※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
思い立ったらすぐ行ける!
自分のための心休まる宿へ。
CONTENTS
自分らしい寛ぎを見つける週末旅。
すぐ行ける!
箱根
ますます進化する箱根へ。
BOOKS
本に浸る。
●箱根本箱
ARTS
アートを遊ぶ。
●星野リゾート 界 仙石原
GIRLS' TALK
女子旅を満喫する。
●星野リゾート 界 箱根
FEEL FREE
自由に滞在する。
●ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
FOODS
風味を愛でる。
●若松 ゆがわら石亭
LOCAL
とっておき箱根マップ。
SOUVENIRS
箱根・湯河原のおみやげ。
&MORE
個性的な箱根の宿。
すぐ行ける!
秩父
ふらり秩父へ
エスケープ旅。
伊東
欧州のエレガンス漂うリゾート。
●川奈ホテル
四万温泉
日本最古の湯宿と湯に遊ぶ。
●積善館
伊豆
食堂車に乗って伊豆への旅。
檜原村
東京の“村”でご飯を食べる。
少し足をのばして
久美浜
デザインの宿に体験旅行。
秋の青梅で週末紅葉さんぽ。
都心からすぐの人気の湯宿へ。
東京のネオ銭湯巡り。
何かを学ぶ旅へ。
[長崎]世界遺産を巡る。
[高知]市場とエスニック。
[鳥取]民藝の息づく街で。
488円〜1,400円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
東京には、650以上の駅があります。
駅周辺は開発が進むエンターテインメントに富んだ街から、
名店が連なるグルメタウン、そこかしこにノスタルジーを感じる下町、
居心地のよいカフェや公園が点在する街まで、
いろんな魅力があるエリアが広がっています。
日々進化する東京の中から、Hanako が注目する12のエリアをご案内。
まだ見ぬ東京の魅力を探しに出かけましょう。
渋谷/代々木上原/三軒茶屋/学芸大学/松陰神社前/幡ヶ谷/
清澄白河/蔵前/高円寺/中野/神保町/五反田
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
【Part 1 理想のキッチンとインテリア】
■賃貸編/賃貸のキッチンを、心地よく整える。
■フルオーダー編/いちから作り上げた自分だけのキッチン。
■DIY編/DIYすれば、台所をもっと好きになる。
■アンティーク編/古いものをいまの暮らしに取り入れる。
■いつもの料理を美しい皿に盛りませんか。
ヨーロッパアンティークの器/日本の作家による器/個性豊かな色&形の器
■最先端技術を搭載した進化形! キッチン家電最前線。
■食べられるグリーンを育てよう。
■目利きの4 人が愛用する“ 本当に使える” キッチン道具。
料理はツールひとつでもっと楽しくなる!
小川呂美/井澤由美子/小林キユウ/ツレヅレハナコ
【Part 2 食のプロのインテリアとセンス14】
■家族の成長と、働き方に合わせながら辿り着いた家。
■自分の定番を軸に、どんな家でも楽しく暮らす。
■おいしいもの好きが集まる「予約の取れないレストラン」。
■「働く」「くつろぐ」を兼ねる家を気持ちよく整える。
■愛しいものたちに囲まれ、変化し続ける空間。
■風と光が優先、ディテールはDIYで自分のカラーに。
■自分の理想が叶う部屋で、“ゆとり”を大切に。
■二人のセンスがバランスよく共存する“森の家”。
■「好き」を脈絡なく詰め込んだ、人を表す部屋。
■自分史を繋ぐ、少し贅沢でミニマムな暮らし。
■大工さんと考えた、未来の生き方を考える家。
■団欒が主役。風が抜ける高台に構えた住まい。
■30年かけ実現した、好きなものに囲まれた家。
■リノベは短期決戦で、暮らしながら自分のカラーに。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
47都道府県、あらゆる県のあらゆる町に、
まだまだ私たちが知らない、おいしいものが待っています。
1県たりとも食べ逃したくない! そんな食いしん坊心で、
「47都道府県・全県グルメガイド」を作りました。
ガイド役は、各県に暮らす食通たち。
それぞれの県から2カ所ずつ、今行くべきグルメエリアをピックアップ、
在住者の目線で「おいしい地元案内」を披露。
その数、450軒以上。
まるで図鑑のように、おいしいものが並びました。
伝統的な郷土料理、地元で愛されるB級グルメ、新進気鋭のレストランのコース、
本格的な異国料理、おいしい喫茶とスイーツ。
それは新しいもの、昔ながらのもの、季節限定のものまで、
そこに行かなければ味わえない美食ばかりです。
道中では、街並みを楽しんだり、豊かな自然を感じたり、
歴史に思いを馳せたり、アートに触れたりもできるでしょう。
食事も観光も丸ごと楽しめる、旅の案内に使ってほしい一冊です。
巻末の「日本全国本当においしいお取り寄せ」では、
食卓をちょっと豊かにするような日本各地の名品を、
お取り寄せ賢者のみなさんに紹介していただきました。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
パンとワインは、古の時代から、ベストパートナーとして、
世界中の人たちから愛され、そして尊ばれてきました。
そして、いま。日本中に個性的でおいしいパン屋が増え、
ナチュラルワインを中心にしたワインバーは街のあちこちに。
いつでもどこでも、パンとワインがある幸せ。
最高のおつまみであるパン、最高においしいワイン、
絶対的な体験となれる選び方、
その楽しみ方を一冊にまとめました。
【もう少しだけワインのことを知りたい】
■街の名店のグラスはワインの教科書です
グラスワイン3 種類。なにを出しますか?
東京編/大阪・京都編
■グラスワインの副音声
■おいしかったらボトル買い! 名角打ちのグラス3種類
東京編/大阪・京都編
■全国版・信頼できるワインショップ
■ワインがもっと楽しくなる基礎講座
ブドウ品種/エチケット/レジェンド& 注目ワイン/インポーター…etc.
■ワインを飲む醍醐味は、グラスで? ボトルで?
【美味しいパンには、理由がある】
■国産小麦
北海道〈中川農場〉の小麦/小麦食べくらべ/挽きたて小麦を味わう
■薪窯
兵庫〈薪火野〉の一日を追う/都心で薪窯パン/全国薪窯MAP
■発酵
神楽坂〈しかたらむかな〉/おいしさの秘密は“麹”/愛知の麹パン
■パンを愛する12人のMyパンリスト
佐々木美玲(日向坂46)、甲斐みのり、クリス智子…ほか
■すっぱいがおいしいサワードウって?
■サワードウがおいしいレストラン
■サワードウをNY式ベーグルに
■新しいパンのある生活 お取り寄せ/リベイク
■惣菜パン、新メニュー開発に密着
■人気ベーカリーの料理パン&スイーツパン21個
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
“旅に求めるもの”すべてが詰まっている街、それが京都。
桜満開の春や、紅葉の秋などはもちろん
街の魅力が詰まった時季。
でも、夏も冬も、いつだって京都は惜しげなく
新たな楽しみをいっぱい携えて、
懐深く私たちを迎えてくれる。
いつ行っても、誰と行っても、ビギナーもツウも楽しい。
京都を余すことなく楽しみつくすための情報だけ、お届けします。
■水と京都。
■旅の一日を完璧に過ごす、京都のお食事案内。
■みやこのソウルフード。
玉子サンド/からしそば/鯖寿司/きつね丼
■使うたびに手になじむ、お道具と土産。
■土地にゆかりのある14 人に聞きました。
“京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。
■地元に愛される名店に歴史あり。京都家族物語。
■30年通いたい、新しい名店。
■京都道草ガイド。
北野天満宮/岡崎/祇園/哲学の道/御所南
■正しい味〈御料理はやし〉へ。
■門上武司さんに聞く。京都の味って?
■町家でいただく、モダンな食。
■旬の食アドレスは河原町松原にあり。
■バス、自転車、徒歩で巡る京都。
■各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう!
■名建築で巡る、京都6つのエリア。
府庁前/奥嵯峨~嵐山/大原/山科/伏見~宇治/京都西山~乙訓
■KYOTO DONUTS
■土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。
■体と心が整う、リトリート宿。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
東京には、650以上の駅があります。
駅周辺は開発が進むエンターテインメントに富んだ街から、
名店が連なるグルメタウン、そこかしこにノスタルジーを感じる下町、
居心地のよいカフェや公園が点在する街まで、
いろんな魅力があるエリアが広がっています。
日々進化する東京の中から、Hanako が注目する12のエリアをご案内。
まだ見ぬ東京の魅力を探しに出かけましょう。
渋谷/代々木上原/三軒茶屋/学芸大学/松陰神社前/幡ヶ谷/
清澄白河/蔵前/高円寺/中野/神保町/五反田
付与コインの内訳
339コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。