とてもわかりやすい、安心して読める、「黙示録」の入門書が、今、あなたのお手元に!!
聖書信仰、また、福音派の聖書理解の基本を踏まえた、奥田昭牧師の「黙示録」の解説とメッセージを、みなさま、ぜひご愛読ください。編集者より
ーーー
『心から本書を推薦します』 大田裕作
関西聖書学院 前学院長・アンテオケ宣教会 総主事
奥田昭師がまたもや快哉の出版をされました。「ヨハネの黙示録」超入門 です。 誰もが興味を覚えながら十分に読みこなせない、敬遠しがちな書がこの黙示録です。「超入門」のすばらしさは、まず何と言っても読みやすさ、わかりやすさです。
本書は読者が持つような疑問に答えるような形で進んでいきます。「そう、そう。そこが聞きたかった。」と引き込まれていきます。黙示、啓示の説明から始まり、聖書全巻から支えるようにしてこの黙示の書に接近します。つまり黙示録だけを顕微鏡で覗くようには読まないのです。それでバランスのある、落ち着いた解説になっています。
<中略> 私が今まで読んだ黙示録の注解で最も健全でバランスよく、何より主の愛と恵みを感じる書です。心から本書を推薦します。
ーーー
(著者略歴)
奥田 昭
一九四三年、大阪市出身。牧師。日本福音主義神学会会員(西部部会)、演歌ゴスペル歌手関西大学法学部 卒業後、社会人教育に携わる。二〇〇一年日本の「有名講師700人」(日本実業出版社)の一人に選ばれる。資格教育の第一人者として講演、図書多数出版。四十五歳の時に受洗、 二〇〇九年、六十四歳で 関西聖書学院( KBI)修了。
二〇〇九年より 愛知県にある瀬戸サレム教会に五年、二〇一三年より 犬山キリスト純福音教会(現 犬山ベイト・エル教会)に五年 それぞれ仕え、二〇一八年三月、郷里大阪に帰り、「ハレルヤ サンライズ チャペル」で開拓伝道を開始、現在に至る。
ーーー
制作・発行Piyo ePub Communications
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
付与コインの内訳
12コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。