セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア

『美容・メイク、マナー・冠婚葬祭(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

61 ~120件目/全146件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    基本パターンは同じです。
    そこに、衿、袖、丈の長さを変えるだけで、どんどんアレンジは広がります。
    だから、基本さえ押さえれば、あとは簡単!

    そのうえ着物は「四角い布」の集合体。
    幅36cmの長方形の布をぬい合わせてつくられているため
    リフォームするにもしやすいのです。

    お母さんからもらった着物、古着屋やネットショップで見つけた着物…
    いまはいろいろ素敵な着物が安価で出回っていますから
    それを見つけるのも楽しいものです。

    すてきな着物地に出会ったら、手にしてチクチク。
    ブラウス、チュニック、ボレロにスカートなど。
    あなただけの、お気に入りの1枚を、つくってみてください。

    目次:
    Chapter1
    丈・衿・袖のアレンジで9着できました!
    シンプルなブラウス・チュニック・ワンピース
    ベーシックブラウス/パフスリーブのチュニック/シンプルラインのワンピース/袖コンシャスのチュニック/重ね衿のワンピース/
    スタンドカラーのブラウス/重ね衿のブラウス/スタンドカラーのワンピース/Vネックのワンピース

    Chapter2
    四角い着物地を そのまま四角く合わせるだけで
    まっすぐぬえば…スカート
    色柄あそびのスカート/レイヤースカート+ヘアバンド/2色のスカート/たっぷりギャザースカート

    Chapter3
    手仕事だから伝わる素材感を──
    肌にやさしい服・小物
    ガウンコート/ポンチョチュニック/ポンチョブラウス/ボレロ風マーガレット/ジレ/絞りのスヌード/綿入りストール
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いつもは“素敵なところ、すごいところ”を取材させていただいている8人に、
    あえて、こんな質問をしてみました。
    「いままで仕事をし、暮らしてきた中で、ぶつかった壁、悩みは何ですか?
    どのように乗り越えましたか?」
    すると、いま大活躍中の方々にも関わらず、みなさん驚くほどしっかりと
    大きな壁にぶつかっていました。
    ただ、その乗り越え方は、面白いほどさまざま。正面から壁を受け止めて解決法を探る人、
    壁の脇をスルリと通り抜ける人、
    「いやいや、壁を壁と思わなければいいんじゃない?」と言う人……。
    それぞれの方法に、8人なりの“幸せに暮らすくふう”があったのです。

    この本を手に取っていただくみなさんにもいままさに格闘中の壁、
    これから立ちはだかるであろう壁があるかと思います。
    それらを、少しでも軽やかに乗り越えるためのヒントを、
    ここから一つでも見つけていただけたら幸いです。


    【目次】

    渡辺有子さんが料理家として経験してきたこと 考えてきたこと

    香菜子さん(モデル・イラストレーター)
    /完璧主義はほどほどにして力を抜けるようになったから若いころよりラクチン
    ワタナベマキさん(料理家)
    /こだわりを手放したら新しいことに挑戦できたりぐんとラクになったり
    平井かずみさん|(フラワースタイリスト)
    /今日という日は、いつでも“人生ではじめて”。だから、前向きに
    後藤由紀子さん(「hal」店主)
    /“自分サイズ”を知って背伸びをしなければ毎日はすこぶる軽快
    マエダサチコさん(キャンドルアーティスト)
    /目標は立てない。ふわふわな状態だからこそ新しいことを受け入れられる
    長谷川ちえさん(「in-kyo」店主)
    /とことん迷い悩んだからこそ揺るぎない“いま”がある

    内田彩仍さんがコツコツ積み重ねてきた仕事と、家族との暮らし

    心をリセットする場所

    column
    1|10年以上大切にしているもの
    2|心を打たれた旅
    3|疲れを癒やしてくれるもの
    4|ジーンとした話
    5|普段のバッグ&靴
    6|以前よりお金をかけるようになったもの
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    一日24時間は変わらないのに、短く感じたり、長かったり、足りなかったり。
    もしかしたら「時間」は、自分を映す鏡のようなものなのかもしれません。

    私たちが今まで当たり前と思ってきた「時間」を計るものさしを 
    別な目盛りのものに持ち替えてみたら、 
    非効率が豊かさを生み、早い時間の流れがゆっくり変わり、
    過去と未来の間に「今」が見えてくる……。

    1日の時間割、老後の時間、家族の時間……。
    時間を見える化して、本当に豊かな時間の使い方を提案する一冊です。


    【目次】

    スペシャルインタビュー|河瀬直美さん(映画監督)/時間は過ぎゆくもの。でも、決してなくならないもの。

    第1章|時間との向き合い方を変えてみる
    ・引田あずみさん(「フォーライフキッチン」主宰)/子育てに時間を乗っ取られない
    ・佐藤友子さん(「北欧、暮らしの道具店」店長)/何もしない時間をつくる
    ・手塚千聡さん(会社員)/忙しがらず持ち時間を俯瞰で見る
    ・本多さおりさん(整理収納コンサルタント)/「やらねば」を短く「やりたい」を長く

    第2章|新しい時間を手に入れる
    ・若宮正子さん(プログラマー)/「わかってから」やるのではなく「わかること」から始めればいいだけ
    ・佐治晴夫さん(理論物理学者)/「時間」っていったい何ですか?
    ・高橋百合子さん(「イーオクト」代表)/心を整えれば時間が整う
    ・山口桂さん(クリスティーズ東洋美術部門)/新しいことを始めると時間の流れが遅くなる

    第3章|家事と時間のバランスを見直す
    ・鈴木尚子さん(ライフオーガナイザー)/かつて、私にとって時間は敵でした
    ・白田茜さん(フリーライター)/時間をお金で買ってみた
    ・時間の使い方は自分で決める

    「時間」と「幸せ」はどうかかわっていますか?
    ・吉田晴乃さん(経営)/山口揚平さん(経済学)/矢作直樹さん(医療)

    column
    1|「時間」と引き換えに「手放したもの」と共に「手に入れたもの」は何ですか?
    2|時間にまつわるこんな本、読んでみませんか?
  • シリーズ8冊
    660990(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    女性誌arで人気のヘア特集の中から、最高に可愛くなれるショート&ボブのヘアスタイルを厳選。
    読者がヘアカットをする前に自宅や美容院で、自分にマッチするスタイルを発見しやすくするために、
    従来のヘアカタログと比べて、最大数のスタイルをまとめました。

    【内容】

    arモデルズのショート&ボブをCHECK
    比留川游/佐藤栞里/垣内彩未/吉倉あおい

    人気argirlショート&ボブ7選
     ★ショート★
    01_SWEET|大人っぽい編
    01_SWEET|女っぽい編
    01_SWEET|小顔編
    02_COOL|大人っぽい編
    02_COOL|女っぽい編
    02_COOL|小顔編
     ★ボブ★
    03_SWEET|大人っぽい編
    03_SWEET|女っぽい編
    03_SWEET|小顔編
    04_COOL|大人っぽい編
    04_COOL|女っぽい編
    04_COOL|小顔編
     ★ヘアアレンジFILE★
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    暮らしの装飾家・ミスミノリコさんの
    たのしうれしい “おすそわけ”の1冊。

    おすそわけ――。この言葉に含まれるのは、いただいた感謝と、あったかくなったその気持ちを、
    もっと多くの方と分かち合いたい……という、つながる気持ち。
    ちいさなおすそわけをバトンにして、人から人へ、またその先の人へ……と、
    あたたかな気持ちがつながったらなんて幸せなことでしょう。
    ちょっとしたことやもの、毎日の暮らしの中で出会ったささやかな出来事など、おすそわけのカタチはさまざま。
    相手の方を思う気持ちと、小さな工夫をプラスしたらおすそわけはもっと楽しくなるでしょう。

    仲間とおすそわけ、離れて住む家族とおすそわけなど、おすそわけの達人であるミスミさんが、
    素敵なアイデアをたっぷりご紹介します。
    あなたも、おすそわけで、あったかくなりませんか?

    【内容】

    ●人と人をつなぐ おすそわけのリレー
    ●気持ちや思い出もいっしょに包む おすそわけのカタチ
    ・パッケージが透けて見える袋入りお菓子
    ・カラフルでポップなお菓子の詰め合わせ
    ・出しておいても絵になるグラノーラパック
    ・メッセージを添えたバゲットのおすそわけ
    ・包装紙を再利用して包んだバウムクーヘン
    ・薄紙でそっと包んだ月餅と中国茶のセット
    ・金魚すくいの袋に小分けしたお弁当グッズ
    ・旅のお土産(1)レシピを添えた食材セット
    ・旅のお土産(2)紙モノや雑貨の詰め合わせ
    ・空き箱に手芸グッズを詰めたお繕いセット
    ・そのまま壁にかけられる花のラッピング
    ●かわいい手土産と、ラッピングの材料と道具
    ●わたしの暮らしのおすそわけ
    ●野菜と果物をおすそわけして「美味しい」を分かち合う
    ●身近なものを使った、ラッピングアイデア
    ●illustration & message
    ●おすそわけの歳時記
    春……ひなまつり/お花見
    夏……梅仕事/山登り/花火
    秋……秋の夜長/柿仕事/ハロウィン
    冬……クリスマス/お正月/バレンタイン
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    いくつあっても重宝して、毎日何度も手にするポーチやケース。
    定番から、思わず笑顔になれる楽しいポーチまで、バラエティ豊富に勢ぞろいしました。
    コットンタイム掲載作品の再編集に新作を加え、全100点を掲載。
    作り方のほかにも、ポイント解説をプラスし、よりわかりやすい内容になっています。

    使いやすさや実用性の高い定番の形から、持っていて楽しい、使ってうれしい、
    贈って喜ばれるポーチとケースばかりです。
    同じデザインでも、色違いや柄違い、サイズ違いでご紹介している作品も多く、
    お手持ちの布で製作する際のヒントにも。
    作りたい作品が必ず見つかる! 
    かわいい・素敵・おもしろい作品が満載です。


    【目次】

    ゴムポケット付きポーチ/入れ子ポーチ/スマホ&デジカメポーチ/
    ICカードケース/チョークポーチ/通帳ケース/バネポーチ/
    四角つなぎ&キャラメルポーチ/がま口トリオポーチ/バッグチャームポーチ

    《PART 1》いくつも作りたくなるご自慢ポーチ
    |ぷっくりポーチ
    |くしゅくしゅポーチ/スリムペンケース
    |フラットポーチ
    |まん丸ポーチ/ギャザーポーチ
    |6枚はぎのポーチ/キューブ形ミニポーチ
    |テトラポーチ
    |お使い財布
    |ボリューム小銭入れ/仕切り付きミニパース
    |リバティプリントのポーチ
    |ブラウスみたいながま口

    《PART 2》整頓上手な頼もしいポーチ
    |多機能ポーチ
    |たっぷりまちのトラベルポーチ
    |ワイヤー口金入りマルチポーチ
    |DIYポーチ
    |リボン形ポーチ
    |母子手帳ケース

    《PART 3》アイデア光るポーチ&ケース
    |携帯用ボックスティッシュケース
    |サニタリーケース/エチケットケース
    |三角おにぎりポーチ
    |ファスナー式ボトルケース
    |バネ口金のスマホケース
    |スライド式スマホケース/固定式スマホケース
    |高さが変わるペンケース
    |手帳につけるペンケース/ソーイングケース

    《PART 4》こだわりまくりのMyポーチ
    |チョウチョ形ポーチ
    |ウサギのがま口ポーチ/コジカのポーチ
    |サンドウィッチポーチ/アイスクリームポーチ
    |Tシャツ形ポーチ
    |栗のコインパース
    |エレガントなアクセサリーポーチ/エッグポーチ

    HOW TO MAKE

    ※購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    一目刺しの刺し子のふきんの作品集。30の図案の作品を掲載。
    オリジナルの一目刺し図案がSNSで人気の著者が、
    惜しげもなくテクニックをプロセス写真で紹介しています。
    著者の安蒜綾子さんは、2014年から刺し子のワークショップを開催。
    新しい図案を模索しながら、一目刺しのふきんを600枚以上刺して来た経験をもとに、
    刺し子の疑問を解決してちくちく楽しむお手伝いをしています。


    【目次】

    ダイヤモンド/リボン/りんご/きのこ/水芭蕉/北海道/リボンプラス
    さかな/キューブ/ダンス/風車/紙風船/水玉/つるバラ/ボタン
    キャンディ/時計/街並み/あさがお/すべり止め/バラ/なみなみ
    編み目/蛇口/こけし/ホークス/パズル/モスク/柵/ハート

    作ってみましょう
    それぞれの図案の刺し方
  • 1,320(税込)
    著者:
    安東夏子
    レーベル: ――

    20~40代、和装での結婚式を検討している女性をターゲットにした、ビジュアル重視の一冊。2015年、東京・表参道にオープンした「CUCURU」は、これまでにないまったく新しい花嫁着物スタイルを発信し、SNSを中心におしゃれ花嫁たちの間で話題沸騰中。職人技が光る上質な着物に、豊富なカラーバリエが揃うオリジナル和装小物、そしてトレンドを押さえたヘアメイクやブーケ、オリジナルフォトプランなど、着物で結婚式を迎えたい花嫁をトータルサポートしてくれます。
  • きもの専門誌「きものsalon」が提案してきた、おしゃれなフォーマルきものの手引書。結婚式、七五三、入学式、卒業式そして喪のきものまで、冠婚葬祭のきものの常識と現代的なコーディネイトの提案。一家に一冊のきものの装い決定版です。
  • 着付けと帯結びの基本シーンを想定し、着せる・着る、の両方から網羅。浴衣を着たいお嬢さん、振袖を娘に着せたいお母さん、結婚式に訪問着を自分で着たい、卒業式に袴をはきたい、たまには銀座結びなど変わった結び方もしたい、男性の着付け、外国人の着付け……一家に一冊あると便利な着付け本の決定版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版に読者アンケートシートは付属しません。

    「えーーー! これって元々、100円雑貨なんですか!?」
    仕事柄、インテリア小物や木工の作品に接することの多い編集部員が、
    驚きの声を上げた作品の数々が一堂に集結!

    高額なアンティークの品にしか見えないけれど、元はプラスチックの商品だったり。
    無機質な事務用品が、カフェ風インテリアの要に変身したり。
    植物に似合う雑貨が、硬質なメッシュで作れたり……。

    その多彩なアイデアは、決して難しいものばかりではありません。
    ほんの数分でできあがるものも、たくさんご紹介していますし、
    写真プロセスも多数掲載していますから
    ぶきっちょさんでも楽しめること請け合いです。

    また、仕上げに欠かせないペイント術も、詳細に解説しました。
    このテクニックを学ぶだけでも、目からウロコのはず!

    きっとあなたもこの本を開けば、作りたい気持ちがウズウズすることでしょう。


    【目次】

    CHAPTER 1|アンティーク風インテリアを実現するリメイクテクニック
    ・スケール
    ・キャンドルホルダー
    ・振り子時計
    ・コーヒーミル

    CHAPTER 2|ぶきっちょさんでもできるおしゃれリメイク講座
    ・格子窓風/英文字
    ・男前フレーム!/飾り鉢/オリジナル引き出し

    CHAPTER 3|ガーデニンググッズを100円雑貨リメイクで!
    ・3段グリーンシェルフ
    ・キャスター付きフラワーカート
    ・壁面をグリーンのステージに

    CHAPTER 4|世界にたった1個の“私流オブジェ”の作り方
    ・バルーンたち
    ・シェルフ/ビーズランプ
    ・バースデーフラワー

    CHAPTER 5|布やレースのやさしさに心癒される手仕事の数々
    ・スタンプクッションカバー
    ・モダンアート風壁飾り
    ・レースオーナメント

    CHAPTER 6|雑貨をベースにした簡単木工にチャレンジ
    ・フレーム形飾り窓
    ・おしゃれなランタン
    ・額縁がドアやふたになるという大発見

    CHAPTER 7|聖夜のためのリメイク術は華やかににぎやかに!
    ・ホワイトツリー
    ・ホワイトフレーム
    ・ライトガーランド/ブレゼントBOX

    CHAPTER 8|“目からウロコ”の100円雑貨リメイクアイデア
    ・キューブライト
    ・ディスプレイタワー
    ・ハイセンスな贈り物/収納アイテム

    CHAPTER 9|あらゆる質感を再現するペイント術をマスター
    ・〈グレー系/ブラック系/飴色系〉木製品をエイジングペイント
    ・赤サビ風アイアンの要は苦土石灰
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毛糸と布で作る流行りのターバンとヘアバンドのレシピ集。
    スカーフ等でのリメイクも提案。プロセス解説つき。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ターバンやヘアバンドをすると
    きりっと引き締まった気分になったり
    ゆったりとした気分になったり……
    おしゃれなだけでなく気持ちの上でも楽しめます。
    そんなターバンやヘアバンドを作ってみませんか。

    編み物やソーイングが初めてでも大丈夫!
    細編みだけでできたり
    まっすぐ縫うだけでできたり
    初めてなら、そこから始めても。
    糸選び、布選びから楽しんで作ってください。
    手作りの楽しさ、伝えられたらなら……

    寺西恵里子
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【目次】

    〈ニットのねじり〉
    01|細編みのねじりターバン
    02|細編みのねじりヘアバンド
    03 04 05|バイカラーのねじりターバン
    06|アラン模様のターバン

    〈ニットの中心しぼり〉
    07 08|グラデーションのしぼりヘアバンド
    09|編み込み模様のしぼりヘアバンド
    10|ざっくり感のしぼりターバン
    11|ガーター編みのターバン

    〈ニットのまっすぐ編み〉
    12|ポコポコ模様のターバン
    13|ボーダーのターバン
    14|柄編みのヘアバンド
    15|ニット刺しゅうのヘアバンド
    16|縄編みのヘアバンド

    〈ニットのリボン〉
    17|ゴールドリボンのターバン
    18|エンジのヘアバンド
    19|モールリボンのヘアバンド
    20|黒い組みひも風ヘアバンド

    〈ニットの編み込み〉
    21|指編みヘアバンド
    22| 3色の三つ編みヘアバンド

    〈ニットのリング〉
    23|バイカラーのリングターバン
    24|黒とゴールドのリングターバン
    25|ふんわりしたリングターバン

    〈ニットに+α〉
    26|+革ひものターバン
    27|+スカーフのヘアバンド
    28|大きな花のヘアバンド

    〈ニットの花〉
    29|花モチーフのヘアバンド
    30|小さな花のターバン

    〈ニットの春夏糸〉
    31 32|スカラップのターバン
    33|シルバーリボンのターバン
    34|レース編みのヘアバンド
    35|夏糸の三つ編みヘアバンド
    36|鱗模様のターバン

    〈布のねじり〉
    37|簡単縫いのヘアバンド
    38|花柄ねじりのターバン


    【著者プロフィール】
    サンリオに勤務し、子ども向け商品の企画デザインを担当後独立。
    手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。
    著書は550冊を超え、ギネスブックに申請中。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    神戸の人気生地ショップ、CHECK&STRIPEのはじめてのムック本。
    雑誌のような切り口で、CHECK&STRIPEの新作洋服と小物を紹介しています。
    表紙巻頭は、原田知世さん。岡尾美代子さんスタイリングの雑貨ページや、
    おしゃれな人のソーイングライフ、スタッフのシャツページなど、
    CHECK&STRIPEの世界観をたっぷり楽しめます。


    【目次】

    TOMOYO HARADA 原田知世×CHECK&STRIPE
    01.ウエストタックのスカート
    02.フリルのスモックブラウス
    03.フレンチスリーブの開衿ワンピース
    04.シンプルコート
    05.七分袖のギャザーワンピース
    原田知世インタビュー

    ARRANGEMENT 基本の5型をアレンジして楽しむ
    06.フリルのスモックワンピース
    07.シンプルジャケット
    08.七分袖のギャザーブラウス

    MY HANDMADE DAILY GOODS とっておきの雑貨といつも一緒
    09.リバティプリントのエコバッグ
    10.ワークエプロン
    11.チェックのウールブランケット
    12.チェアクッションカバー
    13.カシミアニットのリボンブローチ
    14.クマのパペット
    15.スリーピングマスク
    16.湯たんぽカバー
    17.フリルのピローケース

    CATS & DOGS 石川ゆみさんと金森美也子さんのいぬねこ小物
    18.ポシェット
    19.ブローチ
    20.ミニトート
    21.ぬいぐるみ

    SEWING LIFE おしゃれな人のソーイングライフ
    |崎玉ともこさん
    |吉村由美子さん
    |斉藤万里さん
    |平井麻衣子さん

    MARIE’S ROOM 子ども服もおそろいで
    22.フレンチスリーブの開衿ワンピース 子ども
    23.七分袖のギャザーブラウス 子ども
    24.ウエストタックのスカート 子ども
    25.七分袖のギャザーワンピース 子ども
    26.フリルのスモックワンピース 子ども
    27.フリルのスモックブラウス 子ども

    MEN’S HANDMADE 男性スタッフが作ったシャツギャラリー
    CHECK&STRIPE × TORANEKOBONBON 絵を描いて布になるまで
    FABRIC LIST 使用生地一覧
    HOW TO MAKE 作り方
    HOW TO USE 型紙の使い方
    CHECK&STRIPE SHOP

    ◎購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版に『大人になって見直したものアンケート』ページは掲載されておりません。

    30代よりも40代、40代よりも50代、
    そして、50代よりも60代のほうが、うんと自由で楽しい。
    素敵な先輩方は、そう口を揃えます。
    経験を重ねてきたことで気持ちに余裕ができたり、
    自分の好きなものに、まっすぐ正直になれたり、
    視界がぐんと広がるすがすがしさは大人になってこそ、実感できるもの。

    とはいえ、ぶつかる壁も増えてくるようで……。
    以前のようにシュッシュッと動くことはできなくなってくるし、
    小さな文字は読みにくい。
    家族との向き合い方や仕事の進め方だって、
    変えざるを得なくなってくるかもしれません。

    でもそれは、一度立ち止まって今の自分の暮らしを見直すための大切なステップ。
    大人ならではの壁を、愉快に乗り越えるためのもの、
    気張らず、それらの壁に寄り添って暮らすために必要なものが実はたくさんあるんです。

    今回取材させていただいたみなさんも長年使い続けてきたものには全く頓着せず、
    今の暮らしにしっくりくるものをうれしそうに、軽やかに、選び取っていました。
    もちろん、買い替えるだけではなく改めて「やっぱり好き」と再確認し、
    使い続けることにしたものも。ここでご紹介するのは、
    そうやって今の自分に向き合い暮らしに取り入れた“10のもの”たちです。
    大人になって自分を見直すことは
    年を重ねたからこその楽しみでもあるのですね。


    【目次】

    堀井和子さん/「1丁目ほりい事務所」
    chizuさん/スタイリスト
    引田かおりさん/「gallery feve」オーナー
    飛田和緒さん/料理家
    後藤由紀子さん/雑貨店「hal」店主
    坂井より子さん/主婦・料理家
    山本ふみこさん/随筆家
    RARI YOSHIOさん/クリエイター

    column
    1|いつも座る場所
    2|リーディンググラス
    3|ブラックフォーマル
    4|体のためのおいしいもの
    5|やっておけばよかったこと、最近始めたこと
    6|大人になって感銘を受けた本
    7|毎日のスキンケア

    登場したものリスト
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    海外では超極太糸の編み物「チャンキーニット」が流行中。
    ざくざく短時間で編めるのが最大の魅力で、編み物初心者でも気軽に楽しめます。
    スヌードやマフラー、帽子、バッグ、ヘアバンドなどのファッション小物から、
    ブランケットやクッションのインテリア小物まで全27点を掲載。
    腕編み、かぎ針編み、棒針編みの詳細プロセス付き。


    【目次】

    《0100》マフラー&ネックウォーマー/〈0101〉腕編みの長めのマフラー
    〈0102〉穴あきマフラー
    〈0103〉スカラップのつけ衿
    〈0104〉ツートンカラーのネックウォーマー
    〈0105〉ツートンカラーのネックウォーマー
    〈0106〉縄編みのネックウォーマー
    〈0107〉腕編みのスヌード

    《0200》キャップ、ターバン&ベスト/〈0201-3〉1玉のとんがり帽子
    〈0204〉紺色のターバン
    〈0205〉ベージュのターバン
    〈0206〉まっ白なまっすぐベスト

    《0300》バッグ/〈0301〉モノトーンのクラッチバッグ
    〈0302〉丸いフラップのクラッチバッグ
    〈0303〉2WAYバッグ
    〈0304〉タッセルつきのバッグ
    〈0305〉白い花柄のバッグ
    〈0306〉1玉ポシェットバッグ

    《0400》インテリア/〈0401〉タッセルつきクッション
    〈0402〉あったかブランケット
    〈0403〉インテリアマルシェ
    〈0404〉お花のマット
    〈0405〉キャットベッド
    〈0406〉チェアカバー

    ◎チャンキーニット作り方
    ◎編み物の基礎


    【著者プロフィール】

    サンリオに勤務し、子ども向け商品の企画デザインを担当後独立。
    手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。
    著書は550冊を超え、ギネスブックに申請中。
  • 高級料理を食べて、たくさん買い物をして、あちこち旅行をしても、心からの満足を感じられないあなたへ。典型的なカリフォルニアガールだった著者は、フランスの貴族の家にホームステイすることになる。その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、毎日を“特別な日”のように生きること。間食はせず、食事を存分に楽しむ。上質なものを少しだけ持ち、大切に使う。日常のなかに、ささやかな喜びを見つける。情熱的に、お金をかけずに、生活を心から楽しむ方法。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インテリアの本場はやっぱり、ヨーロッパやアメリカ。
    そのアイデアやデザインの豊富さは、段違いです。
    この本では、ネット上に散らばる
    多種多様なインテリアやDIYのアイデアのなかから
    日本の人気インテリアブロガーさんたちが注目し
    わが家に取り入れているものを、ご紹介しています。

    みなさんそれぞれが独自の視点で選んだものばかりですが
    不思議と共通点が多いのが面白いところ。
    その理由を探ってみると、北欧の国々からやってきた
    新しいムーブメントが見えてきました。
    インテリアの新しい波をつかむキーワードも解説しているので、ぜひご参考に!
    もちろん、海外サイトでは細かく紹介されていない
    各アイテムの作り方もていねいに解説しているので、挑戦してみてくださいね。


    【目次】

    ◎Item|海外の人気アイテムをDIYで取り入れたおしゃれインテリア
    足立明優子さん|簡単でおしゃれなアートを取り入れた大人っぽいスタイル
    白石明美さん|飾りすぎずミニマムで心やすらぐスカンジナビアンスタイル
    網田真希さん|ロープや白木を使って寝室を海外のリゾート風に
    佐藤恵子さん|アメリカ映画のインテリア風に小物でデコレーション
    森田めぐみさん|収納が丸見えでもカッコいい外国映画のインテリアを参考に
    竹下聖子さん|大好きなグリーンを身近に感じるボタニカルアートに挑戦

    ◎Trend|海外発インテリアトレンドの新しい波!
    01)海外でも注目度UPのスタイル&デザイン
    02)海外発! 人気DIYアイテムの由来は?
    03)辰巳さんおすすめ海外のインテリアサイト7
    04)北欧からやって来る!? 新しいデザインの波

    ◎Taste|子ども部屋もリビングも海外テイストで可愛く&心地よく!
    江原みなみさん|海外の子ども部屋をヒントに可愛くしまえる収納を
    廣瀬明日香さん|ヨーロッパの子ども部屋みたいにスモーキーパステルでおしゃれ可愛く
    末永沙織さん|BOHOスタイルは恐竜好きの息子の部屋にも好相性
    馬狩まどかさん|北欧のインテリア風に色も白とグレーでシンプルに
    奥山かおりさん|ヘプバーンのモノクロ写真に憧れてグレートーンの北欧スタイルに
    金丸あずささん|フランスっぽいやさしい雰囲気のスモーキーカラーのインテリア
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小さなレースが1枚あるだけで…暮らしはずいぶん変わります。
    ロマンチックにエレガントに、ときにはカジュアルな表情にも。
    レースをインテリアのメインにもできるし、
    大好きなものを引き立ててくれる脇役にもぴったり!

    こちらはそんなレースをもっと上手に活用するためのヒントが詰まった1冊です。
    レース大好きなみなさんのインテリアにうっとり。
    そのテクニックは案外簡単で、真似してみれば、
    いままでのインテリアが見違えるように変わります。
    ふわっと心高まり、やさしい気持ちに包まれますよ。


    【目次】

    Chapter 1|レースのある暮らし方
    1.田中さん(東京都)/ecru―この色がいちばん好き。
    2.五反田さん(北海道)/「パリのお針子部屋」をイメージして。
    3.及川さん(埼玉県)/シンプルに、ナチュラルに。
    4.三村さん(兵庫県)/アメリカンアンティークにはカジュアルなレースがよく合う。
    5.風見さん(埼玉県)/アンティークレースはどんな物語を綴ってきたのでしょう。
    6.宮田さん(鹿児島県)/自分時間を特別なものにするために。
    7.宮川さん(埼玉県)/イギリスのインテリアがお手本。
    8.宇都山さん(鹿児島県)/白に際立つレースの透け感。静かに。優雅に。
    9.藤木さん(埼玉県)/木の家具をもっと素朴に、もっとやさしく。


    Chapter 2|レースでエレガントなコーナーを/場所別しつらえ法
    ・ダイニングルーム/ベッドルーム/窓辺/棚の上/壁面


    Chapter 3|ロマンチックを醸してくれる大切なアイテムたち
    ・トルソー/ドレス/フライングリース/リース/フレーム
    ・ガラス/キャンドル&キャンドルスタンド/ライト/クッション


    Chapter 4|小さなレースでちょこっと手仕事
    ・レースには色あせたドライフラワーがよく似合います。
    ・手仕事レースの基本の扱い方
    ・フラワーフレーム/スワッグ/カーテン/ツリーレース
    ・ボンボリオーナメント/レースシェード/クッション/フレーム

    レースレッスン
    (1)田中さんのディスプレイ法
    (2)青柳さんのレース手作り
    (3)アンティーク風染めとお手入れ

    レースの歴史物語/ルシアンレースミュージアム探訪
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    カッコよくて世界に1つしかない空間がつくれる─。
    それがホームセンターグッズを使ったDIYの醍醐味!

    この本には、ホームセンターを愛する15人が
    お店をすみずみまで歩きまわって見つけたお宝素材を使って
    インテリアや家具、雑貨を作るアイデアをたっぷり詰め込みました。

    武骨な金物や塩ビ素材のパイプなどの工業製品はもちろん、
    ロープや草よけシート、土ならしといった農業資材に
    コテ、お風呂のゴム栓、排水口の目皿など、ニッチなアイテムも目白押し!

    【目次】

    CHAPTER 01|無骨アイテムで部屋を大人カッコよく模様がえしよう。
    01|松口喜代美さん/味けない建売住宅を自然素材と金具でおしゃれに
    02|野尻繭子さん/建築資材とネズミ捕り器で古い一戸建てがシックに変身
    03|西村理絵さん/農業用品や屋外資材でつくる高校生男子も喜ぶおしゃれ部屋
    04|池上梨恵子さん/パレットで子ども部屋をカッコよくイメチェン
    05|中村健二さん/現役大工もハマる、金物を使った雑貨と家具

    CHAPTER 02|面白アイテムでお悩み解決! HC使いこなし術。/JOYFUL HONDAで見つけました!
    *お悩み解決アイテム探し/資材館編
    *お悩み解決アイテム探し/ガーデンセンター編
    *模様がえ/リビング&ダイニング編
    *模様がえ/子ども部屋&玄関編

    CHAPTER 03|ホームセンターグッズで簡単&おしゃれな雑貨や家具を作ろう。
    01|花宮令さん/通風パネルや左官用のコテで作るユニーク雑貨
    02|渡辺麻衣子さん/手作り家具で子どものお片付け力をアップ!
    03|榎並千明さん/流木やセメントを生かしたシンプルな実用雑貨
    04|中畠典栄さん/金具の重厚感を生かした雑貨を古家具と飾って

    CHAPTER 04|そのままでカッコいい! ホームセンターグッズで作る収納用品。
    01|河上理沙さん/子どもたちの自立を促すお片づけグッズ
    02|河井美穂さん/アウトドア好き夫婦の屋外アイテムを使った収納術
    03|福永好美さん/工業製品で作ったリビングの壁面収納
    04|新岡沙季さん/折りたたみ式金具を活用したコンパクト収納

    HCグッズでおしゃれアウトドアアイテムを作ろう!
  • 女子のための就活本! エントリーシート、自己PR、面接、ヘアメイク・・・ すべて、これ一冊でOK! ハッキリと断言します。 私たちの就活スクールの生徒と一般の学生は、明らかに違います。 たとえば、私たちの生徒なら、面接の最初の10秒で他の学生との違いをアピールすることができます。 そして、他の誰よりも自然体でいるはずです。 熱すぎる自己PRや自分に嘘をついた質疑応答。 あなたも心当たりはありませんか? 私たちが目指すのは、素直に自分のありのままを見せられる、健やかな〈女子力〉です。 自己分析法や面接対策、メイクにダイエットなどの指導を経てたどり着く、自分らしさの境地。 不思議なことですが、 自分らしさをわかっている女の子はとても少ない。 自分らしくない面接をいくら重ねても、内定をつかみとれるわけがありません。 それこそが私たちの生徒との内定率の差なんです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    男女問わずに使える、ユニセックスなアイテムのハンドメイドが流行しています。
    本誌はメンズライクなアイテムの特徴として「ロゴ柄」「デニム素材」
    「カーキ&迷彩柄」「ヴィヴィッドカラー」の4カテゴリーに分類。
    それぞれ、バッグやポーチ、小物類を紹介しています。掲載アイテムは全41点!
    表紙の2WAY ショルダーバッグは、プロセス写真入りで詳しく解説してますよ。


    【目次】

    メンズライクなアイテムを作る4つのキーワード

    【ロゴプリント柄】
    01|パックンポーチ
    02|スクエアショルダー
    03|ワンショルダーバッグ
    04|スクエアポシェット
    05|2WAY ショルダーバッグ
    06|アクティブムーンバッグ

    【デニム素材】
    07|ツートーンデニムのトート&リュック
    08|ネックストラップ付きホルダー
    09|シーンズ形めがねケース
    10|ロープポシェット
    11|メッセンジャーバッグ
    12|大きめウールショルダー

    【カーキ色&迷彩柄】
    13|パスカードケース
    14|スクエア型 4WAY バッグ
    15|大人顔ボディバッグ
    16|太い持ち手のビッグトート
    17|スープジャーケース
    18|迷彩柄のキーケース

    【革素材】
    19|身支度ポーチ
    20|シンプルなカードケース
    21|タブレットケース
    22|ポケットポーチ
    23|ブックカバー
    24|二つ折り革財布&キーケース

    【ヴィヴィッドカラー】
    25|チェックのボディバッグ
    26|ぺたんこポーチ
    27|通院ケース
    28|ピクニックバッグ
    29|ボーダーメッセンジャーバッグ
    30|ロープ持ち手のトートバッグとコインケース
    31|スポーティなリュックサック
    32|ボーダーマリンリュック
    33|リュック形ミニポーチ
    34|スリムなペンケース
    35|がま口パスポートケース

    ★HOW TO MAKE★

    誌上レッスン(1)5ページの「ヴィヴィッドカラーのトートバッグ」を作りましょう
    誌上レッスン(2)12ページの「2WAY ショルダーバッグ」を作りましょう

    型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    かわいくて、しかも実用的。自分で使うのはもちろん、プレゼントにも最適!
    いくつあってもうれしいから、思わずたくさん作りたくなる
    人気のがま口のデザインを約85点掲載しています。

    布の手作りといっても、ボンドと紙ひもを使って
    工作感覚で作れるのもがま口作りのおもしろさ。
    がま口作りの初心者でも挑戦できる、詳しい作り方解説付きです。
    ちょっとしたコツさえ覚えれば、はじめてでも必ず作れるから
    材料と道具を用意して、さっそく挑戦してみましょう!

    【目次】

    Chapter 1|シンプルな口金でがま口をつくりましょう
    ◎丸型口金で作るがま口
    基本のぺたんこがま口/ギャザーポーチ/三角まち付き縦長ポーチ
    Lesson 1|丸型口金で基本のぺたんこがま口を作りましょう
    ・ぷくぷくミニがま口
    ・プチふわチャーム/コイン&ジュエリーケース
    ・パッチワークポーチ
    ・ふっくらがま口/スノーホワイトポーチ
    ◎角型口金で作るがま口
    基本のまち付きがま口/横まちタイプ/外ポケット付きポーチ
    Lesson 2|角型口金で基本のまち付きがま口を作りましょう
    ・小花とチェックのスクエアポーチ/ゾウさんポーチ
    ・レトロながま口ポーチ
    ・縦長&俵型ポーチ2種
    ・刺しゅう入りスリムケース

    Chapter 2|変わり種の口金でがま口を作りましょう
    Lesson 3|縫いつけタイプのがま口/刺しゅうテープ付きナチュラルポーチ
    Lesson 4|ダブルタイプの口金/二口口金の小花柄ポーチ
    Lesson 5|浮き足タイプの口金/浮き足口金のコインケース
    Lesson 6|L字型タイプの口金/L字型口金のカードケース

    Chapter 3|便利でかわいい! 実用がま口大集合
    ◎実用ケース/ぺったんこ財布
    ◎コスメケース/バニティ型コスメケース
    ◎メガネケース/バッグin バッグ風メガネケース
    ◎ソーイングケース/ソーイングボックス&ハサミケース
    ◎お出かけバッグ大集合!/花刺しゅうのハンドバッグ
    ◎ユニークがま口/カップアイス型卓上ケース

    〈口金のつけ方〉
    私のマル秘テク&便利アイテム教えちゃいます
    〈コラム〉
    裏布&チャーム/型紙を調整する方法

    がま口用語解説
    取材協力ショップ&メーカー一覧
    購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    初めて手芸をする人でも必ず作れるベビーウエアと小物の手芸書。
    作品はスタイ、おくるみ、2wayオール、おむつケース、マグケースなど。
    手芸の基礎と全ての工程を写真でわかりやすく解説しています。

    【目次】

    はじめに
    ソーイングの基本Lesson

    Part 1|いくつあってもうれしいキュートな毎日グッズ
    A スタイ/B 肌着/C 2wayドレス/D おむつカバー/E お食事エプロン
    F モンキーパンツ/G トレーニングパンツ/H 帽子
    〈端ぎれで作ろう〉I サッキングパッド/J ガラガラ/K ニギニギ

    Part 2|ひとつあると重宝するおしゃれな収納ケース
    L 母子手帳ケース/M おむつケース/N おしりふきケース
    O マグケース/P ほ乳瓶ケース
    〈端ぎれで作ろう〉Q 巾着袋

    Part 3|誕生前に用意したいふんわりおやすみグッズ
    R おくるみ/S トッポンチーノ

    作り方によく出てくる用語/ベビー服サイズ表
    ショップリスト
    購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    ソーイングナチュリラの人気作品を1冊にまとめて。
    定番服から重ね着や着回しできる全24点をご紹介します。
    手作りだけどおしゃれに見える――
    そのまま着ても、重ね着しても様になるウエアで、
    自分らしいおしゃれをぜひ楽しんでください。

    【目次】

    A|ギャザー切り替えワンピース
    B|ティアードスカート
    C|ケンボロ開きスカート
    D|カシュクール七分袖のワンピース
    E|ヨークパンツ
    F|ワンピースコート
    G|折り紙ポケットのスカート
    H|カーゴパンツ
    I|バッスルスカート
    J|フレアスカート
    K|3 way タブリエドレス
    L|テーパードパンツ
    M|ウイングカラーシャツ
    N|ギャザーベスト
    O|ロングシャツ
    P|ランダムスカート
    Q|ヨークスカート
    R|クラシックベスト
    S|コートワンピース
    T|サスペンダーパンツ
    U|スモックワンピース
    V|タック入りプルオーバー
    W|フードジャケット
    X|サルエルパンツ

    BASIC LESSON
    HOW TO MAKE

    購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書掲載の縮小図案を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。
    最終ページをご覧ください。

    さらしと糸があれば作れて、使うのもプレゼントするのも楽しい刺し子のふきん。
    時代を超えて愛される伝統模様15種類と、素敵なイラストの北欧模様15種類を紹介しています。
    ていねいなプロセス解説写真もあるので、初心者の方でも気軽に挑戦してみていただきたいです。
    1日に10分でもチクチク縫うと、忙しい毎日のリフレッシュになります。
    1枚刺すと、もう1枚、さらにもう1枚とどんどん刺したくなりますよ。

    【目次】

    ◎伝統模様
    変わり十字つなぎ/六角つみ木/花刺し
    香図/二重鳥襷/向かい亀甲/網代/亀甲
    蜀紅/飛び麻の葉/菱青海波/比翼井桁
    二重籠目/矢羽根/丸毘沙門

    ◎北欧模様
    クロス/家/なみ/ちょうちょ/わたの花
    森/とり/クローバー/ダーラナホース/しずく
    野花/パン/やさい/レモン/りんご

    作品一覧/作ってみましょう
    伝統模様の描き方と刺し方のポイント/ふきんの仕立て方

    ◎縮小図案
  • 1,210(税込)
    著:
    ミスミノリコ
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大切に着ていたのに、できてしまった虫食いの穴やシミ、ほつれ。
    お気に入りの服なら、簡単には捨てられないものです。
    ダーニングはそんな衣類を素敵に修繕するヨーロッパの伝統的なテクニックです。
    お気に入りに手を加えて、さらに私らしさが加わるー
    新品のときよりも、不思議と愛おしく思えるはずです。

    本書ではダーニングの基本のやり方から、簡単でおしゃれな繕いアイデアまで、
    衣類の繕いテクニックをぎゅっと詰め込みました。
    靴下や手袋の穴や、コートの擦り切れ、シャツについたシミ、
    破れてしまったポケットの端……素敵に変身させてみてください。


    【目次】

    ・はじめに
    ・PART1 ダーニングマッシュルームで靴下を繕う
    ・PART2 繕いものと暮らし
    ・PART3 シミ・穴・ほつれの繕い方
    ・PART4 スタンプでシミ隠し
    ・PART5 もっと好きになるリメイク術
    ・PART6 基本の繕い方 ダーニングマッシュルーム、ニードルパンチ加工、あて布
    ・ダーニング道具
    ・繕い方


    【プロフィール】

    ディスプレイデザイナー、暮らしの装飾家。店舗のディスプレイや雑誌、
    書籍のスタイリングなどで幅広く活躍。またふだんの暮らしに気軽に取り入れられる、
    デコレーションアイデアや手作りの楽しさを発信。手芸関連の作例も多数発表している。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    仕事に子育てに家事にと日々忙しく働く主婦にとって、キッチンは少しでも使いやすくあってほしい場所。
    だけど収納が少なかったり、流し台の作業スペースが狭かったり……、と不満もたまりがちなのでは?
    本誌はそんな悩みを工夫して解決したアイデアあふれるキッチンを一挙掲載。
    『Come home!』本誌では紹介しきれない、流し台、吊り戸棚、
    冷蔵庫などの収納の中までたっぷりご紹介します。
    よりよいキッチンライフの参考にしてください。
    また主婦が選ぶ本当に使いやすい料理道具も必見です。

    【目次】

    chapter 01|家事がはかどる台所
    ・面倒くさがり屋が考えたラクするkitchen(江原みなみさん)
    ・デッドスペースを生かした狭小kitchen(井上美香さん)
    ・開け閉め不要のオープンkitchen(敦見治奈さん)
    ・一石三鳥のカウンターのあるkitchen(渡辺麻衣子さん)
    ・動線のいい細長kitchen(沼田あさみさん)
    ・戻し場所がわかる住所付きkitchen(根来知穂美さん)
    ・ダイニングテーブルが主役のkitchen(川畑舞さん)
    ・広さより使い勝手を優先したセルフリノベkitchen(新田由佳さん)
    ・お手伝いしたくなる配置のいいkitchen(西原芽久美さん)

    chapter 02|開けても絵になる収納のコツ教えてください
    ・冷蔵庫/冷蔵室/ドア/冷凍室/野菜室/流し台下
    ・引き出し/バックカウンター・食器棚/吊り戸棚

    chapter 03|新築&リノベキッチン
    ・和食器が似合うレトロ風kitchen(敏森裕子さん)
    ・収納不足をDIYで補ったリノベkitchen(森本友美さん)

    chapter 04|キッチン愛用道具
    ・フライパン/鍋/料理道具/食器&便利グッズ
    ・コーヒーグッズ/掃除道具

    chapter 05|動線を考えた配置のいい台所
    ・収納や目隠しに役立つカウンターの配置のヒント
    ・子どもがお手伝いしやすい配置のヒント
    ・作業効率がよくなる2大コーナー配置のヒント
    ・配膳がラクーになる配膳道具の配置のヒント
    ・ベスポジを追求! ゴミ箱の配置のヒント

    ぬくもりたっぷりの木製キッチン“スイージー”が愛されるわけ
    アートクラフトの子どもがお手伝いしやすい動線のいいオーダーキッチン
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「好きなことを追いかけて、夢中で過ごしてきたら
    ふと気づくと、自分でもびっくりする年齢になっていました」

    『大人になったら、着たい服』で大人気!
    愛知県蒲郡のセレクトショップ「SUSCON」の
    オーナー・鵜飼弘子さんのコーディネート本です。
    シンプルで、いたって普通の服を組み合わせ、
    自分らしさを組み立てていく――
    75歳(刊行時)の今もおしゃれな鵜飼さんの魅力を
    ライフスタイルも含めご紹介します。

    【目次】

    Chapter 1|in Gamagori[蒲郡編]
    Chapter 2|in Tokyo[東京編]
    Chapter 3|at Home[自宅編]
    Chapter 4|Coordinate[コーディネート]

    いつもの身支度
    この本のコーディネート
    歩いてきた道

    おしゃれのコツ
    1|襟は小さめ
    2|手首を出して
    3|靴は白
    4|パンツはグレー
    5|靴下は白、黒、グレー、プラス赤
    6|Tシャツは、襟ぐりが大事
    7|パーカを味方に
    8|ベストは必ず

    おわりに
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    洗剤なしで水やお湯だけで食器を洗えるアクリル100%の糸で編むエコたわし。
    いままでなかった、北欧テイストに絞った作品を紹介。
    キッチンだけでなく、お風呂やリビングでも使える作品が満載です。

    【目次】

    トリとハナ/連続ハナモチーフ/ノスタルジックなハナ
    カラフルハウス/雲/しずく/ダーラナホース
    3つの国旗/太陽のハナ/スノーフレーク
    葉っぱ/きのこ/2つのドット/ボーダー
    ボーダーバッグ/オレンジ色のハナ/クロス
    湖のミトン/四葉のクローバー/幸せの青いトリ
    四角いモチーフいろいろ/ハナモチーフいろいろ
    カラフルモチーフ/ぐるぐる編み/凸凹ストライプ
    小さなモップ/2つのぽこぽこ編み

    エコたわしの使い方と使ったあとのお手入れ
    how to make
    かぎ編みの基礎
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※掲載の「型紙と図案」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。

    スタンプを作るのは楽しい。押すのはもっと楽しい。
    でも、使い道が思いつかない……
    そう思うこと、ありませんか?

    ただ紙に押すだけでなくテキスタイルをデザインするみたいに、
    お部屋をDIYするみたいに、スタンプの可能性を広げてみたい。
    そんな思いをまとめた一冊です。
    身近にあるものを使ったり、消しゴムをまっすぐ削ったりするだけで簡単に作れるものばかり。
    スタンプを実用的に活用するためのヒントもたくさん詰め込みました。

    【内容】

    ☆スタンプの基本☆
    |基本の材料と道具
    |はんこ用消しゴムを使ったスタンプの作り方
    |消しゴムはんこの持ち手の作り方
    |スタンプの押し方[スタンプパッドを使う場合/アクリル絵の具を使う場合]
    |スタンプの押し方いろいろ

    ☆簡単かわいいアイデアがいっぱい☆
    01|消しゴムそのままスタンプ(長方形)
    02|クロス柄のスタンプ
    03|正方形のスタンプ
    04|長方形+正方形のスタンプ
    05|正三角形のスタンプ
    06|ライン状のスタンプ
    07|二等辺三角形のスタンプ
    08|二等辺三角形のスタンプ+マーカー
    09|ヘリンボーン柄のスタンプ
    10|シェブロン柄のスタンプ
    11|アスタリスク柄のスタンプ
    12|タコ糸を巻いてスタンプ
    13|綿棒でスタンプ
    14|指でスタンプ
    15|身近な丸いものでスタンプ

    ☆簡単かわいいアイデアがいっぱい☆
    〈消しゴムはんこ〉三角モチーフのノート・ふせん・メモパッド/ダイヤモンド柄のレターセット
    木と家のモチーフのキャンドルとポストカード/幾何学もようのクラッチバッグ
    〈パプリカとりんご〉野菜と果物モチーフのキッチンクロス
    〈NRスポンジシート〉半円モチーフのプレートとマグカップ/大きなドット柄のエプロン
    〈じゃがいも×クッキー型〉ツリーモチーフの布バッグ
    〈フォーク〉変形ストライプのファブリックバスケット
    〈パスタ〉ブロックストライプ柄のクッション
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版にズパゲッティ(白)5mは付属しません。

    テレビや女性誌で話題沸騰、おしゃれ感度の高い人を中心に注目されているズパゲッティ。
    初心者でもざくざく編め、「手軽におしゃれアイテムができる」と、今、大旋風を巻き起こしています。
    オランダ生まれ、Tシャツを裂いたような伸縮性のあるエコな変わり糸で、
    独特の風合いでできるバッグやファッション小物はどれもハイセンス!
    おしゃれがワンランクアップする小物作りに、ぜひトライしてみてください!

    【目次】

    001|ボーダー柄ポシェット
    002|フリンジつきバッグ
    003|丸形ポシェット
    004|レトロスポーツ系クラッチバッグ
    005|レザーグリップつきバッグ
    006|Helloバッグ
    007|フリルつきマルシェバッグ
    008|まちつきクラッチバッグ
    009|ハニカム2wayポシェット
    010|つぼ型かごバッグ
    011|フリンジつきポシェット
    012|半円形バッグ
    013|模様編みクラッチバッグ
    014|ラッピングネックレス&ブレスレット
    015|チェーンブレスレット
    016|タッセルつきリュック
    017|持ち手つき模様編みバッグ
    018|ループコサージュ
    019|ポンポンのオーナメント
    020|ねこのティーコゼー
    021|スツールカバー
    022|くまの編みぐるみ

    ◎付録の糸で作るアクセサリーと小物
    コースター/ポンポン/ラッピングブレスレット
    チェーンブレスレット/ミニバスケット/タッセル

    Hoooked Zpagetti & RibbonXLのバックストーリー
    how to make
    基本の編み方
    作家プロフィール
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※掲載の「オリジナルパターン&ラベル」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。

    伝統と現代が混じり合った、「和モダン」なテイストのラッピング。
    紹介するのは、伝統といっても特別なものやテクニックは使わず手に入りやすい身近な紙や素材を使った、
    初心者でも簡単にできるラッピングばかりです。

    また、手づくりのお菓子やアクセサリーをバザーやハンドメイドマルシェに出したとき、
    買った人に「パッケージなのに飾っておきたい」と思ってもらえるようなアイデアの詰まったパッケージングも掲載。
    包み方、リボンのかけ方も解説していますので贈り物をラッピングするテクニックもマスターできます。

    【内容】

    〈WORK:1〉身近な紙と素材でできる、和モダンなラッピング
    箸袋包み/切り重ねラッピング/バッグ風ラッピング/四角い箱/箱型のたとう包み/三角すいのボックス
    器のラッピング/ピローボックス/米袋風ラッピング/三角包み/ブックカバー/しぼり包み/植木鉢包み
    筒型ラッピング/合わせ包み

    〈WORK:2〉バザーやハンドメイドマルシェで役立つ、かわいいパッケージング
    ブローチの台紙を作る/フックピアスの台紙を作る/ヘアピンの台紙を作る/ピアスの台紙を作る
    ブレスレットを包む/アクセサリーパーツを包む/ネックレスを包む/クッキーを包む/キャンディを包む
    お菓子の詰め合わせを作る/パウンドケーキを包む/布小物を包む/小ぶりの焼き菓子を包む
    スワッグを包む/ノートを包む/手提げバッグを作る/ハンカチを包む

    〈WORK:3〉基本のラッピング
    ・基本の包み方|合わせ包み/斜め包み/スクエア包み/シェル包み
    ・リボンの結び方とかけ方
    ・ポンポンとタッセル

    〈Column〉
    オリジナルラッピングペーパーを作る
    カラーコピー編/スタンプ編
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    グリーンデザイナーユニット、TOKIIRO(トキイロ)はもともと「季色」と書き、
    「季節の移ろいを、多肉植物のなかに感じてほしい」との願いから名づけられました。
    その名のように、多肉は秋になると紅葉し、ある時期になると花を咲かせます。
    そんな多肉植物と素敵に暮らすためのアレンジ法と、暮らし方のヒントを満載にしました。
    TOKIIROテイストのアートな多肉アレンジは、まるでオブジェ。
    暮らしを彩るアイテムとして、一緒に暮らしてみましょう。

    【目次】

    色鉛筆で絵を描くように

    Chapter 1|器の中にある小さな宇宙
    ・基本の道具/基本の作り方/手のひらサイズの小さなアレンジ
    ・空の上にある世界/穴のない器への植え方/赤い影をもつマチ
    ・いのち、受け継がれるもの/計り知れない、生命力/新星誕生
    ・守り神のある景色/荒れた大地で/神秘なる森/生命力と進化の強さ
    ・影を愉しむ/ピンクのやさしさ/月夜の宝石/うさぎさん、何見て跳ねる?
    ・多肉植物の花たち/記憶/心静かに植物の声を聴く

    Chapter 2|壁を彩る生きているオブジェ
    (1)壁を彩る多肉植物|リースの作り方
    ・リース台を作る/季の色/静かなる永遠/世界最強、緑の永遠
    ・コサージュのように/エアプランツを使ったリース
    (2)壁を彩る多肉植物|タブローの作り方
    ・タブロー台を作る/飛び出す絵

    Chapter 3|空に浮かぶ希望のかたちーハンギングに植えるー
    ・忘らるる森/ハンギング用の器を準備する/3つの空飛ぶ宇宙船/家出中

    Chapter 4|多肉植物と上手に暮らしを愉しむために…
    ・多肉植物って?
    ・多肉植物は水が大好き!/水好きは光合成のため
    ・光合成が心地よく行える環境づくりを
    ・多肉植物の光合成は、普通の植物とちょっと違う
    ・多肉植物はインドアグリーンではありません/多肉生活のポイントは“光、風、水”
    ・多肉植物の魅力/日本の多肉植物、紅葉する美しさ
    ・多肉植物の生き方/光の必要性をもう少し詳しく
    ・属別多肉植物の育て方・植え方・ポイント
    ・多肉植物を上手に育てるQ&A

    〈多肉図鑑〉
    1.上に伸びる多肉植物
    2.広がるものたち
    3.その場で育つ多肉たち
    4.1種類で楽しみたい多肉たち
    5.リースに合う多肉たち
    6.ハンギングに使いたい多肉たち
  • 1,320(税込)
    著:
    水野佳子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。

    バッグによく見かけるあれこれを、
    1つずつ(レベルアップを図りながら!)説明しています。
    よくわからないまま進めていたことが、いくつかあるのではないかと思います。
    バッグ作りを始めるとき、まず作り方をひと通り見てください。
    見てわからなかったところは頭の中で理解しようとせず、
    今度は布を手にしながら読んでみてください。
    作っていくうちに、本には載っていない“コツ”をつかめるかもしれません。
    “コツ”を知ることができるのは、自分の手の感覚のみです。
    本書の使い方は自由。
    作ったことがないから、気になっていることを知りたいから、
    使いたい布があるからなど、「~だから、作りたい!」と思ったときに。

    では……
    1つめのバッグは、どんな布にしましょうか?

    撮影:吉田篤史 岡利恵子(本社写真編集室) 亀和田良弘(本社写真編集室)

    【目次】

    Lesson 1|布選びと接着芯 丸底バッグ
    Lesson 2|持ち手 2枚の布で作る持ち手のバッグ
    Lesson 3|まち 脇まちのバッグ
    Lesson 4|バッグの口(ファスナー/マグネットホック/ボタン+ループ) バニティバッグ
    Lesson 5|ポケット ポケットいっぱいバッグ バイアステープ始末の仕方
    Lesson 6|タックとギャザー タックとギャザーのバッグ
    Lesson 7|裏布 裏布つきのトートバッグ
    Lesson 8|金具 ショルダーバッグ
    Lesson 9|ハトメとカシメ きんちゃくバッグ
    Lesson 10|底板と底鋲 ボストンバッグ
    補習Lesson|きれいに作るための補習Lesson
    (地直し/水通し/裁断する/ミシンで縫う/アイロンがけ/目打ちを使う)
  • 何を捨て、何を残すか? 何を買うか? 何を食べるか?
    その基準は、「美しいかどうか?」!

    ライフスタイルに関する書籍累計82万部超、イタリア、スペインなど世界7ヵ国で翻訳出版されている著者の力強いメッセージとその具体的な方法を、衣食住のすべてにわたって簡潔かつ実践的に述べた本書は、いわば、世界的に流行の「より少なく持つ生活」のいわば上級編です。

    美しいものしか置かない、着ない、買わない、そう決めれば、ものは少なくなります。無駄遣いもしなくなります。ものを大切にします。
    美しい道具は機能的で、美しい料理は美味しく、美しい服は似合う服だから。そして、美しさと予算は関係ありません。では、その選び方とは?

    ただ少ないだけでは、人生は味気ない。人とは違ったわたしなりのシンプルライフを過ごしたい。だって、そもそもの目的は、幸福な日々をおくることだから。
    そう考えるあなたに、本書は、少ない予算で、少しの美しいものだけに囲まれて暮らす、理想の暮らしのバイブルとなることでしょう。
  • 執着ではなく、愛着のある服が、あなたをオシャレな人にする。
    ベーシックアイテムで揃える最新リアルクローゼットの作り方!

    人気モデル倉本康子の、クローゼットから考える片づけ&ファッション指南書。

    20年以上、女性誌で活躍し続けているファッションモデルでありながら、プライベートでの真似しやすいインテリアや収納の技が話題を呼び、“インテリアモデル”として活躍中の著者。各メディアのお部屋改造企画も好評です。

    本書では、クローゼットに揃えるべきベーシックアイテムの選び方、洋服を手放すときの基準、そして、効率よく使えて見られてもOKなクローゼットを作るための片づけ方や収納テクニックなどを紹介。お部屋でもショッピング中でも役立つ、本当にオシャレな人になるための超実用的な85のルール。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。

    バッグやポーチなどの布小物にまつわるハンドメイドショップとして不動の人気を誇る「鎌倉スワニー」ですが、
    実は、それ以上に洋服用の生地のラインナップが豊富だということ、ご存じでしたか?
    メーカーとコラボして、洋服のための生地をプロデュースすることも多く、
    でき上がった生地をさらに楽しんでもらおうとデザインしたオリジナルパターンは今や1000着を超えるのだとか。

    この本は、そんな「鎌倉スワニー」が満を持してお届けする初めてのソーイング本です。
    大人気パターンの中から、選りすぐりの31着を実物大型紙と作り方、そしてコーディネートのポイント付きでご紹介。
    手軽に作れて、すぐに着られ、素材の風合いが存分に楽しめる――
    簡単ソーイングをモットーとする「鎌倉スワニー」の服をみなさんもぜひ作ってみてください。

    撮影:回里純子、亀和田良弘(本社写真編集室)


    【目次】

    〈PART1 着る楽しみ〉ワードローブのマストアイテム
    |ガウチョパンツ
    |Vネックワンピース
    |リボンスカート
    |切り替えワンピース
    |ハイネックオーバーブラウス
    |衿付きチュニック
    |スモックワンピース
    |Vネックプルオーバー
    |タックスカート
    |クロップドパンツ

    〈PART2 作る楽しみ〉簡単かわいいワンピース&ブラウス
    |基本のフレアワンピース
    |半袖フレアワンピース
    |五分袖フレアブラウス/半袖フレアブラウス

    〈PART3 選ぶ楽しみ〉こだわりのパターンが輝くとっておきの布選び
    |衿付きワンピース
    |ギャザーワンピース
    |ドレーププルオーバー
    |ロングジレ
    |バルーンスカート
    |ふんわりトップス
    |タック入りワイドパンツ

    SEWING LESSON
    ・ソーイングをする上で知っておきたい5つのこと
    ・LESSON 1|Vネックワンピースを作りましょう
    ・LESSON 2|切り替えワンピースを作りましょう

    作品INDEX
    HOW TO MAKE
  • お金はあなたを映しだす鏡
     今よりさらに美しく自分らしく生きていくために
     お金を味方につけましょう
     
    保険 住まい 老後のお金 結婚・出産後のお金 教育費・・・・・・
    ライフステージにあわせたマネープランも必読

    □朝起きたら、自分のために美味しいお茶を淹れる
    □バッグの中身は7つまで
    □1年後を想像しながら「今日のランチ」をプランする
    □旅先でおみやげは買わない
    □服・肌・髪・ネイル―“美投資”のバランスを決める
    □財布は家計のクローゼット。できるだけ小さく整える
    □今と将来、「W(ダブル)の不安」からすぐに解放されるコツ

    ―美しく生きる女(ひと)こそ、お金の活かし方を知っている―

    プロローグ~お金に愛される人は、お金の作法を知っている~
    Part1 自分を大切にする作法
    Part2 自分を磨く作法
    Part3 自分をステップアップする作法
    Part4 自分とお金の「軸」を広げていく作法
    エピローグ~お金の知性が、女性を美しくする~
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    普通の服なのに「ちょっと違う!」感じに見える、肩の力をゆるーく抜いた普段着コーディネートが人気の香菜子さん。
    5年間撮りためたコーデ&最新コーデ、160の着こなしを、おしゃれに見えるアイデアとともに大公開します!

    【目次】

    ●●●「毎日の服 10のルール」
    これまで何千回、何万回と、鏡の前で服の組み合わせを試してきた香菜子さん。
    そんな中、なんとなーく「あ、こうすると格好よくなるな」という自分なりのルールが見えてきました。
    大切なのはキメキメになりすぎず、でもだらしなく見えないこと。
    この10のルールは、そのちょうどいいバランスをサラリとつくってくれるから、
    きっとラク~に肩の力が抜けた大人のおしゃれを楽しめるはずです。

    ●●●「定番トップスは少なくとも6パターンは着まわします」
    白シャツ、ボーダー、カーディガン、ノースリーブ、白Tシャツ……。
    主役としてはもちろん、インナーにしたりアクセント役にしたり。
    シンプルだからこそ、いろいろな顔に変化してくれる定番トップス。
    着こなしのベースになるこの服を自由に使いこなせるようになれば、コーディネートの幅は驚くほど広がります!

    ●●●「春・夏・秋・冬 暮らしと服のフォト日記」
    香菜子さんの毎日は本当に、高速でくるくるとまわっているみたい。
    モデルやイラストの仕事、家族のごはん作りなど、大忙しです。でもなぜか、いつも楽しそう。
    そんな香菜子さんに、季節ごとに1週間、日記をつけてもらいました。

    ●●●「コートの色別着まわし帖」
    コートは冬の着こなしの中で大きな面積を占めるから、
    チラリと見えるトップスの色や、ボトムのシルエットがとっても大事。
    香菜子さんはコートの色ごとに、ちょっとしたテーマを決めてバランスをとっているようです。

    ●●●「小物にはそれぞれに大事な役割があるんです」
    「今日の服、全体的にきれいめになりすぎちゃったかな」「なんだかのっぺりしてるなー」
    そんなときも、心配ご無用。バッグや靴などの“小物”で、最後にバランスをとればいいのです。
    「小物の存在感は本当に大きい」と力説する香菜子さんは、服とはあえて逆のテイストのものを合わせることが多いそう。

    ●なかよしさんと、ヒミツのおしゃれの話
    料理家 ワタナベマキさんと。
    「hal」後藤由紀子さんと。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    デニムやTシャツ、シンプルなニットは、大人になっても永遠の友達。
    40歳を過ぎても変わらずに、気負わないおしゃれを楽しみたい! ですよね。
    なのに、それだけだと……アレレ!?頭に描いた姿とは裏腹に、
    トーンダウンして見える……なんて焦った経験、ありませんか?

    「おしゃれは我慢」と意気込む時代でもないし、“いかにも”な着こなしは苦手。
    だけど、過去ではなく、年齢と経験を重ねた今の自分に似合うのは、かえって、
    ほんのひとさじ、女性らしさや大人ならではの品のよさを潜ませたスタイルなのかもしれません。
    何げないのに素敵とうわさの20人のワードローブをお手本に、
    無理なく“自分らしい”さじ加減、見つけてみませんか?

    【目次】

    板倉直子さん/トラッドにつやっぽさを添えるワンポイント小物
    若山嘉代子さん/端正なジャケットやコートから遊び心をのぞかせて
    三好和美さん/ハッとする赤と存在感のあるアクセで気分をアップ
    清水美里さん/ほのかな光沢や繊細さが女性らしさのエッセンス
    山下裕子さん/シンプルなパンツスタイルを小物で品のあるたたずまいに
    岡部久仁子さん/白、レザー、ジュエリー使いでエレガントに味つけ
    和田かおりさん/さりげないクラス感は、一枚で決まるトップスから
    山下公子さん/シルク、カシミア、パール……なめらかな質感が品を添える
    小林鈴香さん/ボーイッシュなボトムに、トップスでやわらかさを
    奥村由美子さん/ニュアンスのあるトーンで、さりげなくフェミニンな空気を
    浅沼智香子さん/吟味された素材でつくる、清潔感のあるメンズライク
    浜辺恭子さん/ハードな印象のアイテムこそ、しなやかに着こなす
    市川奈緒子さん/レースやシルクの合わせで完成させる大人のデニムスタイル
    西口実加子さん/エスニックなテイストも、取り入れ方次第で女らしく
    桜間よりこさん/極上のリネンやウールで、大人のゆとりを
    縄田智子さん/つやのあるバッグや靴を効かせてモダンなエレガンス
    近藤千恵さん/ヴィンテージ風のディテールでチャーミングに装って
    坂田阿希子さん/モードな服をやさしく包む、やわらかな色と質感
    山下美智子さん/全身を細身にまとめてレディライクなイメージに
    津吉裕美さん/個性あふれる柄を効かせてどこかお茶目な大人のカジュアル
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    仕事柄たくさんのモノを管理しながら暮らすバルーンアーティスト兼
    ミニマリストのエリサが提案する「そこまでは減らせない」
    普通の人が取り入れられるミニマリズム収納本です。
    そこそこモノを持っている人にも向けた「ラクして部屋をきれいに保てる方法」
    をぜひ学んでください! 撮影:竹下アキコ

    【目次】
    My Style 持たない暮らしのインテリア
    My Home 間取り

    |第一章|ミニマリストの暮らし
    リビング&ダイニング
    おすすめ洗濯&掃除グッズ
    キッチン
    おすすめキッチングッズ
    私の部屋
    ミニマムワードローブ(12)
    おすすめ収納グッズ
    Column 1. もっと快適に暮らすコツ[お財布バッグ]

    |第二章|お部屋に「きれいの魔法」をかけるヒント20
    1. 「めんどう」を放置すると利子がつく
    2. ものぐさ流「ながら片づけ」
    3. 片づけアクション数を減らす
    4. 発想を変えると、収納場所が広がる
    5. 「出しっぱなし収納」という選択
    6. 見せる収納でメンテナンスの習慣化
    7. 角型容器でジャスト収納
    8. ラベルの賢い使い分け
    9. 空きがあることの価値を知る
    10. 収納を増やすという選択の罠
    11. デッドスペースの活用二択
    12. 「飾りたい欲」を満たすコツ
    13. 見栄えを取る場所、効率を取る場所
    14. 「並べ中毒」に陥らない
    15. 分類するのは最終手段
    16. とことん減らせば、収納術はいらない
    17. モノを厳選する、リピート買い思考法
    18. 欲しい気持ちを熟成させる
    19. きれいの基準を数値化する
    20. 夢を叶える部屋づくり
    Column 2. もっと快適に暮らすコツ[作り置きご飯]

    |第三章|モノを減らして変わったコト
    部屋の状態が、心に影響を与える
    仕事のコト
    着物のコト
    趣味のコト
    思い出のコト
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    片づけも料理も掃除もスイスイはかどる家は
    ものの量が“ちょうどいい”んです

    今の自分にとって何がどれくらい必要かを考えて
    それを使いやすくしまうことが、心地いい暮らしの第一歩。
    さまざまな家族構成と生活パターンの収納上手さん8人が
    実体験をとおして適切なものの量の見極め方を伝授します。

    撮影:磯金裕之、清永洋、宗田育子
    イラスト:山本直孝、シホ

    【目次】

    FILE 01|吉留婦美子さん(43歳/フルタイム勤務)1LDKの一戸建て、ひとり暮らし
    「仕事がアパレル関係だからか、ものの数と色のバランスが気になって
    ものは“2つずつ”色は“3色以内”が見た目も使い勝手もいいんです」

    FILE 02|山本瑠実さん(36歳/専業主婦)3LDKの一戸建て、4人暮らし
    「以前の引っ越しで、ものを大量処分した苦い経験をもとに
    ふえがちなものは“1人につき4つ”を目安にしています」

    FILE 03|樋口千晶さん(31歳/専業主婦)3LDKの賃貸アパート、4人暮らし
    「転勤が多いから、箱&かごを使って引っ越し時にも対応できるように
    “1箱に入るぶん”を守るだけなら、ズボラな私にもできますよ」

    FILE 04|小山田麻衣子さん(38歳/パートタイム勤務)3LDKの一戸建て、3人暮らし
    「長女が中学生になって以来、3者3様のすごし方だからこそ
    3人そろうときを大切にして、随所に“3つのおそろい”をつくります」

    FILE 05|中川由紀子さん(40歳/専業主婦)3LDKの一戸建て、4人暮らし
    「お菓子作りやカフェグッズ集めなど、多趣味な私
    “かご・ケース・家具を1単位”にして整理し、楽しく片づけています」

    FILE 06|津田麻美さん(40歳/パートタイム勤務)3LDKの一戸建て、4人暮らし
    「収納を総点検したことがきっかけで、ものにあふれたわが家が大変身
    以来、年2回の収納点検は欠かさず、すっきりをキープしています」

    FILE 07|柴野亜希子さん(42歳/自営業)4LDKの一戸建て、5人暮らし
    「育ちざかりの子どもが3人もいると、ものが日々ふえていく──
    だからわが家では、家族全員で“1つふえたら1つ手放す”運動を実施中」

    FILE 08|瀧本真奈美さん(45歳/自営業)3LDKの一戸建て、2人暮らし
    「雑貨作りの材料や仕事の資料でごちゃつくのが嫌だから
    “1種類につき大きめの1スペース”を設けて、量の確認を習慣に」

    その他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どもが小さいうちは、ママの目が行き届く範囲で遊ばせたいから
    リビングに子どもスペースをつくる方がほとんど。
    そこで必要になるのが子ども家具です。手作りならインテリアに合わせて
    形、色、サイズを自由に決められるし、子ども家具は小さくて、
    構造もシンプルなので初心者さんでも挑戦しやすいのもいいところ。
    木材費も比較的安くおさめられます。
    ママやパパが一生懸命作ってくれたものなら子どもも大切に使ってくれるはず!
    子供用家具の作り方をイラスト入りで丁寧にご紹介します!!

    撮影:磯金裕之、木谷基一、清永洋、枦木功、松村隆史、三村健二、山口敏三
    イラスト:長岡伸行、根岸美帆

    【目次】

    《PART 01》リビングに置いても絵になる可愛い子ども家具。
    ・中島晃子さんの木目を生かしたナチュラルな子ども家具
    |キッズチェアの作り方
    |学習机の作り方
    ・神頃智子さんの男子っぽい部屋に合う子ども家具
    |絵本棚の作り方
    ・鈴木裕子さんのツートンカラーでメリハリを効かせた子ども家具
    |ランドセルラックの作り方
    ・末永沙織さんのスクラップウッド風の子ども家具
    |お絵描きテーブルの作り方
    ・三ヶ島アンナさんの三姉妹がみんなで使える子ども家具
    |ディスプレイキャビネットの作り方
    ・中畠典栄さんの整理上手な子ども家具
    |おもちゃカートの作り方
    |スケジュールボードの作り方
    ・淡路菜絵さんの一台二役の子ども家具
    |おもちゃ箱の作り方

    《PART 02》初めての子ども家具作り知っておきたい基本とコツ

    《PART 03》子ども部屋づくりを楽しくさせるkid's家具。
    ・末永京さんの絵本に出てくるようなワクワクするデザインがこだわり!
    |落とし穴付きおもちゃ箱の作り方
    |コレクションボックスの作り方
    |スツールの作り方
    ・川合香織さんのシンプルだけど金具やペイントで遊びをプラス
    |ハンガーラックの作り方
    ・泉沙奈恵さんのごっこ遊びが楽しめるカフェ風家具
    |ままごとキッチンの作り方

    《PART 04》塗ってこするだけでは物足りない! 秘密のエイジングペイント、教えます

    《PART 05》子どもにもママにもうれしい子育てアシスト家具。

    《PART 06》セルフリノベーションで子どもが喜ぶインテリアをつくろう

    その他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。

    刺しゅうやアップリケ、ミシンステッチで描くストーリー性のあるデザインや色の世界観が人気の、
    キルト作家・手芸家の遠藤亜希子さん。その世界観をちりばめた1冊ができ上がりました。
    新作だけでも34点。雑誌『COTTON TIME』の連載から、選りすぐりの作品も再編集し、
    本誌ではご紹介できなかった作り方も新たに起こしています。
    掲載作品点数全64点。実物大型紙2枚、ミシンの縫い方のコツ付き。布合わせや、色合わせのヒントにもお役立てください。
    ミシンが苦手な方は手刺しゅうでデザインを楽しむこともできます。
    ページをめくっていると、まるでパリの街で手芸小物を探して歩いているような楽しい1冊です。

    撮影:安田仁志、本間伸彦、岡利恵子(本社写真編集室)

    【目次】

    1) パリで過ごす1週間
    マルシェバッグ
    レモンのバッグとポーチ
    ミニボストンバッグ
    フリルのクッションと巾着
    ソーイングケースとピンクッション
    エッフェル塔のポーチ
    タブレットケース
    グラニーバッグとブックカバー
    ロープのバスケットとマット
    ロープバスケット・中サイズの作り方
    サボテンのトートバッグ
    コラージュバッグ
    エンベロープバッグとポーチ
    四角つなぎのトートバッグとポーチ
    ペンタゴンのバッグとポーチ
    ワンポイントレッスン|タッセル・ポンポンの作り方

    2) ふだん使いの実用アイテム
    キッチンクロスにアップリケしたトートバッグとクロス2種
    プレスドキルトのバッグとポーチ、鍋つかみと鍋敷き
    ログキャビンのブックカバーとマット
    パフのクッション、膝掛け、サシェ
    ウールと革のトートバッグ
    リボンのバッグとめがねケース/小鳥の巾着バッグ
    クリスマスオーナメント/ツリーの作り方
    街並みモチーフのバニティポーチ、ピンクッション/ラッピングアイデア

    3) ミシンの縫い方Lesson
    フリーモーションステッチ/アップリケ
    プレスドキルト/ギャザー・フリル
    パフパッチ/厚みのある生地や革を縫う/リボン通し口
    コードを縫いつける/ステンコールテープを縫いつける/オーガンジーを縫いとめる
    本書で登場するミシンの押えとカッティングマシン

    How to make 作品の作り方
    刺しゅうのしかた
  • シリーズ6冊
    1,3201,760(税込)
    著者:
    月山義高刃物店
    レーベル: ――

    日英併記!包丁の種類と研ぎ方

    包丁の種類と研ぎ方、研ぐための道具・砥石について深く理解できます。洋包丁・中華包丁を含めた日本の包丁を写真とともに日英併記で解説。日本古来の製作方法で作る堺の刃物鍛冶の現場も取材します。砥石は京都の天然砥石の採掘現場を取材し、顕微鏡写真等も交えながら、包丁と砥石、料理との関係にも触れています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    味けないインテリアを
    手軽に、かつ劇的にチェンジするなら
    ぜひとも味方につけたいのが、ペイントの力。
    ペイントは器用な人にしかできない、とか
    高度なテクニックがいるから無理……
    と思っている人もいるかもしれません。
    確かに、たとえばエイジングするとしたら
    以前は手間がかかる作業が必要でした。

    でも、このところ、まさに“魔法の塗料”と呼べるような
    面白い塗料がたくさん登場し、注目を集めているんです。
    たったひと塗りするだけで
    サビ風に見せられたり、真鍮風に見せられたり
    ステンシルで大胆でおしゃれな柄を作れたり──。
    簡単に見た目をガラリと変えられるから
    初心者さんだってぶきっちょさんだって
    気軽にチャレンジできます。

    さぁ、百聞は一見にしかず。
    ペイントにハマった10人の
    部屋や雑貨のあっと驚くリメイクアイデアを
    たっぷりとごらんください!

    撮影:東泰秀、磯金裕之、清永洋、宗田育子、枦木功、松村隆史、三村健二、亀和田良弘(本社)

    【目次】

    【Section 01】ペイントで文字や柄を自由にデザイン
    1|“ペイント大作戦”で純日本家屋が憧れの海外風に変身!
    2|タイポグラフや幾何学模様のステンシルでカッコいい部屋に
    3|ドア、床、ガラス窓をキャンパスにした、自由なペイントインテリア

    【Section 02】便利な変身塗料で素材を劇的にチェンジ!
    1|子供部屋の木のドアや机を古びたアイアン風にペイント
    2|木のドアやクロゼットをペイントでスチール風やチョークボードに
    3|100円グッズのチープな質感をペイントでチェンジ!

    【Section 03】ペイントでヴィンテージの趣に
    1|NYの老舗カフェの厨房風に天井以外をフルペイント
    2|階段コーナーをヨーロッパのヴィンテージハウス風に
    3|黒がメインの男前キッチンを古材に見える白で全面改装

    【Section 04】部屋の外でもペイントを楽しもう
    1|雨風にさらされたジャンクなガーデン雑貨を作ろう
    2|味けない物置をカラフルにお色直し
    3|玄関を白くペイントしてアイアン風家具の映える空間に!
    4|薄暗いガレージをはちみつ色のプロヴァンスのテラス風に

    paint catalog|使ってみたい最新塗料&道具カタログ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。色とりどりの毛糸で編んだざぶとんは、インテリアとしてはもちろん、1枚あるだけでとってもあたたか。この本では人気のドイリー風や'80年代の復刻柄を取り入れ、編みたくなるデザインを30点以上収録しました。「円座甲子園」の入賞作も掲載しています。また、使っているボニー、ジャンボニーの糸はアクリル1 0 0% の糸で抗菌・防臭効果があり、乾きも早いことが特徴。丸洗いができるので、お手入れも簡単。使っているうちにボリュームがなくなってきたら、ネットに入れて洗濯機で丸洗いをすれば、いつでも気持ちよく使えます。色数も豊富にそろっているので、オリジナルの組み合わせを楽しみましょう。撮影:安彦幸枝主婦と生活社刊【目次】A パイナップルモチーフのざぶとんB ダリヤのざぶとんC 風車のざぶとんD ドイリー風の立体ざぶとんE ベリーパフェのざぶとんF ネモフィラのざぶとんG グラデーションのざぶとんH かごめ結びのざぶとんI 鳥かご形のざぶとんJ 小花モチーフのざぶとんK モチーフつなぎの四角いざぶとんL リフ編みのパッチワーク風ざぶとんM ハートのアラン模様のざぶとんN うね編み模様のざぶとんO 桜色の花モチーフざぶとんP 万華鏡のざぶとんQ リフ編みの星形ざぶとんR コイル編みのざぶとんS 玉編みのざぶとんT タッセルつきのざぶとん作品の編み方編み方の基本他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。古い建物をD I Y でリノベしたN Y のカフェや、ロフトを改造したアーティストの部屋みたいなインテリアをホームセンターにある給水用のパイプや、ロープ、骨組みに使う長ネジなどで作りあげる――。そんな“ホームセンターマニア”たちのスゴ技をこの1冊にぎゅーっとまとめました!発想を変えれば、何気ない品揃えも宝の山に見えてくる?ぜひ本書を片手にホームセンターに行き、あなたも自由なDIYを楽しんでください!!撮影:磯金裕之、清永洋、松村隆史、三村健二主婦と生活社刊【目次】CHAPTER 01|ホームセンターグッズでカッコいい家具や照明を作ろう(01)網田真希さん|塩ビパイプと木で造るインダストリアルな家具・アンブレラハンガー・パイプキッチンワゴン・クランプフック・パイプフレームロッカー(02)三隈由紀子さん|ボルトやニップルで作る家具でNYのロフト風に・ランドリーカート・サイドテーブル(03)小松依里佳さん|ロープで作る照明で西海岸風インテリアに挑戦・ロープのテーブルランプ・OSBマガジンラック、パイプのハンガースタンド(04)足立明優子さん|業務用グッズを生かしてつくる夫の書斎・地球儀ランプ・ロール式メモ(05)川合香織さん|アメリカンハイスクール風の家具が理想・ペール缶スツール、コンテナテーブル・プリンターワゴンラックCHAPTER 02|DIYと雑貨好きのためのホームセンターの上手な選び方「スーパービバホーム」の見どころと、ユニークな雑貨をチェックCHAPTER 03|珍しい工業用パーツを使ってお部屋丸ごとリノベーション。(01)内浪礼奈さん|団地キッチンをブルックリンのカフェ風に・マグネットバー・チェーンの3連シェルフ(02)柿原伸子さん|2.5畳の納戸のアトリエ化に大成功!・ショップ風ハンガーフック、麻ひもスタンド(03)佐々木理絵さん|ダイニングにカフェ&居酒屋風カウンターを・リメ缶チェスト・プラントシェルフ・ハンギングラック(04)西村理絵さん|パイプシェルフで壁面をリノベーション・塩ビパイプシェルフ・レターオブジェCHAPTER 04|ホームセンターでおしゃれ雑貨の素を見つけよう。(01)中村香織さん|業務用雑貨にちょい足しで作るおしゃれ雑貨(02)熊丸沙季さん|洋画のインテリアをネタもとに可愛い雑貨を手作り・マーキーライト・ワイヤーカート、テトラバッグ(03)笹谷美代子さん|ペイントリメイクで男前ミックスのインテリアに・ダストボックス・デスクライト他
  • 現役スタイリストが提唱する服の整理術で、部屋が片付く!どうやっても部屋が片付かない……そんな悩みを持っている人は多いはず。その原因のひとつに“服が片付いていないから”が挙げられます。なぜなら服は持ち物の中でも大きなウエイトを占め、サイズ的にもボリュームがあるものだからです。つまり端的に言ってしまえば、“服が整理できていないから、部屋が片付かない”のです。そこで本書では、服に焦点を当てた効果的な整理法をレクチャーしていきます。自分にとってその服が本当に必要なのかを見極める「選別法」から、無駄に買ってしまわないための「購入術」、使いやすくきれいに収めることができる「収納術」を解説。また、著者でスタイリストでもある河井真奈氏が提案する、自分に合ったスタイリングのコツも教えてくれます。服を効率よく整理して、片付いた部屋を手に入れましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ズパゲッティは、Tシャツを裂いたような柔らかく伸縮性のあるユニークな糸。じつはこの糸、ファッションメーカーから廃棄されるコットン生地を原料にしているためその時々で、色、柄、太さ、風合いが変化します。それゆえ、気に入った糸を見つけたら即買いが必須です!また、アップサイクル(※)ならではのつなぎ目や結び目、穴あきがあり、ときには汚れがついていることも。そういう意味では、決して扱いやすい糸ではないかもしれませんが、スパゲッティを茹でるように簡単にざくざく短時間で編むことができ、一度使ったら、編みやすさと糸自体の魅力にはまっていくことでしょう。本書では、リサイクルされた軽量タイプのリボンXLのレシピも掲載しています。好みの作品を見つけて、自分だけのオリジナルを作ってみませんか?※アップサイクルとは、もとの形を変えないリサイクルのこと撮影:仁志しおり主婦と生活社刊【目次】Hoooked Zpagetti & Ribbon XLで編むクラッチバッグとインテリア小物001|ベルトつきクラッチバッグ002|ネイティブ柄クラッチバッグ003|ボーダー柄クラッチバッグ004|フッキングクラッチバッグ005-007|チェーンつきクラッチバッグ、刺繍のワッペンブローチ、天然石のストールピン008|バンダナつきクラッチバッグ009|フリンジつきクラッチバッグ010|リボン柄クラッチバッグ011|柄フラップのクラッチバッグ012|四つ編みブレスレット013|水引結びのネックレス014|半円フラップつきクラッチバッグ015|幾何学模様のクラッチバッグ016|ボタンつきクラッチバッグ017|二つ折りクラッチバッグ018|トグルボタンつきクラッチバッグ019|ビーズつきクラッチバッグ020-023|ウィービングタペストリー、リメイク花びん、リメイクバスケット、花びんカバー024,025|幾何学模様のクッションカバー、レザー底つきルームシューズ026|フリンジつきラグ027,028|持ち手つきトレイ、ステッチ入り鍋敷き029|マクラメブランツハンガーHoooked Zpagetti & Ribbon XLにまつわるストーリー《HOW TO MAKE》◎タッセルの作り方、フリンジのつけ方◎基本の編み方[かぎ針編み]◎基本の編み方[棒針編み]作家プロフィール他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。髪はからだの一部です。だから、伸びたり、抜けたり、色が変わったり、生きている限り、同じ状態というわけにはいきません。そして、常に顔とセットになって、“その人”の印象を決定づけます。私たちは、おしゃれを楽しみたいと毎日、服のコーディネートに頭を悩ませるけれど、若さとは違うベクトルでおしゃれを考えるとき、大切なのは、ヘアスタイルなのかもしれません。なぜなら、服や小物は取りかえられても、自分の髪に、代わりはないからです。白髪が増えたり、ボリュームがなくなったり、歳を重ねるという変化を受け止めて、今の自分を生かすから、格好いい。若づくりではなく、自分づくり。そんな大人のヘアスタイルを一緒に見つけてみませんか?『大人になったら、着たい服』で人気を集めたヘアスタイル企画をさらに進化させた、待望の一冊です。【内容】はじめに|自分を生かす大人髪 【chapter1】短いからこそ女らしい大人のショート石川博子さん/広川マチ子さん/宮城宣子さん/森脇ひろみさん/石原左知子さん/真島京子さん鵜飼弘子さん/原 順子さん サロンでつくる大人ヘア case1|短めの前髪がポイントになる クセを生かしたショート case2|すっきりショートの秘訣は前髪ともみあげの好バランス case3|知的な雰囲気が漂うボリュームアップなショートのグラボブ case4|エイジレスな雰囲気をかもしだすショートマッシュ STYLE SAMPLE|1.グレイを生かしたショートヘア編 2.ナチュラルトーンのショートヘア編   【chapter2】ベーシック&モードな大人のボブ中村夏実さん/川崎淳与さん  サロンでつくる大人ヘア case5|アシンメトリーな前髪に小粋さを感じるグレイボブ case6|モードにもエレガントにもなるメリハリ効いたパーマヘア case7|ちょっと“かわいい”を意識 グラボブでつくるパーマヘア STYLE SAMPLE|3.大人のボブ編【chapter3】自分スタイルのミドル&ロング奥村由美子さん/本田依子さん STYLE SAMPLE|4.アレンジ編【chapter4】オーバー50'sからのヘアケア相談室 知っておきたい、髪と頭皮キホンのこと/プロが教える!大人の髪&頭皮のお手入れ髪型トーク1|“私”のスタイルのつくり方髪型トーク2|白髪を「隠す」から「生かす」ヘアスタイルへほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    掃除を楽しむには「手軽にできて」、「楽しくて」、「家族や自分のためになる」
    この3つの要素が必要ですが、
    それを全部かなえてくれるのが本書“エコに楽しむ掃除”です!
    エコ洗剤の重曹やクエン酸の使い方から、アロマオイルを足すなど
    アレンジ法まで、基本編と実践編をたっぷりご紹介。
    わが家のお掃除革命にぜひお役立てください!
    撮影:東泰秀、磯金裕之、中川正子、三村健二
    主婦と生活社刊

    【目次】

    CHAPTER_001|始める前に知っておきたいエコ掃除の基本の話

    重曹
    クエン酸
    セスキ炭酸ソーダ
    酸素系漂白剤
    捨てる前にお掃除でもうひと役台所にある食品がエコ洗剤の代わりに!
    ハーブや精油を取り入れると、いい香りに気分がアップ! そのうえ抗菌や防虫などの期待もできます
    欲しいときにさっと手に取れる可愛いお掃除コーナーをつくりましょう



    CHAPTER_002|エリアごとのエコ掃除実践編

    PART1_KITCHENのエコ掃除
    |キッチン全体の拭き掃除
    |排水口・シンクのスペシャルケア
    |シンクや蛇口を磨く
    |コンロまわりの念入りケア
    |ガス台・グリル・レンジフードの掃除
    |流し台・吊り戸棚の拭き掃除
    |冷蔵庫の掃除
    |冷蔵庫の拭き清め
    |フライパンの裏の汚れ落とし
    |鍋のシミやコゲつきを取る
    |まな板の手入れ
    |電子レンジの拭き清め
    |食器や水筒の汚れ落とし
    |ゴミ箱の清掃とニオイ予防

    PART2_LIVING ROOM & DINIG ROOMのエコ掃除
    |高いところや出っぱりのホコリ取り
    |観葉植物やフェイクグリーンのホコリ取り
    |テーブルやチェアの拭き掃除
    |室内のガラス戸の拭き掃除
    |布のソファの手入れ
    |革のソファの手入れ
    |フローリングの掃除
    |フローリングの拭き掃除
    |ルームスプレーでニオイケア
    |おもちゃの手入れ
    |窓の拭き掃除
    |スイッチプレートの汚れ落とし

    PART3_SANITARY & TOILETのエコ掃除
    |洗面台のタイルを磨く
    |洗面シンクと鏡を磨く
    |お風呂場の掃除
    |便器やタンクを清める
    |床を拭き掃除する

    PART4_ENTRANCEのエコ掃除
    |たたきのちりを取り、掃き清める
    |漆喰壁についた手あかを落とす


    CHAPTER_003|やる気UPにひと役買う手作りお掃除グッズ

    カラフル毛糸のほうき
    おめかしフェルトのハタキ
    着せ替えお掃除棒
    ワイパー用おしゃれシート
    うさぎのハンドブラシ・ハットさんのミニハタキ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本で昔から大切にされてきた行事には子どもと一緒に楽しめるものがたくさんあります。「日本の年中行事を子どもに伝えたいけれど何をしたらいいのかわからない……」という声も聞こえてきそうですが、難しく考えずイベント感覚で気軽にやってみませんか?この本では、日本古来の行事の由来や祝い方、行事食の作り方をわかりやすく解説しています。一冊を通して読んで、できることからぜひチャレンジしてみてください。子どもとのなにげない日々の暮らしがもっといとおしく思えるはずです。撮影:三村健二主婦と生活社刊【目次】春《2月如月》・節分|豆まき、柊イワシ、恵方巻き|レシピ/恵方巻き|レシピ/大豆の糖衣がけ・春の野草・針供養《3月弥生》・桃の節句|おひなさま|工作/紙のおひなさまの作り方|ひな祭りのごちそう《4月卯月》・お花見|桜茶|レシピ/お花見弁当・野点|レシピ/抹茶ババロア|苔玉・春の歳時記他夏《5月皐月》・八十八夜|新茶|おいしいお茶のいれ方・端午の節句|こいのぼり、ちまき、柏餅、菖蒲湯|レシピ/柏餅|かぶと《6月水無月》・梅仕事|梅の効用、梅の下ごしらえ|レシピ/梅シロップ、梅ジャム・梅雨《7月文月》・七夕|七夕飾りの作り方|レシピ/5色のそうめん・夏の歳時記他秋《8月葉月》・浴衣|浴衣を着てみましょう|浴衣のたたみ方、工作/浴衣に似合う髪飾りの作り方|花火の種類・お盆|お盆飾り|仏壇のお参りの仕方、レシピ/水ようかん《9月長月》・お月見|十五夜のお供え、月の名前、レシピ/里いも煮|レシピ/みたらしだんご・敬老の日|工作/敬老の日のカード作り方|年祝いの名前《10月神無月》・秋の虫|スズムシ|秋の虫いろいろ・さんま|新鮮なさんまの選び方、レシピ/さんまの塩焼き|さんまの上手な食べ方・秋の歳時記他冬《11月霜月》・七五三|七五三の儀式、千歳飴|レシピ/バウムクーヘン・紅葉狩り|紅葉する植物と木の実|ぎんなん拾い、工作/落ち葉と木の実のリース《12月師走》・冬至|ゆず湯、レシピ/あずきのおこわ|レシピ/かぼちゃの和風グラタン・大掃除|エコ掃除|ぞうきんの絞り方・年賀状|工作/梅花の年賀状|お正月の準備、工作/紅白の吊るし飾りの作り方《1月睦月》・初詣|お正月にする縁起のいいこと|神社のお参りの仕方、レシピ/お雑煮・お正月遊び|工作/ビニール凧の作り方・冬の歳時記他その他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。「鎌倉スワニー」は、リネンやコットンなどのナチュラルファブリックを中心に、バッグやアクセサリー、ソーイングの材料が豊富にそろうハンドメイドショップ。1968年に、湘南鎌倉で布好きのオーナーがお気に入りの布を集めて小さなお店をオープンしたのがはじまりです。上質でセンスのいい品ぞろえはたちまち評判を呼び、遠方からも多くのファンが訪れるほど、店内はいつも大にぎわい。なかでも力を入れているのが、世界中から集めたこだわりのインポートファブリックです。絵画のような臨場感あふれるフラワープリントにヨーロッパの伝統モチーフ、スタイリッシュな北欧柄――この本でご紹介するのは表情豊かなインポートファブリックの魅力を最大限に生かしたバッグや小物34作品。その風合いを実感していただけるよう、掲載作品のキットを誌上通販します。みなさまもぜひ、この本でお気に入りの布を見つけてください。撮影:公文美和、亀和田良弘、岡利恵子主婦と生活社刊【目次】Story1|お出かけが楽しくなるシックなバッグ01)ポケット付きビッグトート02)タックバッグ03)ラナンキュラスのふっくらトート04)ロンググラニー05)スクエアバッグ06)斜め掛けショルダー07)シンプルバッグ08)横長トートバッグ09)モノトーンのラウンドバッグ10)ニューム口金のポーチStory2|毎日使いたいデイリー&カジュアルバッグ11)ファスナートート12)マルシェバッグ13)革ハンドルのぺたんこトート14)エレガントグラニー15)タックバッグ16)ペイズリー柄のグラニーバッグ17)丸底トートStory3|柄を楽しむ布が主体のバッグ&ポーチ18)巾着付きバッグ19)ミニバッグ20)スクエアポーチ21)ミニボストンバッグ22)エスニック柄のバッグ23)バネ口金のポーチ24)コロコロがま口ポーチ25)キャラメルポーチ26)ミニパーティバッグ27)ニューム口金のクラッチバッグ28)ショルダーバッグ29)メッセンジャーバッグ30)ファスナーバッグ/31)がま口ポーチ32)スクエア底のミニトート33)リュックサック34)ボディバッグMail Order|掲載した作品がキット通販できますhow to make|作品の作り方掲載作品のキットはこちら!他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家を建てるとき、多くの方がお手本にするのがカフェの雰囲気。
    気持ちがほっとやすらぐような居心地のよさや
    センスよくコーディネートされた内装、さらにスムーズな動線や使い勝手のいいキッチンなど
    住まいに応用できる要素がたくさん詰まっているのがその理由です。

    この本はそんなカフェのもつ魅力を上手に取り入れ居心地よく、
    暮らしやすい家を手に入れた18組のご家族の家を実例としてご紹介。
    また予算内で収めるためのやりくりや限られた土地を生かすコツなど家づくりの裏話もお届けします。
    カフェのような自然素材を使ったナチュラルスタイルの家を建てたい人、必見です!

    撮影:磯金裕之、木谷甚一、米谷亨、松村隆史、三村健二
    主婦と生活社刊

    【目次】

    Chapter01|憧れを詰め込んだ私のカフェハウスへ、ようこそ!

    [case1]石木紗千さんのおうちカフェを夢みるスキップフロアの家
    [case2]上田由佳さんの明るさを重視した心地いい光が入る家
    [case3]石川亜矢子さんの自然素材を生かしたサーファースタイルの家
    [case4]鬼頭礼奈さんの古道具が似合う経年変化が楽しみな家
    [case5]北川紀生美さんのカリフォルニアスタイルのさわやかな家
    [case6]山本あゆみさんの家族を笑顔にしてくれる薪ストーブのある家
    [case7]佐々木喜久子さんの好きを集めた可愛いキッチンの家

    Chapter02|カフェのように居心地のいい予算内でかなえた家

    [case8]毎日カフェ気分を味わえる家
    [case9]低コストで実現したナチュラルな家
    [case10]色づかいが楽しいポップな家
    [case11]憧れインテリアショップの家具が似合う家
    [case12]手作り感のあるエイジングが自慢の家
    [case13]木と漆喰のよさを最大限引き出した家

    Chapter03|自然素材でつくられたママにやさしい家

    [case14]階段を間仕切りに生かした家
    [case15]悪条件をプラスに変えた家
    [case16]パパが喜ぶガレージのある家
    [case17]パイン材のぬくもりに包まれた家
    [case18]家事動線がスムーズな家
    Chapter04|カフェ風ハウスをつくるために覚えておきたい21のコツ

    子育てに、家事にやさしいママが主役の“casa carina”の家

  • がんばっているすべての女性(ひと)へ。
    一歩踏み出す魔法をプレゼントします。
    次に幸せをつかむのは、あなたです!

    1万人以上の恋愛を分析してきた超人気婚活アナリストの
    ちょっと過激な、でも絶対後悔しない婚活の決定版!


    本書はこんな女性におすすめ↓

    ◆誰に会ってもピンとこない
    ◆アラフォーだからといって妥協したくない
    ◆結婚したいけど誰でもいいわけじゃない
    ◆いつも同じ失敗パターンで恋愛が終わってしまう
    ◆私にピッタリの男性の見極め方を知りたい
    ◆合コン以外の(自分に合った)出会いの場を知りたい
    ◆いまおつき合いしている人と結婚するかを迷っている
    ◆私(彼)がバツイチで、将来のことを悩んでいる
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自宅のDIYはもはや、当たり前。
    たくさんの人が挑戦しているとあって、初心者でも使いやすい道具や材料がたくさんあります。
    となると、大切なのはイメージどおりの内装材を選ぶこと!
    近所のホームセンターで妥協してはいませんか?
    この本をめくれば、あなたがつくりたい部屋のためのタイルやレンガ、壁紙、塗装材、床材などに出会えます。
    見つかったら、その発売元に電話して取り寄せるだけ。
    使い方もわかりやすく解説しているので、自宅を夢見た通りに変身させることができますよ♪

    イラスト:高橋みどり、香取亜美
    主婦と生活社刊

    【目次】

    はじめてのセルフリノベを楽しみたい皆さまへ
    セルフリノベで叶う憧れのお部屋づくりを楽しもう
    アイテムコラム1|はじめてのセルフリノベであるとうれしい道具たち

    《PART1》お部屋の内装に使う材料を知ろう

    ◎壁紙
    |ビニール
    |紙
    |フリース
    |ポーダー
    |COLUMN 01|ボーダー使いのアイデア次第で空間が引き締まり、リズムが生まれる
    |先進・機能性
    |その他アイテム
    ◎左官
    |珪藻土
    |しっくい
    |その他/その他アイテム
    |COLUMN 02|テクスチャーの付け方で和にも洋にも代わるのが魅力
    ◎ペイント
    |COLUMN 03|ちょっとの工夫とアイデア次第で家中がアートな空間になる
    |室内対応
    |木部用
    |水まわり用
    |その他アイテム
    |COLUMN 04|ローラーだけが道具じゃない! いろいろなアイテムでもっと楽しんで
    ◎タイル
    |内装用
    |床対応
    |モザイクタイル
    |デザインタイル/ボーダータイル
    |COLUMN 05|色遣いと立体的なデザインで、空間コーディネートの幅が広がる


    《PART2》内装材を使ってみよう

    壁紙
    左官
    ペイント
    タイル
    フローリング
    アイテムコラム2|ワンランク上のことがしたいときあると便利な道具たち

    《PART3》セルフリノベを成功させる基礎知識

    check point1|持ち家? 賃貸? 住まいでできることが変わります
    check point2|住まいの構造によってもできることが変わります
    check point3|セルフリノベで、どこまでできるの? みんなの知りたいことQ&A
    |内装系
    |建具・家具系
    |設備系
    |間取り系

    《PART4》お部屋の「こうしたい!」に挑戦しよう

    明かり取りをつくろう
    ニッチをつくろう
    腰壁をつくろう
    棚を取り付けよう
    見せ梁を付けよう
    照明を取り替えよう
    内窓をつくろう
    窓ガラスをデコレーションしよう
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    装飾や素材など、建物が持つ伝統的な味わいを生かしつつ自分たちの好みを住まいに取り入れる、イギリスのDIY。
    水場のないところにバスルームを作ったり、壁に隠れている梁や柱をむき出しにしたり豪快さが魅力のフランスのDIY。
    白を基調にした素朴さはそのままに、ペイントや壁紙を部分的に取り入れ落ち着いたカントリースタイルに仕上げるスウェーデンのDIY。
    このように、それぞれ特徴的な3カ国のセルフリノベーションに特化したヨーロッパのインテリア実例本で、色使いや素地あの組み合わせ方など、
    日本ではあまり見かけない新鮮なアイデアも盛りだくさん。住まいの階層や模様替えのヒントをこの本から探してみてください。

    撮影:飯貝拓司、井田純代、バリー・マクドナルド、南崎智子

    主婦と生活社刊

    【目次】

    プロローグ,3

    the U.K.|建物の古い味わいを生かしたイギリスのクラシックインテリア

    イギリス編1|暮らしやすさを求めたぬくもりハウス--シルビア・ハレットさん
    イギリス編2|“今”と“古さ”をミックスさせたクラシカルスタイル--ジャン・コンスタンタインさん
    イギリス編3|生活しやすさにこだわった手作りインテリア--リンダ・ブルームフィールドさん
    イギリス編4|色選びが楽しいペイントで一新した家--フェリックス・スローンさん


    FRANCE|色と素材使いが楽しいフランスの個性派インテリア

    フランス編1|ブルーとグレーを基調にした大人インテリア--オレリー・マチゴさん
    フランス編2|船をテーマにした居心地のいい住まい--エレーヌ・ペレンさん
    フランス編3|築120年の素朴さの残る古き良きカントリーハウス--ジャック・ファルジョさん
    フランス編4|タイルを主役にしたアール・デコ調のインテリア


    SWEDEN|木を主役にしたスウェーデンのカントリーインテリア

    スウェーデン編1|手作りの家具が並ぶ築108年の住まい--ラグナ・ヨルミングさん
    スウェーデン編2|“見せる”と“隠す”を分けたメリハリインテリア--マーロウ・セールベリさん
    スウェーデン編3|アートな発想が光る芸術家の個性派住宅--スザンヌ・アーンフリッズソンさん
    セルフリノベーションBEFORE→AFTER|就寝前にひと息つける空間へ模様がえ
    スウェーデン編4|カラフルな色で楽しむショップ&カフェ--カーリン・ヴァッリンさん&マリア・スヴェンソンさん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定番のインドアグリーンですが、暮らしを楽しむ人たちは植物を育てるだけではなく、
    手持ちの雑貨を添えることでディスプレイも楽しんでいます。
    たとえば、バスケットからツルを伸ばしてみたり、吊るしたガラスボトルに1本、いけてみたり、
    ちょっと欠けてしまったお気に入りのマグを鉢カバーにしてみたり。
    フラワーアレンジメントなどの難しいテクニックは不要!
    さりげなく雑貨をあしらうだけで見違えるほどセンスアップされます。
    より素敵に見せるHOW TOを美しい写真でご紹介。

    撮影:石川奈都子、磯金裕之、木谷甚一、林ひろし(Forest inc.)
    主婦と生活社刊

    【目次】

    《Chapter1》花と緑と雑貨のかわいいコーディネートのアイデア

    ・キャンドル(day scene)
    ・鳥
    ・蛇口
    ・シェード
    ・バスケット
    ・ガラスボトル
    ・陶器,
    ・ガラスジャー
    ・ブリキ/アイアン/スチール
    ・ガラス


    《Chapter2》達人に教わるインドアグリーンLIFE

    ・富田さん/鹿児島県「植物は暮らしのかがみ。インドアグリーンで自分の“状態”がわかります」
    ・柳さん/大阪府「子どもたちに四季のうつろいを感じてほしいからグリーンは欠かせません」


    《Chapter3》場所別! 緑と花のある部屋づくり

    ・天井
    ・窓/棚
    ・壁
    ・玄関
    ・グリーンコーナー
    ・デッドスペース

    《Chapter4》7つの基本を押さえるだけ! 飾り方LESSON

    1.垂らす
    2.吊るす
    3.もりもり
    4.集合
    5.ちょこんと
    6.置くだけ
    7.黒色を使う

    《Chapter5》花と緑でおもてなし

    ・キャンドルホルダーをオフシーズンは花器に
    ・アクセント役にドライフラワーを
    ・ハーブの香でくつろぎの空間をつくり上げる
    ・キャンドル、リース、そしてスワッグをアシスト役に
    ・ハーバルセラピスト福間玲子さんに教わるハーブづくしのコーディネート
    ・フェイクフラワー&グリーンをおみやげにも応用
    ・ おみやげ、おすそ分けのアイデア

    《Chapter6》フランス・スウェーデン・イギリス・ハワイ・カナダのインドアグリーン

    《Chapter7》人気フラワーアレンジメント高津祐子さんの花と緑の手しごと

    ・「メイソンジャー」のミニガーデン
    ・まん丸アジサイのライトカバー
    ・春色リボンのリース
    ・ワックスサシュ
    ・モスのミニバスケット
    ・ 秋の実りのプレゼントBOX

    《Chapter8》ビギナーにおすすめ! 育てやすいグリーン図鑑

    ・葉っぱもの
    ・ハーブ
    ・多肉植物&サボテン
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。やっと子育てが一段落して、ようやく自分の時間が持てた時。無我夢中で走り続けてきた仕事を少しスローダウンしてみようか、と思い始めた時。40歳を過ぎると、女性はひと息ついてふと自分の周りを見渡します。一度足を止める。それは人生の後半に向けて、暮らしや仕事の総点検をするためなのかも。そして、これから先、50歳、60歳と共に歩いていく相手は若い時より一層、大きな存在になるかもしれません。つまり、40代は、パートナーと新たに出会い直す時期でもあるのです。できれば、おしゃれで、素敵なふたりになっていきたい……。そこで今回は12組のご夫妻に、お話を伺いました。「ふたりのおしゃれ」というタイトルですが、おしゃれのノウハウだけを紹介しているわけではありません。素敵なふたりになるために必要なのは、洋服や靴やバッグだけではなく、ふたりでこれから何を見に行き、何を語らい、何によって笑うかなのですから。【目次】○飲食店経営・渡辺 寛さん 靖子さん○塗師・赤木明登さん 智子さん○セレクトショップオーナー・鵜飼芳夫さん 弘子さん○デザイナー・石川 源さん 雑貨店オーナー・石川博子さん○写真家・五十嵐隆裕さん 料理家・渡辺有子さん○ジュエリーデザイナー・片岡義順さん ジュエリーショップマネージャー・亜希子さん○写真家・奥村康人さん スタイリスト・由美子さん○雑貨、インテリアショップ運営会社社長・長坂 透さん 雑貨、インテリアショップ企画ディレクター・石川風子さん○セレクトショップオーナー・武末充敏さん 朋子さん○靴職人・中村隆司さん 民さん○ファッションバイヤー・坂下史郎さん アフタヌーンティー・ティールーム企画担当・坂下真希子さん○デザイナー・森蔭大介さん プランナー・森蔭真弓さん○夫婦のおしゃれONとOFF○夫の男っぷりをあげるには?○男が女に求めるもの。女が男に求めるもの。撮影:和田直美、岡田久仁子、亀山のの子、鍵岡龍門、岡理恵子主婦と生活社刊

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。