セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『エッセイ、阿川佐和子(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~17件目/全17件

  • 1,595(税込)
    2024/5/30 (木) 配信予定
    著:
    阿川佐和子
    レーベル: ――
    出版社: 新潮社

    珍しく父に褒められるからと、台所仕事をするようになって60年余。ケチだけど旨いもの大好きなアガワが立ち向かう新たな食材、怪しい食材、そして腐りそうとおぼしき食材……。料理に倦んだひとが今日もまた台所に立つ元気がふつふつ湧いてくる名エッセイ誕生! でも、ちゃんとした料理人はあまり真似しないでね。
  • 230万部突破「聞く力」シリーズ最新刊

    日本人だからこその会話の妙や楽しみ方はあるはず――。
    初対面の相手との会話から、認知症の親の介護や家庭円満の秘訣、
    会議や会食まで。インタビュアーを三十年以上続けている
    アガワが披露するとっておきのエピソードとコミュニケーション術。

    【目次より】
    ◎自分が話したいことを見つける
    ◎話すべきことは相手の話の中にある
    ◎会話とは“しりとり話題合戦”
    ◎沈黙を怖れない
    ◎相手の話に共感し反応する
    ◎助け船を出すことを心がける

    ◎相手との距離感をつかむ
    ◎モテる男は、聞き上手
    ◎距離と時間をおくことも必要
    ◎時にはKYも有用だ
    ◎会合では一番下っ端に喋らせる
    ◎皇室の会話術に学ぶ
    ◎絶妙な突っ込みは会話の妙
    ◎どんな接続語で始めるか
    ◎話題に窮したら病気自慢
    ◎占いや心理テストはいいネタになる
    ◎小話を頭の抽斗に入れておく
    ◎シモネタの効用

    ◎日本語の一人称は変幻自在
    ◎日本語は相手の出方によって自分の発言を変えられる
    ◎語り手をノセる合いの手
    ◎男女で差が出る会話と人間関係
    ◎初対面での会話術
    ◎スマホ依存は言葉を忘れさせる
    ◎一人で入った飲食店で何を喋る
    ◎アウェイの場所でどうするか
    ◎初めて会った人への対し方
    ◎末っ子の処世術
    ◎オジサン上司の心をつかむには

    ◎私が最も話上手と思った人
    ◎専門用語で逃げるな
    ◎父が教えた正しい日本語と下品な日本語
    ◎物語性は対話にとって大事
    ◎話の使い回しは落語と同じ
    ◎ダジャレを嫌がらないで
    ◎不幸な体験は宝物
    ◎認知症の母と話す
    ◎大惨事になる前に、笑うところを見つける
  • いつの世も、不安や悩みが尽きないもの。
    家族、恋愛、仕事、生活の不安……寄せられた37の悩みに、
    『聞く力』の阿川佐和子が60ン年の人生経験を総動員して、
    時に共感、時にあきれつつ、アドバイスを送ります。

    「仕事が忙しすぎてヘトヘト」「フラれるのが怖い」
    「大学時代の彼と30年ぶりに再会」「子供ができない」「妻が認知症に」
    「部下を叱れない」「上司の言葉に傷ついた」「70歳の母に好きな人ができた」
    「なりたいものが見つからない」「高校生の娘が話をしてくれない」
    「母が亡くなり、父が『死にたい』と嘆きます」――

    まだまだ若いつもりのあなたも、老人初心者のあなたも、
    これを読めば、身も心も軽ーく、人生を乗り切れること間違いなし!

    ※この電子書籍は2021年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 結婚もした、両親も看取った、私に残ったのはいよいよ〈あの欲望〉だけだ――。懐かしい母の味を再現しようと奮戦し、動脈硬化を注意され、好物の牡蠣に再三あたり、でも食欲と好奇心は相変わらずの日々から生まれた風味絶佳のおいしいエッセイ集。コロナ禍の最中に逝った母をおくった、話題の「リモート葬儀顛末記」を附す。
  • 『いい女、ふだんブッ散らかしており』につづく、『婦人公論』好評連載の書籍化第二弾。65歳、高齢者の仲間入りをしてからの、身の回り、体調、容姿、心境の変化を綴る。多彩な抽斗と表現で、自らの過去と現在を赤裸々に書き尽くした、極上のエッセイ集。
  • 亡き父、弘之の口癖は「一回たりとも不味いものは食いたくない」であった。朝食をとりながら夕食のメニューを訊ねて周囲をゲンナリさせ、気にくわない食事に出くわせば「一回損した!」と本気で憤怒する。そんなワガママで怒りん坊の父に振り回されても母は家族のために台所に立ち続け、娘サワコは冷蔵庫から干からびた食材を発掘しては、危ない料理をせっせと作る。爆笑必至の食エッセイ。
  • 父を看取り、認知症の母を介護し、対談・執筆と多忙を極める著者。自ら「床族」と称し、何でも床に積んでしまう片付け下手で、捨てられない性格と自己分析。また、連続ドラマ「陸王」に出演、女優としても活躍、さらに還暦過ぎての結婚まで……。じわじわ訪れる小さな老いを蹴散らして、挑戦し続ける激動の日々を、赤裸々に綴る。不肖アガワの『婦人公論』人気連載エッセイ第1弾。
  • 714(税込)
    著:
    阿川佐和子
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    「俺が死んでも讃える追悼記など書くな」という父・阿川弘之の遺言に、「お父ちゃんがいかに無茶苦茶な人であったか。周囲がどれほどひどい目に遭わされたか。思い出すかぎり、精根込めて書いてみる」とエッセイストの娘が綴る、前代未聞の追悼記。
    94歳で大往生した破天荒な父の「強父語録」を挙げてみると──。

    ・老人ホームに入れたら自殺してやる!

    ・のたれ死のうが女郎屋に行こうが勝手にしろ

    ・勉強なんかするな。学校へ行くな

    ・結論から言え、結論から

    ・今後、誕生日会を禁止する!

    ・大学でサムシングを学んでこい

    ・戦後教育が悪いからバカが育つ

    ・お前の名前はお墓から取った

    ・知ったかぶりをした文章を書くな

    ・朝日の手先になりやがって

    ・お前は俺にそっくりだ

    あまりの暴言に震え、時折のユーモアに笑いつつ、いつしか父と娘の不思議な情愛に胸が熱くなる。

    解説・倉本聰
  • 1,056(税込)
    著者:
    阿川佐和子
    レーベル: ――

    人気エッセイスト、阿川佐和子さんの結婚後・初エッセイ集です。いまやオンナの人生、90年、50歳は折り返し地点。アラフィフ世代がかつて駆け抜けた輝かしい「バブル期」をキーワードに、チャーミングに年を重ねるコツを痛快に語る、アガワ節炸裂のエッセイ集。忍び寄る老い、劣化する容貌なんて、どんとこい!人生の後半には、ワクワクとドキドキとウキウキが山のように待っている!心のモヤモヤがスッキリ晴れていく、元気が出る一冊。
  • トラブルがあってこそ、旅は楽しい! 幼少時からの放浪癖、ホテルの備品にめっぽう弱い吝嗇(りんしょく)癖、父親から受け継いだ乗り物好きのDNA、それに持ち前の好奇心と大雑把な性格が掛けあわさって、アガワの旅にはドタバタ喜劇が付いてまわるのだった…。「あの旅行は本当にきつかった、エライ目に遭ったと語れるものほど思い出深い」と開き直り、また旅仕度。オトボケ爆笑エピソード、プライベート写真も満載。ありとあらゆる旅を詰め込んだ、旅エッセイ集。
  • 真夜中に働くテレビの仕事には慣れてきたけど、一人ぼっちの外食は未だに……イヤだなあ。作家の父・阿川弘之と賑やかな家族に囲まれて育ち、思いがけずニュースキャスターとなって活躍する毎日。仕事で出会った素敵な人・忘れがたい人や、なぜか数あるお見合い体験のエピソード、思い出すだけで冷汗じっとりの失敗談のあれこれ、アガワ流一人暮らしを楽しむ秘訣などを爽やかに語りかける、とびきり愉快なエッセイ集。読むともれなく、もりもり元気がついてきます。
  • あなたのデビューのヒントがここに! 他では聞けない創作の秘密を大公開!

    作家になったきっかけ、応募した賞や選んだ理由、発想の原点はどこにあるのか、実際の収入はどんな感じ…などなど。人気作家が、人生を変えた経験を赤裸々に語るデビューの方法21例!

    著者:阿川 佐和子、石田 衣良、江國 香織、大沢 在昌、荻原 浩、角田 光代、北方 謙三、北村 薫、小池 真理子、桜庭 一樹、椎名 誠、朱川 湊人、白石 一文、高野 和明、辻村 深月、藤田 宜永、誉田 哲也、道尾 秀介、皆川 博子、森村 誠一、夢枕 獏

    (C)Sawako Agawa, Ira Ishida, Kaori Ekuni, Arimasa Osawa, Hiroshi Ogiwara, Mitsuyo Kakuta, Kenzo Kitakata, Kaoru Kitamura, Mariko Koike, Kazuki Sakuraba, Makoto Shiina, Minato Shukawa, Kazufumi Shiraishi, Kazuaki Takano, Mizuki Tsujimura, Yoshinaga Fujita, Tetsuya Honda, Shusuke Michio, Hiroko Minagawa, Seiichi Morimura, Baku Yumemakura 2014, 2016
  • 『そもそもわたしが海外旅行を始めようを思ったのは、テレビの仕事にちょっと疲れたからでした。(中略)だから、大した覚悟もせず、準備もろくにしないまま、「まあ、行ってみるか」といった軽い気持ちで飛行機に乗ってしまったのです』(「まえがき」より)“その場しのぎのアメリカ一人暮らし”の結末は!? 笑えてためになる、極上エッセイ。
  • 阿川佐和子の待望久しいエッセイ集。今回は古今東西のおいしいモノとヒトを探しての楽しいエッセイ。若い女性に大共感の阿川ワールド。
  • パソコンを前に原稿の構想を練っていたはずが、気がつけば洋服箪笥を開けて一人ファッションショーを始めていたり、おなかが減って台所へ行くとなぜか急にヤカンの汚れが目について、ついつい真剣に磨き始めてしまったり。昼食の後、睡魔が襲うと迷うことなくベッドにゴロン。ああ、寝ている場合じゃないんだけどな…と思いながら、瞼を閉じる瞬間のなんという気持ちよさ。ゆるくてスローなシアワセは、おひとりさまの特権です! 思わず噴き出し深くうなずく痛快無比の本音エッセイ。
  • シリーズ3冊
    448(税込)
    著:
    阿川佐和子
    レーベル: ――

    「う、うまい!」――おいしくて楽しい極上の食エッセー「クロワッサン」誌上で絶大な人気を誇る連載読物をまとめた第一弾、待望の刊行。蕎麦・トンカツ・ローストビーフから豆腐・玉子、生姜に茗荷、そしてカブにタマネギ、さらにはケーキにスイカ、まだまだあるぞ、ワインにビール、そして革命的なカクテルまで。冷蔵庫に死蔵されたミイラ食材を生き返らせ、孤独なホヤを一人でいただく。食欲全開、今日も幸せ。食欲こそが人生だ。「先日、久しぶりにローストビーフを焼いたら、これがまことにおいしかった。やっぱり私は料理のセンスがあるんじゃないかと思い直した。焼きたてのローストビーフを包丁で薄く切り、口に入れたとたんに叫んだ。『私は天才かっ!』」荒井良二の〈おいしい〉カラーさし絵を80点余収録した豪華お買い得エッセー集
  • にせの連絡電話にだまされて雑巾長靴持参で登校し大笑いされた中学時代。“瞬間湯沸器”の父に対抗してのハダシの家出? テレビ局につとめてみればここはふしぎな世界、そもそもケツカッチンとは何ぞや。時間に追われながらも友あり旅ありおいしいものあり、たくみにゆとりを作っての、ちょっとうらやましい人生。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。