Powered by KADOKAWA Connected
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
悪役令嬢カタリナに転生した私。破滅フラグを無事回避し魔法省で働く平穏な日々を過ごすはずだったのに、ゲーム続編で新たな破滅フラグが立ち、おまけに悪役スキルもアップ中。そんな中、婚約者のジオルド王子に新たな婚約者候補の噂が!? 婚約者候補は、私もよく知っている意外な人物で……。その上、厄介な人物に目をつけられたらしい私に、お父様が護衛をつける警戒状態になって――!? 大人気破滅回避ラブコメディ★波乱の第12弾!! ※電子版はショートストーリー付。
0円〜730円(税込)
『前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? 破滅エンドを回避するために奔走してたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!?』人気沸騰中のラブコメディ、一迅社文庫アイリス版原作ノベル 、ZERO-SUMコミックス版コミカライズに加え、スピンオフコミック、コミックアンソロジーの試し読みを大増量で収録!!
頭をぶつけて前世の記憶を取り戻したら、公爵令嬢に生まれ変わっていた私。え、待って!ここって前世でプレイした乙女ゲームの世界じゃない?しかも、私、ヒロインの邪魔をする悪役令嬢カタリナなんですけど!?結末は国外追放か死亡の二択のみ!?破滅エンドを回避しようと、まずは王子様との円満婚約解消をめざすことにしたけれど……。悪役令嬢、美形だらけの逆ハーレムルートに突入する!?恋愛フラグ立てまくりの破滅回避ラブコメディ★
乙女ゲームの悪役令嬢カタリナに転生した私。未来はバッドエンドのみ――って、そんなのあんまりじゃない!? 破滅フラグを折りまくり、ついに迎えた魔法学園入学。そこで出会ったヒロインのマリアちゃんの魅力にメロメロになった私は、予想外の展開に巻き込まれることになって――!?破滅エンドを回避しようとしたら、攻略キャラたちとの恋愛フラグが立ちまくりました? 悪役令嬢の破滅回避ラブコメディ第2弾!!
乙女ゲームの悪役令嬢カタリナに転生した私。魔法学園で待ち受けるバッドエンドを全力回避した結果、素敵な仲間が増えました! 最大の危機が去り、はじめて迎える学園祭で大はしゃぎしていた私は、調子にのった挙句、誘拐されてしまって――!?破滅フラグを折った先で悪役令嬢を待っていたのは、新たな破滅フラグと恋愛イベントだった? 大人気破滅回避ラブコメディ第3弾は、新キャラ登場&オール書き下ろし!!
乙女ゲームの悪役令嬢カタリナに転生した私。乱立する破滅フラグを無事回避し、あとは魔法学園卒業を待つばかり――と安心していたら、突然自慢の義弟キースが行方不明に…!? 「あなたが迷惑ばかりかけたせいよ」とお母様に責められ大反省した私は、仲間たちとキース探しの旅に出ることにしたけれど――。男女問わず恋愛フラグ立てまくりの、悪役令嬢を取り巻く恋のバトルは大混戦中? 大人気★破滅回避ラブコメディ第4弾、オール書き下ろしで登場!!
付与コインの内訳
6コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
蝶よ花よと可愛がられ、高慢ちきで我儘という文句なしの悪役キャラに育っていた公爵令嬢カタリナ・クラエスは、
8歳のときに頭をぶつけたことをきっかけに、オタク女子だった前世の記憶を取り戻し、
ここが乙女ゲームの世界であり自分がホントに悪役であること、そして自分に待ち受ける結末が『国外追放』か『死亡』の二択であることを知ります。
そんな破滅エンド、御免被る!
というわけで、ジオルド王子との円満婚約解消や、義弟キースの引きこもり回避など、自分の破滅エンドに繋がるフラグをゲーム開始前に次々と折っていくことにしたのですが…。
まだ本来の主人公も登場していないゲーム開始前のお話ですが、すでに乙女ゲーム感がすごいです。
何でしょうこの、小説読んでるはずなのにゲームのコントローラー握ってる感覚。読んでると頭の中にキャラ達の好感度パラメーターが浮かんできます。
男性キャラ達がね…ずるいですよね……。
全員美形だし、心の闇抱えてるし、好きな女の子への執着心が凄いし!
乙女ゲーム好きにはたまらない設定です。というか、このゲーム欲しい。
ちなみに私の推しキャラはアラン王子です。
前世17年分の庶民力&オタク力を兼ね備えた変人令嬢カタリナの転生ライフがどうなっていくのか楽しみですね。
2016/05/22