セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、趣味、1001円~、51~70冊』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全977件

  • 古墳ってどこが見どころなの? 見るべきポイントは何? 時代考証は? 埴輪って何のために作られたの等々、古墳大好き女子、まりこふんが教える、古墳を見る前に知っておきたい基礎知識。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    「古墳ってどこが見どころなの? 」
    「埴輪って何のためにつくられたの?」
    最近古墳が気になっているあなたのために、
    古墳大好き女子・まりこふんが
    「日本一わかりやすい古墳の本」をお届けします。

    今、若い女性を中心に古墳がブームになっています。
    その古墳ブームの牽引者・「まりこふん」。
    彼女は古墳好きが高じて古墳ソングを歌い続ける、日本で唯一の古墳シンガー。
    めぐった古墳は1000か所以上におよんでいます。

    本書はまりこふんがこれまで巡った古墳を元に、
    古墳を訪ねる前に知っておきたい古墳の基礎知識を解説する一冊です。
    イラストは古代が大好きなイラストレーター・ヨザワマイさん。

    1章 古墳ってなぁに?
    (古墳のタイプ、古墳の歴史、古墳のミカタ、まりこふんのコーフンポイント)

    2章 埴輪ってなぁに?
    (人物埴輪・動物埴輪・円筒埴輪・家形埴輪など)

    3章 装飾古墳ってなぁに?
    (虎塚古墳・高松塚古墳・王塚古墳など)

    4章 石室・棺ってなぁに?
    (竪穴式石室・横穴式石室・棺など)

    5章 副葬品ってなぁに?
    (勾玉・銅鏡・武具・馬具など)

    6章 まりこふんの古墳ワールド
    (まりこふんが注目している古墳のお祭り・
    古墳巡りのススメ・お気に入り古墳グッズ大公開・まりこふんのおすすめベスト古墳100 など)

    まりこふんが中心になり、古墳好きの人たちが集まって2013年1月に立ち上がった「古墳にコーフン協会」には、 ウルフルケイスケさん、イベントプロデューサーのテリー植田さんなども参加しています。
  • 「あゝ野麦峠」で知られる山本茂実が掘り起こした、忘れられつつある北アルプスの歴史。

    北アルプスの定番縦走路である表銀座を拓いた小林喜作。
    喜作は凄腕の猟師でありながら、殺生小屋を開き、更にはそこに登山者を送り込むためのルートを拓く優秀な事業家でもあった。

    合理主義者でビジネスライクな姿勢に周囲からは「金にガメつい」と称された。
    しかし、喜作は猟にでかけた山で雪崩によって遭難死してしまう。
    優秀な山の人でありながら、雪崩に巻き込まれたことで事故でなく他殺なのではないかと噂された。

    「あゝ野麦峠」で知られる山本茂実が綿密な取材を通して、北アルプスの歴史、小林喜作の死について迫る貴重な一冊。


    ■内容
    欲の道・喜作新道(第一話)
    牧の喜作(第二話)
    工女と学生(第三話)
    上高地の常さと牧の喜作(第四話)
    槍ヶ岳に降りた天女(第五話)
    北鎌尾根の英雄たち(第六話)
    棒小屋沢の謎(第七話)
    恐怖の野陣馬小屋(第八話)
    無念の墓(第九話)
    北の衆の縄張りにて(第十話)
    追跡・もう一人の人(第十一話)
    牧の悲歌(第十二話)
    猟犬ペス東鎌に消ゆ(第十三話)
    あとがき


    ■著者について
    山本 茂実(やまもと・しげみ)
    大正6年~平成10年(1917~1998)。
    長野県松本市に農家の長男として生まれる。
    農業に従事する傍ら、松本青年学校に通う。
    その後、現役兵として近衛歩兵第3連隊に入営、軍隊生活・闘病生活など合わせ8年間を送り、傷痍軍人として終戦を迎える。
    戦後上京して早稲田大学文学部哲学科に学ぶ。
    昭和23年『生き抜く悩み 哲学随想録』を出版。昭和43年、『あゝ野麦峠 ある製糸工女哀史』を発表、250万部のベストセラーとなった。
    著書に『喜作新道』『高山祭』『塩の道・米の道』、人生論三部作として『生き抜く悩み』『愛と死の悩み』『嵐の中の人生論』などがある。
  • ■見どころ:悠久の時を彷徨い、歩く──。

    ■見どころ:
    悠久の時を彷徨い、歩く──。

    ■目次:
    目次
    [巻頭グラビア]昔町を彷徨い、そして歩く──。
    [巻頭特別紀行]日本の原風景が残る水郷の里へ 佐原[千葉県香取市]
    昔町逍遙
    宿場町を歩く
     妻籠[長野県南木曽町]
     関[三重県亀山市]
     出雲崎[新潟県出雲崎町]
     大内宿[福島県下郷町]
     海野宿[長野県東御市]/醒井[滋賀県米原市]
     今庄[福井県南越前町]/矢掛[岡山県矢掛町]
    COLUMN 伝統集落 古来の暮らしを今に伝える
    城下町を歩く
     飛騨高山[岐阜県高山市]
     唐津[佐賀県唐津市]
     近江八幡[滋賀県近江八幡市]
     備中高梁[岡山県高梁市]
     彦根[滋賀県彦根市]/出石[兵庫県豊岡市]
     長府[山口県下関市]/臼杵[大分県臼杵市]
    COLUMN 信仰集落 由緒を守る祈りの地
    港町を歩く
     呼子[佐賀県唐津市]
     酒田[山形県酒田市]
     下田[静岡県下田市]
     橋立[石川県加賀市]/尾鷲[三重県尾鷲市]
     鞆の浦[広島県福山市]/平戸[長崎県平戸市]
    産業町を歩く
     真壁[茨城県桜川市]
     常滑[愛知県常滑市]
     湯浅[和歌山県湯浅町]
     有田[佐賀県有田町]
     喜多方[福島県喜多方市]/美濃[岐阜県美濃市]
     脇町[徳島県美馬市]/内子[愛媛県内子町]
    昔町イラストルポ 小江戸・川越町歩き
    門前町を歩く
     成田[千葉県成田市]
     高野[和歌山県高野町]
     富田林[大阪府富田林市]
     北条[茨城県つくば市]/善光寺[長野県長野市]
     豊川[愛知県豊川市]/上賀茂[京都府京都市]
    COLUMN 甲州道中は徳川家康の逃げ道!?
    厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
    一番雫 LIMITED EDITION Modern Green 告知
    奥付
  • 関西の谷へ行くならこの1冊!
    前作『関西起点沢登りルート100』に掲載の沢情報を更新、新規ルートを入れ替えた増補改訂版。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    関西の谷へ行くならこの1冊!

    前作『関西起点沢登りルート100』に掲載の沢情報を更新、新規ルートを入れ替えた増補改訂版。

    ・山域、水系別にわかりやすく分類されていて使いやすい
    ・遡行時にコピーして持っていけるように、見開き単位のガイドで構成(遡行図含む)
    ・初心者から中級者まで使えるよう、幅広いグレードの沢を掲載


    【掲載エリア】 大峰山脈、台高山脈、南紀、奥高野、奥美濃、鈴鹿山脈、比良山地、中国地方、四国地方から選んだ沢のルート100本
  • 半世紀あまり前に久弥がたどったルートや彼の言葉を紹介しながら、全100山の各コースを、上・下2巻で完全ガイド。
    また、『日本百名山』に惜しくも選ばれなかったという21の名山(下巻では24山)も巻末で紹介しています。
    登山を楽しむのひとつの目的として、そして人生の目標として、より深く日本百名山を楽しむことができるガイドブックです。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    登山人生の大目標、深田久弥の「日本百名山」を上・下巻で完璧ガイド。

    1964年の刊行以来、山の名著として読み継がれている深田久弥の『日本百名山』。
    今さら言うまでもなく、「深田百名山」は日本の名山の指標であり、登山愛好家にとって登山の一大目標として多くの人が100山完登をめざしています。

    本書では、半世紀あまり前に久弥がたどったルートや彼の言葉を紹介しながら、全100山の各コースを、上・下2巻で完全ガイド。
    また、『日本百名山』に惜しくも選ばれなかったという21の名山(下巻では24山)も巻末で紹介しています。
    登山を楽しむのひとつの目的として、そして人生の目標として、より深く日本百名山を楽しむことができるガイドブックです。

    【本書に収録の山】
    ■北アルプス南部
    51 黒部五郎岳、52 水晶岳(黒岳)、 53鷲羽岳、54 槍ヶ岳、55 穂高岳、56 常念岳、57 笠ヶ岳、58 焼岳、59 乗鞍岳、60 御嶽山(御嶽)
    ■美ヶ原・八ヶ岳
    61 美ヶ原、62 霧ヶ峰、63 蓼科山、64 八ヶ岳
    ■奥秩父・多摩・南関東
    65 両神山、66 雲取山、67 甲武信ヶ岳(甲武信岳)、68 金峰山、 69 瑞牆山、70 大菩薩嶺(大菩薩岳)、71 丹沢山、72 富士山、73 天城山
    ■中央アルプス
    74 木曽駒ヶ岳、75 空木岳、76 恵那山、南アルプス、77 甲斐駒ヶ岳、78 仙丈ヶ岳(仙丈岳)、79 鳳凰三山(鳳凰山)、80 北岳81 間ノ岳、82 塩見岳、83 東岳(悪沢岳)、 84 赤石岳、85 聖岳、86 光岳
    ■北陸・近畿
    87 白山、88 荒島岳、89 伊吹山、90 大台ヶ原山、91 大峰山
    ■中国・四国
    92 大山、93 剣山、94 石鎚山
    ■九州
    95 九重山、96 祖母山、97 阿蘇山、98 霧島山、99 開聞岳、100 宮之浦岳
    (1~50の山は上巻に収録されています。)
  • 最新の知見に準拠した目名、科名、種名、学名等、充実の写真図鑑!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
    人里近く、野原、田畑、海辺や丘陵などに生える野草約1100種を、2500枚の写真と解説で紹介した写真図鑑!
    最新のDNA分類に基づき改編し、旧来の合弁花類、離弁花類といった分類を廃し、基部被子植物・モクレン類、単子葉類、真正双子葉類で構成しています。
    加えて最新の知見を踏まえた増補改訂新版として刊行。
    姉妹書『山に咲く花』に収録された植物の学名、和名も検索できる索引を巻末に収録しています。
  • キヤノン純正レンズ、全47本の特徴と性能を目で見て理解できる

    1987年の登場以来、EOSシリーズの眼として世界中のカメラマンたちを魅了し続けてきたEFレンズ。2014年4月に約27年の時を経て、世界で初めて累計生産本数が1億本を突破した。現在発売されているEFレンズ、EF-Sレンズ、EF-Mレンズはじつに69本にもおよび、質・量ともに他メーカーを圧倒している。このムックでは、最新レンズを含む47本を厳選。広角編、標準&高倍率編、望遠編、大口径編の4つのカテゴリーに分類してレンズを紹介。また、カテゴリー別の使いこなしテクニックや開発者インタビュー、解像力やボケ味のテストなども実施。欲しいレンズの性能や特徴が目で見て理解できる。
  • 1,694(税込)
    2024/5/28 (火) 配信予定
    著者:
    けんご
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    88冊の多種多様な「新しい物語との出会い」をあなたに。

    小説紹介クリエイターけんご厳選!
    ミステリー・恋愛・ホラー・SFなど、88冊の多種多様な小説を紹介。

    【特別収録】
    ・東野圭吾さん × けんご メールインタビュー
    ・凪良ゆうさん × けんご Special 対談

    100年以上前に発表された作品から、近年刊行されたばかりの新刊まで。
    栄誉ある賞を受賞した作品から、新人作家のデビュー作まで。
    思わず涙が溢れてしまう物語から、戦慄が走るほどのホラー作品まで。
    動画では紹介していない作品も多数収録。

    新しい読書体験で、ぜひ「読書の沼」にお入りください。
    あなたにとって、大切な一冊が見つかりますように―。

    【目次】
    第1章  胸が締めつけられる物語 ―余韻が残る読書体験をしたい方へ―
    第2章  背筋が凍る物語 ―恐怖の読書体験をしたい方へ―
    第3章  言葉を失う物語 ―衝撃的な読書体験をしたい方へ―
    第4章  脳裏に焼きつく物語 ―大切なことを学べる読書体験をしたい方へ―
    第5章  魂が揺さぶられる物語 ―やる気がみなぎる読書体験をしたい方へ―
  • 1,155(税込)
    2024/5/27 (月) 配信予定

    個性あふれるエピソード満載! きっと西遊棋が好きになる!

    関西を中心に様々な将棋の楽しみ方を提案するユニット「西遊棋」。
    その活動の1つとしてエッセイを書いているのはご存知ですか?

    そんな西遊棋に所属している先生に全編書き下ろしでエッセイを書いていただきました。
    個性あふれる22編!棋士の日常生活の一面をご覧ください。



    2013年に関西の若手棋士達が立ち上げた、新しい将棋の楽しみ方を提案するユニット。将棋イベント、解説会、大会など様々な角度で将棋の魅力を伝えている。


    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 1,430(税込)
    2024/5/27 (月) 配信予定

    日本で一番詳しい富士登山ガイドブック。
    この一冊が「楽しく」「快適に」富士山頂に導いてくれる!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    富士山を取材し続けて20年の山岳ライターによる、すべてのルートを実際に歩いて作ったコースマップを掲載。
    ベテラン山岳ライターたちの解説で、初めて富士山に登る人、登山が初めての人でも「できるだけ快適に」山頂まで登れるように徹底的にアドバイス。


    ■内容
    [Graphics]
    標高3776mの絶景 天空の森羅万象 小岩井大輔
    [Guidance]
    富士登山基本ガイダンス
    [Route guide]
    富士山4大ルート&お鉢めぐり 超!詳細ガイド
    吉田ルート/須走ルート/御殿場ルート/富士宮ルート/お鉢めぐり
    [Column]
    富士登山雑学
    [Support Climbing]
    富士登山全力サポート
    登山ウェアの基礎知識/富士登山の重要アイテム/練習登山へ行こう/富士山の歩き方/山小屋を上手に利用しよう/高山病と低体温症/富士登山で地図アプリを活用/子どもと富士登山Q&A
    [Reportage]
    田部井淳子さんの想いとともに 東北の高校生の富士登山
    [Mt.fuji View Hiking]
    しっかり歩く 富士山展望ハイキング
    [Mt.fuji Information]
    富士登山インフォメーション
    富士山4大ルート登山口/駐車場・シャトルバス/山小屋・宿泊施設/スッキリ、サッパリ!至福の下山後温泉/登山案内人たちが教える 私の“推し”
    [Picture Book]
    富士登山絵本 ふじさんにのぼろう
  • 1,650(税込)
    2024/5/27 (月) 配信予定
    著者:
    暮れの酉
    レーベル: ――

    『スクール革命!』(日本テレビ)、『占いメガネ』(TBS)、『占いリアリティーSHOW「どこまで言っていいですか?」』(テレビ東京)出演で話題!
    「開運王子」こと占い師・暮れの酉(くれのとり)が教える、手っ取り早くツキを手にする「2択開運」メソッド。

    【開運するのは、どっち?】
    ・腕時計をつけるなら―― 左? 右?
    ・電子マネーのチャージ金額は―― 6000円? 5000円?
    ・パジャマの色は―― 水色? ピンク?
    ・金運が上がる食器の色は―― 白? 黄色?
    ・ダイエットを始めるベストタイミングは―― 満月? 新月? 

    「お金」「インテリア」「人づきあい」「旅行」など、日々のいろんなシーンで「どっちにしよう?」と迷う時間が、もったいない!
    サクッと「運の良いほう」を選んで、全方位的に「幸せな人生」を掴みにいきましょう。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    暮れの酉(くれのとり)
    タロットや易、四柱推命など古今東西の占術を使いこなしながら、「当たる」ことを求めてオリジナル占術「鳳凰数術」を考案。
    これまでの鑑定人数は8万人以上。
    彼が店に出る日は店前の行列でわかると言われるほど人気の占い師。
    日本テレビ系『スクール革命!』や、占い番組 TBS系『占いメガネ』や、テレビ東京系『占いなんて信じない』に出演するなど、活躍の幅を広げる。
  • 重傷を負いながら13日間、道を間違えて8日間遭難して、生還した登山者たち。
    彼らは遭難中に何を考え、どうやって生き延びたのか。
    長期遭難したサバイバーたち4人に話を聞いたドキュメント。

    2016年10月、大峰山系弥山にて13日間遭難して生還した登山者が遭難に至る経過と遭難中の心境を克明に綴った手記、遭難した現場を6年ぶりに訪問した原因検証、2010年8月に奥秩父両神山で14日遭難した登山者との対談を掲載する。
    また、2023年9月、北アルプス不帰ノ嶮で8日間遭難して生還した事例。
    2017年8月、北アルプス祖母谷で7日間遭難して生還した事例。
    2022年8月、熊本県国見岳で6日間遭難して生還した事例を掲載。

    さらに、そのほかの長期遭難の事例を検証し、サバイバルの秘訣を探る。


    ■内容
    1章 大峰・弥山――13日間
     PART1 手記
     PART2 検証
     PART3 対談
    2章 北アルプス・不帰ノ嶮――8日間
    3章 北アルプス・祖母谷――7日間
    4章 熊本県・国見岳――6日間
    5章 長期遭難の事例から
    あとがき


    ■著者について
    羽根田 治(はねだ・おさむ)
    1961年、埼玉県生まれ。
    フリーライター、長野県山岳遭難防止アドバイザー、日本山岳会会員。
    山岳遭難や登山技術の記事を、山岳雑誌や書籍で発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。
    主な著書に『ドキュメント生還――山岳遭難からの救出』『ドキュメント 気象遭難』『ドキュメント 滑落遭難』『ドキュメント 道迷い遭難』『ドキュメント 単独行遭難』『野外毒本』『これで死ぬ』(以上、山と溪谷社)、『山はおそろしい 必ず生きて帰る! 事故から学ぶ山岳遭難』(幻冬舎新書)など多数。
  • ビギナーからベテランまで役立つ情報満載の一冊丸ごと狩猟専門誌

    【特集】獣種別罠の使い方超基本 大型獣のくくり罠&小型獣類の箱罠

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。
    いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。
    本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。
    また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。
    その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。
    すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。


    ■内容
    【巻頭ドキュメント】
    占冠村エゾシカ猟区入猟記(銃猟)/猟歴50年超! 77歳現役猟師の狩猟な生活(罠猟)/若き元料理人ハンターが高級ジャーキーづくりに挑む(罠猟)/生け捕り罠猟師がつくる極旨ジビエ(罠猟)/見切りの大事さ(銃猟)/いい締めくくりのシーズン終猟日(空気銃猟)

    【特集】獣種別罠の使い方超基本 大型獣のくくり罠&小型獣類の箱罠

    【短期集中連載】クマ最新事情《前編》ヒグマ
    1対1で臨む羆撃ちの世界 話=久保俊治/ヒグマの基礎知識 教えてくれた人=佐藤喜和/羆撃ち、アイヌ民族を研究する学者、ヒグマを育て上げてきた飼育員が考察する。ヒグマの“心”を探る 写真・文=黒田未来雄

    【注目企画】
    ・【対談】飯島将史×田口洋美 マタギとは
    ・小堀ダイスケ 今日から覚えるライフルのこと
    ・北尾トロ 知っておきたいジビエの旬

    【連載ほか】
    ジビエは地域を救えるか17富山県の挑戦/鉛弾2025 2野生生物の鉛曝露のメカニズム 文=山﨑晃司/全国銃砲店&狩猟関連ショップ、射撃場情報/クマの本 文=武重 謙/千葉県有害鳥獣捕獲 協力隊の隊員募集/イベントレポート/全国猟期一覧/ハンティングを快適にする道具たち/ギアレビュー/狩猟のあれこれ15/プロが教える 狩猟用ナイフのシャープニング/モノづくりの現場を訪ねる16 温故知新 ブラジリアン鍛冶屋は地域を救う 石川県金沢市/やす工房 写真・文=田中康弘 ほか

    *すべて予定です。変更の場合があります。
  • トップスケーターを密着取材!
    特別付録:羽生結弦綴じ込みポスター

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ※特別付録「羽生結弦綴じ込みポスター」画像は、巻末に掲載しています。

    [独占インタビュー]
    羽生結弦
    「決意の言葉は『世界を変える!』」


    [アイスショーレポート]
    「羽生結弦 notte stellata 2024」
    「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」


    [羽生結弦を語る]
    シェイ=リーン・ボーン
    「アーティストへの昇華」

    無良崇人
    「進化するアスリート」

    田中刑事
    「確固たる技術の上に」

    MIKIKO
    「孤高の領域」

    清塚信也
    「唯一無二の表現者」

    原 孟俊
    「極私的『RE_PRAY』考察」


    [大好評連載]
    「都築章一郎の言葉」
    宇都宮直子


    [フォトギャラリー]
    「Fantasy on Ice 2023」


    [スペシャルギャラリー]
    「The Real 美しき練習着の勇姿 Ice Show Special」


    [特別企画]
    羽生結弦×ファイテン
    「最高のパフォーマンスのために」
  • 暮らしに馴染み、心を豊かにする。
    ドイツ流のハーブ使いの知恵とアイデア。

    人気のハーブ20種の育て方のコツと、料理やインテリアでの生かし方を紹介します。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ハーブを育て、四季折々に楽しむlalafarmtable・奥薗和子さんが、長年のドイツ暮らしで身につけた、ハーブ使いの知恵とアイデアを詰め込んだ一冊。
    定番のバジルやミントから、フェンネルやエディブルフラワーなど人気のハーブまで、全20種の育て方と、それぞれのハーブの特性を生かした料理や愉しみ方を紹介します。
    また、ハーブの仕込みものや、日常を美しく彩るハーブのアレンジメントも掲載。

    ハーブが好きな方はもちろん、ハーブって難しそう、でも生活に取り入れたい…と思っている方におすすめのドイツ流の味わい方、生かし方をお届けします。


    ■内容
    はじめに
    ハーブは四季を通して美しい
    数えきれないほどの愉しみや喜びをもたらす

    ハーブの育て方とドイツ流の味わい方・愉しみ方
    イタリアンパセリ
    きのこのグリル パセリニンニクオイルがけ
    ハーブとジャガイモのスープ/ハーブのサラダ
    [コリアンダー]コリアンダーと魚介のセビーチェ、白身魚のコリアンダー蒸し
    [チャービル]チャービルのオムレツ、チャービルのグリルサラダ
    [ディル]ディルとサーモンのカルパッチョ、ディルとイワシの酢漬け
    [バジル]バジルのパスタサラダ/バジル塩、鶏肉グリルのジュノベーゼソースがけ
    [オレガノ]トマトとハーブのパン粉焼き、鶏肉とハーブのケバブサンド
    [セージ]ニョッキのセージバターソース、ドイツ風本格手作りソーセージ
    [タイム]タコとタイムのトマト煮、カボチャとハーブのキッシュ
    [ミント]モッツァレラとイチゴのミントサラダ、チョコとミントのアイス/ミントのメレンゲクッキー
    [ラベンダー]ラベンダーのカイザーシュマーレン、ラベンダーのプリン
    [レモンバーム]大麦と夏野菜のハーブサラダ、レモンバームのゼリー
    [フェンネル]フェンネルのクリームグラタン、フェンネルと柑橘のサラダ
    [レモングラス]鶏肉とレモングラスのフォー、レモングラスとサクラエビのサテ/レモングラスのグラニテ
    [チャイブ]バゲットのチャイブとフレッシュクリームチーズのせ、マウルタッフェン
    [ジンジャー]ジンジャークッキー/ジャンジャーミントティー、ジンジャー入りパンプキンスープ
    [ローズマリー]カルトフェルン、ハーブのフォカッチャ
    [エディブルフラワー]カモミール/マリーゴールド/ボリジ/ビオラ

    KOLUMNE ハーブの手仕事/仕込む、ハーブの手仕事/飾る、ドイツのハーブ畑にて

    オーガニックで育てる ハーブ栽培の基本
    道具/資材/育苗のこと
    ハーブを育てる 庭や畑で育てる
    鉢植えで育てる
    お手入れのこと 肥料/水やり/剪定/植え替え
    ハーブのふやし方 挿し木/株分け/こぼれ種
  • 世界6900万人が学ぶオンライン学習プラットフォーム「Udemy」の日本事業トップが、約4万人に対して実施した「社会人の学びに関する意識調査」や1000人が回答した「生活者理解のためのインサイトリサーチ」などをもとに、一人ひとりにあった「最高の学び方」についてひもとく一冊です。

    「正直、社会人になってからちゃんと学んでいない」「何を学べばいいかがわからない」「楽しくないと続かない」……、など学びに一歩踏みだせない理由は人それぞれですが、「最高の学び方」は一人ひとり違います。

    本書には、

    ・ほとんどの人が勘違いしている、「学び」の5つの誤解
    ・インサイト調査をもとに考える、自分だけの「学び」エンジンの見つけ方
    ・よりよい学びを始めるコツ
    ・学びが続くためのヒント
    ・組織が個人の学びのためにできること
    ・「最高の学び方」を実践する方々へのインタビュー 

    といったトピックを収録。悩める社会人の方々へのヒントが満載の一冊です。ご自身にとっての「最高の学び方」を見つけましょう。
  • 朝のマフィンが楽しみになる!
    あふれんばかりの野菜を詰め込んだ、プラントベースの材料で作るグルテンフリーなベジマフィンを全部で42種類収録。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    キャロットケーキ偏愛家「urara」の最新スイーツブックは、季節の野菜を16種類も使ったやさしい甘さのベジマフィンが主役。植物生まれの材料だけで作る、グルテンフリーなレシピだから、ごはんみたいに朝からもりもり食べたくなるおいしさです。
    材料をスプーンでぐるぐる混ぜてマフィン型に流せばOK!という手軽さもうれしい、思いたったらすぐに作れる簡単レシピなので、季節の野菜からでも、お気に入りの野菜からでも、これだ!と気のむくままに焼いてみてください。きっと「え?こんなに?」と驚くほどたっぷりの野菜がとれて、野菜が持つ自然な甘さやうまみを味わえることに感動するはずです。
    季節の野菜と製菓用の米粉、それにおいしさの決め手になるナッツがそろったら、未知なる(でも食べたら絶対虜になる)urara式ベジマフィンの作りどきですよ!


    《CONTENTS》
    ◎プロローグ
    ・ベジマフィンをはじめよう!
    ・ベジマフィンの材料は、大きく分けて2種類。
    ・ベジマフィンの工程はとってもシンプル。

    ◎春
    にんじん
    春のキャロットマフィン/レモン&キャロットマフィン/キャロブ&ひよこ豆のキャロットマフィン
    新玉ねぎ
    ピーナッツオニオンマフィン/ストロベリーオニオンマフィン/青のりオニオンマフィン
    長芋
    ブルーベリー長芋マフィン/ティラミス風長芋マフィン/抹茶ココナッツ長芋マフィン

    ◎夏
    ズッキーニ
    ズッキーニマフィン/トリプルチョコのズッキーニマフィン/コーヒー&ココナッツズッキーニマフィン
    バナナ
    ジューシーバナナマフィン/ピーナッツバターonバナナマフィン/黒ごまバナナマフィン
    トマト
    トマトマフィン/パイン&トマトマフィン/ぎっしりコーン&トマトマフィン

    ◎秋
    さつま芋
    お芋マフィン/デーツ&黒ごまのお芋マフィン/ブラウニーお芋マフィン
    レンコン
    ジンジャーレンコンマフィン/和栗のレンコンマフィン/チョコチップレンコンマフィン
    かぼちゃ
    スパイスパンプキンマフィン/あんバター風パンプキンマフィン/発酵パンプキンマフィン

    ◎冬
    りんご
    シナモンアップルマフィン/アールグレイアップルマフィン/発酵りんごマフィン
    大根
    カルダモン大根マフィン/ヘーゼルナッツ大根マフィン/黒豆とおもちの大根マフィン
    冬にんじん
    しりしりキャロットマフィン/マーマレードキャロットマフィン/発酵にんじんマフィン

    ◎COLUMN
    春キャベツのお好みマフィン/ナスのフルーツティーマフィン/ぎゅぎゅっとマッシュルームマフィン/ごぼうマフィン

    ◎エピローグ
    ・おまけレシピ
    発酵にんじん/発酵かぼちゃ/発酵りんご/トリプル豆ヨーグルト/きのこのオーブン焼きマリネ/デュカ風スパイスソルト/ヴィーガンクリームチーズ(ヘルシータイプ・ミルキータイプ)/虹色ところてん/クイック!ベジマフィン/里芋のマフィン/キャロットクッキー
    ・材料について
    ・道具について
    ・保存/Q&A
    ・素材別・用途別 INDEX


    《著者プロフィール》
    urara
    料理家/アートディレクター/クリエイティブディレクター/キャロットケーキ偏愛家
    武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、大手広告代理店入社。さまざまなクライアントとの仕事を経て、フリーランスのアートディレクター、料理家として独立。インスタグラムで発信するキャロットケーキ研究とレシピが話題に。ブランドディレクターをつとめる「Romantic Foodies」を立ち上げ、デザインアイテムを販売している。著書に『まいにち食べたいキャロットケーキ』(エムディエヌコーポレーション)がある。
  • 夏×源流=尺イワナ100%!
    保存版特集「ヤマトイワナ 釣り人が愛してやまない、深山幽谷の赤い点」

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ■保存版特集「ヤマトイワナ 釣り人が愛してやまない、深山幽谷の赤い点」
    Scene 01 ヤマトイワナとは?
    Scene 02 最新の遺伝子解析によるシン・イワナ地図
    Scene 03 ヤマトを探す山釣りへ
    Scene 04 最南限に棲むイワナ「キリクチ」
    Scene 05 溪の化身

    巻頭ルポ特集
    女川岩魚思慕釣行 山形県・荒川水系女川
    帰りなん、黒谷へ 福島県・黒谷川大幽沢
    茗渓双六。伝説の谷のひとかけら 長野県・高原川支流
    有終の一尾で飾れるか!? 福井県・九頭竜川水系打波川
    野呂川イワナとの3日間 山梨県・野呂川
    夏と秋の境目の色づきヤマメ探訪記 福島県・阿賀川
    and more!

    テクニック特集 
    テンカラ&ルアー。厳選4大テクニック解説
    アプローチ/キャスト/レンジ攻略/プランニング 解説=石垣尚男(テンカラ)、佐藤文紀(ルアー)

    特別グラフ イトウへの憂鬱 知来 要
    特別企画 山釣りに向くソロテントカタログ
    釣り場ガイド 首都圏から厳選! 初心者でも楽しめる5つのリバーガイド
    ジャーナル 群馬県みなかみ市赤谷プロジェクト「茂倉沢」より。ダム中央部撤去から見えた可能性
  • 1,320(税込)
    著者:
    春山文子
    著者:
    河田美保
    レーベル: ――
    出版社: 文芸社

    「時間」と「空間」を活用し、「仲間」と楽しめる体操が「さんま(3間)体操」。人生100年をずっと健康に生きていくために、日常生活に必要な動きを体操にして、身体の自主管理と自立を目指します。

    「時間」と「空間」を活用し、「仲間」と楽しめる体操が「さんま(3間)体操」。人生100年をずっと健康に生きていくために、日常生活に必要な動きを体操にして、身体の自主管理と自立を目指します。人間の生涯に必要な基本の動き/姿勢と呼吸/日常生活の中で動きの基礎づくり/身体の機能をチェックする機能体操/導具を使う体操/統合動作での一連の体操/に分けてイラストで解説。
  • 一番残酷でポップな環境問題を感じる本

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    絶滅体験レストランってなに?
    それは、さまざまな環境問題を体感できる不思議なレストラン。
    案内人は環境系エンターテナーWoWキツネザルさん。

    気候変動や生物多様性の危機などの問題を中心に、わたしたちの身近にあるそれらの問題の現実を架空のレストラン13店舗で、「食」を通じて解説します。
    大人向けのシニカルでちょっとブラックな環境本です。


    ■内容
    はじめに
    絶滅体験レストラン
    絶滅体験レストランへようこそ

    01 ラーメン|山火事ラーメン
    拡大する世界の山火事被害
    02 メイドカフェ|メイド喫茶LOVE LOVE ハリケーン
    地球温暖化で台風が強大化し、被害も大きく
    03 ダイナー|ポーラーメルトダイナー
    地球全体に影響を及ぼす極地の環境変化
    04 ホストクラブ|ロイヤルオーシャン
    海の変化が地球を覆う
    05 ビアホール|ロストトロピカル
    変わる野生動物と人との関係
    06 スナック|スナックマダニ
    壊れる境界線と人獣共通感染症
    07 和食|とんかつ 乱獲亭
    野生動物の利用と保護・管理の現実
    08バー|隠れ家バー共犯者
    絶滅危惧種ニホンウナギの不都合な真実
    09 鮨|KAWAII SUSHI
    野生動物の「カワイイ」という消費
    10 フードコート|ヨソモノ横丁
    生態系を破壊する侵略的外来種
    11 イタリアン|ピッツェリア チャオ・ゴミーノ
    便利の先にある大量消費の歪み
    12 カフェ|純喫茶ミツバチ
    昆虫と人類 ~コーヒーカップに満たされる死骸と悲哀
    13 ドーナツ店|トゥルードーナツ
    「わたしの真実」が暴走するSNS

    絶滅を注文しないためのおすすめ情報源
    あとがき


    ■著者について
    WoWキツネザル(ワオキツネザル)
    環境系エンターテイナー。
    『エンターテイメントで地球を救う』をコンセプトに、環境問題をワクワクしながら学べるきっかけを作るためにリアルやオンラインで日々活動を続けている。
  • 「“あまがいマジック”で人生が変わった」の声続々! 絵と言葉で気軽に表現できる「おでかけ絵日記」は、幸せを運んでくれる玉手箱。『大人絵日記』待望の第2弾。色鉛筆でも水彩でもさらりとかけるコツが満載です。

    「“あまがいマジック”で人生が変わった」の声続々! 絵と言葉で気軽に表現できる「おでかけ絵日記」は、幸せを運んでくれる玉手箱。『大人絵日記』待望の第2弾。色鉛筆でも水彩でもさらりとかけるコツが満載です。「ちょっとおでかけしてこよう」は魔法の言葉。新しい発見や思わぬ出会い、感動したこと、うれしかったこと。絵と言葉で気軽に表現できる「おでかけ絵日記」は、たくさんの思い出と幸せを運んでくれる玉手箱。人が生きているように、街も建物も自然も生きている。「今、この時」を記してみませんか。本文では、おでかけ絵日記が「宝物」になる描き方ポイントから、バランスや技の身につけ方、絵日記が素敵なものになるものの見方、視点の見つけ方、また、絵日記を描く際のよくあるつまずきを教えるQ&Aなど、自由に描けて絵日記が楽しめるヒントを余すことなくお伝えします。すぐにおでかけしたくなる、絵日記が描きたくなること間違いなし!
  • 岩稜、雪稜、氷雪壁、マルチピッチ登攀等、アルパインクライミングルート案内書の決定版

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    日本を代表するアルパインクライミングルートを、登攀中の写真を使いながら詳しく解説したルートガイド集。
    廣川健太郎氏の『チャレンジ! アルパインクライミング』(東京新聞出版局)を、著者本人の監修のもとに再編集・再取材した上でリニューアル。
    前著では未掲載だったルートも新たに加えて紹介した、国内アルパインクライミングルート・ガイドの決定版。


    ■内容
    <カラー特選ガイド>
    ・甲斐駒ヶ岳 赤蜘蛛/黄蓮谷右俣
    ・左俣/北岳バットレス4尾根/裏同心~大同心/谷川岳一ノ倉沢 烏帽子沢奥壁南稜
    ・衝立岩中央稜/海金剛

    第1章 八ヶ岳 赤岳・横岳西面/西面アイスクライミングエリア/北八ヶ岳・夏沢鉱泉/阿弥陀岳周辺/八ヶ岳東面・東面の氷瀑
    第2章 南アルプス 甲斐駒ヶ岳の岩場・赤石沢の岩場/甲斐駒ヶ岳の冬期登攀/摩利支天の岩場(冬期)/甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳の氷瀑/尾白川下流域の氷瀑/北岳バットレス/荒川出合の氷瀑
    第3章 谷川岳 マチガ沢・一ノ倉沢/烏帽子沢奥壁/衝立岩/幽ノ沢/谷川岳の冬期登攀
    第4章 その他 宝剣岳/足尾/黒伏
  • 北部の朝日岳から盟主・白馬三山、さらに五竜岳、鹿島槍ヶ岳にまで至る、四季にわたって撮影された白馬岳写真集の総集編

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    北アルプス白馬連峰を20年以上の歳月をかけて撮り続ける山岳写真家・菊池哲男。
    高校時代に白馬岳に登頂して以来、四季折々に見せる美しい山姿に魅了され、その美を永遠に残すべく今もシャッターを切っている。

    2011年の『白馬岳―自然の息吹』に続き、新たに撮りおろした作品で構成する菊池哲男の白馬岳写真の集大成。透明感ある作品を通じて白馬の大自然の魅力を伝える。
  • 地球沸騰化時代に適応[アダプテーション]せよ!
    カーボンニュートラルを実現するだけでは、激甚災害や亜熱帯化する気候には対応できない。
    自然災害や健康、水環境、生態系、そして農業、林業、漁業を含むあらゆる産業・経済活動のリスクに備えるために。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    「気候変動適応」とは一体何なのか。
    わかりやすい文章と実際の写真から具体的な「適応」への取り組みを紹介する。

    また、気候変動適応の課題や現場での工夫、今後の展望なども盛り込み、気候変動下における新たな働き方(プラスの機会)についても多数紹介する。

    国立環境研の公式サイト「A-PLAT」に数年にわたり掲載された記事を再構成し、各業界/関係者からの声や実例を追加。
    誰にでもわかりやすく解説した「適応」の決定版!


    ■内容
    ・はじめに
    適応とは/本書の使い方/読者のための参考情報

    ・農業
    栽培時期の変更/品種改良・他品種の導入/土壌・施肥管理/病害虫 ・雑草対策

    ・林業
    マツ枯れ/人工林/きのこ

    ・水産業
    養殖技術の改善/野生魚の保全・河川環境整備/魚病対策/養殖品種の開発/放流方法の改善・漁獲規制の強化/食害対策/消えゆく海の森「藻場」の再生/将来に向けた対策/高付加価値化

    ・水環境・水資源
    湖沼/河川/沿岸域/地表水/地下水/農業用水

    ・自然生態系
    高山帯/自然林・二次林/里地里山/竹林/スギ人工林/ニホンジカ/淡水生態系/沿岸生態系/サンゴ/マングローブ/生物季節 ・ 生物季節モニタリング/生態系サービス/Nature based Solution

    ・自然災害
    河川洪水/流域治水/生態系を活かした気候変動適応/生態系を活かした防災・減災/ハザードマップ ・ 地先の安全度マップ/タイムライン/防災訓練 ・防災教育/アプリ/垂直避難/遊水地/田んぼダム/廃棄物/集団移転/高潮・高波/内水氾濫/下水管渠/土砂災害/強風

    ・健康
    高齢者・乳幼児への配慮/学校・幼稚園/作業環境管理/グリーンカーテン/クールスポット

    ・産業経済
    TCFD/ESG投資/グリーンボンド/TNFD

    ・国民生活・都市生活
    道路交通/地下鉄/ヒートアイランド
  • 「彼はおきて破りが三度の飯より好きだったよ。」
    ––––パタゴニア創業者イヴォン・シュイナード

    成功したアントレプレナーであり、超一流の登山家、そして個人として最大の環境活動家の名を残した男の雄大で破天荒なストーリー。
    霊長類研究者ジーェン・グドール博士推薦!

    1964年、夫妻で[The North Face]という小さなアウトドア用品店を構え、その後ファッションブランド [Esprit]とともにアパレル業界で大成功をおさめたトンプキンス。
    1年の半分はチベット、アルプス山脈、コスタリカなど世界中を飛び回り、カヤックやスキー、登山をしながら、ときどきオフィスに電話をかけて経営に携わる”不在経営”(Management by Absence)という手法をとっていた。
    ブランドの大成功で資本主義社会の頂点を極めた後、自分が“間違った山に登頂してしまった”と感じる。

    一大決心して会社を売却し、サンフランシスコからはるか6400マイル南のパタゴニアの地に飛び、小さな山小屋で 美しい自然のなかで暮らし始める。
    そこでの暮らしが契機となり、前代未聞の大規模環境保護キャンペーンを展開することになる。
    パタゴニアから南米最南端のティエラ・デル・フエゴまで、2500万エーカーという広大な土地を国立公園化し、南米大陸の生態系を破壊から守ろうとする、極めて大胆な取り組みだった。

    企業活動と社会課題の解決を重ね合わせなければならない現代において、その先駆者となった登山家・起業家・環境活動家の生き様は、数多くのインスピレーションと勇気をもたらしてくれるだろう。


    ■目次
    Part 1---------------------
    第1章 リュックサック革命
    第2章 無償の征服者
    第3章 雪洞
    第4章 プレイン・ジェーン社のメインストリーム進出
    第5章 エスプリ・デ・コープ
    Part 2---------------------
    第6章 北はどっちだ? 南に飛ぶ
    第7章 アースファースト!
    第8章 開拓村
    第9章 シベリアでトラを追う
    第10章 異鳥2羽、場違いな土地に渡る
    第11章 サーモン戦争
    Part 3---------------------
    第12章 輝ける水の土地
    第13章 プマリン公園
    第14章 パタゴニアの中心で
    第15章 川殺し
    第16章 ムサシ作戦
    第17章 川守り
    Part 4---------------------
    第18章 オウムに見せる人形劇
    第19章 公園街道
    第20章 パタゴニアで被災
    第21章 ダグ後元年--1AD
    第22章 嵐に首をすくめる小島


    ■著者について
    著 ジョナサン・フランクリン
    作家・調査報道記者。チリのサンティアゴと米国のニューヨークを中心に活動しており、過去28年間、ワシントンポスト紙、ニューヨークタイムズ紙、ガーディアン紙、デルシュピーゲル誌に記事を書いてきた。
    既刊本のうち2冊が映画化されている。
    また、『438日間(438 Days)』はアマゾンランキングで世界2位のベストセラーになっている。
    何百本もの記事を書く、ドキュメンタリーを制作する、60ミニッツ、CNN、ボイス・オブ・アメリカに出演するなど、20年以上にわたり中南米をカバーしてきた。
    金密輸について著者が調べた内容は、2020年1月からアマゾンで配信されたシリーズ、『汚れた真実』でも描かれている。

    翻訳 井口 耕二(いのくち・こうじ)
    1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。
    大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立。
    夏山縦走をするなど山好きで、子どもにも山にちなんだ名前を付けているし、いまも年の半分近くを山麓で過ごしている。
    主な訳書に『イーロン・マスク 上・下』(文藝春秋社)、『スティーブ・ジョブズ I・II』(講談社)、『レスポンシブル・カンパニー』、『新版 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア経営のすべて』(ダイヤモンド社)など、共著書に『できる翻訳者になるために プロフェッショナル4人が本気で教える 翻訳のレッスン』(講談社)がある。
  • ブログ月間540万PV!
    日本一のマンガ数秘占いカウンセラーが贈る、ちょっとしんどい心を癒やす“お守り”本

    数秘でわかる“生き方のヒント”
    「どうして自分はこうなんだろう?」
    「自分のこんなところ、嫌いだな~」
    と、直したくても直せない自分の性格や癖には、実はあなたの魅力が隠されています。

    それを教えてくれるのが「数秘術」という占いです。
    数秘術では、生年月日の数字と名前を変換した数字を用いて、あなたがどんな才能や性質を持っているか知ることができます。

    本書では、数秘を擬人化してキャラクターにし、あなたの悩みや生きづらいと感じる理由を解説しながら、ありのままの自分を好きになれるヒントやメッセージをお届けします。

    【contents】
    第1部 本当のあなたがわかる 数秘キャラクター解説
    まずはあなたの数秘をチェックしましょう。
    数秘キャラクターは全部で12人。
    それぞれのキャラについて、基本性格、恋愛、対人関係、仕事・働き方を詳しく解説します。

    第2部 お悩み×数秘別 自分を好きになるメッセージ
    13個のお悩みを数秘キャラ別に寄り添い、解消方法を具体的にお伝えします。
    ●自己肯定感が低い
    ●自分のことがわからない
    ●ネガティブ思考、考えすぎる
    ●繊細・気がつきすぎる
    ●コミュニケーションが苦手
    ●人見知り、内気
    ●イライラ・モヤモヤしがち
    ●緊張しやすい・あがり症
    ●頑張りすぎる
    ●飽きっぽい
    ●計画性がない・段取り下手
    ●結婚に向いてないかも…?
    ●起業・副業するなら…?

    電子版付録:数秘キャラクター12種が描かれた【特製お守りカード】付き!
    ※電子書籍内の案内に従い、画像をダウンロードしてご利用ください。
    (ダウンロード期限保証:2026年4月末日)


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
    QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。
    読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。


    【著者プロフィール】
    桝元つづり(ますもと・つづり)
    マンガ数秘占いカウンセラー。
    「生きづらい」「自分がわからない」理由や「あの人何を考えてるの?」を生年月日と名前から読み解く現代数秘術を擬人化し、マンガで「そのままの自分との付き合い方」「そのままの自分での周りとの付き合い方」を広めている。
    著書に、『マンガで読み解く数秘占い』(グラフィック社)がある。
    WEBサイト 「マンガ数秘らぼ」https://tsuduri-illust.com/
    X(旧Twitter): @usogoto
    Instagram: @ninmari_tsuduri
  • 【合本 全国絶景低山200】

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    【合本 全国絶景低山200】
    完売御礼の人気特集2冊分を合本!
    2022年11月号「全国絶景低山100」と2023年11月号「決定版!全国絶景低山100」を1冊にまとめました。
    四季を通じて低山を楽しむハイカーのための永久保存版別冊です!

    【富士山の見える山】
    <ルポ>山梨/高川山、静岡/満観峰~朝鮮岩、静岡/賤機山、静岡/真富士山、山梨/篠井山、山梨/思親山、静岡/明星山、静岡/浜石岳、静岡/香貫山、静岡/越前岳~黒岳、静岡/天城山、静岡/玄岳、神奈川/芦ノ湖西岸歩道、神奈川/丸岳、山梨/大平山、神奈川・山梨/鉄砲木ノ頭、山梨/鳥ノ胸山、山梨/今倉山、山梨/新倉山、山梨/三ツ峠山、山梨/破風山~中藤山、山梨/三方分山、山梨/毛無山、山梨/中ノ倉峠展望地、山梨/甘利山、長野/飯盛山、山梨/雁ヶ腹摺山、山梨/鶴寝山、山梨/九鬼山、山梨/百蔵山、東京/川苔山、東京/鷹ノ巣山、東京/大岳山、神奈川/檜洞丸~犬越路、神奈川/景信山、神奈川/吾妻山、神奈川/仙元山、千葉/御殿山、千葉/伊予ヶ岳、千葉/烏場山

    【パノラマ展望】
    <ルポ>神奈川/高取山~仏果山、福島/光明山、岩手/片羽山、福島/蓬田山、群馬/大鐘原ヶ岳、群馬/稲含山、埼玉/柏木山、長野/陣馬形山、埼玉/丸山、山梨/中山、東京・神奈川/陣馬山、三重・滋賀/御池岳~鈴北岳、岐阜/梁谷山、岐阜・三重/多度山、京都/大文字山、奈良/薊岳、京都/鍋塚~仙丈ヶ嶽、鳥取/豪円山、佐賀/天山、長崎/絹笠山

    【海を望む山】
    <ルポ>東京/八丈富士、宮城/大高森、岩手/鯨山、宮城/金華山、新潟/角田山、新潟/金北山、千葉/魚見塚、千葉/天神山、神奈川/高松山、静岡/巣雲山、静岡/大平山、静岡/寝姿山、静岡/高通山、愛知/五井山、三重/丸山、三重/灯明山、三重/大蛇峰、三重/天狗倉山、三重/局ヶ頂、福井/野坂岳、福井/青葉山、<ルポ>京都/磯砂山・久次岳、京都/依遅ヶ尾山、和歌山/タカノス山、兵庫/摩耶山、香川/紫雲出山、香川/碁石山、香川/稲積山、山口/火ノ山、愛媛/鷲ヶ頭山、福岡/二丈岳、長崎/太郎丸嶽・次郎丸嶽、長崎/佐志岳、沖縄/ミムライ、北海道/尻場山、福島・宮城/鹿狼山、神奈川/大楠山、福井/久須夜ヶ岳、京都/由良ヶ岳、島根/場着山
    <ロープウェイの山>神奈川/箱根駒ヶ岳、滋賀/八幡山、広島/千光寺山、新潟/弥彦山、埼玉/宝登山、山梨/身延山、京都・滋賀/比叡山、奈良/吉野山、徳島/眉山、長崎/稲佐山
    <雲海の山>栃木/鎌倉山、岐阜/安峰山、岡山/下蒜山、新潟/坂戸山、埼玉/蓑山、愛知/押山、兵庫/岩屋山、広島/高谷山、高知/梶ヶ森、熊本/遠見ヶ鼻

    【美景・奇景の山】
    栃木/中倉山~沢入山、北海道/樽前山、青森/縫道石山、山形/一念峰、宮城/北石橋、群馬/石門めぐり、埼玉/武甲山、長野/大姥山、東京/三原山、岐阜/苗木城跡、滋賀・三重/御在所岳、滋賀/霊仙山、福井/夜叉ヶ池、愛知/乳岩峡、滋賀/イブネ、和歌山/ひき岩群・岩屋山、兵庫/雪彦山、香川/千羽ヶ嶽、福岡/塔ヶ峯・平尾台、長崎/鬼岳、熊本/根子岳(東峰)、鹿児島/モッチョム岳、福島/二ツ箭山、奈良/鎧岳~兜岳、宮崎/鉾岳、群馬/立岩、千葉/小鋸山、岩手/兜明神岳、宮城/オボコンベ山、福島/蒲生岳、山梨/吐竜の滝、山形/摩耶山、福島/雄国山、茨城/生瀬富士、東京/今熊山、愛知/王滝渓谷~天下峯、三重・滋賀/ハト峰峠~愛知川源流、兵庫/七種山、福岡/福智山、宮崎・鹿児島/白鳥山

    【ご当地アルプス】
    埼玉/皆野アルプス、埼玉/飯能アルプス、埼玉/小鹿野アルプス、埼玉/越生アルプス、山形/庄内アルプス、茨城/笠間アルプス、栃木/大小アルプス、栃木/足利アルプス、神奈川/鎌倉アルプス、神奈川/湘南アルプス、岐阜/各務原アルプス、愛知/宇連アルプス、滋賀/金勝アルプス、兵庫/多紀アルプス、兵庫/須磨アルプス、兵庫/小野アルプス、兵庫/加西アルプス、兵庫/播磨アルプス、岡山/和気アルプス、熊本/観海アルプス

    【いこいの高原・湿原】
    岩手/安比高原、北海道/春国岱、北海道/神仙沼~チセヌプリ、山形/白鷹山、宮城/青麻山、福島/矢大臣山、群馬/覚満淵~地蔵岳、長野/入笠山、新潟/湯沢高原・大峰、群馬/玉原湿原~尼ヶ禿山、東京・神奈川/陣馬山、神奈川・静岡/仙石原~丸山、静岡/細野高原~三筋山、愛知/葦毛湿原~神石山、三重/青山高原・髻山、奈良・三重/曽爾湿原~倶留尊山、兵庫/生野高原~段ヶ峰、愛媛/笹倉湿原、愛媛/大川嶺~笠取山、熊本/草千里・烏帽子岳
  • かわいいものを見つけて、おいしいものを食べて、たまにはゆったり東京をプチトリップしよう!
    ひとりでも誰かと一緒でも楽しいスポットをご案内。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    東京のかわいい街20エリア、160スポットをご案内!
    「ミュージアムめぐりや食べ歩きが楽しい街」「文具マニアから雑貨好きまで”欲しい”が刺激される」「ヨーロッパを旅しているような特別感を味わえる大人の街」など、それぞれの街のおいしい・楽しい時間をトラベラーズノートに描きました。Tamy流のさんぽの楽しみ方や街で見つけたかわいいモノ・コトをイラストでご案内します。


    ■内容
    Part1 心がワクワクする街さんぽ 
    【神田】 パワースポットを詣で、レトロな近代建築をめぐる 
    【青山】 アートを楽しみながらのんびり歩く大人の南青山 
    【上野】 ミュージアムめぐりや食べ歩きが楽しい上野散策
    【築地】 観光客と地元民が入り交じり賑わう“東京の台所” 
    【蔵前】 文具マニアから雑貨好きまで“欲しい”が刺激される 
    【谷中】 古民家や寺院が多い 谷中をぐるり食べ歩き
    【二子玉川】 歩くたびに発見がある 隠れた名店や穴場が多い
    【中目黒】 ヨーロッパを旅しているような特別感を味わえる大人の街 
    【合羽橋】 プロ仕様から家庭用まで揃う大好きな“道具の街”
    【清澄白河】 深川のアートスポットと楽しい景観を楽しむ 
    【人形町】 レトロな下町に名店がひしめく“美食の街” 
    【日比谷】 公園のおだやかな空気をまといながら銀座方面へ 
    【赤坂】 日本の中枢を守る仏閣と名物グルメをめぐる 
    【浅草】 外国人観光客に混じって浅草ならではの食を味わう
    【麻布十番】 外国と伝統文化が融合したセレブリティな街並み 
    【四谷】 日中は通勤通学、夜は歓楽街 時間帯で表情が変わる
    【代々木公園】 おしゃれ感度の高い人や店が溶け込む憧れの街
    【駒場】 日本の建築や民藝品を称揚したくなる“文芸の街” 
    【西荻窪】 生活拠点に隠れた名店を多し ふらっと寄って楽しむ
    【吉祥寺】 公園から商店街まで賑わう駅の周辺を歩く

    Part2 特別な日を味わう昼飲みさんぽ 
    【自家焙煎珈琲】 街で出会った自家焙煎のロースタリー
    【ワイナリー】 見学予約もできる東京の都市型ワイナリー 
    【ブルワリー】 こだわりのブルワリーでクラフトビールを飲み比べ

    コラム
    街で出会ったおすすめのキャロットケーキ
    たい焼き&どらやきの名店めぐり
    昔から愛されている洋食メニュー 
    街で人気のいなり寿司


    ■著者について
    Tamy
    イラストレーター、エッセイスト。
    ドイツワインの輸入商社勤務を経て、結婚・出産。二児の子育てと義両親の介護の傍ら、ワインエキスパートの資格を取得。トラベラーズノートに描いた食べものやさんぽの日記がInstagramで話題に。丁寧でやさしいイラストで国内外から人気を呼ぶ。
    現在「ESSE online」でレシピ記事を連載中。著書に『たべてしあわせ おいしいノート』(三交社)、『世界一おいしいワインの楽しみ方』(三笠書房)などがある。
  • 龍穴には強運のすべてがある!
    日本最強のパワースポット141カ所を紹介。
    新たなパワースポット35カ所追加し、本文、写真を大幅に刷新。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    龍穴には、強運のすべてがある!
    人気ナンバーワン風水師、李家幽竹が、厳選した日本最強のパワースポット141カ所を美しいカラー写真とイラストマップで紹介します。
    そしてパワースポットの原理をはじめて説き明かします。

    効用やどのような心で臨めば最もパワーを得られるのか、 といったうんちくも詳しく説明します。


    ■内容
    1パワースポットをもっと知りたい!
    2北海道地方
    3東北地方
    4関東地方
    5中部地方
    6近畿地方
    7中国・四国地方
    8九州・沖縄地方
    9旅行風水の基本


    ■著者について
    李家幽竹(りのいえゆうちく)
    韓国・李王朝の流れをくむ、ただ一人の風水師。
    一般社団法人 李家幽竹 空間風水学会理事長。
    「風水は環境をととのえることで運を呼ぶ環境学」という考えのもと、様々なアドバイスを行いながら、テレビ、雑誌、セミナーなど幅広く活躍。
    また、主催する空間風水学会では風水アドバイザーの育成に尽力している。
    これまでに出版した書籍は200冊を超え、累計700万部数以上。『最強龍穴パワースポット 新版』『パワースポット温泉』(小社)など。
  • 散歩+αの感覚で多摩エリアの散策が楽しめる決定版コースガイド

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    奥多摩や高尾山まで行かずともたのしめる、多摩エリアの公園や丘陵、低山ハイクを楽しむためのエリアガイド!

    多摩・青梅・町田・高尾といった多摩エリアの山は緑が豊かで、のんびり散策できる公園や丘陵、低山がたくさんあります。
    散策後には、地元名物のランチを楽しんだり、買い物をしたりと、満足度の高い遊び方ができるのがこのエリアの大きな魅力。

    本書は、地元在住者がおすすめする、とっておきのハイキングコースのほか、ランチスポットやお洒落なカフェなど、散策後に訪れたいスポットも含めて提案するハイキングコースガイドです。


    ■内容
    <京王線 多摩市・日野市・八王子市>
    01長沼公園・平山城址公園 02南平丘陵かたらいの路 03聖蹟桜ヶ丘周回
    【立ち寄りスポット】 聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・長沼・京王堀之内駅

    <京王相模原線・小田急線 川崎市・多摩市・八王子市>
    04向ヶ丘遊園から生田緑地へ 05若葉台からよこやまの道 06小沢城址から多摩自然歩道
    07小山内裏公園から絹の道
    【立ち寄りスポット】 向ヶ丘遊園・多摩センター・橋本駅

    <小田急線 町田>
    08小野路・小山田 09七国山〜薬師池 10鶴川~真光寺公園
    【立ち寄りスポット】 町田周辺

    <JR中央線・青梅線・五日市線 高尾・八王子・青梅>
    11高尾駅から草戸山 12八王子城跡 13昭島から滝山丘陵へ 14長淵丘陵 15霞丘陵
    【立ち寄りスポット】 高尾・中新・拝島・東秋留・河辺・青梅
  • ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP65に掲載の「広隆寺」の写真にマスクがございます。
    この電子書籍は2024年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。
    日本文学研究者であるロバート キャンベル氏の監修・解説。古事記に始まり、枕草子や源氏物語、徒然草に平家物語、そして夏目漱石や芥川龍之介など、大人の皆さんが昔、教科書で一度は目にしたような日本の文学作品や作家について、手軽に学び直しできる1冊です。写真やイラストを交えたわかりやすい解説ページでは、読んだ気になれるあらすじや知っておきたい有名エピソードをかいつまんで紹介。また実際に訪れることのできる作品・作家ゆかりの名所旧跡も多数掲載、誌面でも文学散歩が楽しめます。これ一冊あれば日本文学への知識や理解がぐぐっと深まります!

    【主な内容】※紹介する作品・作家とゆかりの名所旧跡の一例
    第1章上代文学
    ・『古事記』『日本書紀』天岩戸神社、出雲大社
    ・『万葉集』平城宮跡歴史公園、香具山

    第2章中古文学
    ・『竹取物語』富士山、讃岐神社
    ・『伊勢物語』不退寺、斎宮跡
    ・『土佐日記』紀貫之邸跡、住吉大社
    ・『蜻蛉日記』『和泉式部日記』『紫式部日記』『更級日記』貴船神社、足柄山
    ・『枕草子』伏見稲荷大社、清水寺
    ・『源氏物語』渉成園、石山寺
    ・『栄花物語』『大鏡』京都御苑、大宰府政庁跡
    ・『今昔物語集』道成寺、六波羅蜜寺

    第3章中世文学
    ・『方丈記』下鴨神社、河合神社
    ・『小倉百人一首』大和三山、天橋立
    ・『平家物語』金剛峯寺、屋島
    ・『十六夜日記』醒井宿、三嶋大社
    ・『とはずがたり』醍醐寺、當麻寺
    ・『徒然草』仁和寺、石清水八幡宮

    第4章近世文学
    ・『好色一代男』六角堂、追分宿
    ・『おくのほそ道』日光東照宮、立石寺
    ・『雨月物語』吉備津神社、琵琶湖
    ・『東海道中膝栗毛』箱根関所、宇津ノ谷峠
    ・『南総里見八犬伝』館山城、大岳院

    第5章近代文学
    ・森鴎外・小倉(森鴎外旧居など)、高瀬川
    ・夏目漱石・松山(道後温泉本館など)、三四郎池
    ・芥川龍之介・一宮海岸(芥川荘など)、羅生門跡
    ・川端康成・伊豆(旧天城トンネルなど)、湯沢
    ・宮澤賢治・めがね橋、イギリス海岸
    ・太宰治・小動岬、斜陽館
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう!

    スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ(月曜)
    骨格から意識して「美姿勢」を、キックボクシングで「美筋」を手に入れる!

    正しい骨格の位置と動きを意識した「リセット(緩める)」「コントロール(動かす)」「アクティブ(鍛える)」3段階のトレーニングと、「パンチ」「キック」「ディフェンス」をリズミカルに繰り出すキックボクシングエクササイズで”憧れボディー”を目指そう!

    ■講師:金子静華/狩野友里

    ※こちらは「趣味どきっ!」月曜版です。ほかに火曜版、水曜版があります。
  • 「感動しながら読んだ。途中で何度も涙した」村井理子氏(翻訳家・エッセイスト)
    「これは犬と暮らす人、動物と暮らすすべての人に読んでほしい」加門七海氏(作家)
    「かつて平岩米吉という最高に素敵でクレージーな人間がいた。頁を開いて、ぼくと同じようにぶっ飛ばされてください」高橋源一郎氏(作家)

    「植物の牧野・動物の平岩」と並び称された男の痛快ノンフィクション

    戦前から戦後にかけて、狼をはじめとするイヌ科動物を独学で研究し、雑誌『動物文学』を立ち上げた平岩米吉という人物がいた。
    動物行動学の父・ローレンツに先駆けて自宅の庭で犬、狼、ジャッカル、狐、ハイエナと暮らしながら動物を徹底的に観察。
    「シートン動物記」「バンビ」といった動物文学を初めて日本に紹介し、フィラリアの治療開発に私財と心血を注いだ、偉大なる奇人の物語。
    本書は在野の研究者や作家が多彩に活躍していた時代の記録でもある。
    文庫化にあたり、往時の様子を収めた貴重な写真と作家の直筆原稿を収録。

    第十二回小学館ノンフィクション大賞受賞作。
    解説/村井理子。


    ■内容
    第1章 狼に憧れた神童
    第2章 白日荘のにぎやかな住人
    第3章 動物文学に集う人々
    第4章 愛犬の系譜
    第5章 戦火のなかの動物
    第6章 犬は笑うのか?
    第7章 狼との対話
    第8章 奇人先生の愛した犬たち
    文庫版あとがき
    解説 村井理子


    ■著者について
    片野 ゆか(かたの・ゆか)
    1966年、東京生まれ。
    2005年に『愛犬王 平岩米吉伝』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞受賞。
    犬をはじめとする動物に関わる本を手掛け、『セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅』『ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い』『動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』『平成犬バカ編集部』(以上、集英社)など著書多数。
    話題を呼んだ『北里大学獣医学部 犬部!』(ポプラ社)は映画化、コミック化されている。
  • 大きくて見やすい地図と最新情報の詰まった「九州百名山地図帳」の最新版

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    久住山、祖母山、宮之浦岳など九州の名山100のガイドブック。
    1993年『九州百名山』、2002年『新版 九州百名山』をふまえて刊行された2011年『九州百名山地図帳』を改訂。
    沖縄を除く九州7県の山々のうちから、人気があり一年を通して多くの登山者を迎えている山々はもちろん、地元の人々が多く登る山や、心のふるさとといえるような山なども地域のバランスを考慮しながら選定した。

    A4判の大きく見やすい地図で、見どころや登山の注意事項がわかりやすい。
    山の魅力が味わえるコースガイドに加え、アクセスや立ち寄り温泉などの情報も満載。
    近年の豪雨被害などの状況をふまえて、最新情報を掲載する。

    ■掲載する山
    足立山、貫山、福智山、豊満山、古処山、英彦山、犬ヶ岳、求菩提山、釈迦岳、九千部山、
    背振山、金山、井原山・雷山、天山、黒髪山、虚空蔵山、郡岳、多良岳、経ヶ岳、雲仙岳、
    九千部岳、八郎岳、七ツ岳、洲藻白嶽、中山仙境、田原山、鹿嵐山、鶴見岳、由布岳、万年山、
    涌蓋山、三俣山、久住山、大船山、黒岳、元越山、緩木山・越敷岳、祖母山、大障子岩、古祖母山・障子岳、
    傾山、阿蘇山、根子岳、鞍岳、俵山、八方ヶ岳、筒ヶ岳、小川岳、天主山、国見岳、
    烏帽子岳、保口岳、京丈山、雁俣山、大金峰・小金峰、上福根山、山犬切、岩茸山、白鳥山、仰烏帽子山、
    市房山、次郎丸嶽・太郎丸嶽、龍ヶ岳、夏木山、五葉岳、鹿納山、大崩山、鉾岳、比叡山、二ツ岳・本峰、
    親父山、白岩山・向坂山、扇山、行縢山、可愛岳、三方岳、地蔵岳、石堂山、尾鈴山、釈迦ヶ岳、
    双石山、花切山、高千穂峰、霧島山、矢岳、栗野岳、大箆柄岳、御岳、甫与志岳、稲尾岳、
    紫尾山、冠岳、野間岳、磯間嶽、開聞岳、愛子岳、太忠岳、モッチョム岳、黒味岳、宮之浦岳・永田岳
  • 「土は捨てずにリサイクル」「水やり楽々」 
    「無農薬・無化学肥料」「合わせ植えで元気に育つ」
    人気の家庭菜園講座が教える、あたらしいプランター栽培のノウハウBOOK

    マンションのベランダや庭先でOK。はじめてでも失敗しない!
    自然の力を活かして、おいしい菜園ライフを楽しもう!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    無農薬・無化学肥料で、おいしい野菜をプランターで育てる!
    土は捨てずにリサイクル、 水やりも簡単で、しかも合わせ植えで元気に育つ!
    自然の力を最大限に活かした人気の家庭菜園メソッド「自然菜園」。
    その考え方やノウハウを盛り込んだ画期的なプランター栽培術が誕生。

    マンガとイラストで楽しく、そして詳しく解説します。
    プランター栽培がはじめての人はもちろん、経験者にも役立つ一冊。
    自然菜園流のプランター栽培で、野菜づくりがもっと楽しくなる!


    ■内容
    すごいぞ!! 自然菜園プランターの野菜づくり
    プロローグ はじめてのプランター栽培に挑戦!
    いつまく? いつ育てる? おすすめ25プランの栽培スタート時期目安

    〈第1章〉「自然菜園プランター」って何?
    マンガ1 始めてみたけど……うまくいかないっ!
    失敗しない環境づくりとは?
    これで解決! 失敗しらずの「自然菜園プランター」はこれだ!
    これは便利! 土を捨てないで循環させよう!

    〈第2章〉「自然菜園プランター」の始め方
    マンガ2 オンライン講座を受講!
    自然菜園プランターの特徴
    自然菜園プランターに必要なものは?
    土づくりと施肥の資材をそろえよう
    植えつけの準備 自然菜園プランターの土づくり

    栽培はいつから始めるといい?
    プランターはどこに置いて育てる?
    使った土を再生させる方法
    A 太陽熱発酵処理 微生物活性液のつくり方
    B ミミズコンポストをつくる
    C ミミズプランターをつくる
    ネギプランターで完全リフレッシュ
    プランター栽培の病害虫対策
    Q&A 土の使い方をもっと詳しく!

    〈第3章〉3ステップ 自然菜園プランターで野菜づくり
    マンガ3 いよいよ実践。何から始めよう?
    3ステップで育てよう
    ステップ1:苗を植える、種をまく
    苗を植える
    基本の植え方 応用編1 ナス科野菜の植え方/応用編2 ウリ科野菜の植え方
    種をまき方 ばらまきの仕方/点まきの仕方
    支柱立て・誘引
    ステップ2:お世話する
    水やり 水やりの仕方 /ストチュウ水のつくり方、使い方
    施肥
    「くん炭+腐葉土」マルチ
    土入れ
    ステップ3:収穫

    〈第4章〉実践! 人気野菜のおすすめ25プラン
    自然菜園プランター よく育つ25プラン
    応用編プランづくりのヒント/栽培ページの見方

    ミニトマト×バジル/ミニトマト×エダマメ/ナス×ショウガ/ナス×ラッカセイ/シシトウ×ラッカセイ/キュウリ×つるありインゲン/キュウリ×パクチー/ズッキーニ×エダマメ/ミニカボチャ×オクラ/ゴーヤー×シカクマメ/イチゴ×ニンニク/ブロッコリー×サニーレタス/ラディッシュ×レタスミックス/ニンジン×小カブ/つるなしエンドウ×ルッコラ/ミズナ×カラシナ/ホウレンソウ×葉ネギ/エダマメ×アズキ/陸稲(おかぼ)×エダマメ/ミニハクサイ×カラシナ/ホームタマネギ×ソラマメ/サトイモ×ショウガ/ジャガイモ×ネギ/サツマイモ×ゴマ/アスパラガス×ニンニク

    野菜の基本情報一覧

    エピローグ プランター栽培の可能性は無限大!
    おわりに
  • クマの掌は何の肉の味に似ている?
    海ガモはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?
    最近話題のキョンってうまいの? などなど
    ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!

    「クマの掌は何の肉の味に似ている?」
    「カラスはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?」
    「全国各地でさまざまな被害を出しているアライグマって食べられるの!?」
    「最近話題のキョンってうまいの?」などなど、
    ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!! 

    *本書に収録の鳥獣
    ◆鳥類 17種(狩猟+有害捕獲)
    マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キジ、ヤマドリ、コジュケイ、エゾライチョウ、キジバト、ヤマシギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、アオサギ(非狩猟/有害鳥駆除で捕獲)、バン(2022年~非狩猟/2013年に捕獲時の話 )

    ◆獣類 13種(狩猟+有害捕獲)
    シカ、イノシシ、ツキノワグマ、アナグマ、アライグマ、ハクビシン、キツネ、タヌキ、イタチ、テン、ノウサギ、ヌートリア、キョン(非狩猟/有害獣駆除で捕獲)


    ■内容
    はじめに
    初めて獲ったバンの味
    狩猟鳥獣はどうやって選定されている?
    狩猟のスタイルと獲って食べるまでの話
    朝は空気銃で鳥を撃ち、夜はフレンチのシェフになる
    やまのにく、売ってます
    猟師がつくる郷土料理は和のジビエ満載だ
    今宵……山の鳥たちの実力に触れる 美味探求! ジビエマスターのフルコース
    水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう
    なぜ誰も、食べようとしないのだろう 「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる
    品の良いスープ エゾライチョウの参鶏湯
    【コラム】猟師飯
    大勢で楽しみたいシカのしゃぶしゃぶ
    シカVSイノシシ ハツとレバーを食べ比べてみた
    ほっぺたが落ちる旨さ!? イノシシの頬肉赤ワイン煮
    タンはジビエの優等生
    シカのホルモン焼き
    熊掌料理――ツキノワグマの掌を食べたい!
    ノウサギとテンの食事会
    イタチの丸焼き
    タヌキ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア 毛皮獣4種は肉もおいしいのか?
    アナグマ最強!
    無敵のアライグマ!
    魅惑のキョン! ふんわり&さっくりの新・房総ジビエ
    おわりに
  • 間取り展開イラストがわかりやすい、いまだかつてない「避難小屋イラスト図鑑」第2弾!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    避難小屋とは、悪天候などの非常時に避難・休憩・宿泊するための山小屋。
    営業山小屋のように管理人がいない場合もあり、個性的な小屋が多い。

    写真や図面と違い、小屋の雰囲気まで伝わる著者独自のカラーイラストで描かれた間取り図は前作『それいけ避難小屋』から健在。
    本作は北海道から九州までに収録エリアがパワーアップ。
    41軒全て実踏調査した、いまだかつてない「避難小屋イラスト図鑑」第2弾!

    ■収録する避難小屋
    黒岳石室/白雲岳避難小屋/忠別岳避難小屋/十勝岳避難小屋/上ホロカメットク山避難小屋/万計山荘/大深山荘/八瀬森山荘/岩手山八合目避難小屋/不動平避難小屋/田代山避難小屋/坊主沼避難小屋/峰の茶屋跡避難小屋/那須岳避難小屋/古峰ヶ原高原ヒュッテ/賽の河原避難小屋/小丸避難小屋/御前山避難小屋/湯の沢峠避難小屋/黍殻避難小屋/加入道避難小屋/犬越路避難小屋/菰釣避難小屋/金城山避難小屋/ドンデン避難小屋/須津山荘/霧訪山避難小屋/二の谷避難小屋/池田山避難小屋/津屋避難小屋/奥千町避難小屋/枯松平休憩所/檜尾避難小屋/安平路小屋/南木曽岳避難小屋/池ヶ谷避難小屋/綿向山五合目小屋/経ヶ峰休養施設/扇ノ山避難小屋/出雲峠避難小屋/避難小屋うまみ


    ■著者について
    橋尾 歌子(はしお・うたこ)
    イラストレーター、登山ガイド。
    多摩美術大学大学院卒。
    (有)アルパインガイド長谷川事務所勤務、(社)日本アルパイン・ガイド協会勤務を経てフリーに。
    2004年、パチュンハム(6529m)・ギャンゾンカン(6123m)連続初登頂。
    (公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージ3、UIMLA国際登山リーダー。
  • ヘンなことってすばらしい!
    宇宙人よりも宇宙人な、ほねなしたちの”ありえない”生きざま

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ”口と肛門が同じ”
    ”頭から足が生えている”
    ”体のほとんどが生殖器”
    ”腕一本から体全体が再生”

    まさに、ありえない!のオンパレード!
    宇宙人より宇宙人な生きもの。それが地球にいる「ほねなし(無脊椎動物)」です。

    へんちくりんで姿形も生き方もユニークな海のほねなしたちの魅力を、イラストをまじえてたっぷりとご紹介します。動物界、全34動物門の解説&イラストつき!


    ■内容
    イントロダクション ほとんどの動物はほねなし

    Part1 ありえない姿形
    体がスポンジやガラス/全身ペラッペラ/体の9割以上は「水」/口と肛門が同じ/頭から足が生えている/やわらかいけど筋肉ムキムキ/胴体と脚の太さが同じ/体はほとんど生殖器etc.

    Part2 ありえない行動
    海水を飲むだけでお腹いっぱい/お仕事は日向ぼっこ/食べた生きものの装備を自分のものに/生きづらいときは生体機能を停止/胃を外に出して食事する/ヤバくなったら内臓を捨てて逃げるetc.

    Part3 ありえない性
    生まれてくる子どもが2種類/オス役をめぐるペニスフェンシング/メスの大きさはオスの20倍/あるとき、自分が二つに分裂/6歳になったらみんな女の子に/腕一本から再生できるetc.

    Part4 ほねなし図鑑
    すべてはたった一つの共通祖先から
    動物界の系統樹
    全34の動物門紹介(イラストつき)

    エピローグ


    ■著者について
    ●文・イラスト(Part4)
    ひとでちゃん
    1988年 栃木県生まれ。
    つくば市を拠点とする自然科学教育普及団体『地球レーベル』代表。
    ヒトデ研究者。新潟大学理学部物学科卒業後、ヒトデの研究をすべく東京大学大学院理学系研究科へ進学。
    修士課程を卒業し、公益財団法産無脊椎動物研究所に。
    退社後、海の生き物の魅力を伝えるための活動を開始。
    イベント講師や情報発信、イラストの制作など精力的に行う。

    ●イラスト(Part1~Part3)
    ワタナベ ケンイチ
    1976年2月18日生まれ。イラストレーター。右利き。
    1996年より立花文穂を師事。1999年西瓜糖にて初個展。
    2000年HBファイルコンペ藤枝リュウジ大賞受賞。
    雑誌、広告、演劇ポスター等のイラストや、絵本、書籍などの装画・挿画を手掛ける。
    主な書籍に『暇と退屈の倫理学』國分功一郎/著(太田出版)、『ギケイキ1・2・3』町田康/著(河出書房新社)、『まいにちをよくする500の言葉』松浦弥太郎/著(PHP研究所)など多数。
  • 本格和菓子「練り切り」をおうちで作って楽しめる決定版!
    あんの準備から成形、色づけまで、約700カットのプロセス写真とともに作り方をていねいに解説。初心者でも迷わず、美しく作れます。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    神戸で大人気の練り切り専門教室「HALE(ハレ)」のはじめてのレッスンブックが登場! 四季折々の風情や行事を映すモチーフを、月ごとに古典&現代の2種類ずつ紹介しています。たとえば、3月の古典モチーフは「桃の花」、現代モチーフは「おひなさま」。8月なら「花火」と「ひまわり」、11月は「紅葉」と「つや柿」、2月は「白椿」と「節分の鬼」のように、1年を通じて季節感あふれる練り切りを楽しむことができます。
    本書では初心者がつまずきやすいポイントの解説からスタートし、わかりやすいプロセス写真とともに作り方およびコツをていねいに紹介しています。
    手順のとおりに仕上げた“はじめての練り切り”の出来栄えには、きっと感動してしまうに違いありません。グルテンフリーで卵も乳製品も使わない、体にやさしいおうち和菓子の世界を体験してください!


    《CONTENTS》
    ◎序章 練り切りの基本
    基本の材料/基本の道具/基本の練り切りの手順と作り方
    ◎春
    3月 桃の節句…classic 桃の花/modernおひなさま
    4月 春爛漫…classic 桜/modern ランドセル
    5月 端午の節句…classic 花菖蒲/modern 鯉のぼり
    ◎夏
    6月 梅雨…classic 七変化/modern 梅仕事
    7月 七夕の節句…classic 願い笹/modern すいか
    8月 盛夏…classic 花火/modern ひまわり
    ◎秋
    9月 重陽の節句…classic 着せ綿/modern お月見うさぎ
    10月 晩秋…classic つくばい/modern ハロウィンおばけ
    11月 立冬…classic 紅葉/modern つや柿
    ◎冬
    12月 聖夜…classic 花かご/modern サンタクロース
    1月 新春…classic 手毬/modern みかん
    2月 立春…classic 白椿/modern 節分の鬼
    ◎コラム
    ・練り切りあんの色配合と色見本/寒天の作り方/梱包資材と保存について
    ◎巻末
    練り切りQ&A


    《著者プロフィール》
    藤本宏美(ふじもと・ひろみ)
    神戸市の六甲アイランドで練り切り専門教室「HALE(ハレ)」を主宰。娘のアレルギーをきっかけに練り切りを学んだあと、講師としてレッスンを始める。日本の伝統文化、四季折々の美しい練り切りを自宅で、美しく、おいしく作る方法を惜しみなく伝えるレッスンが人気となる。2020年4月よりオンライン教室を始め、2022年には日本の伝統文化などを気軽に学ぶ敷居を低くした文化サロン『HALEと学び舎』をスタート。初心者から講師、販売を目指す方、和菓子屋の方へ指導を行っている。2021年10月「京菓子展」テーマ徒然草実作部門優秀賞・鈴木宗博賞をW受賞。本書が初著書となる。
  • 使える作例だけ! この1冊で手描き文字、簡単イラスト完全網羅!

    すぐにマネできて、簡単カワイイ文字とイラスト作品が話題! ジトエスタジオ初著書!
    誰でもマネするだけで素敵に描ける文字と、それを彩るちょこっとイラストやあしらいをたっぷり詰め込んだアイデア帳が登場。
    これだけで、文字と簡単イラストの描き方を完全網羅できちゃいます!
    さらに、文字やイラストを使った完成作品のイメージとレイアウト見本があるから、描きたい文字やイラストが探しやすい!
    ノート、手帳、カードやPOPまで、こんなふうに描きたかった!を叶える、手描きLOVER必携の一冊です!
  • 世界のサメをくらべてみよう!
    わかって楽しい、見て楽しいイラストサメ図鑑

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    掲載種数は150種!
    最新のサメ情報をたっぷり紹介する、フルカラーイラスト図鑑です。

    *似ているサメも、イラストでくらべることで違いがよくわかって面白い!
    *「妊娠期間が2年」「ほぼ全身に発光器を持ち、光る」「背びれの近くのトゲを使って相手を刺す」など、おどろきの生態もそれぞれの種で詳しく紹介。
    *サメたちが浅瀬から深海までどこに棲んでいるかがくらべてわかる「生息域をくらべよう」のページ付き。棲んでいる場所もくらべてみよう。
    *「カグラザメ目」「ラブカ科」などサメたちの分類についてもわかりやすく解説したので、はじめてのサメ図鑑としても最適です。
    *全ページふりがな付きで子供から大人まで楽しめる本格的なサメ図鑑です。

    監修はサメの飼育数・種数が日本一のアクアワールド大洗水族館。イラストはサメイラストレーターめかぶさんが全描き下ろし。


    ■内容
    サメの基本を知ろう
    くらべてわかるサメのカラダ
    くらべてわかるサメのフシギ

    カグラザメ目:ラブカ科/カグラザメ科
    キクザメ目:キクザメ科
    ツノザメ目:ツノザメ科/アイザメ科/カラスザメ科/オンデンザメ科/ヨロイザメ科/オロシザメ科
    ノコギリザメ目: ノコギリザメ科
    カスザメ目:カスザメ科
    ネコザメ目:ネコザメ科
    テンジクザメ目:クラカケザメ科/オオセ科/テンジクザメ科/コモリザメ科/ブラカエルルス科/トラフザメ科/ジンベエザメ科
    ネズミザメ目:オオワニザメ科/シロワニ科/ミズワニ科/ミツリクザメ科/メガマウスザメ科/オナガザメ科/ウバザメ科/ネズミザメ科
    メジロザメ目:トラザメ科/ヘラザメ科/メジロザメ科/イタチザメ科/タイワンザメ科/ドチザメ科/シュモクザメ科/ヒレトガリザメ科/チヒロザメ科

    サメに会ってくらべてみよう
    さくいん


    ■著者について
    監修/アクアワールド茨城県大洗水族館
    サメの飼育種数日本一の水族館。
    世界に生息する50種類以上のサメを展示するほか、繁殖にも成功している。
    また世界の海と自然に触れ合える巨大水族館で、マンボウなど約580種68,000点の海の生物に出会うことができる。

    絵/めかぶ
    サメ愛好家。イラストレーター。
    古代ザメに関心を持ち始め、サメのトリコになる。
    著書に『世界のサメ大全』(SBクリエイティブ株式会社)がある。
  • 猫じゃらしは魔法の杖だ!
    じゃらしテクをマスターすれば、猫がもっと好きになる。
    ジャラシ ジャラサレ 猫楽し♪ 人も楽し♪

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ・じゃらしは、猫のカラダとココロのエクササイズ
    ストレス解消、運動不足解消、野生本能の覚醒など、いいことばかり。
    猫の簡単な健康チェックもできる。

    ・ウチの猫を夢中にさせ、ヨソの猫だって攻略できる
    夫の撮影助手として10000びき以上の猫(犬も)をじゃらしてきた猫じゃらしのプロ陽子さんが、猫ウケするじゃらしテクを指南。

    ・飛び猫、韋駄天猫、ダンス猫、立ち猫、お願い猫、招き猫!
    キュートな子猫からゴージャスな純血種の成猫まで、猫じゃらしの魔法にかかった“じゃらされ猫”たちをご覧あれ。


    ■内容
    ・プロローグ じゃらして猫を撮る

    ・猫じゃらし道入門
    Lesson1 道具考 猫じゃらしは魔法の杖だ
    Lesson2 はじまりの作法
    Lesson3 遊ぼうよの誘い
    Lesson4 ハンティング本能をよびさます
    Lesson5 光、音、におい……。五感を刺激
    Lesson6「走る」「ジャンプ」は猫じゃらしの醍醐味
    Lesson7 裏ワザ じゃらしワザを極める
    Lesson8 神ワザ これができたら“猫じゃらし免許皆伝”
    Lesson9 猫じゃらし旅 ヘミングウェイの“幸せを呼ぶ猫”たちをじゃらす
    Lesson10 おしまいの儀式

    ・猫じゃらしグラフティー じゃらされ猫図鑑 Oh My cat!
    ・猫じゃらしの効能(ノヤ動物病院・野矢雅彦院長)
    ・猫じゃらしの取説  
    ・エピローグ 

    ・コラム
    陽子さんの猫じゃらしテク
    猫のおもちゃ 
    エノコログサ(ネコジャラシ)で猫じゃらし実験
  • この1冊で、もうフランスとロシアの国旗を間違えない!
    同じような見た目の国旗のデザインを隣り合わせでくらべることで、違いがはっきりわかる!
    違いの理由から、国旗に込められた国の歴史や名産もわかる!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    国旗をくらべることで、その国がより詳しくわかる!
    並んだ国旗の違いを楽しみ、くらべることでよりわかりやすく国旗を知ることができる、新感覚イラスト図鑑です。
    日本が承認している国家195か国と日本の国旗に加えて、未承認独立国や海外領土の旗を加えた約230の旗を掲載。
    すべての漢字にふりがな付きで、子どもと一緒に楽しめます!

    第1章では、国旗の役割や作り出された経緯など「国旗の基本」を紹介。
    第2章では、「アジア」「ヨーロッパ」など地域ごとに国旗のデザインと各国旗デザインの意味などを紹介。
    第3章では、「縦3分割の国旗」「赤色の面積が半分以上を占める国旗」「三日月模様のある国旗」など、デザイン、色、マークなどに共通点をもつ国旗たちを並べ、「どうして似たようなデザインなのか?」「どうして同じ色なのか?」「どうして同じマークが入っているのか?」といったデザインの違いを比較しながら、わかりやすく国旗を知ることができます。また、国旗のデザインから、その国の歴史や名産などについて知ることもできます。

    カラフルな国旗のデザインを並べてくらべてことで、それぞれの国旗やその国家をより深く知ることができる1冊です。


    ■内容
    第1章 国旗の基本
    国旗の役割と使い方/国旗が生まれた経緯/国旗の見方・見るポイント

    第2章 世界の国旗
    世界各地の地図(アジア・ヨーロッパ・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニア・未承認国家・海外領土)

    第3章 くらべてわかる国旗 
    縦三分割の国旗/左側に三角形がある国旗/赤色の面積が半分以上を占める国旗/赤白青をベースにした3色国旗/三日月国旗…など


    ■監修者について
    桂田 祐介(かつらだ・ゆうすけ)
    日本旗章学協会会長。滋賀県出身。名古屋大学大学院人間情報学研究科修了、博士(学術)。
    これまでアフリカ、中東、モンゴル等で地球科学関連の研究・教育に従事し、現在は米国の宝石鑑別機関で研究を行っている。
    監修した国旗関連の書籍に『国旗の図鑑』全3巻(あかね書房)、『はじめてのせかいのこっき』(ポプラ社)がある。
  • 北アルプス雲上の高嶺から海抜ゼロの日本海の大海原へ――。
    50年前に拓かれた岳人憧れの縦走路「栂海新道」に託した、夢と青春のものがたり。

    「未開の山稜に、自分たちの手で岩盤を削り、木を伐り、藪を刈って登山道を開設しよう。山小屋も建てよう。そして海水パンツをザックの片隅に忍ばせて、高嶺のお花畑から日本海まで縦走してドボンと海に飛び込むのだ」
    標高2418m、北アルプスは後立山連峰の北端・朝日岳から、海抜0m、新潟県糸魚川市の親不知海岸を結ぶ登山道「栂海新道」。
    今から50年あまり前、雲上のアルプスと日本海の大海原をつなぐ全長約27kmもの夢の縦走路を手弁当で切り拓いたのは、一介のサラリーマンとその仲間たちだった――。

    栂海新道開拓のようすをつづった、さわがに山岳会・小野健さんの名著『栂海新道を拓く 夢の縦走路にかけた青春』をヤマケイ文庫で復刻。
    文庫化にあたって、2014年に81歳で他界した小野さんの遺志を引き継ぎ、道の維持・管理を続ける人たちへの取材を通じ、現在の栂海新道のようすを伝える書き下ろしの新章を加えながら、小野さんが遺した開拓当時の貴重な写真をたっぷりの口絵とともに紹介。
    開拓の偉業を後世に伝えるさわやかな感動をもらえる一冊。


    ■内容
    口絵 写真で見る栂海新道1
    第一部 山族野郎の青春
     第一章 栂海新道とはどのような道か
     第二章 誕生、さわがに山岳会
     第三章 登山道、犬ヶ岳へ達す
     第四章 盗伐容疑の成り果て
     第五章 山と家族
     第六章 朝日岳へ、親不知へ
    口絵 写真で見る栂海新道2
    第二部 それからの栂海新道
    第三部 栂海新道を守り続ける人々


    ■著者について
    小野 健(おの・けん)
    1932年、福島県いわき市生まれ。
    1956年、早稲田大学第一理工学部鉱山学科卒業。工学博士。
    1961年にさわがに山岳会を結成し会長となる。
    1962年から1971年まで、10年をかけて栂海新道を開拓。
    1972年、第12回山溪山岳賞、2003年、第1回「山と溪谷」山岳環境賞、2004年、第9回NHK地域放送文化賞受賞。
    2006年より糸魚川市文化協会会長に就任。
    著書に『山族野郎の青春』(1971年、山と溪谷社)、『栂海新道その自然』(1988年、さわがに山岳会)、『糸魚川の自然を歩く』(編著・2007年、谷村建設)、『栂海新道ものがたり その自然と人々』(2010年、考古堂書店)、処女作を復刻した『栂海新道を拓く』などがある。
    2014年3月に逝去、享年81。

    吉田 智彦(よしだ・ともひこ)
    1969年、東京都生まれ。
    20代半ばに勤めていた会社を辞め、ニュージーランド、カナダ、アラスカなど諸国をまわる。
    カヤックやトレッキングを通じて自然と人間のあり方を考えるようになり、エッセイ、ノンフィクションや写真、絵を発表しはじめる。
    スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ、チベットのカイラス山など世 界の巡礼路を歩いた。
    日本では、熊野古道、四国八十八カ所霊場を踏破。現在は、福井県の山村に住み、生態系を重視しながら災害に強い森づくりに取り組む。
    福井かひる山風土舎代表。著書に『熊野古道巡礼』(東方出版)、月刊絵本「たくさんのふしぎ」2009年8月号『おぼん』(福音館書店)、『信念 東浦奈良男一万日連続登山への挑戦』『山小屋クライシス』(ともに山と溪谷社)。
  • 「日本と世界のクライミングシーンの今」を伝える国内唯一のクライミング専門誌

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ■まだまだある日本の岩場
    整備が進むルートに新しいエリアの開拓。
    魅力的な国内の岩場はまだまだある。
    福島・白河不動岩、山梨・甲府幕岩、徳島・牟岐大島を中心に、話題の岩場をたっぷりと特集する。


    ■詳報 ジャヌー北壁初完登
    ■礼文島アイスクライミング/竹中源弥、鈴木雄大
    ■水の山第3登ルートを振り返る/横山勝丘
    ■Bon VoyageはE12であるはずだ/ジェームス・ピアソン…など
  • 「アートなんてやっていていいのか」
    3.11以来、自分の活動に行き詰まりを感じていた現代美術家が、ひょんなことからマタギの村へ。
    濃密な自然と濃厚な人間関係にほだされ、いつのまにかマタギ頭に嫁いでいたその日々をしなやかな文章で綴り、多くの人に勇気を与える傑作移住日記の誕生!

    著者はアーティストとして、全国各地や海外で現代アートの活動をしてきた。
    しかし、3.11の震災後に自身の活動への違和感を無視できなくなってきた頃、友人のジャーナリストに「マタギと飲もう」と誘われ新潟県村上市山熊田、マタギの集落に赴く。

    そこでは電気がなくても生きていけるような、たくましい暮らしがあった。
    自分たちが弱い存在であり、手を抜いたら命を落とすような世界にいることを自覚しているがゆえの強さ。
    田舎暮らしという言葉が発する牧歌的なにおいはそこには皆無だ。

    カタカナ皆無でよくわからない言葉、山から切り出した薪で煮炊きし、伝統的な狩猟をし、スケールでかく酒を飲む。
    水も薬も美味いご馳走も燃料も、工芸素材や心奪われる絶景までも、全て山にある。
    体力たくましい爺や婆がいる。しかもハイセンス。皆オシャレだし心も豊か。
    東京にいては想像もつかないような世界がひろがっていた。

    山熊田に移住して、マタギ頭の家に嫁いだ著者が本書で訴えたいのは「消費社会にはない選択肢がここにはある」ということ。
    山熊田では四季というサイクルのなかで同じことが繰り返されている。
    それこそ人間本来の生き方ではないか、と著者は問う。
    令和の傑作移住日記の誕生です。
  • ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル絶賛の全米ベストセラー

    刺激的、根源的、すこぶる楽しい!
    アメリカで人気爆発の化学者“KATE THE CHEMIST”が教える知的で愉快な化学の話

    「本書から読者は、化学がいかに重要で、いかにクールなものであるかを理解できるだろう」パブリッシャーズ・ウィークリー誌
    「ほとんどの科学解説書に欠けているウィットに富んだ内容で、本書は知識を求める人々にとって歓迎すべき一冊となるはずだ」ブックリスト

    たとえば朝、目覚めのコーヒーを飲むときにカフェインが体内でどのように眠気を覚ます?
    コーヒーを美味しく入れるために湯を沸騰させてはいけない理由とは?
    シャワーを浴びるときに使うシャンプーの成分の機能を知ってる?
    じゃあ、日焼け止めを塗ることで紫外線を防げる理由とは?
    テキサス大学教授として文系の学生に向けた授業を担当し、自他ともに認める化学オタクの著者が、高校から大学の教養レベルで学ぶ化学の基本原理と、日常にあふれる化学反応をわかりやすく、ユーモアたっぷりに紹介する。
    掃除をしたり、運動をしたり、バーでカクテルを飲み、愛する人とベッドに入るまで、実は化学が身近で親しみやすい存在であることを感じられる一冊。
    元素周期表の見方についても詳しい解説があり、化学を学ぶ学生にも、学び直しをしたい大人にもおすすめである。


    ■内容
    第1部 ひと味違う化学の授業
    第1章 小さいけれど大切なもの――原子
    第2章 形がすべて――空間の中の原子
    第3章 姿を変える――固体、液体、気体
    第4章 絆はいつか壊れるもの――化学反応

    第2部 化学はここにも、そこにも、どこにでも
    第5章 目覚めたあとのお楽しみ――朝食
    第6章 燃焼を感じる――運動
    第7章 美しい自分になる――出かける準備
    第8章 われに太陽を――ビーチで
    第9章 パイはウソをつかない――キッチンで
    第10章 口笛吹いて働こう――家の掃除
    第11章 ハッピーアワーは最高の時間――バーで
    第12章 日暮れてまったり――ベッドルームで


    ■著者について
    著者:ケイト・ビバードーフ Kate Biberdorf
    テキサス大学の化学教授であり、無機化学で博士号を取得。
    Catalysis, Science, and Technology誌に研究論文を発表。
    大学では文系の学生に向けた化学の講義も担当し、子ども向けのサイエンス本も多数執筆。
    さらに「Today Show」や「The Late Shown」などテレビで複数の化学番組をもち、わかりやすく、すこぶる楽しい化学の授業に定評がある。
    「Kate the Chemist」の愛称で親しまれる人気の化学者。

    訳者:梶山あゆみ(かじやま・あゆみ)
    翻訳者。東京都立大学人文学部英文科卒業。
    主な訳書に、カール・へラップ『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)、デイヴィッド・イーグルマン『脳の地図を書き換える――神経科学の冒険』(早川書房)、デビッド・A・シンクレアほか『LIFESPAN――老いなき世界』(東洋経済新報社)、コーディー・キャシディーほか『とんでもない死に方の科学――もし〇〇したら、あなたはこう死ぬ』(河出書房新社)などがある。
  • 最恐の母きいこ VS 天才小学生やねすけ!
    YouTuberが考えた「間違い探し」が、ヤバすぎる!!!

    チャンネル登録者数87万人超!
    こどもならみんな知ってるYouTuberバンカラジオが、画面を飛び出して「間違い探し本」になりました!

    間違いの数は全部で200個!
    3歳~小学生まで、家族みんなで楽しめます。

    大人は解けないのに、子どもは解けちゃう!?
    バンカラジオが考えた“こどもにウケるツボ”が満載です。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
  • 一坪(畳2枚分)の菜園があれば、新鮮野菜が一年中たっぷり収穫できる!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ちょっとしたスペースが畑に変身。
    耕す手間なし、除草も楽。空いた時間ですぐできる!
    最小限の面積と作業で楽しむ家庭菜園の知恵とワザが満載。

    無農薬・無化学肥料
    人気野菜64種の育て方付き


    一坪(畳2枚分)のミニ菜園の作り方と使い方、人気の定番野菜64種の育て方をまとめた、ミニマムな野菜づくりが丸ごとわかる決定版!
    家庭菜園専門誌の人気連載から生まれた「一坪ミニ菜園」は、1坪のスペースに16のマスを作り、ワンシーズン16品目、年間32品目を効率よく育てられます。

    育てやすく、たくさんとれる! 家庭菜園がおもしろくなること間違いなしの菜園術です。


    ■内容
    はじめに
    プロローグ 一坪ミニ菜園とは?
    第一章扉 ミニ菜園の作り方
    ミニ菜園の作り方3ステップ
    ミニ菜園をつくるための材料/ステップ1 枠を組む/ステップ2 土・資材を入れる/ステップ3 升目を区切る

    二章 栽培計画の立て方
    科による野菜の分類/知っておきたい野菜の性質2/知っておきたい野菜の性質3/いつ、どこに、どんな野菜を植える?/野菜の相性と組み合わせ方
    作付けプランの例1 夏作16種+秋作16種 定番野菜を年間32品目育てる
    作付けプランの例2 春、夏、秋の3作で年間50品目を栽培!
    作付けプランの例3 好きな品種の野菜をいっぱい育てる
    作付けプランの例4 立体的に空間を利用して大物野菜に挑む
    作付けプランの例5 野菜とハーブで彩るキッチンガーデン
    コラム/ミニ菜園で使う道具

    三章 一坪ミニ菜園の育てワザ
    品種の違い/種のまき方、苗の植え方/育苗の方法/ミニ菜園における防虫、保温資材について/ミニ菜園におけるマルチング/
    支柱の立て方、ネットの張り方/堆肥について/肥料について/一坪ミニ菜園の管理作業
    コラム/気をつけたい病害虫

    四章 野菜の育て方 64種
    【春から始める野菜】
    トマト/ナス/ピーマン・パプリカ・シシトウ・トウガラシ/キュウリ・ゴーヤー/カボチャ/ズッキーニ/スイカ、マクワウリ/トウモロコシ/エダマメ/オカヒジキ/ラッカセイ/インゲン/オクラ/モロヘイヤ/ジャガイモ/サツマイモ/サトイモ/ショウガ/ゴボウ/ネギ・葉ネギ・ワケギ/ニラ
    【秋から始める野菜】
    キャベツ・メキャベツ/ブロッコリー・カリフラワー・茎ブロッコリー/ハクサイ/ダイコン・葉ダイコン/ニンジン/レタス・リーフレタス・ベビーリーフ・サンチュ/アブラナ科の葉物と根菜(コマツナ、チンゲンサイ、カラシナ、ツケナ、ナバナ、ミズナ、タカナ、コウサイタイ、サントウサイ、ルッコラ、タアサイ)/コカブ/ホウレンソウ・ビーツ/シュンギク/エンドウ/ソラマメ/イチゴ/タマネギ/ニンニク
    【ハーブ】
    バジル/シソ/パセリ、イタリアンパセリ/パクチー/ローズマリー/チャイブ

    おわりに
  • SNS総フォロワー数10万人超え! 
    人気刺しゅう作家・イラストレーターありまさんが教える文字刺しゅうのはじめかた。

    保育園や幼稚園、学校などの通園・通学グッズをはじめ、最近では推し活でも人気の「文字刺しゅう」。
    本書はそんな文字刺しゅうのコツを、イラストレーターでもあるありまさんによる描きおろしイラストと動画でやさしく紹介しています。
    覚えるステッチも基本の3つからでOKだから、はじめてでも気負わずチャレンジすることができます。

    掲載している文字の図案は、ひらがな・カタカナ・アルファベットの活字体&筆記体。
    それぞれ太く刺す場合、細く刺す場合の見本と刺し方のコツも紹介しているので、刺したいイメージに合わせて選ぶことができます。

    もちろん、刺しゅう初心者の方に向けて、道具選びや糸の扱い方、基本のステッチまで、基礎知識もしっかり解説。
    文字と組み合わせて刺したいワンポイント図案181種類や、身近な小物や通園通学グッズに刺すアイデアも紹介しているので、はじめての方から経験者まで、段階に合わせて楽しむことができます。


    【CONTENTS】
    PART1 刺しゅうの基礎を学ぼう!
    PART2 文字刺しゅうをしてみよう!
    PART3 文字と組み合わせて使えるワンポイント図案集
    PART4 身近なものに刺しゅうしてみよう!


    ※収録された図案はPDFでダウンロード可能です。電子書籍内の案内に従いPDFをダウンロード、印刷してご利用ください。
    (ダウンロード期限保証:2026年02月末日)

    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
    QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。
    読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。


    【PROFILE】
    ありま
    刺しゅう作家・イラストレーター。
    学生時代に趣味で刺しゅうを始める。
    2021年からTwitterで基本のステッチを紹介した動画や、図案を投稿し始めたところ、わかりやすい解説とゆるくてかわいい図案で人気に。
    SNSの総フォロワー数は約10万人(2023年1月現在)。
    著書に『ゆるくてかわいい はじめての刺しゅう - イラストと動画でわかる基本のステッチ&図案173 -』(小社刊)。
    X(旧:Twitter): @arimama_umauma
    Instagram: @aidoojoo_arima
  • あしたの散歩が、今日よりもっと楽しくなる、いちばん身近な100種の図鑑。
    街路樹や庭木、公園に植えられる樹の花の、読んで楽しい解説が満載!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    初心者向け図鑑シリーズ「散歩道の図鑑」。
    街路樹や庭木、公園に植えられる、いちばん身近な樹木100種を選抜。
    きれいな花が咲く樹木や気になる実がつく樹木、紅葉が美しい樹木も紹介します。

    わかりやすく覚えやすい各種のキャッチフレーズや、特徴が一目でわかる写真を掲載し、これから植物観察を始めたい人に寄り添った図鑑です。
    観察ポイントや雑学を盛り込んだ解説は、お家で読んでも楽しめます。
    軽くて片手で持てるコンパクトサイズで、お散歩のお供にもぴったりです。


    ■内容
    樹木観察をはじめる前に/樹の各部名称/本書の使い方
    1 春の花
    2 夏の花
    3 秋~冬の花・実
    4 緑や紅葉が美しい樹木
    索引/奥付
  • ありがとうベニシア。 あなたがいない日々に想う。

    2023年夏、ベニシア・スタンリー・スミスさんが京都大原のご自宅で亡くなりました。
    64歳で発症したPCA(後部皮質萎縮症)が進行し、亡くなる72歳までの8年間のベニシアさんの日々の様子を、夫である梶山正氏がつづったエッセイ集です。
    徐々に目が見えにくくなり記憶が薄れてゆく中で、悪戦苦闘しながら介護を続けた正氏の葛藤の日々が赤裸々につづられています。

    この日を予告するかのように、大原の古民家に暮らすことになったベニシアさんが初めて口にしたのが「私はこの家で死ぬ」という言葉。
    月日は流れても、今も、ベニシアさんの高い志しに多くの人々が感動し、彼女を慕い続けています。

    彼女が日本人の心の中に残したものは一体何だったのでしょうか。
    本書は亡くなるまでの7年間の足跡を追う貴重な一冊です。


    ■内容
    まえがき

    Chapter 1ベニシアを介護しながら歩んだ最期のとき 
    ベニシア64歳/ベニシア67歳/ベニシア68歳/ベニシア69歳/ベニシア70歳/ベニシア71歳/ベニシア72歳

    Chapter 2ベニシアの「おいしい」が聴きたくて僕は夢中で料理を作った
    アイリッシュ・シチュー/シェーパーズ・パイ/フィッシュ&チップス/魚介のパエリア/サモサ/サンデー・ロースト

    あとがき
  • 男子シングル専門誌『Quadruple Axel』。トップスケーターを密着取材!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ※特別付録「宇野昌磨綴じ込みポスター」画像は、巻末に掲載しています。

    男子シングル専門誌『Quadruple Axel』。トップスケーターを密着取材!
    独占インタビュー、密着レポートなど、豪華企画満載でお届けするファンブックです。


    Contents


    [密着レポート]
    宇野昌磨
    「湧き起こる勝負心」

    鍵山優真
    「完全復活への布石」


    [独占インタビュー]
    三浦佳生
    「快進撃で突き進む」



    [スペシャル対談]
    友野一希×山本草太
    「史上最高の全日本」

    佐藤 駿×無良崇人
    「才能と努力と」

    三宅星南×木科雄登
    「幼なじみの絆」

    森口澄士×本田ルーカス剛史
    「共に歩む『ペアの道』」



    [ジュニアインタビュー]
    中村俊介
    「ジュニアで得た収穫と学び」

    中田璃士
    「天性のジャンパー」



    [スペシャルゲスト]
    ミーシャ・ジー
    「愛すべき教え子たちへ」

    宮原知子
    「一日限りの現役復帰」

    村上大介
    「再始動は、恩師のもとで」



    [好評連載]
    「文舞両道のすすめ」最終回
    鈴木 潤

    「個性を磨く振付師の力」
    #15 岩本英嗣


    [フォトレポート]
    本田真凜
    「大好きなままピリオド」

    高橋大輔×小林宏一
    「幼なじみの二人で特別なコラボを」


    [大会レポート]
    全日本選手権
    全日本ジュニア選手権
    全日本ノービス選手権


    [フォトギャラリー]
    メダリストオンアイス
    プリンスアイスワールド


    [巻末企画]
    2023-2024
    男子シングル選手名鑑
    シニア/ジュニア
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう!

    スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ(月曜)
    気がつけば、いつも本がそばにいる。人生が変わる本との出会い方

    角田光代、町田樹、ヤマザキマリなど、本が大好きな著名人、いわば読書の達人たち8人の「とっておきの本棚」と愛読書を紹介。

    ■講師:角田光代/福岡伸一/ヤマザキマリ/町田 樹/平野レミ/堀川理万子/鹿島 茂/Aマッソ・加納

    【アンコール放送】※2022年12月~2023年1月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。

    ※こちらは「趣味どきっ!」月曜版です。ほかに火曜版、水曜版があります。
  • 長崎県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった長崎が見えてくる。
    ・巻頭特集
    長崎県ヘリテージ/世界遺産・特別天然記念物・特別名勝・国立公園

    ・撮り下ろし空撮
    空から見た長崎駅・佐世保駅 ・ハウステンボス駅
    理科/地球史:ステゴドン像や魚類化石が示す大陸と地続きだった壱岐
    生物:ツシマヤマネコと「渡り鳥の十字路」対馬
    社会/歴史:縄文時代に海外交流を行っていた長崎の古代人
    地理:日本一多い島と日本で2番目に長い海岸線を持つ長崎県
    産業:日本の近代化を支えた軍艦島
    交通:かつて国宝級の機関車が走った幸せ列車王国島原鉄道
    国語/長崎を愛した遠藤周作と長崎のために命をかけた永井隆
    美術/シーボルトのお抱え絵師川原慶賀
    家庭科/独自の食文化が花開いた長崎の和華蘭料理   
    算数/統計:各市町別人口・年齢構成

    ◎折り込みMAPは、長崎県全図と吉田初三郎鳥瞰図/長崎県/雲仙
    ◎豊富な地図や図版
    ◎古地図や浮世絵などの資料も満載
    ◎河合敦氏の歴史コラム掲載
    ※この電子書籍は2023年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 新感覚アニメ「いきものさん」の世界と生態がわかる!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    本書は、2023年7〜9月に”スーパーアニメイズム枠”おしり(MBS/TBS系全国28局ネット)で放送され、現在も各種配信サービスにて絶賛配信中のアニメ「いきものさん」のキャラクター図鑑です。

    アニメ「いきものさん」は、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞などで多くの受賞歴がある和田淳さんが監督を務めるショートアニメーション。
    本アニメには、主人公の少年「いがぐり」と相棒の「犬」をはじめ、毎回いろいろな「いきものさん」が登場します。
    動物が大好きで「いきものさん」になりたい「いがぐり」と、その願いを叶えようとする「犬」の日常が描かれています。

    ほのぼのと楽しそうな「いきものさん」のキャラクターとストーリーを動物図鑑の体裁で魅せる一冊です。


    ■内容
    【はじめに】『いきものさん図鑑』ってなんですか?

    Part1 いきものさん図鑑
    いきもの1 いがぐり/いきもの2 イヌ/いきもの3 カメ/いきもの4 ネコ/いきもの5 チーター/いきもの6 ラッコ/いきもの7 タコ/いきもの8 フリスビー犬/いきもの9 トンビ/いきもの10 クマ/いきもの11 女の子/いきもの12 ゴリラ
    ◇雨音にうっとり 
    ◇「愛の回」のダンスの秘密に迫る  
    ◇「いきものさん」たちの朝

    Part2 いきものさんメイキング
    ◇「いきものさん」の生みの親。作者和田淳監督に聞く!
    ◇ 設定スケッチ集
    ◇ 愛(ヨネダ2000)インタビュー
    ◇ columnわたしといきものさん 平井まさあき(男性ブランコ)コラム

    Part3 いきものさんとあそぼう
    いきものさん絵描き歌
    あなたはいきものさんのどんなタイプ?
    Q&A
    いきものさん間違い探し
    和田さんといがぐりによるまとめ
    いきものさん情報まとめ
  • プリニスト「も。けん」待望の第2弾プリン本が登場!
    みんなが好きなベーシックプリンから外国のプリン、ブラジルプヂンで注目を集めたプリンケーキまで。
    おうちプリンはこの1冊で完全マスター!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    うるわしい見た目と唯一無二の個性を放つ“美しいプリン”をインスタグラムで発表し続ける、も。けんさんの最新レシピ集。
    人気のチョコプリンの進化版「ラズベリーチョコプリン」や、容器の爪をプチッと折って取り出すところまで楽しい「プチッとプリン」、レンジで手軽に作れるレンチンプリンなどに加え、レイヤーを楽しむプリンケーキ、プリン風味のバスクチーズケーキやキャラメルプリンアイスなど、プリン好きにはたまらない尽くしなラインナップを詰め込みました。
    無限に広がるプリンの可能性を、も。けんさんの自由なレシピで感じてください。


    《CONTENTS》
    ◎1 ときめくプリン
    カメルカスター/ミルキープリン/ラズベリーチョコプリン/アボカドプリン/レモンチーズプリン/みりんプリン/みりんプリン(白みそ)/プチッとプリン/プチッとプリン(抹茶)/ホットカスタードプリン/豆花布丁(トウファプリン)/クレームブリュレ/タラゴンとチーズのクレームブリュレ/とろけるプリンブリュレ/チェリーブロッサムプリン/ココナッツとクミンのプリン/レンジでチョコプディング/スティッキートフィープディング

    ◎2 プリンなお菓子
    プリンなバスクチーズケーキ/フランパティシエール/フランパティシエール(黒ごま)/クロワッサンのパンプディング/バナナのクラフティ/キャラメルプリンアイス/ライスプディング/ライスプディング(桜)/ライスプディング(よもぎ)/プリンもち/プリン白玉/カラメルプリンパイ

    ◎Special pudding レイヤーを楽しむプリンケーキ
    ミルキープリンカステラ/チョコプリンケーキ/アボカドプリンケーキ/レモンチーズプリンケーキ

    ◎Column
    プチッとプリンをもっと楽しむ!/スティッキートフィープディングのおいしい食べ方

    ◎巻頭・巻末情報
    材料について/道具について/型について/おいしいプリン作りのQ&A/プリン小話


    《著者プロフィール》
    も。けん
    1988年兵庫県生まれ。
    信州大学大学院農学研究科修士課程修了。プリニスト。
    趣味は独学でお菓子作り、パン作り。
    2019年から本格的に「プリン活動」を開始し、年間200店舗を訪問しインスタグラムを中心に情報を発信。
    日本のみならず、台湾、フランス、アメリカなど海外のプリン(フラン)の食べ歩き経験もある。
    2020年にインスタグラムでプリンのオリジナルレシピを投稿したことをきっかけにプリン作りに没頭。
    TV出演や、ネットメディアでプリンに関する記事を執筆するなど「プリンの人」として活躍中。
  • 電車でぷらっと旅行気分で日帰りハイクへ。
    西武線と秩父鉄道沿線のハイキングと観光が楽しめる決定版コースガイド

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    都心から電車利用で行ける秩父エリア。
    西武池袋線&秩父線と秩父鉄道沿線の駅から歩けるお手軽ハイキングコースを中心にご紹介。
    季節ごとの花も見どころなので、シーズンを通して楽しめます。

    また、秩父三十四札所巡りを7回に分けて歩行ルートを紹介します。


    ■内容
    ▼西武池袋線&秩父線
    01 加治丘陵
    02 天覧山~多峯主山
    03 宮沢湖周遊
    飯能駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産
    Column1 アニメ『ヤマノススメ』聖地巡礼さんぽ
    04 物見山~日和田山
    05 ユガテ~顔振峠
    06 高山不動~関八州見晴台
    07 竹寺~子ノ権現
    Column2 目で楽しみ、心で味わう。自然の恵み、季節の彩りを感じる竹寺の精進料理
    08 日向山~丸山
    Column3 秩父の自然と気候の恵み、冬の風物詩 秩父の氷柱
    Column4 秩父人の精神と生活を支えた母なる山、武甲山
    Column5 秩父おもしろミュージアム大集合

    ▼秩父鉄道沿線
    09 鐘撞堂山
    10 宝登山
    長瀞駅~上長瀞駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産
    Column6 散策と水辺の遊びで長瀞渓谷を満喫しよう!
    11 破風山
    Column7 人口に対する店舗数が日本一!?皆野に根付いたうなぎ文化
    12 蓑山
    13 琴平丘陵
    14 四阿屋山
    Column8 清冽な“氣”に満ちあふれる関東屈指のパワースポット三峯神社
    15 清雲寺・若御子遊歩道
    Column9 風情あふれる花に癒やされる秩父春の花寺巡り
    秩父駅周辺おすすめ喫茶&食事処&土産
    Column10 100 年間愛され続ける秩父のソールフード武島屋のいなり寿司
    Column11 秩父ほろ酔いお酒巡り
    秩父札所三十四観音霊場巡り
    Column12 父の病気平癒を祈って描き続けた三十四札所の縁起絵
    秩父のお祭り&イベント情報
  • ビギナーからベテランまで役立つ情報満載の一冊丸ごと狩猟専門誌

    ■シーズン最新狩猟報告(ハンティング・レポート)

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ■シーズン最新狩猟報告(ハンティング・レポート)

    【注目企画】
    ・佐藤一博 今猟期からはじめるエアライフル猟Q&A「はじめての実猟編」
    ・エアライフルハンター+散弾銃ハンターで臨む コンビ猟を3倍楽しむ! カモ撃ちの下見と本番
    ・首藤正人 おいしい肉を得るための解体のキホンのキ
    ・北尾トロ 水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう
    ・ライフル銃のメンテナンス
    ・年間150頭以上のシカを獲るある林業家の本音 林業を守るための罠猟
    ・田中康弘 猟師と山怪 猟場で体験する不思議な出来事を考察する

    【連載】
    ジビエは地域を救えるか16 岩手県大槌町の挑戦 文=北尾トロ
    全国射撃場、銃砲店&狩猟関連ショップ情報
    インフォメーション
    狩猟にまつわるBOOKレビュー
    クマの本 文=武重 謙
    全国猟期一覧
    ハンティングを快適にする道具たち
    ギアレビュー
    狩猟のあれこれ14甲州の伝統工芸品「印伝」がシカ革の魅力を世界に発信!
    モノづくりの現場を訪ねる15 群馬県桐生市
    打刃物 梅翁 天利保永 鍛冶屋和尚叩くのは鉄か木魚か 写真・文=田中康弘

    *すべて予定です。変更の場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    裏モノJAPAN特集
    最新特集合本ボリューム版1年分★怒涛の637ページ

    ■目次

    【特集ネタ】

    ●1 本気で効いたサプリと薬
    ・猛威を振るう梅毒への対抗薬は?
    ・激務ソープ嬢たちが愛飲する疲れ取れドリンク
    ほか

    ●2 男の欲情スポット
    ・密着しすぎる社交ダンス教室
    ・既婚男女の出会いはここで決まり
    ほか

    ●3 ヤバい奴らは知っている 禁断のアイテム40
    ・手巻きタバコに見せかけて合どらを吸う連中が増加中
    ・マリファナ農家と客をつなぐマッチングサイトが存在する
    ほか

    ●4 探せるヒントつき なぜか摘発されないあエッチなお店
    ・いま大人気のエロいこと全部
    ・大阪の素人立ちんぼが熱い!
    ほか

    ●5 マスクを捨ててヌキに行け 新快感フーゾク55
    ・ガルズバーでフェラ!
    ・双子と遊べるソープ
    ほか

    ●6 今バズってる裏モノ全部
    ・立ちっぱなしのインド製ボッキ薬
    ・メンエスとソープが合体!
    ほか

    ●7 おっさん、既婚者がセフレを作るいま最適な方法
    ・人妻が集まるサークルはどこ?
    ・既婚者合コンの正しい振る舞い
    ほか

    ●8 下半身がみなぎるエロスポット50
    ・ニューハーフ外人の人造マンコに突っ込める
    ・現役AV女優の接客でチル効果が跳ね上がる
    ほか

    ●9 おっさん50人のエロ体験に学ぶ 腰が抜けるほど気持ちいい裏ワザ
    ・新しいヌキテクは?
    ・セックスで燃えるには?
    ほか

    ●10 安全で確実! エロ遊びのノウハウ初歩から教えます
    ・立ちんぼの安全な買い方は?
    ・出張先でいい風俗を見つけるには
    ほか

    ●11 全国メンエスの名店
    ・都内 ※※※ いろいろな店のランカーだったセラピストが在籍。文句なしの一級品
    ・福岡 ※※※ ここの強みは、※※ドロドロヌルヌルマッサージだ
    ほか

    ●12 スマホで楽しめるエロすぎるサイト50
    ・新しいヌキテクは?
    ・フーゾクの興奮を倍増させるには?
    ほか

    ●13 0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎
    ・ラブホ外にデリヘル嬢らしきかわいい子が歩いている。あの子と遊びたい!
    ・風俗嬢をセフレにしたい
    ほか

    ●14 全国メンエスの名店
    ・秋葉原 SNSで人気のある嬢が多数在籍。美女が集まる健全店
    ・銀座 都内に複数店舗を持つ老舗優良店。摘発されたが同じ名前で復活
    ・大阪 女の子がいやいや働いている感じがなくて雰囲気がいい
    ほか

    ■著者 鉄人社編集部
    編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
    (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)

R-18 ADULT ONLY成人向けの内容が含まれる書籍が 1 件あります。

移動して表示

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。