戦車×ケモノ耳美少女の戦記マンガ、ストーリー完結となる第6巻が登場!
『砂漠のウサギ』は、なぜか女の子&女性だらけのフェアリーランド王国が、第二次大戦の北アフリカ戦線に参戦して奮闘する様を描く戦記マンガ。フェアリーランド王国では、軍隊にも多数の女性・異種族が所属して活躍している。フェアリーランド王国は海外領土保全のため、北アフリカ戦線に参加、連合軍の一角としてロマーニャ共和国(イタリア)の攻勢に立ち向かう。大攻勢を受けたフェアリーランド軍には、いかなる運命が待ち受けるのか?主人公メイア、“はいてない戦車兵”フラワーはどうなる……!?フェアリーランド・サーガ、ここに完結!
(C)IKAROS PUBLICATIONS, LTD.
1,426円〜1,980円(税込)
戦車×ケモノ耳美少女の戦記マンガ、ストーリー完結となる第6巻が登場!
『砂漠のウサギ』は、なぜか女の子&女性だらけのフェアリーランド王国が、第二次大戦の北アフリカ戦線に参戦して奮闘する様を描く戦記マンガ。フェアリーランド王国では、軍隊にも多数の女性・異種族が所属して活躍している。フェアリーランド王国は海外領土保全のため、北アフリカ戦線に参加、連合軍の一角としてロマーニャ共和国(イタリア)の攻勢に立ち向かう。大攻勢を受けたフェアリーランド軍には、いかなる運命が待ち受けるのか?主人公メイア、“はいてない戦車兵”フラワーはどうなる……!?フェアリーランド・サーガ、ここに完結!
戦車×ケモノ耳美少女の戦記マンガ、待望の第5巻が登場!
欧州の小国・フェアリーランド王国は、国民の大半が女性で、かつ亜人や異種族も入り混じった国家。軍隊にも多数の女性・異種族が所属して活躍している。
フェアリーランド王国は海外領土の保全等のため、連合軍の一角として北アフリカ戦線に参戦。英軍とともにロマーニャ共和国(イタリア)の攻勢に立ち向かう。
ロマーニャの大規模攻勢の前に、フェアリーランド軍はいかに戦うのか?
メイアら将兵たちの運命は?
そして、遂に明かされる“はいてない"戦車兵・フラワーの秘密とは…!? 物語はいよいよクライマックス!
「砂漠のウサギ 1942年6月の戦い」は、「同 1942年5月~6月の戦い」の続編に当たる、シリーズ第4巻。第二次大戦の北アフリカ戦線に参加した、欧州の小国フェアリーランド王国の戦いを描く。
ロンメル率いるドイツ・アフリカ軍団が、北アフリカの要衝トブルクに迫り、同じ枢軸側のロマーニャおよびオリュンポス軍も攻勢を強めている。“はいてない”戦車兵フラワーをはじめとするフェアリーランド軍戦車部隊はいかに戦うのか……!?
カバーイラストは、北アフリカ駐留フェアリーランド軍の指揮を執るベルタ軍団長とトライアンフ作戦参謀。二人の信頼関係にも注目だ。
ケモノ耳女の子×砂漠の戦車戦のマンガ「砂漠のウサギ」シリーズに続編が登場!
「砂漠のウサギ 1942年5月~6月の戦い」は、「同 1941年12月~1942年3月の戦い」の続編に当たる、シリーズ第3巻。第二次大戦の北アフリカ戦線に参加した、欧州の小国フェアリーランド王国の戦いを描く。本作中ではロンメル率いるドイツ・アフリカ軍団が攻勢を開始、これに呼応して枢軸側のロマーニャ軍およびオリュンポス軍が、フェアリーランド軍に対する圧力を強めている。両軍の攻撃に対し、フェアリーランド軍はいかに戦うのか……!?
「砂漠のウサギ 1941年6月~11月の戦い」に待望の続編が登場!
本作は第二次大戦の北アフリカ戦線を舞台に、小国フェアリーランド軍の戦いを描くマンガ作品。ドイツ&イタリアの枢軸軍とイギリス軍が争う戦場にて、ケモノ耳美少女&美女たちが躍動する!
本書は「砂漠のウサギ」シリーズの2作目にして、同じくM・WOLVERINE(えむ・うるぶりに)氏によるマンガ「Nシップ」と共通の世界設定の物語。ヨーロッパの架空の小国、フェアリーランド王国の陸空軍は、第二次大戦の北アフリカ戦線に参戦し、独自の戦車など戦闘車両を駆って戦う。
付与コインの内訳
918コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。