ディープな情報を追及するアキバ系電脳マガジン
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、「スマホの非公式マニュアル」。YouTubeを見たり写真を撮るなど、あらゆることがスマホ1台でできるようになった。しかし、現在のスマホの潜在能力を考えればまだまだこんなもんじゃない。アプリや設定を工夫することで、より便利によりズル賢く使えるようになる。無音カメラや盗聴録音アプリを駆使すれば、最強の情報収集端末に仕立てることも可能だ。スマホのさまざまな可能性をご提案しよう。
第2特集は、「DEEPショップガイド」。怪しい裏グッズを安心して買える専門店に売れ筋を聞いた。マニアはどんなアイテムを入手しているのかチェックすれば、裏トレンドが見えてくる…!
第3特集は、「BCL再入門」。山田先生の誕生日である12月17日は、BCLの日として知られている。ということで、このタイミングでBCLに復帰してみては? BCL界の最新事情や注目の短波ラジオを紹介する。
特別企画では、2022年10月号に引き続き、鳥取県の有害図書指定問題の続編。鳥取県から示された具体的な指定理由をすべて公開しつつ、見解を述べていく。
【第1特集】
「できたらいいな」を実現する
スマホの非公式マニュアル
●最強の情報収集機器に!スパイツール化大作戦
●無料で使えるモバイル用Adobeアプリ完全ガイド
●ちょっとマイナーだけど…一芸特化の公式アプリ
●警察・消防・外務省アプリで“もしも”に備える!
●新機能&実用テクをマスター!LINEの便利ワザ
●主要SNSサービスの動画&画像をまとめて保存!
●過信は禁物…スマホセキュリティ対策の心得
●すき間時間に楽して稼ぐ方法 スマホ錬金術
●1円でも安く長く使うためのスマホの裏知識集
●もうひと頑張り!中古端末再活用術 虎の巻
●整備済品が狙い目!スマホお得購入ガイド
●AliExpressで買える…奇天烈スマホグッズ
●無審査で出回る危険な野良アプリの実態調査
【第2特集】
マニアがこっそり通う裏グッズが買える店
「DEEPショップガイド」
【第3特集】
ラジオはいいねぇ、もっと聞きなさいよ
「BCLラジオ再入門」
【特別企画】
●鳥取県から届いた有害図書指定理由がヤバ過ぎた
●都内のアンテナショップへ行こう!北海道編
●今年の冬はぽかぽか!カイロ“最進”図鑑
●今井亮一の前代未聞のトンデモ裁判記
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、年に1度の裏テレビ企画「タダ見&裏録画 最新調査報告書」。TVerやABEMAといった表の動画サービスから、中華の裏VODの現状。さらに、さまざまなバックアップツールの最前線を調査した。また、NHKを受信しないテレビ環境の構築法として、TS抜きチューナーの活用を提案。B-CASカードをハックして、NHKだけを復調しないようにするのは当然NGなので、カスタマイズ性の高いTS抜きチューナー用の視聴ソフトを利用する。
第2特集は、スマホを使ってポイントを稼ぐ「ポイント錬金術」。高還元のクレカやPayサービスによって、値上げ分を取り戻そう。
第3特集は、「アイコム徹底解剖」。ベストセラー受信機「IC-R6」、デジタル受信機「IC-R30」を中心に性能の秘密に迫る。メーカーの開発スタッフにもインタビューした。
YouTube登録者数100万人超えの「ホモサピ」による連載は、“陸のつぶ貝”の調理。
【第1特集】
最新ドラマもバラエティの神回も逃さない!
「タダ見&裏録画 最新調査報告書」
●裏の裏まで使い倒す!TVerフル活用指南
●W杯の無料配信で名を上げたABEMA再入門
●YouTubeのテレビ局公式チャンネルの魅力
●公式配信を見る!世界のテレビ合法視聴ガイド
●全国の達人たちによる地デジ遠距離受信報告
●非公式アプリを導入!Fire TVカスタム講座
●寿命が尽きるその前に…nasne引っ越し大作戦
●TS抜きチューナーでNHK受信拒否テレビを構築
●極限まで安くする…動画サブスクお得ワザ
●デスクトップ録画で動画サブスクを合法保存
●中華パチモノゲーム機SuperConsleX徹底研究
●勝手に配信されている!?タダ見アプリの闇を調査
●DVDFabの安全な活用法 BD・DVD合法コピー術
●トレンドに迫る!アダルトサイト最旬調査
【第2特集】
知らないと損する究極のやり得テク!
「ポイント錬金術」
【第3特集】
IC-Rハンディ受信機を知り尽くす!
「アイコム徹底解剖」
【特別企画】
●祝40周年!ファミコンエミュレータ超入門
●都内のアンテナショップへ行こう!北陸編
713円〜815円(税込)
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、年に1度の裏テレビ企画「タダ見&裏録画 最新調査報告書」。TVerやABEMAといった表の動画サービスから、中華の裏VODの現状。さらに、さまざまなバックアップツールの最前線を調査した。また、NHKを受信しないテレビ環境の構築法として、TS抜きチューナーの活用を提案。B-CASカードをハックして、NHKだけを復調しないようにするのは当然NGなので、カスタマイズ性の高いTS抜きチューナー用の視聴ソフトを利用する。
第2特集は、スマホを使ってポイントを稼ぐ「ポイント錬金術」。高還元のクレカやPayサービスによって、値上げ分を取り戻そう。
第3特集は、「アイコム徹底解剖」。ベストセラー受信機「IC-R6」、デジタル受信機「IC-R30」を中心に性能の秘密に迫る。メーカーの開発スタッフにもインタビューした。
YouTube登録者数100万人超えの「ホモサピ」による連載は、“陸のつぶ貝”の調理。
【第1特集】
最新ドラマもバラエティの神回も逃さない!
「タダ見&裏録画 最新調査報告書」
●裏の裏まで使い倒す!TVerフル活用指南
●W杯の無料配信で名を上げたABEMA再入門
●YouTubeのテレビ局公式チャンネルの魅力
●公式配信を見る!世界のテレビ合法視聴ガイド
●全国の達人たちによる地デジ遠距離受信報告
●非公式アプリを導入!Fire TVカスタム講座
●寿命が尽きるその前に…nasne引っ越し大作戦
●TS抜きチューナーでNHK受信拒否テレビを構築
●極限まで安くする…動画サブスクお得ワザ
●デスクトップ録画で動画サブスクを合法保存
●中華パチモノゲーム機SuperConsleX徹底研究
●勝手に配信されている!?タダ見アプリの闇を調査
●DVDFabの安全な活用法 BD・DVD合法コピー術
●トレンドに迫る!アダルトサイト最旬調査
【第2特集】
知らないと損する究極のやり得テク!
「ポイント錬金術」
【第3特集】
IC-Rハンディ受信機を知り尽くす!
「アイコム徹底解剖」
【特別企画】
●祝40周年!ファミコンエミュレータ超入門
●都内のアンテナショップへ行こう!北陸編
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、2月号恒例の「一撃必殺の裏ワザ」。いつもの第1特集・第2特集枠をブチ抜きで、70ページ以上の大ボリュームでネタを詰め込んだ。今すぐマネできるお得なテクニックから、知っておくと役に立つ(かもしれない)裏知識、危険なネットの実態調査まで120本以上の裏ワザを掲載。M-1で優勝したウエストランドの漫才のように、少し毒のあるネタも楽しんでいただけると幸いだ。
第2特集は、こちらも2月号では定番の警察をテーマとした「警察研究白書」。覆面パトカーやデジタル警察無線の、最新研究報告をまとめた。連動企画として「PSW周波数リスト」も掲載。警察マニアなら押さえておくべき情報が満載だ。
連載「新課程ア理科」では、新怪人が登場。こちらもお見逃しなく!
【第1特集】
逆境に打ち勝つために必要な知識がここにある!
「一撃必殺の裏ワザ」
●一攫千金も夢じゃない?ギャンブルの実情
●iPhoneもAndroidも賢く使う!スマホ活用術
●ゲームにアイドルに!趣味を120%楽しむ方法
●円安・増税対策に!超実践的タダ・お得ワザ
●テレビ・動画の視聴テクニック
●いざという時の救いになる!?緊急時の裏知識
●快適かつお得に利用しよう!交通の便利ワザ
●不可能を可能にする!PC・ネットの凄テク
●困った時の最終手段!身近なハッキング術
●これぞ大人の遊び!お菓子の当て物
【第2特集】
パトカーから組織まで徹底分析!
「警察研究白書」
【特別企画】
●都内のアンテナショップへ行こう!東北編
●目指せ無違反!駐車違反回避の裏知識
●都道府県別PSW周波数データ集
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、「スマホの非公式マニュアル」。YouTubeを見たり写真を撮るなど、あらゆることがスマホ1台でできるようになった。しかし、現在のスマホの潜在能力を考えればまだまだこんなもんじゃない。アプリや設定を工夫することで、より便利によりズル賢く使えるようになる。無音カメラや盗聴録音アプリを駆使すれば、最強の情報収集端末に仕立てることも可能だ。スマホのさまざまな可能性をご提案しよう。
第2特集は、「DEEPショップガイド」。怪しい裏グッズを安心して買える専門店に売れ筋を聞いた。マニアはどんなアイテムを入手しているのかチェックすれば、裏トレンドが見えてくる…!
第3特集は、「BCL再入門」。山田先生の誕生日である12月17日は、BCLの日として知られている。ということで、このタイミングでBCLに復帰してみては? BCL界の最新事情や注目の短波ラジオを紹介する。
特別企画では、2022年10月号に引き続き、鳥取県の有害図書指定問題の続編。鳥取県から示された具体的な指定理由をすべて公開しつつ、見解を述べていく。
【第1特集】
「できたらいいな」を実現する
スマホの非公式マニュアル
●最強の情報収集機器に!スパイツール化大作戦
●無料で使えるモバイル用Adobeアプリ完全ガイド
●ちょっとマイナーだけど…一芸特化の公式アプリ
●警察・消防・外務省アプリで“もしも”に備える!
●新機能&実用テクをマスター!LINEの便利ワザ
●主要SNSサービスの動画&画像をまとめて保存!
●過信は禁物…スマホセキュリティ対策の心得
●すき間時間に楽して稼ぐ方法 スマホ錬金術
●1円でも安く長く使うためのスマホの裏知識集
●もうひと頑張り!中古端末再活用術 虎の巻
●整備済品が狙い目!スマホお得購入ガイド
●AliExpressで買える…奇天烈スマホグッズ
●無審査で出回る危険な野良アプリの実態調査
【第2特集】
マニアがこっそり通う裏グッズが買える店
「DEEPショップガイド」
【第3特集】
ラジオはいいねぇ、もっと聞きなさいよ
「BCLラジオ再入門」
【特別企画】
●鳥取県から届いた有害図書指定理由がヤバ過ぎた
●都内のアンテナショップへ行こう!北海道編
●今年の冬はぽかぽか!カイロ“最進”図鑑
●今井亮一の前代未聞のトンデモ裁判記
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また別冊付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、「裏ベストセラーアイテム総決算」。その筋のマニアやプロの間で評価され、秘かに愛用され続けているアイテムについてその魅力を徹底調査した。世の中には多くのメーカーから数多の製品がリリースされているが、売れ続けている商品がある。なぜ支持されているのかを使用感とともに解き明かしていく。アルコール検知器のソシアック、ネットワークレコーダーのnasne、アイワのBCLラジオ…などなど商品選びの参考になるはずだ。
第2特集は、「現代嫌がらせ大全」。SNSをメインにさまざまな嫌がらせが横行しており、その矛先はいつ自分に向かってるか分からない。そこで、過去の事例と現在の傾向を調べることから始めよう。
第3特集は、「ストリート無線 受信指南」。業務無線の世界ではデジタル化が進み、一般の受信機で聞けるものは少なくなってきた。しかしゼロではない。街中ではキャッチできる情報はまだまだある。その実践知識を解説する。
特別企画は「iOS16超活用ガイド」。最新iOSを導入して旧型iPhoneをまだまだ使い倒そう。
【第1特集】
その筋で愛用されるヒット商品のすべて
「裏ロングセラーアイテム総決算」
●アルコールチェッカー ソシアックシリーズ
●レーザー式オービスに対応する SUPERCATシリーズ
●高機能ドラレコ ケンウッド「DRV」シリーズ
●前後2カメ式自転車用ドラレコ BDVR-A001
●オービスも通知するカーナビアプリ Yahoo!カーナビ
●ネットワークレコーダー nasne NS-N100
●Google Playも導入可能!Fireタブレット
●最強のレトロゲーム互換機 レトロフリーク
●“据え置き型”の中華ゲーム機 Super Console X
●裏キャプチャツールの完成形 RECORD MASTER 4K
●カラーで映し出す暗視スコープ サイオニクス
●擬装カメラの最新トレンド 4Kスパイカメラ
●自分だけの擬装カメラが作れる 基板カメラ
●セキュリティの検証に必須 イメージスキャナー
●スマホをサーモカメラ化する装置 FLIR ONE Pro
●iPhone用ハッキングクツール AnyUnlock
●Xiaomiスマホの傑作モデル Redmi note 10 Pro
●国内大手メーカーのBCLラジオ アイワ AR-MD20
●パナソニックの乾電池&リチウム充電池
●Xiaomi発のサバイバルツールブランド NexTool
●新品に蘇る!ヘッドライトリムーバー施工キット
●ハンディ受信機のベーシック アイコム IC-R6
●RLライター愛用のロングセラーアイテム
【第2特集】
悪質な手口を知って対策を講じよう
「現代嫌がらせ大全」
【第3特集】
街中で起きているスリリングな日常をキャッチ!
「ストリート無線 受信指南」
【特別企画】
●大ブーム!戦闘飯盒2型 人気の理由に迫る!!
●iOS16を導入して旧型iPhoneであと1年粘る
●硬派な逸品…男のカプセルトイ大図鑑
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また巻末の付録は、電子版には掲載されていません。
※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。
内容紹介:第1特集は、メイン企画の1特は「プロテクト研究白書」。世の中のさまざまな縛りや規制について、“多角的に”検証している。ラジオライフでは定番のテーマで、2020年以来となる約2年ぶり。パスワード解析やYouTubeの年齢制限などネット系から、偽造事件の実態調査までかなり攻めた内容となっている。
第2特集は、「TikTok超入門」。10~20代世代の流行は、今やTikTokから始まる。そこで、トレンドをつかむために情報収集ツールとしてTikTokを活用してみようという提案。各種ダウンロードテクはマスターしておいて損はないだろう。
第3特集は、エアーバンドに特化した「ハンディ機ベストバイ」。航空祭や空港など、現場で受信する際のベストパートナーをジャッジした。エントリーしたのは現行9機種。半導体不足などから生産完了、市場在庫のみというモデルが増えているので、選択肢のある今のうちに買っておこう。
なお、特別企画では10月号に引き続き、前回の国葬リポート(1989年5月号)の続きを収録。
【第1特集】
システムの過剰な縛りに斬り込む!
「プロテクト研究白書」
●最新のiOS16を再現!AndroidをiPhone風にする
●規制を華麗に回避!ネット・スマホの制限突破術
●NetflixからKUまで…サブスクハックの実態調査
●眠気をハックする身近な物質 カフェインの科学
●一線を越えている…危ないライフハック事案
●トリセツには載っていない 裏コマンド列伝
●AliExpressで発見!怪しいカーグッズ調査隊
●変換アダプタでマキタの工具用バッテリー七変化
●新技術を引っ提げて復活!モザイク除去最前線
●PCに保存されたパスワードを確認する方法
●あくまでテスト用…ガチのハッキングツール
●精巧な偽物が蔓延る裏事情に迫る!偽造(危)事件簿
●現役カメコが教える撮禁タレント“合法”撮影術
●PLEXチューナーでコピーフリー録画環境を構築
【第2特集】
情報収集ツールとして使いこなす!
「TikTok超入門」
【第3特集】
現場で頼りになる最強のパートナーを探せ!
「ハンディ機ベストバイ エアーバンド編」
【特別企画】
●国葬「大喪の礼」リポートを再収録 Part2
●布教と信仰の歴史…宗教映画の世界
付与コインの内訳
7コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。