とある事件をきっかけに、女性にあんなことやこんなことをされると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった太郎は…
とある事件をきっかけに、女性にあんなことやこんなことをされると気持ち良くなってしまうという困った体質に目覚めてしまった砂戸太郎。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治し、そして愛しの“シホリ姫”に告白するため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れた太郎だったが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒と、太郎が目覚めるきっかけとなった忌まわしき存在、結野嵐子だった――。女の子たちから次々に放たれる快楽の罠! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!
(c)Akinari Matsuno
「M」な体質をなんとかして治したい砂戸太郎は「生徒たちの願いを叶える」という第二ボランティア部の美少女部長、石動美緒のハチャメチャな治療法のせいで、むしろ深みにハマっていく日々を送っていた。いよいよ新学期到来!! 学年が上がっても相変わらず太郎の治療に明け暮れる美緒は、ある日新入部員を募集しようと言い出す。あの手この手で新入生を第二ボランティア部に入部させようとする太郎たちだったが、美緒の考える方法はやっぱりハチャメチャで――。
各638円 (税込)
とある事件をきっかけに、女性にあんなことやこんなことをされると気持ち良くなってしまうという困った体質に目覚めてしまった砂戸太郎。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治し、そして愛しの“シホリ姫”に告白するため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れた太郎だったが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒と、太郎が目覚めるきっかけとなった忌まわしき存在、結野嵐子だった――。女の子たちから次々に放たれる快楽の罠! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!
「M」な体質をなんとかして治したい砂戸太郎は「生徒たちの願いを叶える」という第二ボランティア部の美少女部長、石動美緒の理解不能な思いつきにより、なぜか一緒にデートをすることになってしまった。デートの最中、次々と太郎に与えられる「選択肢」。選択を間違えると美緒の好感度が下がり、バッドエンドどころかデッドエンドが待ち受ける。太郎、絶体絶命!!(第1話)。 愛する太郎を守るため、母・智子と姉・静香が砂戸家を訪れた結野嵐子を迎え撃つ! そして砂戸家は戦場と化した――(第2話)。違うぞ太郎! 「おしおき」はイヤがるものなんだ!!
「M」な体質をなんとかして治したい砂戸太郎は、第二ボランティア部の美少女部長、石動美緒に強制され、夏休みだというのに部室に通う日々を送っていた。ある日、男性恐怖症に悩むクラスメイトの結野嵐子となぜか遊びに行くことになった太郎だったが、二人の前に突然、遠くに転校したはずの嵐子の親友・間宮由美が現れた。嵐子の体質が改善されていないことを知った由美は、自分が通う女子校に嵐子を転校させると言い出すのだが――。「い、生き残った真人間は……地下の強制収容所で変態人間に洗脳……」。太郎君、キミが何を言っているのかわからないよ!!
「M」な体質をなんとかして治したい砂戸太郎は「生徒たちの願いを叶える」という第二ボランティア部の美少女部長、石動美緒の「学園祭で部をアピールする」という計画に付き合わされ、無茶なアイデアに振りまわされる日々をおくっていた。一方、太郎のクラスでは学園祭の出し物に劇をすることになるのだが、台本の中に太郎が女の子にいじめられるというシーンがあって大ピンチ! このままでは皆に体質がバレてしまうと恐怖する太郎に、自称・神様の美緒が編み出した秘策とは!?「俺は……辰吉のことを愛してるんだ」。ダメだ太郎! そっちはマジでNGだ!!
「M」な体質をなんとかして治したい砂戸太郎は「生徒たちの願いを叶える」という第二ボランティア部の美少女部長、石動美緒のハチャメチャな治療法のせいで、むしろ深みにハマっていく日々を送っていた。そんな太郎に次々と新たな災難が!! ――あの嵐子がドS少女に!? 美緒と嵐子のサディスティック三本勝負!(第一話) ――太郎が記憶喪失!? 治せるのは家族の愛、嵐子の恋心、それとも……(第二話) ――発明少女はヘンタイがお好き!? 太郎、人類変態化計画を阻止せよ!(第三話) 「変態のみんな、俺に力をわけてくれ!」。いやそれはもうアウトですよ太郎君。
付与コインの内訳
5コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。