セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『スト-ンサ-クル、ワニブックス(実用)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    「体は柔らかいほうがいい」「柔らかいほうがケガもしにくい」と思っている人は多いはず。しかし「180度の開脚」ができても生活の質、競技のパフォーマンスが上がるわけではありません。大切なのは、体の関節の本来の動き、機能を取り戻すこと。そして、自分の体を思ったとおりにコントロールして動かせるようにすることです。

    このエクササイズを行うことによって、日常的な腰痛、膝痛、肩痛、肩こり、膝痛、足首痛なども改善していきます。

    トップアスリートの指導経験豊富な世界的アスレティックトレーナーふたりが、最先端のメソッドを一般の人にもわかりやすく、自宅でも取り組めるエクササイズをわかりやすく解説します。


    【主な内容】

    1章 柔軟性と可動性の違いを知ろう

    2章 機能的な可動性を手に入れよう

    3章 身体の自由度を向上させよう

    4章 身体を動かす前に基本ポジションをチェックしよう

    5章 エクササイズの前に知っておきたいこと

    6章 実践編エクササイズ 
    ・上半身の回旋エクササイズ
    ・上半身のリフトアップエクササイズ
    ・下半身の回旋エクササイズ
    ・下半身のリフトアップエクササイズ

    ※動画を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
    QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。
    読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。


    著者プロフィール

    森本貴義
    もりもと たかよし
    1973年京都府生まれ。(株)リーチ専務取締役。オリックス・ブルーウェーブス、シアトル・マリナーズ、WBC日本代表のトレーナー(2005年、2009年)などを経て、現在はプロゴルファーの宮里優作選手やシアトル・マリナーズのヘルナンデス投手のパーソナルトレーナーも務めている。著書、共著書に『一流の思考法』『プロフェッショナルの習慣力』(ソフトバンク新書)、『勝者の呼吸法』(大貫崇との共著、ワニ・プラス)『間違いだらけ!日本人のストレッチ』、」『新しい呼吸の教科書』(近藤拓人との共著、ワニ・プラス)


    阿部勝彦
    あべ かつひこ
    日本バスケットボール協会専任パフォーマンスコーチ、Perform Better Japan テクニカルディレクター。シアトル・マリナーズ(マイナーリーグ)ストレングス&コンディショニングコーチ、ヤクルトスワローズ一軍コンディショニングコーチ、EXOS(旧Athletes’ Performance)を経て現職に至る。現職の傍ら、その活動は国内外の選手、競技団体に対してのトレーニング指導、指導者教育、トレーニング施設コンサルティングと多岐にわたる。必要な動きを的確に見極め指導、また教育することに重きをおいており、幅広い競技の選手から信頼を得ている。


    発行:ワニ・プラス
    発売:ワニブックス
  • 認知症予防専門クリニックの院長である著者が教える、いつでもどこでもできる簡単予防法の決定版!

    認知症は発病しても発症さえしなければ大丈夫!
    認知症予備群の段階で予防すれば、8割の方は発症しません。

    本書では、コメンテーターとしても活躍中のハイヒールリンゴさんがスペシャルゲストとして登場。
    認知症予防の生活習慣や、取り入れたい簡単体操などをリンゴさんが実際に体験し、写真でわかりやすく説明しています。
    脳は刺激が大好き! “ちょっとズラし”の考え方を生活に取り入れるだけで、脳はどんどん活性化していきます。
    楽しく進められる「認トレ」ドリル付き!


    第一章 今日からできる! 認知症にならないための生活習慣
    第二章 いつでもどこでも、何度でも! 「ながら呼吸」と「耳たぶ体操」
    第三章 脳が瞬時に活性化する! 「ながら動作」体操
    第四章 クイズを解くみたいに楽しい! 「認トレ」ドリル


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    <プロフィール>
    広川慶祐(ひろかわ よしひろ)
    1955年大阪府出身。京都大学医学部卒業。
    麻酔科専門医・指導医として実績を積む傍ら、精神病理学に興味を持ち、精神科に転科。
    以降、認知症やうつ病、統合失調症などの精神疾患治療に専念。働く人のメンタルヘルスにも尽力。
    2014年、認知症予防を専門とするクリニックを開院。
    著書に『認知症予防トレーニング 一生ボケない!38の方法』(すばる舎)ほかがある。
  • 転職先は「ずらし」で選べ!
    著者自身の豊富な「失敗経験」から学ぶ、キャリア形成虎の巻。

    もはや珍しいことではなくなった転職ですが、

    ・異業種にチャレンジしたい
    ・スキルアップしたい
    ・よりよい環境の職場で働きたい
    ・年収をUPさせたい

    …など、転職の理由はさまざまです。
    しかし、現実には転職先でうまくいかなくなることもしばしば。

    本書は、そうした残念な結果を未然にふせぐため、転職希望者が見落としがちな視点を紹介し、キャリアアップ成功への第一歩を踏み出すための一冊です。


    【著者プロフィール】
    村井庸介 (むらい ようすけ)
    August International株式会社 取締役。
    大学卒業後は株式会社野村総合研究所に入社し、通信業・製造業の新規事業開発などの経営コンサルティングに携わる。
    その後、リクルート、グリー、日本アイ・ビー・エムなどで、法人営業・戦略計画・人事の仕事を歴任。
    2015年からはメガネスーパーでの事業開発・提携を通じて同社の黒字化・再生に貢献。
    独立後は、転職経験を活かし複数企業の取締役を務める。
    直近では老舗クラフトビールのアウグスビールに出資。新規事業子会社を立上げ、「クラフトビール工場(マイクロブルワリー)」の立上げから運用まで一気通貫で支援するサービスを提供開始した。
    プライベートではキャリア形成支援事業「ベストキャリア」を立上げ、10年で累計500名超の大学生を支援。直近では転職希望者向けのキャリアセミナーも行う。
  • DMM ONLINE SALON AWARD2020「オンラインサロン大賞」受賞の著者が講義!
    “貧乏神”と暮らさずに“福の神”(資産)を育てよう(投資)!

    「何となくお金持ちになりたい」という方は必読。
    どんなビジネスにおいても普遍的に通用する心構え、考え方、哲学、行動指針をお教えします。
    「あなたはいくつもの目に見えない資産を持っています。
    まずはお金を必要としない投資から学んでいきましょう」(著者より)


    <「福の神」の作り方のサイクル例>
    【投資】お金は使わない
    【体力と時間】積極的に投資
    【熱中力】全力が出せる
    【チーム】信頼を拡大
    【貯蓄】信用の向上


    ※本文中のQRコードは、読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
    QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。
    読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。


    【著者プロフィール】
    てつ
    パチンコ・パチスロ業界を盛り上げようという集団「1GAME(ワンゲーム)」の代表。
    自身が出演する『妖回胴中記』(YouTubeチャンネル)は、1動画あたりの月間平均再生数50万を超え、チャンネル登録者数は約56万人を誇る(2020年12月現在)。
    また、初の著書『パチスロ馬鹿が動画配信を始めたら再生回数が1億回を超えました』(小社刊)がAmazon書籍ランキング総合1位を獲得。
    さらに、自身が運営するオンラインサロン『遊び人ギルド』がDMM ONLINE SALON AWARD2020「オンラインサロン大賞」を受賞するなど、その活動の場を広げている。
  • 大人気ブログ『IEbiyori』のmkさん、待望の初著書が発売!
    仕組みさえつくれば、シンプルで快適な暮らしは誰にでも実現できるもの。
    mkさんが試行錯誤しながらたどりついた、
    家族が自然と片づけられるようになる家づくりを公開します。
    片付けの習慣をつくる“吊るす収納”、後回しにしない“書類整理法”、
    子供自身が片付け&準備できる“子供部屋収納”、
    がんばりすぎない“インテリアルール”、
    探しものが見つかる“納戸収納”、清潔感を保つ“ランドリー収納”…etc.
    【contents】
    ◆chapter 1 わが家のこだわり
    オープン棚には生活用品を飾る/フックとポールでかけたくなる収納/
    押入れをモノのステーションに インテリアは自分の“好き”を優先/
    収納を今の暮らしに合わせる/道具頼みのラクチン掃除術 など
    ◆chapter 2 やすらぐ場所のつくり方
    季節を感じる一点集中ディスプレー/サークルラグでやすらぐ場所づくり/
    たどり着いた雰囲気に合うコード収納/ 起きたらすぐの除菌でメンテナンスフリー/
    家族写真は寝室に飾っていやし効果を など
    ◆chapter 3 子どもの場所のつくり方
    数字&色つきボックスで分類能力を養う/子どもの自立を促す部屋づくり/
    家具は大きくなっても使えるモノを 子どもが自分で管理するクローゼット/
    翌日の準備は“寝る前”よりも“帰宅後すぐ”に
    ◆chapter 4 働く場所のつくり方
    子どもが率先して手伝うキッチン収納/ケースとラベルの徹底で“肥やし”を撲滅/
    冷蔵庫掃除のついでに調味料の見直し/ ノンストップ書類整理法/
    面倒な衣がえはケーブルクリップで回避/オフィスのときめく備蓄倉庫を目指して
    ◆chapter 5 清潔感のある家づくり
    ランドリー白化計画ですっきり!/タオルは3年に1回新調すると決める/
    共有スペースは1人1ボックス収納に
    機能的でいやされる空間づくりを/洗い待ちの汚れた靴は分けておく
    【プロフィール】
    mk エムケー
    鹿児島県在住。1女2男の子どもを持つ主婦。
    システムエンジニアとして働いた後、退職。
    単身赴任中の夫に家族の暮らしぶりを伝える目的で始めたブログ「IEbiyori」が人気を集める。
    システムエンジニア時代に培ったシステムの設計、構築、
    運用のノウハウを生かし、独自の収納システムを考案。
  • ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    「美味しそう」「マネしたい」と話題の食卓が一冊に。
    Instagramで人気のデザイナー@haruyonakano初の単著。
    パン、サラダ、スープ、和など
    その日の気分と、冷蔵庫の中と相談して作る、とっておきのうちごはん。
    料理が苦手でも、忙しくても、今すぐマネできる食卓の作り方を大公開します!
    レシピから盛り付け、写真の撮り方など、コツさえつかめば簡単に素敵な食卓に。
    毎日のごはんが待ち遠しくなる50のテーブルダイアリー。
    CHAPTER1 パンのプレート
     スモークサーモンのカナッペプレート/クルミとチーズのオープンサンドプレート
    ベーコンエッグのパンケーキプレート/アップルシナモントーストプレート
    CHAPTER2 サラダのプレート
     蒸し野菜のサラダプレート/パリパリチーズのせサラダプレート
    彩りフルーツのサラダプレート/あさりのリゾットとカプレーゼのプレート
    CHAPTER3 スープのプレート
     かぼちゃのポタージュとパンケーキのプレート/キャベツとベーコンのミルクスープのプレート
    グリンピースのポタージュとサラダのプレート/冷製トマトクリームスープとサラダのプレート
    CHAPTER4 和のプレート
     ゆかりおにぎりと唐揚げのプレート/豚肉の生姜焼きプレート
    和風ハンバーグプレート/鶏と卵のそぼろプレート etc.
    問い合わせ殺到のレシピも掲載!
    そのほか、著者おすすめの食器や食材、iPhoneでの写真の撮り方も大公開です。
    【著者情報】
    グラフィックデザイナー。
    夫、二人の息子、犬一匹と静岡県で暮らす。
    Instagramにあげる日々の食卓風景が、美味しそう、マネしたいと話題に。
    忙しくても、料理が苦手でも、毎日のごはんが楽しくなるように心掛けている。
    本書が初の単著。
    Instagramアカウント @haruyonakano
  • マンガ形式で「掃除で変わった11社の実例」と「今日から始められる新・掃除実践メソッド」を楽しく、わかりやすく掲載。

    500社の業績をアップさせた著者が、仕事を成功に導く掃除のノウハウを初公開!

    ・逆境に立たされたところから掃除を徹底し、売上が25億から50億になった石坂産業
    ・持たない経営で社員満足度日本一になったChatwork
    ・97期連続黒字経営の九州木材工業
    ・トン単位のゴミを捨て、売上がV字回復した志賀塗装
    ・掃除道を導入してから経常利益が3000万から1億にアップした名晃 など

    「業績を上げたい!」「なんだか最近仕事のやる気が起きない…」など、仕事で悩むすべてのビジネスパーソン必見の一冊!


    【CONTENTS】
    ■STEP1 感性から湧き出る信念を掘り起こせ!明確な目標設定をしよう :石坂産業株式会社 (掃除大賞2014 文部科学大臣賞)
    目標達成能力を磨くのではない。目標設定能力を磨け/目標、スローガンを14字以内にまとめよう

    ■STEP2 環境は未来を表す 理念、ビジョンのもとに環境作りをしよう :南開工業株式会社 (掃除大賞2017 文部科学大臣賞)
    環境は習慣の通信簿。環境は未来を表す/手帳に理念とビジョンを書き写そう

    ■STEP3 守ることを決め、決めたら守る 規律を身に付けよう :株式会社アイワ工業 (掃除大賞2019 文部科学大臣賞)
    「整理」「整頓」をすると生産性、効率性が上がる/捨てる基準を定めよう

    ■STEP4 まだ誰もやっていないことにチャレンジする! イノベーターになろう :Chatwork株式会社  (掃除大賞2014 イノベーション賞)
    1歩=1円、1秒=1.6円、1分=100円/やらないことを決める。捨てることを決める

    ■STEP5 他が追い付けない究極のブランディングを実現する 無上位を目指そう :谷井農園 (掃除大賞2015 農林水産大臣賞)
    細部に神が宿る/無上位の質問を持つ

    ■STEP6 掃除を「苦行」から「遊行」へ 全員参加で楽しく取り組もう :株式会社ピリカ (掃除大賞2018 環境大臣賞)
    「見える化」がやりがいと喜びを創造する/図を作って塗りつぶしていこう

    ■STEP7 継続力が未来を決める PDCAの仕組みを作ろう :九州木材工業株式会社 (掃除大賞2017 リーダーシップ賞)
    掃除道は組織のPDCAサイクルをまわすトレーニング/理想とする人や会社を見に行こう

    ■STEP8 大きな成功に向かってまわりを巻き込んでいく! リーダーシップを身に付けよう :旭建設株式会社 (掃除大賞2019 厚生労働大臣賞)
    速く行きたいなら1人で行け。遠くへ行きたいならみんなで行け/まずは自分のデスクをきれいにしよう。デスクはあなたの仕事の信用を表す

    ■STEP9 掃除でピンチを克服する 生まれ変わるための整理整頓をしよう :志賀塗装株式会社  (掃除大賞2019 激励賞)
    ものはメッセージを語る/手放す顧客を決めよう

    ■STEP10 逆境が人と組織を強くする 困難な課題に挑戦し続けよう :株式会社F.PARADE (掃除大賞2018 厚生労働大臣賞)
    表は非効率なサービスを、裏は徹底的に効率的な整理整頓を/「7日間戦争」を行おう

    ■STEP11 会社、人生を長期繁栄に導く 人間学を学ぼう :株式会社名晃 (掃除大賞2018 文部科学大臣賞)
    大切と粗末の法則/利他の掃除をしよう


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【プロフィール】
    今村暁(いまむら さとる)

    一般財団法人日本そうじ協会 理事長/掃除大賞2014-2018 実行委員長/「掃除道」「習慣教育」の創始者
    【3つのマネジメント=良い場×良い流れ×テンションのマネジメント】
    【人生=感性×理性×知識×行動】
    【習慣道=早起き×掃除×内観×十の誓い】
    上記の3つをモットーとし、「感性教育」「習慣教育」「3つのマネジメント」を通して、個人と組織を活性化させる研究と実践を続ける。指導先には上場企業経営者、スポーツのチャンピオンなど多数。また、指導した受験生からは全国模試で日本一を8人輩出。
    1000軒以上のゴミ屋敷、汚部屋の掃除のサポートをした体験から掃除の技術、思想を体系化する。中小零細企業、一部上場企業、銀行まで、掃除道を導入した会社は軒並み業績アップをし、NHKでは「掃除の匠」と紹介され反響を呼ぶ。
    また、自らの理論を机上の空論にしないため、「習慣教育」「掃除道」のノウハウを使い、大病を克服し、3つの会社経営をしながら、世界でもっとも過酷なレースの1つといわれるサハラ砂漠マラソン250km、アタカマ砂漠マラソン250kmを完走。
    著書は日本、韓国、台湾、タイ、中国で30万部を超えるベストセラーになり、NHK、日経新聞をはじめとするメディアで特集される。
    『10秒朝そうじの習慣』『そうじ習慣手帳』(ともに小社)、『人が育って儲かる環境整備』(日本経営合理化協会出版局)他著書多数。

    取材、講演依頼、コンサルティング、セミナー等のお問い合わせはこちら
    日本そうじ協会 https://www.soujikyoukai.jp/
  • シリーズ4冊
    880990(税込)
    著者:
    大友育美
    レーベル: ――

    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    忙しい毎日のために、作り置きしておきたい常備菜。
    冷え、乾燥肌、にきび、むくみ、便秘、疲れ、胃もたれ、食欲不振、イライラ…etc.
    本書では気になる悩みと食べたい食材に合わせて選べるよう、
    効能別&食材別にレシピをご紹介します。
    家にあるもので手軽にでき、くりかえし食べても飽きない、新定番間違いなしの130品。
    さらに、常備菜にひと手間加えて作るアレンジレシピも多数掲載しました。
    おくすり常備菜で不調を整え、毎日少しずつ、体と心をきれいに健康にしていきましょう。
    【もくじ】
    1章 温める野菜の常備菜
    ≪こんなときに → 冷え、疲れやすい、風邪、むくみ≫
    長ねぎとちくわの甘辛炒め/ガーリックかぼちゃ/玉ねぎのソース炒め/にら醤/にんにくじょうゆ など
    2章 元気になる野菜の常備菜
    ≪こんなときに → 疲れやすい、気力がない、イライラ、不安、不眠≫
    ポテトサラダ/塩鶏じゃが/セロリのコチュジャン炒め/白菜とあさりの蒸し煮/ブロッコリーのチーズあえ など
    3章 不調を整える野菜の常備菜
    ≪こんなときに → 食欲不振、貧血、肩こり、便秘≫
    焼きかぶマリネ/にんじんしりしり/ピーマンの当座煮/大根とホタテのさっと煮/チンゲンサイのピリ辛なめたけ など
    4章 美容によい野菜の常備菜
    ≪こんなときに → 乾燥肌、皮膚やのどの炎症、にきび≫
    冷やしおでん/ラタトゥイユ/アスパラのねぎめんつゆ/オクラと長いもの冷たい煮物/たたきごぼう など
    5章 デトックスを促すきのこの常備菜
    ≪こんなときに → むくみ、関節痛、消化不良、便秘、二日酔い≫
    えのきだけのステーキ/ミックスなめたけ/エリンギの磯辺揚げ/きのこのだしピクルス/しめじとザーサイの卵焼き など
    6章 エネルギーを補う肉、魚の常備菜
    ≪こんなときに → 疲れやすい、風邪をひきやすい、気力がない≫
    レンジミートローフ/焼きユーリンチー/和風ソーセージ/鮭のレモンじょうゆ/殻つきえびのカリッと焼き など
    7章 体をうるおす卵の常備菜
    ≪こんなときに → 乾燥肌、ドライアイ、免疫力低下、乾いたせき≫
    味たま/黄身のしょうゆ漬け/うずら卵のジャスミン茶ピクルス/チーズ炒り卵 など
    8章 消化によい豆の常備菜
    ≪こんなときに → 胃もたれ、胃痛、胸やけ、食欲不振≫
    塩豆腐/炒り豆腐/おからサラダ/納豆のげんこつ揚げ/厚揚げの甘辛煮 など
    9章 その他の常備菜
    玉こんにゃくのおかかあえ/マカロニとサーディンのサラダ/切り干し大根のトマト煮/ひじきサラダ/わかめの佃煮 など
    その他、野菜ミックス、だし、ドレッシング、甘い常備菜などコラムも充実!
  • 伝説の家政婦・志麻さん、「沸騰ワード10」公式レシピがついに発売!!

    日本テレビ系「沸騰ワード10」(毎週金曜・夜7時~)で放送された、約2年分のレシピが1冊になりました!

    芸能人宅へ伺って披露した「とっておき88品」を掲載。
    難しいように見えて、実はかんたん! 
    この1冊さえあれば、毎日のお料理が楽しくなる「志麻コツ」が満載です。
    あの芸能人も舌鼓をうった「伝説の家政婦の味」を、ぜひお家でどうぞ!


    ★押切もえさんリクエスト
    「鶏むね肉の簡単料理とスタミナがつく、にんにく料理を知りたい」
    ・鶏むね肉の白ワイン蒸し
    ・鶏むね肉の中華風ソース
    ・キャベツとひじきのシューマイ
    ・焼き鶏
    ・志麻鍋
    ・ニンニク丸ごと蒸し
    ・餅と切り干し大根のおやき
    ・牡蠣とマッシュルームのアヒージョ

    ★スザンヌさんリクエスト
    「納豆と地元熊本特産の食材で料理を作ってください」
    ・ナポリタン
    ・手作りトマトケチャップ
    ・ポムアンナと鶏のソテー
    ・牛ヒレ肉の塩釜焼き
    ・納豆の万能ソース&納豆ふろふき大根
    ・洋風しょうが焼き
    ・なすと納豆の甘みそ炒め
    ・キャベツのオーブン焼き

    ★渡辺美奈代さんリクエスト
    「料理のバリエーションを広げてくれる肉と魚に合うソースが知りたい」
    ・牛もも肉の梅味噌漬け
    ・韓国風エスカベッシュ
    ・志麻さんのソースレシピ
    ・タコのシチリア風ソース
    ・鯛のタプナードソース
    ・ヒラメのブールブランソース
    ・タコのエスカルゴバターソース
    ・手羽先の香草オレンジソース
    ・牛ヒレ肉のオニオンソース
    ・豚肉のノルマンディソース

    ★杉山愛さんリクエスト
    「にんにくや卵、サバ缶や夏食材を使った料理を教えて!」
    ・牛肉のカマンベールチーズ包み
    ・カッペリーニ風トマトそうめん
    ・イワシライス
    ・手羽先の香草クリームチーズ詰め
    ・ニンニクのヴィシソワーズ
    ・メキシコ風焼きトウモロコシ
    ・サバ缶のヨーグルトサラダ

    ★野口健さんリクエスト
    「ヘルシーなのに激うまなメニューを教えてほしい」
    ・サンマのテリーヌ
    ・ローストポークのマスカットソース
    ・ポーチドエッグときのこの赤ワインソース
    ・ラムカレー
    ・揚げないチキンナゲット
    ・牛ステーキの黒コショウ風味
    ・モロヘイヤとナッツのいか飯風
    ・秋鮭のマスタード焼き
    ・しょうがとオリーブのおにぎり
    ・洋風みそ汁

    ★レギュラー出演者から志麻さんにリクエスト
    ・じゃがめんたい
    ・さっぱり明太子丼
    ・マカロニのチーズコロッケ
    ・ホタルイカとブロッコリーの柿ピーあえ
    ・ホタルイカとジャガイモのタプナードソース
    ・ピサラディエール
    ・揚げたてカレーパン
    ・チーズケーキ風トースト

    ★草刈民代さん・周防正行さんリクエスト
    「来客の時にさっと作れるおもてなし料理が知りたい」
    ・豚バラ肉のキャラメル煮
    ・コトリヤード
    ・ロースト玉ねぎのタルト
    ・メカジキのブロッコリーソース
    ・ピーマンの米詰め
    ・サバ缶ラーメン
    ・アサリとレモンのラーメン

    ★神奈月さんリクエスト
    「大好きなトマト料理をいろいろ食べてみたい!」
    ・デュグレレ
    ・トマトファルシ
    ・セロリとホタテのサラダ
    ・ラビオリ
    ・トマト油
    ・トマト油の肉味噌
    ・チャーシューとろろ丼
    ・マッシュルームのオムレツ

    ★辺見えみりさんリクエスト
    「大好きなねぎ料理とお酒に合う料理を教えて」
    ・スパイシーロールキャベツ
    ・キャベツと鶏肉のブレぜ
    ・ロシア風ポテトサラダ
    ・牛肉のタルタル風ステーキ
    ・ジャンボンペルシエ
    ・サバのビネガー焼き
    ・アボカドと大根おろしのサラダ
    ・ニンニクとパクチーのイカいため
    ・モッツァレラチーズのミルクムース

    ★出川哲郎さんリクエスト
    「志麻さんが作ったできたて料理をフルコースで食べまくりたい」
    ・白身魚のムース パイ包み焼き
    ・ソース焼きそば
    ・パエリア風海鮮トマト焼きそば
    ・ポークソテーのリンゴ添え
    ・レバーサラダ
    ・イカの肉詰めトマトソース
    ・鶏のニンニククリーム煮&ニンニクご飯
    ・丸ごとナスの牛肉カレー餡
    ・牛ステーキ ピーマンのピクルスソース
    ・ナスの豚バラ巻き

    ★毎日でも食べたい志麻さんスイーツ
    ・チョコクリーム
    ・ミニトマトのキャラメルがけ
    ・ナスのタルトタタン
    ・梅干しとあんこのスティックパイ


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    タサン志麻
    大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。
    ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。老舗フレンチレストランなどに15年勤務。
    2015年にフリーランスの家政婦として独立。
    各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。
    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。
    料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。