カテゴリから探す
1 ~60件目/全86件
沖縄の基地―’87~’91年リポート―
著: 鳥取部邦夫
おきなわ文庫
943円(税込)
西表島に生きる―おばあちゃんの自然生活誌―
著: 山田雪子 他
八重山戦後史
著: 大田静男
’95~’98新・沖縄レポート
著: 比嘉良彦
金門クラブ―もうひとつの沖縄戦後史―
著: 金城弘征
宮古風土記
著: 仲宗根將二
ヤマピカリャーの島―西表島の自然と人間―
著: 小野紀之
南海の歌と民俗―沖縄民謡へのいざない―
著: 仲宗根幸市
沖縄「韓国レポート」
著: 宮里一夫
沖縄イニシアティブ─沖縄発・知的戦略─
著: 大城常夫 他
西表炭鉱夫物語
著: 三木健
ボルネオ・サラワク王国の沖縄移民
著: 望月雅彦
もうひとつの沖縄戦―戦争マラリアの波照間島―
著: 石原ゼミナール 他
沖縄長寿学序説
著: 秋坂真史
沖縄の神社
著: 加治順人
尖閣列島
著: 緑間栄
三線のはなし
著: 宜保榮治郎
沖縄の子どもたち─小児科医のカルテより─
著: 安次嶺馨
沖縄の自己検証―鼎談「情念」から「論理」へ―
著: 真栄城守定 他
昭和十六年 早川元・沖縄県知事日記
著: 野里洋
続・沖縄ことばの散歩道
著: 池宮正治
沖縄戦を考える
著: 大城将保
シマおこしの構図
著: 真栄城守定
戦後動員とジャーナリズム-軍神の誕生-
著: 保坂廣志
沖縄の無産運動
著: 安仁屋政昭
伊平屋島民俗散歩
著: 上江洲均
崎山節のふるさと―西表島の歌と昔話―
著: 川平永美 他
戦後沖縄の通貨 下
著: 牧野浩隆
沖縄の豚と山羊―生活の中から―
著: 島袋正敏
おきなわ歴史物語
著: 高良倉吉
近代沖縄の寄留商人
著: 西里喜行
考古学からみた琉球史(下)―古琉球から近世琉球へ―
著: 安里進
沖縄の県民像―ウチナンチュとは何か―
著: 沖縄地域科学研究所
ケービンの跡を歩く
著: 金城功
糸満アンマー―海人の妻たちの労働と生活―
著: 加藤久子
レダの末裔―アイルランド・ポリネシア・沖縄―
著: 米須興文
宮古・地域開発の胎動
サンゴ礁の渚を遊ぶ―石垣島・川平湾―
著: 西平守孝
御教条の世界-古典で考える沖縄歴史-
南の島の新聞人―資料にみるその変遷―
著: 南風原英育
空手の歴史
著: 宮城篤正
わたしの沖縄経験―国境のある島にて―
著: 桑原守也
私の見た沖縄経済―ある日銀マンの沖縄へのラブレター―
著: 沼波正
近世沖縄の素顔
著: 田名真之
琉球歌劇の周辺
著: 仲程昌徳
「沖縄」批判序説
ウシ国沖縄・闘牛物語
著: 謝花勝一
近世沖縄の肖像 上―文学者・芸能者列伝―
おきなわ感懐録―ある日銀マンのメモワール―
著: 佐々木信行
名勝「識名園」の創設(下巻)-琉球庭園の歴史-
著: 古塚達朗
ドイツ人のみた明治の奄美
著: クライナーヨーゼフ 他
近代沖縄の鉄道と海運
サシバ日和
嘉永六年の奄美―解説『嶋中御取扱御一冊』―
著: 山下文武
西表炭坑概史
沖縄の文化―美術工芸の周辺から―
著: 渡名喜明
戦後沖縄の社会史―軍作業・戦果・大密貿易の時代―
著: 石原昌家
名勝「識名園」の創設(上巻)-琉球庭園の歴史-
沖縄経済―格差から個性へ―
沖縄の心を求めて
著: ゆたかはじめ
・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。 ・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら ・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。
ページ先頭へ
本を予約しました
※予約の確認・解除はこちらから
予約済み書籍
キャンセル及び解除等
発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。