セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『医学・薬学、その他(レーベルなし)、マガジンハウス、501円~800円(実用)』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • シリーズ65冊
    620831(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。37万部のヒットとなったムックが、最新のボケ予防と健康情報を追加して、新装版として登場!解説は前作同様、順天堂大学大学院・加齢制御医学講座教授の白澤卓二さん。アルツハイマー病に効果を発揮したと話題の、ココナッツオイルの毎日おいしく摂れる画期的アイデアや、体を老けさせないスープ等を提案。
  • シリーズ2冊
    790900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私たちのフェムケア2022

    宇野実彩子
    カラダとココロのためにできること。

    Chapter 01 知るだけで、毎日が変わる。
    生理のこと、ちゃんと話そう。
    ・私が今、生理について語り始めた理由。
    ・今更ですが、“生理”ってなに?
    ・正しい知識を得るだけで生理はもっと快適に。
    ・婦人科検診でわかる様々な病気。
    ・生理のよくある思い込みQ & A。
    ・毎日が劇的に変わるフェムケアアイテムの進化。
    ・上野千鶴子さんに聞く、働く女性たちと月経の歴史。

    Chapter 02 イライラ気分、ストレスに負けない!
    女性ホルモンとココロの関係。
    ・女性ホルモンとココロの関係、知っておきたい4つのこと。
    ・女性ホルモンを整える暮らしのアイデア。
    ・周期別・メンタルアップごはん。
    ・セルフタッチングで心身を慈しむ。
    ・P M D Dを知っていますか?
    ・J O Y×わたなべ麻衣さん夫妻はどうしてる?

    Chapter 03 正しい知識、アップデートできていますか?
    これからの妊娠&出産。
    ・ベッキーさんが感じた出産の“今”とこれからのかたち。
    ・今の“自分”を見つめ直す、「プレコンセプションケア」 を始めよう。
    ・子供を望んだときのために知っておきたいこと。
    ・知っておきたい、妊娠・出産にかかるお金と助成金。
    ・これからの自分らしい妊娠&出産って?
    ・妊娠&出産の未来を変えるフェムケアアイテム。
    ・ココロとカラダをいたわる産後の暮らし方。
    ・特別養子縁組・里親制度を知っていますか?
    ・女性のためのプロジェクト“W s o c i e t y”とは?

    Chapter 04 日本人女性の9人に1人がかかるといわれる、身近な病気。
    知っておきたい乳がんのこと。
    ・「ブレスト・アウェアネス」 のススメ。
    ・「乳がん」 について詳しく知ろう。

    Chapter 05 女性の心身の健康に関わる、大切なこと。
    セクシュアルケアと自分らしい暮らし。
    ・カラダを愛し、じっくり育てる、自分のためのセクシュアルケア。
    ・お悩み別のケアを取り入れよう。
    ・性感染症ってどんな病気?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    片づけ実例充実、帰省を実りあるものにするための1冊。

    片づけることは、やがて来る相続をスムースに行うことに直結。
    でも、実家の資産状況を知りたいからと、たまの帰省でいきなり相続話題を持ち出すと微妙な空気に。

    親を不機嫌にさせず、片づけや相続準備のスイッチを押す言葉とは?
    『老人の取扱説明書』の平松類医師と、実家片づけアドバイザー渡部亜矢が教える。

    東京、静岡、宮崎の5件の片づけ現地ルポで、何が揉めるのか、苦労なのか。実例から学ぶ。

    親が元気なうちの片づけは、相続準備の第一歩であるだけでなく、
    実家の防災にも、親の健康寿命を延ばすこと(=介護期間を減らすこと)にもつながるので、
    結果は親子ともWINWIN。

    家族信託、実家のペット問題、義実家の片づけの心得もわかる、帰省前に必読の1冊。

    ほかにもどこの家庭でも起こりうる、こんな問題を取り上げた。
    ・防災は片づけの最大のきっかけ
    ・遺品整理より生前整理。
    ・他人嫌いな親の家に業者を入れる。
    ・男親と女親で刺さる言葉は違う。
    ・不用品ハウマッチ?
    ・人形や布団。捨てにくいものの捨て方。
    ・デジタル遺品どうしよう。
    ・相続放棄と空き家問題。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ダイエット」「アンチエイジング」「メンタル」「胃腸」「婦人科系」…そういった心体の不調が、ツボを温めるだけで治る。しかもお灸ではなく、家にあるドライヤーやカイロ、シャワーなどでOK!東洋医学では、実は女性は「鍼や押す」などの刺激よりも、「温める」方が効果があるといわれています。しかも、1日に1回やるだけ!で、あなたの気になる不調が治ります。ツボを温めるだけで、不調体質が改善されるのです。さあ、あなたもはじめてみませんか。※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。