各660円 (税込)
「超国籍化」「世界企業化」への道を行くグローバル企業のIBMとホンダの世界戦略を追う。地球的規模で企業活動を展開するためには、それに対応できる理念がなければならない。「マルチステーション5550」を生みだしたIBMの方法、常識をくつがえした「4輪操舵」のホンダ、その世界企業の原理ーー国際化に対応したマネジメントのあり方について、具体的にとりくんだ実践内容を、最先端の現場からリポート。<全12巻・完結>
ワープロ開発の東芝、自動焦点カメラのミノルタ、「超・鉄」の新日鉄をルポ! 「手法革命」にとりくむ匠たちの実像――新しい原理を拓き、手法革命にとりくむ匠たちの実像を追う。カナ漢字変換という発想で、ワープロを生みだした東芝の技術者。一眼レフカメラに自動焦点を設置したミノルタの研究者。「超・鉄」の実験に賭ける新日鉄の現場。これら最先端の技術と頭脳の動きを、克明にルポした定評あるシリーズの第11巻。<全12巻>
リスクに満ちた国際金融の場に進出し成功をおさめた住友マンの躍進の秘訣を分析する。国際金融市場で成功をおさめた住友銀行――安宅産業事件で一度はトップの座を滑り落ちながら、金融国際化に敢然と挑み、海外進出日系企業との取引拡大を手はじめとして、欧米巨大企業との契約から、シンジケート・ローン、プロジェクト・ファイナンス、マーチャント・バンキング、ディーリングと成果をおさめ、トップの座を奪還する住友銀行の国際戦略を描く、人気シリーズ第10巻。<全12巻>
中東・アフリカへの重電機器の単体輸出から、高度のトータル・システム・エンジニアリングの海外戦略へと、「殿様三菱」を押し進めていったのは、「はみ出し野郎」を名乗る脱管理人間たちであった。ニクソン・ショック、石油ショックの深刻な状況下で、企業存亡の海外市場開拓に突進した、三菱電機重電関係の男たち。<全12巻>
商習慣も生活環境も異なるヨーロッパで、カルチャーの障害を克服して活動する、三洋電機、本田技研、竹中工務店のビジネスマン。技術的制約や現地従業員との磨擦を解消し、良きパートナーシップを確立して地歩を固めていく、パイオニアたちの努力と苦闘を克明に描く。海外で活躍する日本の匠たちの描く。<全12巻>
付与コインの内訳
306コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。