セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『暮らし・健康・子育て、KADOKAWA(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全1631件

  • 本気の「骨格別宅トレ」と「ごはん変え」!爆速でやせて人生を変える!

    30年間ぽっちゃり、産後ダイエットからスタートし3か月で12キロやせた、ダイエットのモチベーションを上げる人まるさんの、話題のダイエット法が書籍になりました。ダイエットに挫折するのは結果が出ないから。結果が出ないのは自分の骨格タイプに合わない運動をしてしまっているから。まるトレは、分かりやすいチャートで骨格診断を行い、タイプ別に自分にあった宅トレ。1週間ぐらいで必ず結果が出るので、楽しくダイエットに向き合えます。本書では宅トレだけでなく、しっかり食べて、するするやせる「まる流食生活」も詳しく紹介。1食あたりのざっくり栄養バランスは「野菜2:タンパク質・脂質1:糖質1」が黄金比。きっちり計算しなくてOK。これさえ気をつけていれば絶対に太らず、暴飲暴食をした後もしっかり食べて、3日あれば体重を元に戻すこともできます。「やせるか、そのままか」、今度こそ本書で「本気やせ」を目指しませんか?
  • 798(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    ヤマカイ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    YouTubeで大人気のプロバレエダンサー・ヤマカイに迫る!

    YouTuberとしてバレエの楽しさを広めるプロバレエダンサー・ヤマカイの初書籍。
    バレエへの思い、ネレアさんとの秘話、YouTubeでは見られない、語れなかったヤマカイの魅力を一冊にまとめました。

    ちょっとバレエにトライしてみたい方にもおすすめのストレッチや有名作品の楽しみ方がわかるヤマカイ流解説も掲載!
    国際カップルとしても話題のYouTuberでプロバレエダンサー・ヤマカイがバレエを知る&見る楽しさを本気で伝えます。
    巻頭巻末にヤマカイ豪華特写も収録。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    くらま
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    一生お金に困らないメソッドと最速・最短の貯蓄術が分かるお金本の新定番!

    老後資金、住宅ローン、教育費、投資、FIRE……お金のすべての基盤は「貯蓄力」にあり!
    お金において一番重要なのは「貯蓄力」です。
    金持ちかどうかは、稼いでいる額ではなく、貯めている額で決まります。
    資産形成も投資もFIREも、すべての基礎は「貯蓄」にあります。
     
    本書は、一生お金に困らないための「貯蓄力」の身につけ方、貯蓄100万円・500万円・1000万円の壁を突破する最速・最短のロードマップが分かる、お金本の新たな決定版。
     
    ・働いているのに貯まらない
    ・50手前なのに資産を築けていない
    ・忙しくて家計を振り返れない
    ・FIREへの最速切符を手にしたい
    ・老後資金に不安しかない
    ・教育費から目をそむけている
    ・投資したいがタネ銭がない
    ・奨学金返済が終わっていない
    そんなお金に不安がある全世代に捧ぐ、貯蓄メソッドが満載!
     
    貯蓄0・年収360万円から4年半で2000万円貯めたサラリーマン著者による、最強のお金の貯め方・増やし方をぎっしりと掲載しています。
     
    ――これからの時代、貯めたヤツだけが人生逃げ切れる!
     
    1章 「まずは本気で100万円貯めろ!」と言い続ける理由
    2章 私が貯蓄マシンになるまでの屈折お金遍歴
    3章 貯蓄率8割の超節約術と鬼貯蓄
    4章 生きているだけでお金が貯まるメンタル術
    5章 500万円の壁を超えるには、「逃げるな、戦え」
    6章 死ぬ気で1000万円の壁を超えたら人生変わる!
  • シリーズ累計50万部突破!! やる気のない初心者向け♪

    大人気「ひとり分向け」の第二弾! 洗い物が少なく、加熱時間の表記入りで、容器に入れてチンするだけだから、料理初心者でも作りやすい!お弁当にも重宝します。
  • 半径5メートルが幸せであればいい。自己肯定感低めの人へ贈るヒント。

    人の目が気になるけど、自分の「好き」を貫きたい。だれかと仲良くしたいけど、人付き合いが苦手。
    そんな矛盾した気持ちを持って、生きている人は多いはず。
    そうした気持ちに寄り添い、自己肯定感低めの人に「こうしたらラクになるよ」とヒントをくれる、
    『100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした』に続く、なおにゃんさんの最新イラストエッセイ。

    X(旧Twitter)にメンタルや生きづらさをテーマに投稿し、共感を呼んでいるなおにゃんさん。
    本書は、そんななおにゃんさんが、最近気づいたことと、過去を振り返って今思うことをまとめたイラストエッセイ集です。

    生きづらさを感じながら暮らしてきたなおにゃんさんですが、
    最近は少しずつ克服したり、平気になったことも多いといいます。それは小さな「気づき」があったから。
    ご自身のエピソードをもとに、自己肯定感低めな人の誰しもが心当たりがある辛いシチュエーションをどうやったら
    明るく乗り切れるかをエッセイにまとめました。

    <こんな方におすすめです>
    ・自己評価が低く、自分に自信がない
    ・他人からどう見られているかが気になる
    ・親や家族とうまく関係が築けない
    ・友達が少ないことを気にしている
    ・不器用さから生きづらさをつねに感じている
  • TikTokなどで大人気! 話題のリンパケア講師このみ先生、初の本

    各種SNSや動画サイトの総フォロワー数50万人超!(2023年8月現在) いまもっとも受けたいリンパケア、初の書籍化。足やせ、お腹やせ、小顔・たるみの解消…など1日1分で結果がでるセルフケアを紹介。
  • 平野レミが教える、楽しいクッキング!

    料理愛好家の平野レミさん、初の料理漫画本です!

    「料理が苦手」
    「独身時代は料理が好きだったけど、家事と子育てに追われて、楽しめなくなった」
    「家族が『おいしい』と言ってくれなくて、作り甲斐がない」
    などなど、料理に関しての悩みはさまざま。

    そんな悩みをぜーんぶ吹き飛ばしてしまうのが、この1冊です。

    調理の手順やコツなどレシピが分かるだけでなく
    自然と料理をするのが楽しくなってしまう料理漫画。

    巻末には料理写真とレシピをまとめて掲載しているので
    あとから見直しやすい!
  • 誰もが主役になれる 「場」をつくれば「普通」の子の目が輝きだす

    企業が本気で教育に取り組んだら見えてきた
    日本の教育の現状・課題と、
    教育の在り方を変える方法とは何か?


    三菱グループの創業150周年記念事業として設立された
    「一般財団法人 三菱みらい育成財団」。

    助成の対象を15歳から20歳までと定め、
    公立・私立高校の授業プログラムをはじめ、
    NPO、企業などが行う教育プログラム、
    大学で行う教養教育、教員の養成まで、
    幅広く支援を行っている。

    財団のコンセプトは「心のエンジンを駆動させる」。
    若者が自ら主体的に考え、動くための力を身につけられるようなプログラムを採択し、助成している。
    心のエンジンが駆動している人が増えれば、将来の日本はもっと活力に満ち、新しい産業が生まれてくるだろう。
    ゴールまでの道のりは長いが、助成先と真摯に向き合い、教育現場に一つずつ変化を起こしていくことで、教育改革を実現しようとしているのだ。

    本書は、三菱みらい育成財団の取り組みや調査から見えてきた、
    日本の教育の現状・課題を整理し、新しい教育の在り方を紹介する1冊だ。
    なぜ、三菱グループが150年の歴史の中で初めて教育助成を行うことになったのか。
    なぜ、15歳から20歳までの世代にフォーカスをあてているのか。
    三菱みらい育成財団の取り組みの実態と展望を明らかにしながら、
    日本の教育を変えるために、企業・教育関係者・保護者ができること、すべきことをお伝えする。
  • 【売れてます!】シリーズ第二弾、ひとり分から作りやすいレシピ登場!

    好きなときに、好きなものを誰にもじゃまされずに食べるのが、しあわせ。 
    外食では食べられない、楽しくておいしい家ごはんをラクに作れるコツが満載。
    家族がいる人も、1人暮らしの人も使える、圧巻の500レシピを収録!

    ◆ここがおすすめ
    ・食材をムダにしない
    ・野菜が摂り易い
    ・レンチン&切るだけ
    ・1~2人分レシピも有

    ●PART1 本気で美味しい王道メニュー
    ●PART2 我々は、無類の鶏肉好き
    ●PART3 余力で作れるちびおかず
    ●PART4 ワンプレートでテンションMAX
    ●PART5 めんはハッピー
    ●PART6 野菜は1種類でシンプルに食す
    ●PART7 ひらひら肉は時短の味方
    ●PART8 魚は刺し身で摂ればいい
    ●PART9 朝ごはんでゴキゲンTIME
    ●PART10 白ごはんさえあれば乗り切れる
  • ここまで進化した「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」の3メソッド!

    「アレ、どこしまったっけ?」
    「自分で探してよ~」

    こんなやりとりも「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」の3つを
    いかした仕組みづくりで解決します。

    収納を変えれば、
    ●1歩も動かず、秒でできるように
    ●何でもついでにできる。苦にならない
    ●家にあるものが一目瞭然。無駄買いなし
    ●家族が手伝ってくれる
    ●いつも片づく。家事がラク

    家が片づかないのは “人のせい”ではなく“収納のせい“です。
    片づけで、時間、お金、空間、ゆとりが手に入ります。―赤工友里
  • 子どもに渡せる、性教育の本ができました。

    ************
    「そろそろ性についてしっかり教えなきゃ」
    「被害者にも加害者にもならないように」
    「でも、説明するのはなかなか難しい…」

    思春期を迎えるわが子に
    「性」についてや、自分を大切にすることについて教えたい。
    でも、適切に説明できるかは自身がない…

    そんな多くの親御さんの悩みに応える本ができました!

    本書では、全国の小・中・高校1000校以上で
    性教育を行ってきた産婦人科医が
    子どもたちにどうしても伝えたいことを
    漫画とイラストでわかりやすくまとめました。

    子どもも大人も気軽に読めて、
    性についてポジティブに学べる本!
  • 60分の徒歩より3分の足踏み! 効率的に健康な体を手に入れる秘訣を紹介

    むやみな筋トレ・ウォーキング…意味がありません!
    60分の徒歩より3分の足踏み!

    YouTubeチャンネル登録者数90万人超えの人気を誇る
    格闘家整体師・nobu先生が効率的に健康な体を手に入れられるセルフケアを大公開!
    YouTubeで大好評の「足踏み」をさらにブラッシュアップした決定版を掲載。

    たった3分の足踏みで腰痛・股関節痛・ひざ痛・内臓脂肪が改善!
    動画ではわからなかった細かい動きも詳細に紹介します。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    Mii
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    就職4年目で700万貯金達成! 貯められたのは「自炊」のおかげです

    Instagramフォロワー33万人(2022年3月現在)。
    『20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた』に続く第2弾!
    お金が貯まる自炊のすすめ。

    26歳、東京で一人暮らし、就職4年目。必要なもの、欲しいものは我慢せずに買って700万以上貯金!
    なぜここまで貯められたかというと、「毎日自炊」していたから。

    平均的な収入でお金を貯めるには、自炊するのが一番の近道。
    なぜなら食事は誰でもとるものだからです。
    たとえば、3食自炊する人と、3食コンビニで買う人の差は月5万円以上にも。
    自炊すればどんな人でも貯金額は増やせます!
    なるべく若いうちから自炊する習慣をつけることで、一生にわたって貯金できるようになります。

    本書は、美食を追求するのではなく、健康とバランスを考えて、3食食べる。
    そんな普通の食生活のすすめです。
    料理初心者が、時間がない、面倒、と思う人でもすぐできる、
    無理のない自炊の方法と、電子レンジや簡単な調理で完成するレシピ、自炊をしたくなるマインドの作り方を1冊にまとめました。

    「収入が少なくて貯金ができないという人にこそ、試してほしいのが自炊です。
    なぜなら、食費は誰でもかかるものだから。料理が苦手な人、忙しい人にも無理なく続けられる方法を教えます(mii)」
  • 痛みを消して毎日爽快!

    スポーツ選手のみならず、誰もが知るハリウッドスター、歌舞伎役者なども頼るトレーナーの秘密のメソッドで、痛みから解放されて爽快な毎日を!
  • 肝心なとこだけ知っておく。親と自分のお金と時間を守る、介護の超入門書。

    介護歴が約20年という安藤なつさんでも、
    介護の制度のことは、はっきり言って、よくわからない、、、、というので
    一緒に聞いてきました! 介護・暮らしジャーナリストの太田差惠子さんに!

    40歳になった月から、みんなが義務として支払っている「介護保険制度」のサービスは、
    とってもおトクなんですが、
    いかんせん、認定を受けないと使えません。。。。
    さて、その認定は、どこで?誰が?どんなタイミングで???

    親の日常生活のケアや、医療的なケアのほかに、
    住まいの改修費や、介護ツールのレンタルにも
    給付や補助が受けられるっていうけど、
    さて、どんなものが?

    会社を辞めずに、給付金をもらいながら、介護のための休みがもらえる
    「介護休業制度」や「介護休暇」は、まずは誰に相談する?

    介護費や医療費は、払い過ぎたら戻ってくるという
    上限額が決まってるらしいけど、どこに聞きに行けばいい?

    施設介護のタイミングや選び方に、どんなポイントがあるの?

    介護保険のサービスだけでなく、自治体や民間の格安サービスも
    いろいろあるっていうけど、その情報はどこにある?

    などなど、「親の介護」で損をせず、
    おトクに便利に過ごすために知っておきたいことを
    ざっくり、肝心なとこだけ、聞いてきた本書。

    一番やさしい、介護のお金とおトクの超入門書です。

    最近、親が弱ってきて心配だ、、、と思ったとき、
    何から始めればいいのかがスッキリわかる1冊。

    上手にプロの手を借りていきましょう!
  • 俺がお前を絶対やせさせる! 20秒やって10秒休む14日間プログラム!

    失敗を繰り返しながら、自身も-12キロのダイエットに成功した、人気YouTuberたろにぃ。
    モットーは「ダイエットはやせることよりも、簡単すぎて失敗しようがないことを毎日続けることの方が大切」。その思いで毎日配信する動画は、「他のエクササイズ動画は1日でざせつしたけど、たろにぃさんのは続けられる!」「生まれて初めて1か月続いた!」など、大評判。
    本書では誰でも続けられるたろにぃエクササイズを、「見た目が変わる14日間プログラム」として、大きな写真で分かりやすく解説。QRコードを読み込んで見れる動画付きで、たろにぃと一緒にトレーニングできます。筋トレを1分続けるのも、運動の習慣のない女性にとってはタフなもの。本書のプログラムでは、1つのエクササイズ時間は20秒、10秒休んで次のエクササイズへと進むので、達成感を得やすく飽きずに楽しめるのが特徴。「自分磨きを躊躇しない」、そんな14日間を本書で過ごしてみませんか。
  • 俗説や自己流に振り回されない、最新ダイエット法!

    在宅、コロナ、連休、寝不足…。
    令和時代は、肥満の原因があふれています。
    ネットを開けば、「一瞬でやせる方法」といった、俗説にもとづいた危険な情報も多数。
    ほんとうに正しいダイエット法は、「科学的にもとづいている」のです。

    スタンフォード大、ハーバード大、ケンブリッジ大、イェール大など、世界最高水準のデータからまとめた、最新のダイエット知見を紹介。
    ・「やせる炭水化物」が存在した!
    ・「よく寝る人」は太らない!
    ・おやつも油も果物も摂っていい!
    などなど、誰でも、無理なく実践できます。

    さあ、本書を読んで「減量」と「健康」を同時に手に入れましょう。
  • YouTubeで70万以上の人がダイエットした「MomoFit」が書籍化!

    チャンネル登録者数70万人超え!(2021年8月時点)
    YouTubeで大人気の「Momomi」
    初のダイエット本が誕生。

    「がんばらない」でOK!
    すぐ習慣化できる5分燃焼トレーニングで
    シャープなお腹・背中・二の腕・
    肩・お尻・太もも・ふくらはぎを実現。

    全身も、気になる部分もキュッと引き締まる!
    1日5分×10日間のシンプルなルールが
    「超やせルーティン」の秘訣。

    あなたは、
    お腹→上半身→下半身の「全身やせコース」
    気になる部位を引き締める「部分やせコース」
    どっちを選ぶ?

    動きがひと目でわかりやすい
    本書限定トレーニング動画のQRコード付き。

    「食事制限なしでやせる簡単レシピ」も満載!
  • 全ての行動には「最も効果が出る」時間帯が決まっている!

    一人のビジネスパーソンが、仕事においても健康においても最適な1日を過ごすために必要な行動を紹介。
    それに加え最適な学習方法や最適な睡眠の取り方などビジネスマンに限らず子供や老人でも役に立つような情報も盛り込んでいます。
    イラストだけでわかるパート1、最新学術理論を用いたパート2、この2部構成だからこそ、子供から大人まで老若男女が理解できる!
  • まず7日間。血管力がつけば免疫も確実に上がる。今すぐ始められる血圧ケア

    日本の高血圧人口は4300万人。そのうちなんのケアもせず、放置している人が3100万人以上。なぜかといえば、自覚症状がないからです。
    高血圧は、近い将来、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞などの血管系の大病をするタイマーのスイッチが入ったサインです。
    加齢による血管年齢の低下が原因なので、そのリスクから逃れられる人はほとんどいません。
    降圧剤を飲み始めたら一生やめられない、我慢ばかりの減塩生活が待っているなどの誤解はもはや迷信。
    本当に大切なのは血管の力をよみがえらせるアクションです。日々のちょっとの行動変化で、7日目から血管には改善の兆しが出てきます。
    年間7500人の高血圧患者を診療する名医によるオールカラー図解。今すぐ始められる血圧ケアが満載です。
  • 筋トレ嫌い、糖質オフができない女性のための一番やさしいダイエット!

    モデルやタレントの卵ではなく、一般女性のボディメイク、ダイエット指導を専門に行ってきた著者による、
    筋トレといった運動らしい運動を一切せずに、たった7日間で体を変える、神やせ食事プラン。
    食事を抜いたり、食事制限するのは絶対NG。
    食事時間だけ少し気にして、3食きちんと食べながら美しくなる土台を作ります。
    神やせプランは2つ。
    心が弱い女子向け、見てマネするだけ、考えなくていいAプランと、
    やるからには絶対に結果を出したい女子のためのBプラン。
    1週間でマイナス2キロも可能な神やせプランの秘密、やせるしくみを、わかりやすく解説します。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    yoriko
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    36歳独身、派遣OL、それでも幸福度は高めな「お気楽ひとり暮らし」術。

    「無いものを探すのはもうやめた」

    36歳、非正規雇用、未婚、非キラキラ……。

    ヘトヘトぼろぼろになっても取れなかった社会の平均点。

    いまある身近なものを工夫するだけで暮らしはもっと豊かになる。

    激動の時代、波は乗りこなせなくても、力を抜けば溺れない。

    読めばすっと肩の荷が下りて、ありのままの自分を大切にしたくなる一冊です。

    CONTENTS
    <#ルーティン> 彼と別れた36歳、独身、派遣社員のOLがお気楽ひとり暮らしを手に入れるまで
    <#部屋> ミニマルに暮らす楽しみを見つける方法
    <#掃除> 掃除が好きじゃなくても、そこそこキレイを保つ方法
    <#おしゃれ> ミニマルな暮らしになって、シンプルなおしゃれになった
    <#自炊> 料理が苦手でもできるミニマルなひとりご飯とお弁当
    <#お金・働き方> ミニマルな暮らしで、派遣女子でもコツコツ貯める
    <#メンタル> モヤモヤの毎日を解消して自分を大切にする
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著:
    酒井慎太郎
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    体が軽くなるカギは「関節力」にあった!

    100万人(2020年3月時点)を治療したゴッドハンドが直伝!
    科学でも証明された超疲労回復メソッド「関節ストレッチ」を初公開。

    「同じ姿勢や立ち仕事で全身がこっている」
    「マッサージをしても疲れが取れない」
    「毎朝スッキリ起きられない」

    そんな現代の忙しすぎる私たちを救う一冊。

    5大関節がすべて最適化するストレッチで、
    慢性疲労、腰痛、肩こり、ストレス、頭痛、不眠、うつ……
    悩みの99%が消え、人生最高のパフォーマンスがついに実現する!

    <目次>
    第1章 最高の疲労対策とは「関節ケア」である
    第2章 「オンタイム」で疲労を最小化するストレッチ
    第3章 「オフタイム」で疲労を完璧に除去するストレッチ
    第4章 「関節ストレッチ」で人生も最適化される
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    室伏広治
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    元・ハンマー投選手の室伏広治さんが「疲労回復」について語りつくす!

    現役時代、30歳のころにぶつかった「年齢の壁」——。それは、蓄積した疲労やケガという大きな課題だ。
    過酷な競技人生を長く続けるために出した答えは「休むこと」だった。
    自分自身の身体を見つめ直し、徹底的に疲労回復に向き合った彼はのちに、36歳の時に臨んだ世界陸上選手権大会で史上最年長優勝を果たした!

    本書は、室伏さんが選手時代に培った経験と、東京医科歯科大学の教授として身につけた知見を交え「疲労回復」について徹底解説。
    次のような悩みを抱える方をサポートします。

    ●日々の疲れから解放されたい
    ●身体を変えて活力を養いたい
    ●健康を維持したい
    ●体力をつけたい
    ●自分の可能性を引き出したい
    ●新しい自分を見つけたい

    疲れやストレスは気づかないうちに蓄積します。だからこそ人生を長いスパンで捉え、「いかに健康的に、豊かに暮らすか」という視点で自分の身体を見つめなおすことが必要です。

    本書は、「疲労回復」のメソッドが身につくだけにとどまらず、
    「自分の身体を人任せにすることなく、自身の身体に興味が湧き、身体の状態を把握することの大切さに気づく」ことができるようになる一冊です。
  • 古代ギリシャから伝わる驚異の性格分析法が新版に。第一人者による決定版!

     ギリシャ哲学を源流に、最新の心理学を取り入れた性格分析法「エニアグラム」。人を生まれがらの気質によって9つのタイプに分類し、各タイプが本来もっている可能性や特徴を驚異的な正確さで描いた、第一人者による決定版。
     ビジネス、コーチング、カウンセリング、教育、CIAなど、さまざまな分野で活用され、世界中で大きな反響を呼ぶエニアグラムを、その歴史から理論、各タイプの特徴を詳説。 また、自分の性格タイプを割り出すための詳細な診断テスト付きで、より正確な診断ができるのが特長。自分自身まだ気づいていない隠された可能性やストレスへの効果的な対応法などもわかり、本当の自分に気づくだけでなく、ビジネスや恋愛、家族関係などの人間関係で、相手をより理解することもできるベストセラー最新版!


    [もくじ]

    第一部 内へと向かう旅

     第一章 自分の性格タイプを見つける
         九つのタイプとは
         エニアグラム簡易分類テスト
     第二章 古代のルーツと現代の研究
     第三章 本質と性格


    第二部 エニアグラムの基本構造

     第四章 三つの要素
         本能・フィーリング・思考(三つのセンター)
         社会的スタイルによる三分類
     第五章 ダイナミズムとヴァリエーション
         ウィング
         成長のレベル
         統合と分裂の方向


    第三部 九つの性格タイプ

     第六章  タイプ1・改革する人
     第七章  タイプ2・助ける人
     第八章  タイプ3・達成する人
     第九章  タイプ4・個性的な人
     第十章  タイプ5・調べる人
     第十一章 タイプ6・忠実な人
     第十二章 タイプ7・熱中する人
     第十三章 タイプ8・挑戦する人
     第十四章 タイプ9・平和をもたらす人
  • 家族のためにがんばるほど、なぜさみしくなるんだろう

    子育てをしていれば無限に出てくる、不安なこと、迷っていること…なんで夫は聞いてくれないの!? がんばればがんばるほど空回りして孤独になり、子どもすら愛せない気持ちになるときもある。私って、母親&妻失格――? そんなつらいモヤモヤは、「愛着アプローチ」で解決できる! 『愛着障害』を著した精神科医が、夫婦関係や子育てがうまくいかない理由を論理的にあぶり出し、家族みんなが生きやすく、幸せになる方法を教える。
  • 腹がへこんで仕事も人間関係もいっきに好転する! 人生が変わる食事管理法

    Twitterフォロワー数18万人!(2017年6月時点)大人気のマッチョ社長が考える最強の「食べ方」を公開。多忙、飲み会、外食…理想的な食事は難しいビジネスマンでも「最低限これだけやっておけば大丈夫」な内容を網羅した1冊
  • 紙書籍で12万部突破の美容本が文庫化!絶対に美人見えする秘密のコツがある!

    美人は「美人だと思わせる」のが上手なだけだった!美人を分解すると、こんな要素でした…。肌:オイルと乳液で生ジュ―シ―な肌をもつ。香:男の子の大好物「いい匂いの背中」をつくる。などのノウハウ満載。
    ※本書は、2013年1月に小社から刊行された同名単行本を文庫化した本の、電子書籍版です。
  • 1,870(税込)
    2024/6/4 (火) 配信予定
    著者:
    ゆう先生
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    数多のシニア層が変化を実感!簡単美容整体で一生ものの健康を手に入れて!

    体の衰えや痛みなど、不調を感じている人必見。「健康きれい」をテーマに数多くの簡単整体を発信してきたゆう先生が自信をもって紹介する若返り整体が書籍になりました。1回15秒、長くても40秒で終了するので、やる時間を確保しようとしなくてOK。家事をしながら、移動時間に、TVやスマホを見ながらなど、全部「ながら」で行うことができるので、誰でも自然に続けられます。簡単な動きでもその効果は、ゆう先生の整体院の患者さんやオンラインスクールで折り紙付き。腰が軽くなるツボ押し、刻まれたほうれい線を薄くするおちょぼ口でこめかみ引き上げ、スマホで固くなった首コリを解消するラクラク腕回し、腹ペタお尻伸ばしなど、今すぐ始めたくなるものばかり。一家に一冊常備しておけば、毎日を生き生きと過ごすことができます!
  • 鎌倉のカフェ、ヴィヴモン・ディモンシ30年の秘密、初公開のレシピも!

    著名人のファンも多い鎌倉の名物カフェ「ヴィヴモン・ディモンシュ」。30年間同じ場所で店を続け、愛されてきた秘訣を、おいしいコーヒーの淹れ方や話題のパフェレシピなどと合わせて紹介。

    ●コーヒーのこと
    ●焙煎のこと
    ●パフェ誕生秘話
    ●パフェいろいろ~パフェディモンシュ、ディモンシュDeath、プリンパフェ、プリマヴェーラ、ミントミルクティーパフェ、レモンシュ、マンゴーパフェ、いちじくパフェ など
    ●ゴーフルのこと~おうちで作るプレーンゴーフル など
    ●オムライスとムケッカ
    ●愛される定番もの
    ●スペシャル対談~堀内隆志、千佳、ロミミエ
    ●ディモンシュのクリスマス
    ●母との二人三脚
    ●マスター堀内隆志を形成してきたもの
    ●マダム堀内千佳を形成してきたもの
    ●マスターの課外活動~名水ハンター
    ●マスターとマダム、ふたりを作ってきたもの~みさわという家族、プロレス、コーヒーミル、コーヒーグッズ など
    ●30年という日々の中で~メニュー、看板、フリーペーパー、コースター今昔、ナプキン、語学講座 など
    ●Goods30年の歴史~Tシャツ、マグカップ&グラス コーヒーグッズ、バッグ、コラボレーションもの など
    ●ある日のディモンシュ
  • 38歳挫折のプロが25kgやせた 奇跡のレシピ!

    ダイエットに成功するには、食事が8割、運動2割といわれています。
    本書では、38歳で25kgのダイエットに成功した著者が、実際にやせた食事を元に、やせる食材と量で生み出したレシピを73点収録。
    「ダイエット初心者が適量に慣れるための1週間レシピ」「本気でやせるための1週間レシピ」「停滞期に効くごはんレシピ」「食べ過ぎが続いたあとのリセットごはんレシピ」「どうしてもジャンクなものが食べたい日の太らないレシピ」など、著者がダイエットを続けてきた時にこんな料理があればいいな、思いをすべてレシピに入れ込みました。そのため、どれもちゃんとお腹が満たされる料理になっています。
    ダイエットを始めたばかりの人も、ずっとダイエットを続けている人も、やせたあとにキープしたい人も、どんな人でも使える1冊です。
  • 90歳のティックトッカーおばーが教える、ゴキゲンに生きるコツ

    おばーは今年で90歳。
    夫は去年亡くなったし、お金もあまりないけれど、毎日幸せです。

    おばーのいる村は、沖縄の最北端に位置する「国頭村」という自然豊かな地域。
    住民みんなが知り合いで、家族のようなものなのだとか。
    一歩外に出れば、おばーの知り合いばかり。
    外に出て村人に話しかければ寂しく感じる時間もありません。

    そんなおばーの元気の秘訣は、「とにかく喋ること」と、「毎日のウォーキング」。
    毎日のラジオ体操も欠かしません。
    膝の調子が良ければ3キロは歩きます。

    食事は、おなじみ「チャンプル―」でご飯とともにいただきます。
    家庭菜園で育てている野菜も食べる分だけ収穫して
    しっかり栄養をとっています。
    芋も好物なので、よく食べます。これで便通もばっちり。
    果物も、大好物なのでおやつがわりにつまみます。

    ときどき孫が動画の撮影で来るので、
    そのときは「かめーかめー」(食え、食え)と言って
    たらふく食事を食べさせてます。
    おかげで孫はだいぶ肥えてしまったのだとか。

    何かあるわけでもない何気ない日常ですが
    穏やかで満ち足りた日々を過ごすための
    おばーなりの生き方を1冊にまとめました。
    「こんな老後も悪くない」と思えるおばーの日常を
    ぜひお楽しみください。
  • 笑って泣けてためになる! 森ケのパパが仲良し家族の秘訣をしゃべり倒す!

    笑い声あふれる「森ケの日常」を見て、なぜこんなにも家族仲がいいのだろうと感じたことはありませんか? 

    自称 “非常識ファミリーYouTuber” 森ケのパパの、「森ケの当たり前は世間の当たり前とは違うのかも」という気づきから、この本が生まれました。
    爆笑必至、たまに涙のエピソードを交えて、家族に対する思いを直筆で語る初エッセイです。

    普段は子どもたちにもみくちゃにされ、ママにツッコまれてばかりのパパだけど、実は真剣に、本気でママ、娘、くーちゃん、カチ、オク、ナヅ(、サミィ)のことばかり考えています。
    元不良で仕事命だったパパの暗い過去や、ママと子どもたちから教わって変化したこと、ジェンダーレスについてなど、ここでしか読めない初公開の話が盛りだくさん。
    ママの特別インタビューも掲載しています。家族みんなの写真も気合いを入れて撮り下ろしました。

    子育てに不安や悩みがある人、家庭内でのコミュニケーションがうまくいっていない人、これから結婚して家庭を築きたいと思っている人に、少しでも気楽になってもらい、何かの役に立てるようにと願って、工夫を凝らした一冊です。もちろんヒマツブシに読んでも面白いです。
    家族の笑顔が増え、子どもたちの個性がぐんぐん伸びて、信頼関係が強くなって……みなさんの愛する家族が、この本を通してもっともっと幸せになることを願っています!


    (執筆ほんまにキツかったので、みんな絶対買ってください! byパパ)
  • 自分を知って好きになったら人生が変わった! くみっきー流マインド術。

    10代から雑誌『popteen』のモデルとして活躍、“ギャルの神様”と呼ばれたくみっきー。ずっと「自分を好き“風”」で、自分に自信が持てなかったが、30代になり、結婚・出産を経た現在、以前のように悩むことはなく、今が「自分史上いちばん心地いいわたし」だという。
    人生が変わった鍵は、「ちゃんと自分を好きに」なれたこと。
    本書ではギャル時代を振り返り、ギャルになったからこそ今があるという、これまでのマインド・思考を振り返りながら、
    試行錯誤してたどりついた、くみっきー流の自分を好きになるマインド術をエッセイ形式でわかりやすく解説。
    さらに、書き込み式の「わたしプランノート」を収録しており、誰でも簡単に、自分の心を磨くトレーニングをスタートできる。

    ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。
    また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 賢い子には「ねむり」が不可欠! 忙しくても睡眠を確保する最強メソッド

    睡眠は人間にとって必要不可欠。成長期の子どもにとっては、脳の発達、学習や記憶の形成、感情の安定、免疫システムの強化、注意力と集中力などに関係してくるので、非常に重要です。
    この本では幼児~中高生、とくに小学生の睡眠にスポットを当てて、勉強にもスポーツでも最大限の能力を発揮でき、賢い子に育つ睡眠メソッドをご紹介します。とくに中学受験のための通塾などで睡眠時間の確保が課題となっているご家庭には必見の内容です!
  • ジャムおにいさんのパンレシピがいちばんおいしい!

    大人気のパン職人【ジャムおにい】、初のパンレシピ本がついに完成!
    YouTubeチャンネル〈ジャムおにいのパン教室〉や、Instagram、TikTokで発信してきた内容を元に、
    お店よりおいしい(かもしれない!?)本格的なおうちパンを
    手軽に手に入る材料と道具で、楽しく作れるレシピをたっぷりと紹介。

    いつか作ってみたいと思っていた憧れの定番パンから、
    こんなの見たことない、でもおいしそう、作ってみたい!という
    ジャムおにいさんならではのオリジナルレシピまで掲載されているから
    パン作りに飽きない、楽しい、そしておいしい!

    生地の作り方は、「こねない生地」と「こねる生地」の2種類だけ。
    使っている強力粉はスーパーで買える「カメリヤ」で。
    気軽で、簡単なのに完成したパンがとびきりおいしいのが特徴です。
    作ったパンは、冷凍しておけば保存もOK。

    掲載しているパンレシピ(一部、名称仮)
    ・飲めるパン(ふわふわなのに、まるで飲み物。おいしい)
    ・フワッフワ食パン
    ・飲めるピザ
    ・ジューシーじゅわじゅわフォカッチャ
    ・かわいいプチメロンパン
    ・新クイニーアマン(パリッとジュワッとが止まらない)
    ・もっちりベーグルバリエーション
    ・スティックパンになるふわあまパン
    その他多数(もれなく全部おいしいです)。
  • 台湾カフェをおうちで再現。スーパーで買える食材でやさしい本場の味が完成

    台湾の朝食店メニューや屋台の人気スイーツが今、日本でも大人気。
    シンプルなのに美味しい絶品朝ごはんから、ワクワクする見た目のおやつまで、
    スーパーで買える食材でお手軽に作れます。

    著者のペギーさんが、料理教室の生徒さんから「日本の食材で作るにはどうしたら?」の問いに応えようと、
    日本人が家庭で簡単に再現できる台湾レシピを完成させました。

    朝ごはんの一番人気、滋味深い豆乳スープは、鰹節粉で風味をプラス。
    パンブームに沸く台湾の超有名なしっとりサンドイッチも、マヨネーズに砂糖をちょっぴり混ぜるだけ。
    台湾人のソウルフード・ねぎパンだって市販のロールパンでお手軽に作れちゃいます。

    つい自慢したくなる出来栄えの雪のようなふわふわかき氷や、
    ヘルシースイーツの豆花、タピオカドリンクなど、自作のトッピングやシロップで
    いつでもおうちが台湾カフェに早変わり!

    卵2個と100均の紙型で作る、お財布にもやさしい台湾カステラは
    焼きたてホヤホヤが自宅で食べられます。

    シンプルでお手軽だから、毎日でも食べたい、甘くてしょっぱくてクセになる、
    魅惑の台湾グルメを、おうちの定番メニューに加えてください!
  • いつもの食材が一気におしゃれなおうちバルに!一生使えるレシピ120掲載

    Instagramで「手軽なのにセンスよく作れる」と話題!
    いつも使う食材が少しの工夫でおしゃれな料理に大変身

    【掲載レシピ(一部抜粋)】
    韓国風鶏煮込みロゼチクタク
    鶏むね肉のガーリックオイルソース
    牛肉のオリエンタル炒め
    カリとろアボカドの唐揚げ
    丸ごとレタスのナムル
    生ハムの薬味巻き
    豚肉のプロヴァンス風煮込み
    牛肉のオリエンタル炒め
    エビじゃがアジアン春巻き
    などなど!

    今日の晩酌はこれで決まり!
    こころもからだも満たされる、
    自分を甘やかす大人ミニマルなレシピ120を掲載!

    【目次】
    CHAPTER1 夕食にもなる満足おつまみ
    CHAPTER2 体が喜ぶ野菜のおつまみ
    CHAPTER3 忙しい日でも安心のパパッとおつまみ
    CHAPTER4 深夜に食べても罪悪感なしのヘルシーおつまみ
    CHAPTER5 旬の食材を使った季節のおつまみ
    CHAPTER6 おもてなしにもなるおしゃれレシピ
  • 1,760(税込)
    著者:
    上谷 さくら
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    「わたしが悪いのかな?」「これってどうなの?」と思ったらまず開く本。

    \2023年刑法改正に対応/.
    「これって、私が悪いの?」「こういうとき、どうしたらいいの?」
    万が一の「いざというとき」というのは、なにをどうすればいいかわからないもの。
    本書は、「いざというとき」にあなたの次のステップのヒントになる法律書です。

    \交通などの暮らしのルールから家庭のもめごと、恋愛トラブルに職場トラブルまで幅広く/.

    憲法・刑法・民法といった六法の中から、女性の一生に寄り添う法律をピックアップ。
    さらに、DV防止法、ストーカー規制法、著作権法、軽犯罪法、男女雇用機会均等法……など、毎日を守る大切な法律を網羅しました。

    どんな証拠が必要になる? どこに相談すればいい?
    あなたが持っている権利を守るために、知っておくと便利な手続きも具体的に解説します。

    トラブルにあったとき、「わたしが悪かったからだ」と思い込み、一方的に自分を責めてしまう人がたくさんいます。

    しかし、本当にあなたが悪かったのでしょうか?
    あなたはなにか法律に触れるようなことをしたのでしょうか?
    相手の行いのほうが正しかったのでしょうか?

    「わたしが悪いのかな」
    そう思ったら、ぜひ本書をめくってみてください。あなたが再び前を向くきっかけになる「法律」が見つかるかもしれません。
  • 「はじまりのサラダ」で、自分と大切な人にカラダとココロを満たす体験を

    鍼灸院でカラダに不調を抱える人への施術を行う中で、治療をしても結局はまた戻ってきてしまう人たちがいるのはなぜかを追求した結果、食生活を改善しないと根本的な治癒にはならないことを痛感。
    食や栄養学の研究に目覚め、知見を深める中で、自身が4年ほど実践している、葉野菜や緑黄色野菜、海藻、いも類などの野菜を1日に700~800g摂取し、質の良いタンパク質と脂質と糖質を取る方法を「はじまりのサラダ」と命名。
    このサラダのレシピを含めた、カラダとココロを満たす野菜の食べ方と、覚えておきたい栄養の知識を紹介する一冊。
  • 14万人に支持される医学博士が伝授!認知症を予防、改善する食べ方

    ◆「認知症は不治の病」は過去のこと!
    ◆認知症を招く"3つの原因"を遠ざける最新の食べ方のルールを網羅!
    ◆できることから1つずつ実践すれば誰でも認知症を予防、改善できる!
    ◆認知症リスクは冷蔵庫を見ればわかる!「冷蔵庫チェックテスト」初公開

    ――目次――
    はじめに――大好きな祖母との思い出
    第1章――ここまでわかった! 認知症の最新情報 
    第2章――なるべく避けたい食材と対策について 
    第3章――毎日食べたい食材の食べ方と選び方
    第4章――脳を守る食事と調理の基本の考え方
    おわりに――「すべて避ける」ではなく「できるだけ減らす」で大丈夫
  • 東京・経堂の人気店、ニューハナイのパスタとタパスを1冊にまとめました。

    東京・経堂の人気店、ニューハナイのパスタとタパスを1冊にまとめました。グルメ店ひしめく経堂の人気バルの看板メニュー、全部教えます!

    ニューハナイは、東京・経堂にあるワインとパスタとタパスの店。
    お客さんは近所に住むご夫婦から、若い人まで、老若男女やってきます。
    皆さんのお目当ては、店主の海老沢さんが作るパスタ。
    パスタは日替わりで常時15種類ほどあり、
    グループで店を訪れ、数種類のパスタをシェアして食べるのがこの店の楽しみ方です。

    パスタは旬の野菜と、旬の魚介や下ごしらえした肉を合わせたものが基本。
    具がしっかりしているのにくどくないから、食事としてはもちろん、おつまみとしても食べられるのが特徴です。
    また、ワインの店らしく、タパスも定番を含めて常時20種類ほど。
    料理を担当しているのは、海老沢さん一人なのに、常に安定したおいしさです。

    味が安定しているためにしていることは、
    パスタとタパスの素を作っておくこと。
    また、パスタは「オイルベース」「トマトベース」「クリームベース」に分け、
    作り方の「型」を守りながら調理していきます。

    本書では、お店の味の要である「パスタとタパスの素」はもちろん、
    お店の看板メニューであるトマトベースパスタの「カリオストロの城」、
    「スペインオムレツ」といったメニューまで、人気レシピを大公開。
    この通りに作れば、家で大満足のパスタとタパスが楽しめます。

    <こんな方におすすめです>
    ・パスタが好きだが、お店みたいに作れない人
    ・見映えのいいパスタを作りたい人
    ・ホームパーティで何を作ればいいか迷う人
    ・家で晩酌を楽しみたい人
  • シニア世代の名医が教える「ひとり老後」を楽しく生きるための知恵、満載!

    人生100年時代。「老後の時間」は想像以上に長く、ひとりで過ごすことになる現実も避けられません。
    しかし、残りの人生を大いに楽しむ人がいる一方で、
    「何もやることがない」「毎日さびしい」などと考えるばかりで無為に時間を費やす人も少なくないようです。

    毎日を有意義に生きられるかどうかは、暮らしの中で「楽しみ」を見つけるのが上手か否かにもよります。
    本書では、ひとり暮らしのシニア層に向け、
    お金をかけず誰にでもでき、毎日が楽しくなる生き方のコツについてわかりやすく解説していきます。
  • 日々のストレスが認知症を生む!新しい「脳の老化」予防法

    ◎認知症になるリスクを最大限に減らす
    65歳以上の5人に1人が認知症になっている日本。認知症になるリスクを減らすために重要なのは、自己免疫力(腸内環境)を高めておくことだ。そのためには、食事、運動、睡眠などの「生活習慣」に気を付けることが重要だが、健康に気遣う人でも見逃しがちな要因がある。それが『慢性ストレス』だ。

    ◎日々の「不安」「イライラ」が脳にダメージを与える
    同じように物事を見ていても、ストレスを感じやすい人がいる。それは「物事の捉え方」の違いであり、考えグセの修正によって、後天的に「不安を感じにくくする」ことは可能なのだ。本書は、消化器外科医/ヘルスコーチである著者が、医学的根拠と、過去に健康に悩んでいた自身の実践をもとに、「ストレスに屈しない」思考法や、運動、食事、生活行動など、生活習慣の予防法を網羅している。

    ◎YouTube38万人超(2024年3月現在) Dr Ishiguroが指南
    『僕が主催するヘルススクールでも、食事や運動など健康に気遣っているにもかかわらず、健康に悩んでいる方が多数いらっしゃいます。本書を読んで、隠れた要因、「慢性ストレス」の重要性にも注目してください。今日から「脳を若く保つための実践」に取り組み、65歳以上の5人に1人が認知症になるという運命を、是非あなた自身の手で変えてください。』(Dr Ishiguro)。

    <構成>
    1章 ストレスが認知症を作る
    2章 ストレスを感じやすい人、感じにくい人の特徴
    3章 僕自身が実践してきた「ストレス」をはねのける方法
    4章 運動が「脳の老化」を防ぐ
    5章 認知症を予防する生活習慣
  • 寂しさや切なさも悪いものじゃない。「モヤモヤ」と折り合いをつけるヒント

    石井ゆかり、ヨシタケシンスケ、三國万里子、飛田和緒ほか13人が明かす、言葉にできないモヤモヤとの付き合い方とは? 作家・エッセイストの大平一枝さんが、世代も生業も違う多様な人生を取材した、対談形式のエッセイ。漠然とした不安や迷いを感じるとき、自分を肯定できないとき。結論も正解もない対話のなかに、気持ちが軽くなる言葉が見つかります。
  • 9割の人が間違ってる! 誰でも簡単にできる枯らさない裏ワザ教えます。

    9割の人が勘違いしてる! とりあえず水やり、元気ないから肥料あげる、日光浴させる・・・。
    植物を元気にしたくてよくやってしまう世話の仕方、実は全部NGなんです。
    会社員だから毎日出勤しながら、僕はこれまで200株を育て、いまも150株の観葉植物たちと一緒に暮らしています。
    忙しいからこそ合理的な工夫もできるし、ちょっとしたコツがわかれば、実は誰でも枯らさないで植物たちと仲良くできる。
    植物愛が止まらない僕が体験的に教える、世話の仕方のコツと裏ワザ集。
    ちょっと高価なモンステラやフィカス・・・インスタで280万人がリーチした、「観葉植物を増やす裏ワザ」もバージョンアップして紹介します!
  • あなたのセンスを引き出す、花とお菓子の魔法

    食べられるお花(エディブルフラワー)を使った世界1かんたんな入門書
    都内で人気のカフェ・HANABAR(ハナバー)初の本

    エディブルフラワーをはじめて使う方へ
    Chapter1 ちょっと足すだけ かんたんおやつ
    Chapter2 ひと工夫で差がつく 贈り物のお菓子
    Chapter3 ひえひえ 冷たいスイーツ
    Chapter4 ちょっと背伸びして作りたい とっておきのおやつ
    Chapter5 花カフェ気分 ドリンク&ティー
  • プロが確実に効くと実感したツボ・養生・漢方薬をご紹介!22万フォロワー

    この1冊で「なんかダルい」をまるっと解決!やる気が出ない/便秘/肩こり/生理痛/不眠/高血圧など、プロが確実に効くと実感したツボ・養生・漢方薬を紹介!年間相談件数5千以上、累計41万部著者の新境地・最新刊!

    「ぐっすり寝たのに疲れが取れない」
    「胃腸が弱い」「便秘が治らない」
    「肩こりや頭痛がしんどい」
    「のぼせやほてり。もしかして更年期?」
    「生理痛は治らないとあきらめています」
    「イライラしやすくて集中力が続かない!」
     なんとなくの体の不調にはツボ・養生・漢方薬が効きます!

    疲れ目/肩こり・首こり/抵抗力ダウン/胃痛/食欲不振・消化不良/口内炎/便秘/下痢・軟便/冷え/むくみ/不妊/更年期/PMS/生理痛/顔のくすみ・目のクマ/にきび・肌荒れ/肌の乾燥/髪のハリ・コシ・ツヤ/アトピー/アレルギー/頭痛/耳鳴り/のぼせ/動悸/緊張/集中力/やる気が起きない/イライラ/不安感/疲れがとれる「よい睡眠」/「高血圧」「低血圧」/痰湿(ルビ:たんしつ)がたまるとドロドロ血に/認知症は血をめぐらせる/「うつ」を改善するヒント 他

    SNSで大人気!

    漢方コンサルタント 櫻井大典
    鍼灸師・漢方家 中神洋和

    2人あわせて22万フォロワー(2024年3月現在)
  • 人生の最後までお金にこまらない 年金を超える副収入をつくって家族も安心

    新NISAを活用した、50歳前後から準備しておきたい定年後も不労所得を得ることができる高配当株投資の方法を徹底解説します!高配当株投資は、単に配当利回りが高い銘柄だけ買っていけばよいわけではありません。配当利回りは株価が下がると高くなり、株価下落中のリスクの高い銘柄を選んでしまう可能性もあるんです。そうしたリスクをどんどん回避して、定年後もゆーったり安心してすごせる不労所得を得るための銘柄選びを大紹介!さらに、どのように銘柄を保有し続けて、どのように取り崩していくかまで、新NISAの特徴を活かしながら、投資初心者でもすぐにはじめられるように、マンガと図解でわかりやすく解説した新NISA対応の決定版です!
  • “プレ・ゴールデンエイジ(3歳~)”に鍛えた地頭が将来を輝かせる!

    5歳~9歳頃までは「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、脳をはじめとする神経回路の発達が急速に進む大切な時期とされています。
    ですが、実際にはそれより前の3歳頃からの「プレ・ゴールデンエイジ」における取り組み次第で、その後の地頭力によりよい影響をもたらします!

    この本は、そうした3歳の子どもから取り組めるような、左脳も右脳も鍛えられるクイズを取りそろえたドリルです。
    初級30問、中級30問、上級30問に加えて、チャレンジ問題も20問も掲載しており、難易度に分けて取り組むことができます。

    正解できたらお絵描きして、ペースを目で確認できるページもあるので、楽しみながら達成感を感じることができます。

    1日1問、5分間で大丈夫です。この本の問題を解く時間をお子さんにあげて、一緒に解く手助けをしてあげてください。
    地頭がよくなり、コミュニケーション能力や認識能力などさまざまな「生きる力」の向上につながっていくでしょう。

    ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また、紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ※本書は2021年2月に小社から刊行された『解くだけで地頭が良くなる 幼児のIQドリル』を改題の上、再編集したものです。
  • 親子で学ぶ命の大切さ。

    学校から家に帰ったとき、ていねいに洗わなかった手には、なにがくっついているんだろう? 
    キャンディーをのどにつまらせて苦しいとき、のどのおくはどうなっているんだろう? 
    ヘルメットをかぶらないで自転車にのっているとき、転んで頭をぶつけたら、頭の中でなにが起きるんだろう?

    そんなみんなの疑問に答えるために、体や命の専門家である救急医が
    この本のなかで体の中の「目に見えない世界」に案内します。
    きっとびっくりすることや新しい発見がたくさんあることでしょう。

     自分の体や命にまつわる目に見えない世界を知ると、大人が「あぶない」「気をつけて」ってちゅういする理由がわかったり、
    毎日元気にすごせるのはじつは貴重なことだと気づいたりするかもしれません。
    さぁ、体と命のヒミツを知って、明日もきみが元気に生きられる方法を一緒に考えよう。


    <大人の方へ>
    この本はER医が監修した特殊な本で、対象年齢を限定せず、子どもの成長に合わせたいろいろな使い方ができます。

    たとえば、2~3歳の幼児には文を読まずとも、絵をいっしょに見ながら感じたことをおしゃべりしてください。
    もうすぐ小学生という年齢になったら、絵の内容を読み聞かせて説明してあげてください。
    大人が感じたことを子どもに伝えても。
    そして、小学生には本を渡し、まずは本人に読ませて「どんな内容だった?」と対話をしてみてください。
    子どもならではの解釈をしたり、親が知らないことを知っていることも。

    自分の体や生命はもちろん、家族や友達、周囲の人にまで想像力を働かせることが本書の目的です。
  • 料理経験ゼロ!仕事一筋の男がシングルファーザーに!?

    えかろ一家はパパと3兄弟の4人家族。
    パンツは共有するし、洗ったシャツがなければ気にせず着まわす
    まさに男子校さながらの仲良し家族に13万人がほっこり。
    かつては、家事育児は妻に任せきり、
    仕事一筋、出世街道を突き進むサラリーマンだったえかろパパ。
    離婚してからというもの、
    当時中学生の双子と高校生の長男の毎日の弁当作りに悪戦苦闘。
    挙句に、息子から「冷凍食品は使わないで」と言われ、大ピンチに!!
    掃除に洗濯、毎日の買い出し、そして仕事仕事仕事……。
    父子家庭にしてしまった自責の念もあいまって、あるとき限界をむかえます。
    父親が倒れても助け合いながら毎日を送る3兄弟。
    自分を見つめ直すきっかけをくれたのは息子たちでした。

    ・子供の進路相談と教育資金の貯め方
    ・子供に考えてほしい「将来のお金」の話
    ・息子にこそ父が言わなければならない「性教育」
    ・家事の手抜きのコツ
    ・親のプライベート時間
    ・学校行事の付き合い方

    などなど、えかろパパなりの向き合い方をご紹介。
    子育てをがんばる、すべての親に読んでほしい「ひとり親」の奮闘記。
  • “美容オタク”の日常は自分磨きのアイデア満載!

    3か月で体形、半年で肌と髪、 1年でオーラが変わる――

    ◎炭水化物は朝・昼控えめ、夜しっかりが賢い
    ◎若顔・老け顔の印象は「顔の下半身」で決まる!
    ◎メイク術は流行と自己流のバランスを意識
                     
    フォロワー14万人突破。(2024年3月現在)
    X(旧Twitter)で超絶反響、「タフ子ちゃん」が、
    “実際に効果のあった”オリジナル美容術を、
    読みやすい文章で全公開!

    序章  「自分史上最高に美しいあなた」に出会うために
    第1章 美と健康の土台をつくる習慣術
    第2章 憧れを叶える「輝く肌と髪」のつくり方
    第3章 モチベーションが上がる「弾けるボディ」のつくり方
    第4章 賢い食生活で体の中からきれいに
    第5章 きれいを完結させる「メイクアップ&ヘアメイク」
  • アメリカのママがやっているお金教育のリアルがわかる!

    近年、子どもに早期からお金の大切さを伝える本の売れ行きが好調です。積立NISAやiDeCoなどの投資が子育て世代に広く認知され、我が子にも早いうちからお金や金融の教育をしたい、と思う親が増えています。しかし、日本の学校教育ではお金や金融の教育はあまり行われておらず、家庭内で教えなくてはいけないのが現状です。本書では、お金教育が浸透しているアメリカの家庭で行われている教育方法を、わかりやすく掲載します。著者のひろこさんは、アメリカで子育て(シングルマザー)をしながら、Instagramでお金の教育法を発信しており、実際に子育てをしているママだからこそ見えてくる、日本でもマネしやすいお金教育の記事が人気です。本書は図解も多く、親子で一緒にお金教育を始められます。
  • 1,540(税込)
    著者:
    ToKa
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    小さな幸せを集めて暮らしを楽しむ

    パートナーと2人暮らしをするために、実家から新しい部屋に引っ越しをして、
    ゼロから部屋作りをスタートしたtokaさん。
    ゆったりとくつろいだり、カフェ気分でお茶の時間が楽しめるリビング。
    リビングとの統一感を持たせながら、使いやすさにこだわったキッチン。
    気持ちが自然と前向きになる、お気に入りに囲まれた仕事スペース。
    毎日を心地よく過ごせる空間を少しずつ作り上げました。
    無理のない仕組みで、いつも片付いたきれいな部屋をキープ。
    YouTubeでも披露しているやさしいタッチの自作イラストや
    「おいしそう!」と評判のtokaさんレシピから
    繰り返し作っている定番おかずや、簡単スイーツも紹介しています。
  • すぐに効いた! 驚きの手のひらマッサージ

    1か所7秒押すだけ! 手のひらマッサージで、みるみる身体のお悩みを解消します!本書は、「夜間にトイレで目が覚めた」「胃が重い」「老眼が進んだ」「便秘がち」「鼻づまり」など、大人にありがちなお悩みに”すぐに効く”1冊です。
    1章 即日で効果があらわれる!魔法の手もみ
    2章 手をもむだけでシニアのお悩み解消!
    3章 手をもむだけですっきり脂肪を落とす!
  • 「なんとなく不調」は毎日の食事で解消!

    ///////////////////////
    病気じゃないけど体調悪い…
    そんな「なんとなく不調」を解消する
    毎日の食事でできる養生法が
    漫画でわかる!
    ///////////////////////

    「仕事、家事、育児、介護を一手に引き受けている」
    「毎日忙しく、自分のことには構っていられない」
    「病院に行くほどではないが、このまま大きな病気になったら怖い」

    そうなふうに、疲れや不調をずるずると引きずっている人が多い世の中。
    特に、人生のうちで一番忙しいといわれる30~50代は心身のトラブルも起きやすいものです。

    本書では身近な食材だけで簡単に作れる
    「体を健やかにし、バランスを整える食事」
    をかわいい猫たちが登場する楽しい漫画でご紹介。

    まずは今日からひとつずつ。
    心と体のバリア機能を高める毎日にしましょう!
  • 作業時間ほぼ15分で生地完成。こねずに究極の時短本格パンを教えます!

    ふんわり生地、もっちり生地、ハード生地のたった3種類の生地から、88種類のパン屋さんに並んでいるような本格的なパンが作れます! 生地作りは前日に数回混ぜるだけでとってもかんたん。一晩寝かせてしっとりおいしい生地が完成します。成形の仕方がよくわかるよう動画つきなので、はじめてでも安心です。前日に生地を仕込んでおけるから、朝からおいしいパンを焼くことができます! それに、生地は冷蔵保存できるから時間があるときに生地を作っておいて、食べたいときに好きなパンが焼けちゃいます。食パン型のいらない、パウンドケーキ型で作れちゃうミニ食パンいろいろや、ロールパンいろいろ、ベーグルいろいろ、カンパーニュ、エピ、バゲッド、ソーセージフィセルから、憧れのデニッシュペストリーも! パン作りを楽しんでください!
  • 1,650(税込)
    著者:
    一田憲子
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    話し方を変えれば、仕事も人間関係もうまく回り、自己肯定感もアップする!

    コロナパンデミックが落ち着き、以前のように人と会う機会が増えてきました。
    でもしばらく話していなかったことで、上手に自分の気持ちが言葉にできないことも。

    話すことは、一人ではできません。
    誰かと話すことで、人は癒されたり、自分の心の奥の本音が整理されたりします。
    その一方、話し方次第で、相手にいい印象を与えることも、逆に悪い印象になることもあります。
    つまり、私たちは話すことで相手を特徴づけているのです。

    本書は相手に好印象を与える話し方はもちろん、
    こういう場面ではこう話す、という例文も多数掲載。
    また話すことで、暮らしの質を向上させるヒントも多数掲載しています。

    <本書はこんな方に向いています>
    ・話すのが苦手な方
    ・最近あまり人と会っていない方
    ・もっと自分の気持ちを上手に言葉にできたらいいのにと思っている方
  • あなたの人生が言葉の魔法でスムーズに動き出します!

    累計納税額・前人未到の173億円という日本一の大富豪、斎藤一人さん。そのものすごい人がわたしのお師匠さんです。
    一人さんには10人の直弟子がいます。その末っ子がわたし、宮本真由美です。
    もとは保険会社に勤める普通の事務系OLでした。お金無し・知識無し・才能無しの3無しOL。そのわたしが、こんな風に本を出せるなんて奇跡です!
    この人生を想い通りにする生き方や考え方。幸せで、豊かで、楽しく生きる方法。それを叶えてしまうのは、一人さんから授かったたくさんの魔法の言葉のおかげさまです。
    そのすべてを、みなさんに「お福分け」したい! そう思って、本や講演会、そしてYouTube「まゆみのなんとかなるチャンネル」でも発信するようになりました。

    毎日、悩んだり、心配したりいろんなことがあります。
    けれど、ここで大切なのは、あなたの見方や考え方を変えること。すると、あなたから出るエネルギーが変わります。マイナスのエネルギーである「邪気」が「陽気」に変わっちゃうんです。

    あなたが出すエネルギーが変わると、次に起きることがプラスに変わってきます。その連続で、未来は驚くほどどんどん変わります。
    これを「引き寄せ」といいます。
    そうすると、あなたが周りの人に与える影響もどんどん変わります。あなたから発信した笑いの渦がどんどん大きくなっていきます。それが日本中に広がり世界に広がる!
    これこそが、とても素晴らしい地球への貢献になる!そうわたしは信じています。

    そんな風に、ものの見方や考え方をちょっと変えて、邪気を陽気に変えてしまう「魔法の言葉」を集めたのが、この本です。
    人生に奇跡を起こす「魔法の1冊」だとわたしは思っています!
    きっとあなたにとって、人生のお守りのような本になりますよ。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。