セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『わさお、実用、料理・グルメ』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全78件

  • シリーズ1350冊
    102549(税込)
    著者:
    山中美穂
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    本書をお手に取っていただき、ありがとうございます。

    「イタリア人」の陽気さは、どこから来ているのか。

    そして、彼らの会話の明るさや内容の豊かさもどこから来ているのか。

    不思議ですね。

    イタリア人の中にも、もちろん口下手な方がいますし、恥ずかしがり屋の方もいますが、今まで出会ってきた方々の中には、大変少なかったと思います。

    大半の方が、陽気な話し方をされます。

    特に外国人には陽気に接してくれることが多いと思いますが、イタリア人同士だと……ピリッと皮肉を効かせた会話や、よくよく考えてみるとこれって嫌味?と思えるような会話をサラッと行っていることが多いようです。

    ただし、このシビアな会話ができる基礎(信頼)が、すでにお互いにあった上でのことだと思います。

    今回は、このような陽気でシビアな会話術について、私の経験からお話していけたらと思います。


    【著者紹介】

    山中美穂(ヤマナカミホ)

    イタリア人に日本語を教えつつ、そこから見えてくる彼らの「自分の気持ちに正直になる」という人間らしさに感動し、大好きになったこの国に住み続けています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ☆今、もっとも売れているダイエットレシピ本、著者最新刊!

    365日、晩酌を欠かさない
    左党である著者が、
    呑んで食べて、26キロやせた
    ノウハウを大公開!

    簡単! うまい!
    帰宅後、サクッと作れる100レシピ!

    絶品つまみで楽しくダイエット!!!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    (「はじめに」より)
    私、呑むの大好きです。
    毎日、美味しいお酒を呑むために仕事をがんばっている
    といっても過言ではありません。

    そんな私は52歳のとき、26キロの減量に成功しました。
    73キロだった体重を47キロまで落としたのです。
    もちろんダイエット中も毎日、欠かさず晩酌。
    気をつけたのはつまみの糖質を減らすこと
    (私は“糖質コンシャス”といっています)。
    もちろん、糖質の高いお酒も避けるようにしました。
    すると、どうでしょう。食べても呑んでもやせられたのです!

    この本では、ダイエット中によく食べていた
    やせるおつまみ(=やせつま)のレシピがたくさん。
    しかも帰ってすぐに呑みたいから、
    どのレシピもパッと作れて簡単なものばかりです。

    はっきりと断言します。
    お酒を我慢しなくても、やせられます!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「私は52歳のときに1年で26kgやせました。リバウンドもなし」
    食べても食べても太らない!
    ・おいしくて飽きがこない!
    ・栄養バランスばっちり!
    ・おかずを何品もつくる必要なし
    ・炒めたり煮るだけだからラクちん
    ダイエットレシピのカリスマがお届けする
    無理なくやせる“ゆる糖質オフ”のベスト90レシピ
    「スープと鍋はダイエットの強い味方です!

    52歳のときに1年で26kgやせた柳澤英子さん。
    実践したのは無理なく続けられる“ゆる糖質オフダイエット”。
    ゆる糖質オフでは、カロリー制限の必要はありません。
    糖質さえ控えていれば肉や魚もたっぷり食べられて、
    脂肪分の多いバターや油も大丈夫。
    食べることをがまんしないですむので、ストレスなく続けられます。
    そこでオススメなのが「スープ」と「鍋」。
    おかずを何品もつくる必要がなく、材料を切って炒めたり、煮たりするだけ。
    まさに「ラクやせ」できるのです!
    本書ではそんな90レシピをご紹介。
    皆さんもラクやせスープと鍋で、おいしくダイエットを成功させましょう!

    【contents】
    Part1 おいしく食べて簡単にサイズダウン!
    ラクやせスープ
    Part2 リバウンド防止に役立つ!
    ラクやせ鍋
    <コラム冷凍>スープの素づくりに挑戦!
  • シリーズ124冊
    6123,056(税込)
    著者:
    ライトニング編集部
    レーベル: ――

    1905年、ドイツ移民としてアメリカへ移住して自らを「シューマン」と名乗った男、チャールズ・ベックマン。彼によってミネソタ州にある田舎町から産声を上げたレッド・ウィングは、いまや世界的なシューズブランドとして成長し、多くの人に愛されている。これは奇跡でも、偶然による産物なんてものでもなく、いつの時代も人々のニーズをキャッチして、靴作りに高い品質を求めてきたからこそ生まれた必然的な事象である。3人のコレクターへのインタビューや、アメリカ本社への取材、女性対談などレッド・ウィングラバーにその魅力を存分に語ってもらっている。現行ラインナップのカタログや、メンテナンス方法ももちろん紹介中。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ175冊
    5501,320(税込)
    編:
    晋遊舎
    レーベル: 晋遊舎ムック
    出版社: 晋遊舎

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    生活習慣病対策の権威が
    健康に痩せるためのお得技を教えます!

    食事制限を頑張っているのに、
    思うような結果が出ない……
    いろんなダイエットに挑戦したけれど
    なかなかやせられない……

    そう悩んでるあなたは
    肝臓に脂肪がたまっているのが
    原因かもしれません。
    そこで本書は、
    肝臓からアプローチして自然に脂肪が落ちる体が目指せる

    名医の126の裏ワザを掲載!

    本書を読んで実践すれば、
    肝臓が元気になって自然と、ラクにやせられる
    体づくりができます!
  • シリーズ60冊
    550900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で街を紹介するインナーガイドブックです。今回は、小田原の魅力を紹介!

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない小田原の歴史。ローカル鉄道・大雄山線で行く途中下車の旅、そしてあなたの知らないディープグルメ。数々の街の魅力を徹底取材でたっぷりと1冊に詰め込みます。小田原の新しい一面がきっと見つかるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ42冊
    7702,420(税込)
    著:
    エフジー武蔵
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    住まいづくりで大切なのは、自分が何を優先させたいかをはっきりさせ、ブレずに実現すること。明るいリビングや健康にいい自然素材、家族のコミュニケーションが生まれる間取りなど、住まいに求めるこだわりは千差万別です。住む人それぞれの個性を反映して、妥協せずに満足のいく空間をつくり上げた実例を紹介します。
  • シリーズ82冊
    8801,320(税込)
    著:
    苫米地英人
    レーベル: ――

    ■「自分を洗脳すれば、目標達成はできる!」

    本書は、昨今の脳ブームを作り、
    オウム真理教信者の脱洗脳でも有名な著者・苫米地英人の
    ベストセラーの新書化です。

    「頭でわかっていても、心と身体が言うことを効かない理由」を解説し、
    「誰でも目標達成できる技術「プライミング」を公開します!

    ■本書でわかる主なこと
    ・ダ・ヴィンチやモーツアルトが持っていた「共感覚」とは?
    ・人間の身体が持つ同調作用「ホメオスタシス」とは?
    ・人によって見えているものが違う「認知のカラクリ」とは?
    ・どんなことでも習慣化できる「アンカー」と「トリガー」とは?
    ・「ストックホルム症候群」とは?
    …など、最新の脳科学の成果で、あなたの人生を変えます!

    しかも、「誰でもできる」「どんなことでも習慣化できる」
    トマベチ流トレーニング付き!

    ■本書の方法を使えば、自分が変わるだけでなく、
    まわりも変えることができます。

    人は人との関係で生きているので、まわりの環境を変えることはとても大切です。

    そして本書を読み終えたあと、
    あなたは「本当の自分」に出会うことができるはずです。
    ・目標が達成できない!
    ・実力が発揮できない、認められない!
    ・悪い習慣(タバコなど)をやめられない!
    ・お金を貯めることができない!
    ・投資がうまくいかない!
    ・・・など、上記のどれか1つでも感じたことがあるなら、
    本書は大いに役立ちます!

    ※本作品は2006年に刊行されたものを再編集いたしました
  • シリーズ78冊
    4074,584(税込)

    MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる
    という夢を実現するにあたり、
    Hondaが採用した手法は、
    1台数億円とまでいわれるMotoGPの
    ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。
    その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、
    南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、
    部外者は絶対に入り込むことのできない現場で
    貴重なシーンの数々をカメラに収めました。
    また、スペインのバルセロナサーキットで行われた
    正式発表会などの舞台裏にも密着。
    日本のバイクファンのみならず、
    世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン
    「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • シリーズ61冊
    4191,466(税込)
    著者:
    ライフ&フーズ編集室
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    低カロリーで、かつ低価格な素材で作れる「やせられる節約おかず」を300品以上紹介。全品、塩分や脂質、糖質量等も表記し、カロリー別に掲載。この夏、そして食欲の秋に「おいしく食べて、しっかりやせたい!」という人、必読の1冊です。
  • シリーズ152冊
    5091,980(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    もうすぐ夏本番! 冷たいお酒が恋しくなる季節がやってきます。今月号はいま知っておきたい「夏酒」を特集します。

    巻頭では、進化を続ける日本酒の「夏酒」最前線をお届け!東京・西麻布「EUREKA!(ユリーカ)」オーナー・千葉麻里絵さんに夏酒が生まれた背景や味わいの特徴、その楽しみ方を教えてもらいました。
    さらに、彼女が注目する酒蔵のひとつ、福井の「常山酒造」が醸す夏酒を徹底解剖。いま日本酒は、その土地の四季も楽しむ時代に突入しています。

    日本の夏に欠かせない、京都の風物詩「納涼床」にも注目! 豊臣秀吉の時代からはじまったといわれる、“外で涼みながら酒を楽しむ”という日本特有の夏酒文化をひも解きます。

    酒好きの著名人が夏に飲みたい酒を語る偏愛エッセイも必読! また夏にぴったりな日本酒、焼酎、スピリッツ、ビール、ウイスキー、ワインを名酒販店が選んだ夏酒カタログは永久保存版です。

    酒好きにはたまらない夏酒のいまが分かる一冊。今年の夏は美味しいお酒で暑さを吹き飛ばしましょう!

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ65冊
    620831(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。37万部のヒットとなったムックが、最新のボケ予防と健康情報を追加して、新装版として登場!解説は前作同様、順天堂大学大学院・加齢制御医学講座教授の白澤卓二さん。アルツハイマー病に効果を発揮したと話題の、ココナッツオイルの毎日おいしく摂れる画期的アイデアや、体を老けさせないスープ等を提案。
  • シリーズ20冊
    4401,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本最大級の料理ブログ ポータルサイト「レシピブログ」が、まるごと雑誌に! シリーズ累計200万部を突破した『syunkonカフェごはん』の山本ゆりさんが巻頭特集に登場! 22ページの大ボリュームで人気のカフェ風レシピを紹介。とじ込み付録は「鍋・スープの人気ランキング」。そのほか「市販品を使った簡単お菓子」「コストコフード」「ワンプレートランチ」「冬のおもてなしメニュー」など、料理ブロガー約80名が提案する、今使えるレシピが満載。※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • シリーズ2冊
    1,6501,870(税込)
    著:
    リュウジ
    レーベル: ――
    出版社: ライツ社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・2020年「料理レシピ本大賞 in Japan」大賞受賞
    ・著書100万部
    ・YouTubeチャンネル登録者数240万人、Twitterフォロワー190万人、Instagramフォロワー120万人

    制作期間、2年超え。リュウジ@料理のおにいさん、料理研究家人生の集大成「至高のレシピ」がついに書籍化!
    邪道にして、至高。
    プロや専門家から見たら「ありえない」作り方。なのに、食べたら「これ世界でいちばんウマいわ」ってなるレシピを形にしました。


    【至高のレシピって、どんなレシピ?】

    1.いつもの定番料理が見たことないアイデアで、人生最高の味にキマる!
    →レシピ通りに作れば、だれでもこの味にたどりつけるよう、工程をめちゃくちゃ丁寧に載せました。
    2.しかも、ウマさへの最短距離を突破する
    →ウマイものを作るために本当に必要なことしか、やらなくていいし書いてません。
    3.つまりこの本は、台所に立つすべての人の最強の味方なんです。
    →至高のレシピ。それは、ウマさと効率を限界まで両立させた新しい「料理の教科書」。


    【たとえば、どんな料理が載ってるの?】

    ・中華の基本をぜんぶ無視してマヨソースをディップする「至高のエビマヨ」
    ・味つけは煮詰めたケチャップだけでいい「至高のナポリタン」
    ・みそ汁ではなく、モツ煮のやり方で作る「至高の豚汁」
    ・魔法の粉で、卵はここまでウマくなる「至高の煮卵」
    ・大事なのは味つけじゃない。焼き方だ「至高の照り焼きチキン」
    ・市販のルウでたどり着ける、最短で最高の味「至高のカレー」

    食卓によく出る基本の料理100品を、邪道極まりないやり方で自分史上最高の味に変えられる「超・実用的」な一冊です。


    【献立が作りやすい8つの章分けで紹介】

    1.「永久リピート決定レシピ」
    →ハンバーグ、ポテトサラダ、唐揚げ、炒飯…1,000以上あるリュウジレシピの中から、まず作ってほしいものがこちら。「邪道にして至高」というコンセプトを実感してください。

    2.日本よ、これが定番だ「シン・おかず」
    →「味つけ」ではなく「焼き方」が違う照り焼きチキン、水を一滴も使わない「無水肉じゃが」…‥この味が、食卓の新しい定番です。

    3.カンタンかつメイン級「超・実用副菜」
    →ボウルごと食べたくなるスパゲティサラダ、炒める順番ひとつでおいしくなる野菜炒め。メインより先に皿から消える、簡単かつ至高のレシピ。

    4.「ぼくのかんがえたさいきょうの」オムライス・丼・カレー・チャーハン
    →包まないオムライス、煮込まない牛丼。特別なテクニックなんて必要ない、スーパーの材料で作れる最高の味を、ここに。

    5.35年かけてたどり着いた「常識を変える麺類」
    →大量の粉チーズで作るカルボナーラ、具材と麺を分ける焼きそば、あの調味料で完成した明太子パスタ…‥。邪道料理研究家の真骨頂!

    6.日本一料理ができる酒クズが考えた世界一酒に合うおつまみ
    →おうちでできるガーリックシュリンプ、水で煮るチャーシュー。ビール・日本酒・ハイボール・ワイン・焼酎どれでもいけます。

    7.手作りのウマさがわかる! 至福のスープ・鍋・シチュー
    →インスタントとは全然違うたまごスープ、もう外で買いたくなくなるおでん。とにかく自炊の楽しさが伝わればいいな。

    8.1200円払ってたことが悔やまれる店超えパン&スイーツ
    →端っこまでちゃんと具があるサンドイッチ、イタリアに行かなくても食べれる本場のティラミス。これまでの後悔を全力でウマさに変えました。
  • 家庭で炊事担当になった男性TVディレクターが
    女子栄養大学名誉教授に教わった、
    「本当はやらなくていいこと」を省いて
    美味しい料理を作るコツ

    ・野菜のアクは「らしさ」だから、
    しっかり取らなくても美味しく頂けますよ。

    ・野菜の皮をむくかどうかは、みなさんのお好みでいいの。
    ピーマンの種は取らなくても案外美味しいんです。

    ・枝豆の塩味は、ゆで上がってから
    振り塩をするといいのよ。

    ・たけのこは皮をむいてゆでればカンタンなの。
    ぜひご自分でゆでて、たけのこの風味を
    味わって欲しいと思うんです。

    ・鶏肉を焼くなら、少し焦がすのがおすすめ。
    鶏のにおいが苦手な人でも、気にならなくなるの。

    ・焼き魚の焦げ付きを防ぐには、お酢か油を塗るといいわ。

    ●コンニャクは下ゆでしなくても大丈夫よ。
    それに手でちぎったりしなくても、味が早く染みるの。

    ●お米を洗う回数も、それぞれの好みでいいの。
    だけどお鍋で炊く時はちゃんと吸水時間を確保して。

    ・最近の煮干しはそんなにくさくないの。
    頭やはらわたを取らずに使っても美味しいわよ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本全国、47のご当地キャラが大集結!
    お弁当から日本を元気に!!
    かわいくて、おいしい、楽しい ご当地キャラ弁の本
    全キャラクター、作り方プロセス、原寸大型紙付き!

    仕上がりの再現性の高さ、可愛さ、さらにはおいしさまで定評のあるお弁当作家、
    akinoichigoさんが全精力をかけて製作。
    キャラクターは、全国各地で、地元を元気にしている“ご当地キャラ”。
    日本の47ある都道府県から、それぞれを代表する47のキャラクターが
    お弁当の中から元気を届けてくれます。
    ふと笑みがこぼれるハートフルなお弁当ばかり!

    キャラの作り方プロセスと、写して使える原寸大型紙つきです。
    親子でぜひ作ってみてください。
    また、各地の風土や文化、特徴も紹介。全国の良さを再発見できます。

    〈登場するキャラクター〉
    実践!ご当地キャラ弁を作りましょう
    北海道/あさっぴー、青森県/ハネトン、岩手県/わんこきょうだい、秋田県/ニャンパチ、
    山形県/きてけろくん、宮城県/むすび丸、福島県/ホタピー、茨城県/ねば〜る君、
    栃木県/ミヤリー、群馬県/ぐんまちゃん、埼玉県/ふっかちゃん、東京都/わさぴー、
    千葉県/チーバくん、神奈川県/かながわキンタロウ、山梨県/とりもっちゃんとえん丸くん、
    新潟県/レルヒさん、福井県/えい坊くん、富山県/ジャンボ〜ル三世、石川県/やましろすぱクロくん、
    長野県/アルクマ、静岡県/出世大名家康くん、愛知県/はち丸、岐阜県/おがっきぃ、
    三重県/こにゅうどうくん、滋賀県/うぉーたん、奈良県/吉野ピンクル、京都府/茶ッピー、
    大阪府/滝ノ道ゆずる、和歌山県/きいちゃん、兵庫県/かもめん、岡山県/くらいふ、
    広島県/はっさくん、鳥取県/トリピー、島根県/しまねっこ、山口県/ちょるる、
    香川県/ツルきゃらうどん脳、徳島県/すだちくん、高知県/しんじょう君、
    愛媛県/いまばりバリィさん、福岡県/くるっぱ、佐賀県/壺侍、長崎県/おむらんちゃん、
    大分県/めじろん、熊本県/くまモン、宮崎県/みやざき犬、鹿児島県/ぐりぶー、沖縄県/ごっちゃん
    全部原寸サイズ! 47キャラ型紙集
  • 【毎日作るものだから背伸びしない、ほぼ100円台でコスパ最高!】

    「毎日作るものだから、背伸びしないお手軽弁当」がモットーのおぺこさん。人気インスタグラマーですが、本業は介護職の中でも特に体力を使う「訪問入浴介護」。基本、車の中でしか昼食をとれないおぺこさんは、「ボリューム&栄養があって、コスパがよくて、おいしくてわくわくするお弁当」をめざして、時間がない日も、おっくうな日もとにかく毎日お弁当作りを続けています。しかも、ほぼ100円台で出来るコスパの良さにも注目。本書では、そんなおぺこさんのお弁当作りの秘けつを、とことん紹介します。

    ★どこでも手に入る普通の食材
    ★ほぼ100円台でできてコスパ最高!
    ★品数が少なくて地味だけど、詰め方の工夫しだいでワクワク感のあるお弁当に変身!

    〈本書の内容〉
    ■part1 わくわくの秘訣
    ・お弁当箱の形別・詰め方のコツ
    ・レベル1 長方形
    ・レベル2 楕円形
    ・レベル3 丸形
    ・かくれんぼ弁当を作ってみよう

    ■part2 わくわくの基本3おかず
    ・ウインナー炒め
    ・卵焼き
    ・ピーマンの塩こんぶ炒め

    ■part3 コスパ最強4食材で冷凍つくおき
    ●鶏胸肉
    究極の唐揚げ
    大葉のゴロゴロ焼き
    ●豚こま切れ肉
    でっかいトンカツ
    豚のしょうが焼き
    お揚げさんの肉巻き
    ●ひき肉
    アレンジ自在な肉団子
    シンプルなピーマンの肉詰め
    ナンプラーでガパオ風大人の鶏そぼろ
    ●塩鮭
    フライパンでふっくら焼き塩鮭

    ■part4 体にもおさいふにもやさしい! 野菜を使い切る副菜
    ・にんじん1本(200g)を使いきり!
    ・ほうれん草1わ(200g)を使いきり!
    ・ブロッコリー1個(茎を除く200g)を使いきり!
    ・オクラ1パック(8~10本)を使いきり!
    ・スナップえんどう1パック(30本)を使いきり!
    ・ヤングコーン水煮1パック(100g)を使いきり!
    ・ゴーヤー1本(200g)を使いきり!

    ■part5 「ない! 」ときのお助けアイデア
    ・材料が一つしかなくてもあの調味料を使えば本格的なおかずの完成
    ・時間も材料もないときは缶詰に頼ろう!
    ・気力がないときはレトルト惣菜を主役にして手抜きのススメ
    ・お金がないときのメインはちくわ、カニカマの練り物でキマリ!
    ・メインの材料がないときはゴチャーハンor焼きそばはいかが?
    ・翌朝時間がないとわかっているときは晩ごはんをとりおき!
  • 「彼も喜ぶ」「お財布にやさしい」--安い食材でも大満足! 料理が苦手でも美味しくできる!
    超カンタン節約レシピ60。
    1人あたり1日わずか333円で、たっぷりしあわせをつかめるごはん。

    安い食材で、充実&美味しい。料理苦手な人でも超カンタンにできる節約レシピ60。
    1人あたり1日わずか333円で、たっぷりしあわせをつかめるごはん。

    ◆彼の評判がよかったレシピを厳選!
    ・「また作って!」と言われた「揚げどりの柚子胡椒ソース漬け」
    ・月に3~4回オーダーされる「ロールキャベツでシチュー」
    ・あんかけ好きな男の人のための「ツナと白菜のあんかけ」
    ・一度でハマる「肉じゃがならぬツナじゃが」
    ・「おつまみ何かない?」と言われたときの「ちくわのからしマヨ和え」

    ◆安くても、こんな工夫で、しあわせごはん。
    ・食材は、まとめ買い。その日のうちに一口大に切って冷凍。
    ・塩こうじに漬ければ、安い肉もやわらかく!
    ・皮を使った盛り付けで、安いアボカドが豪華な一品に。
    ・困ったときの、柚子胡椒。
    ・野菜は旬に限る。
    ・ねぎ、大根は、必ずまるごと一本で買う。主役に脇役に大活躍!
    ・水に浸ければ収穫できちゃう豆苗、安くて膨らむ春雨は、節約の味方。
    ・いつものサラダも、ナッツをかければ大変身。
    ・パン粉の代わりに麩を使ったハンバーグで、安く&ヘルシー!
    ・ちくわ、きのこ、豆腐、キャベツ、もやし、こんにゃく、そして缶詰は、いつも安くて大活躍。
    ・塩こんぶ、大葉、ごま、おじゃこ、チーズは常にキープ。味を膨らませる味方!
    ・男のひとは、なぜかあんかけが好き!
    ・油少な目の「揚げ焼き」で、胃袋を掴む!
    ・ツナ缶、ミックスビーンズ、さば缶……缶詰を大活用。
    ・ただのキャベツ塩もみも、塩こんぶ、大葉、ごまでお店風。
    ・苦手なとり皮が、カリカリに焼いたら好物に変身!
    ・安いといえば、もやしのナムル
    ・半熟卵をめんつゆに漬けるだけで、美味しいおつまみ。
  • 朝、なに食べよう?
    台湾にいると毎日うれしい悩みがつきない! という想いをした人も多いのではないでしょうか。
    バリエーション豊かでおいしくて、台湾らしさのギュギュッと詰まった台湾の朝ごはん。

    たとえば、薄いクレープのようなものに玉子焼きを巻き込んだ「蛋餅」、ホロホロおぼろ豆腐のような「鹹豆漿」、アツアツふっかふかの生地が夢心地な「包子」など、ザ・台湾!なイメージのメニューから早朝からおじいちゃん、おばあちゃんたちがゆっくりと食べるもちもち、やわやわ、優しさ最上級のお粥「清粥」やお粥とともに食べる野菜たっぷりで薄味のヘルシーな小皿料理「小菜」たち、おじさん大好きなパワフル系朝ごはんの麺食や、パンものなら若者たちが作り出すイマドキ台湾スタイルなアイデア満載のサンドイッチの数々から、長年続く昔ながらのシンプルな愛されサンドイッチ、素朴なハンバーガーに鉄板焼きの麺まで!

    さまざまなテイストの朝ごはんの店をより抜き20店舗レポート。

    そして訪ねたお店の方に作り方を聞いたり、実際作っている現場を見せてもらったりしたコツやポイントを押さえつつ台湾大好き編集部で試行錯誤。
    お店の味を完全再現するというよりは、いかに日本でより簡単に、よりその味と雰囲気に近づけるかを目指したユルくてウマいレシピたちです。

    台湾のあの朝ごはんを、日本でも食べられたらなぁ……。

    そんな恋しさが募り募ってできあがった朝ごはんのお店紹介と“思い出しレシピ”の本です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    手づくりできるので、経済的。発酵食品と豆乳の良さを併せ持っているので、女性には嬉しいことばかり。コレステロールやカロリーを気にする方や、ベジタリアンにもお勧めです。本書では、絶対失敗しない種菌の作り方と、いろんな食べ方(レシピ)をご紹介。ヨーグルトが体によいと知りながら、コレステロールが高いのであまり積極的には食べていなかった私。最近、女性ホルモンの低下を感じる年ごろにもなり、豆乳を毎朝飲むように。そんなところにきた「豆乳ヨーグルトブーム」。これだ!と飛びついて種菌作りにさっそく挑戦してはみたものの……。なかなか成功しないのです(涙)。一緒に始めたスタッフも、過発酵するわ、赤くなるわで、失敗続き。そんなとき、レシピをお願いした小山さんが「私、失敗したことありません」と。なになに、なんで?と成功の秘訣を聞いて作ったのが、この本です。成功の秘訣は、温度管理と衛生管理。豆乳が変質しないよう、なるべく早く発酵させることがポイントです。おかげで、失敗することなく豆乳ヨーグルト生活を送れるようになりました。これから豆乳ヨーグルトを始める人だけでなく、今までうまくいかなかった人へもおすすめの一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    手間いらずでおいしくできる「朝ラク」のお弁当が大集合!

    本誌は、クックパッドの膨大なレシピのなかから、朝のお弁当づくりがとってもラクになるレシピを編集部が厳選しました。

    おいしさの指標である「つくれぽ(つくりましたフォトレポートの略)」数が1000人を超えた殿堂入りレシピをはじめ、レンジでチンするだけで一品、冷凍保存ができる大人気のつくりおきおかず、どーん!とおかずをごはんの上にのせたボリューム満点ののっけ丼、そして華やかな見た目のサンドイッチとおにぎりやいつでもポカポカあたたかいスープジャー弁当など、ランチタイムが待ち遠しくなるレシピをバラエティ豊かにご紹介します。

    また卵1個でつくれる卵焼きや、ちくわのおかず、すみに入るだけでお弁当がおいしくてかわいくなる、すきまうめおかずなど小さなおかずも余すところなくピックアップ!

    クックパッドのおいしさを、お弁当箱にギュッと詰め込んだような一冊になりました。
    ぜひ、毎日のお弁当づくりに役立ててください。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 全編語り下ろし。これぞ、ばぁばの集大成。

     入れ歯なし、補聴器なし、物忘れなし。生涯現役の日本料理研究家・鈴木登紀子さん(92歳、通称・ばぁば)の体を培ったのは、自らの家庭料理でした。本書では、1500超のレシピから40品を厳選。そのエッセンスを明かします。
     解説はすべて最新語り下ろし。作り方だけでなく、その料理に秘められた思いが初めて明かされるものもあります。料理書でありながら、全編に、ばぁばの人生が凝集されています。
    「惜しんではいけないの、食材も愛情も。いつか子供は巣立ち、夫とも別れの日が訪れます。ちんまりとお料理を作っている時間こそもったいないと思うわ」
    「日本料理の基本はおいしいおだしです。面倒だと思われるかたも多いと聞きますが、難しく考えるよりも、作ってみること。ふだんのお食事には簡単なかつおだしで充分です。おだしでお料理は劇的に変わります。ぜひ覚えてください」
     ばぁばの言葉は滋味深く、温かみに満ちています。また、レシピ解説は日本料理の歴史や特長、行儀作法をも網羅していますから、世界遺産に認定された“和食”を改めて一から学べるテキストとしても役立ちます。
     92歳の美味礼賛。これぞ、ばぁばの集大成にして決定版です。(2017年5月発表作品)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
    ※この作品にはカラー写真が含まれております。
  • 1,782(税込)
    著:
    高賀右近
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    未体験の味覚に、あなたはきっと言葉を失う。

    世界に冠たる高級食材CAVIAR。一流の料理人があつらえたCAVIAR料理を紹介する異色のフォトブック。
    登場店舗は、「クレッセント」「虎白」「レカン」「ロオジエ」「くろぎ」「トゥーランドット臥龍居」「うかい亭」「フィリップ・ミル 東京」「ナベノイズム」「東京会館プルニエ」「鮨 由う」「Ryuzu」「ジョエル ロブション」「ひらまつ」「TACUBO」「キャビアハウス&プルニエ」「石かわ」「ナンペイダイ」「Lyla」の19店。
    例えば、和食の名店「くろぎ」のCAVIAR料理は、
    〈こんがりと香ばしく焼き上げた鮎の腹に粒よりのCAVIARをたっぷりと詰め込んで、秋の子持ち鮎に見立てた。添えられた焼き松茸と銀杏が、山里の豊かな実りの秋を感じさせる。薄塩に整えられた極上のCAVIAR(オシェトラ)が、身のしまった鮎にコクと脂気を加えてうま味を盛り立てる〉
    撮影は、雑誌『サライ』で活躍するベテランカメラマン。一流料理人の卓越した発想力とアート感覚。最高のCAVIAR料理は、眺めるだけで息をのむ――。

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

    ※この作品はカラーです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    メディアへの出演多数・“弁当家”野上優佳子が教える、「本当に長続きするお弁当作りの秘訣」。

    “私は、ものすごくめんどくさがりやです。だからお弁当をつくります。”
    (本文「INTRODUCTION」より抜粋)

    手間の多さや献立の悩みがつきまといがちな「お弁当」ですが、日々の自分の生活リズムや暮らしに合わせて取り入れられるお弁当は、本来とてもたのしく、自由なものです。
    外食のように注文や会計は必要ありません。フタを開ければすぐに食事を始められて、自分の好きなものだけが詰まっている……お弁当は、時間や場所の制約もなく、解放感がいっぱい。忙しいランチタイムも、十分に活用することができます。

    “完璧”を目指す必要はなく、たとえ1つくらい食材が足りなくても、全く問題ありません。毎日のお弁当ライフをゆたかで、もっとラクにする秘訣をたっぷりご紹介します。

    全5章からなる本書では、たった5つのメイン食材から毎日活用できるお手軽レシピをバラエティ豊かにご紹介します。メイン食材の外にも、サブで用いる材料はすべて、ご自宅の冷蔵庫に入っているものばかり。
    手間いらずなのに、ほんとうにおいしいお弁当レシピだけを厳選しました。

    【ご利用前に必ずお読みください】
    ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
    ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
    ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    CONTENTS

    本書の見方
    お弁当は自由です。
    調理器具・調味料・常備するもの

    豚薄切り肉
    鶏もも肉のぶつ切り
    鶏ひき肉

    サンドイッチとおにぎりの包み方

    冷凍えびと塩鮭
    厚揚げ、ちくわ、イワシ缶

    弁当を引き立てる地味色おかず
  • 塩ソムリエが選んだ料理が変わる塩カタログ。

    国内外の塩300種類を扱う日本一の塩専門店「塩屋(まーすやー)」のソルトソムリエが選んだ、料理が劇的に美味しくなる塩101種類を一挙大公開! あわせる食材がわかる「味わいデータ」ですぐ料理に使えます。
    本書では、たとえばこんなユニークな塩を取り上げています。

    ◆塩むすびにベストな塩……「塩焚き爺の手作り塩 んまか塩」(長崎県)
     角のないしょっぱさでお米の甘みが引き立つ。冷めても美味しい。

    ◆牡蠣の旨味が凝縮した塩……「牡蠣の塩」(広島県)
     生牡蠣に内包される海水の塩分を抽出した塩。ほんの少量で牡蠣の芳醇な旨味が味わえる。

    ◆野菜の旨味が引き立つ塩……「わじまの海塩」(石川県)
     どんな野菜にもすぐなじむので、口中に出汁のような旨味が広がる。

    ◆甘い塩……「海深ミネラル塩シュガーブラウン」(沖縄県)
     サトウキビ糖蜜を添加した塩。豚肉やチーズなどコクのある食材に合い、甘い香りも楽しめる。

    ◆その薫りで高級なひと皿に……トリュフ塩(イタリア)
     海水塩に黒・白トリュフをブレンド。振りかけるだけでトリュフの鮮烈な薫りが広がる。

    【ご注意】※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
    この作品はカラ―版です。
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

    【開運料理人・ちこが教える、体と心と素肌が整うレシピ!】

    「食べるとたちまち運が良くなる」と、話題の開運料理人ちこの最新刊!

    特別なことはしていないけれど、内側から発光するような赤ちゃんみたいなお肌のちこさん。
    「ゆにわ」に食事に来てくださるお客様から、「どうやれば、そんなキレイなお肌になれるの?」と聞かれることもしばしば。

    本書は、ちこ流の心と肌が整うレシピとして、内側からの「食」と、外側からの「スキンケア」をまとめた一冊です。
    体の内側から整える「麹を中心とした発酵食品・梅・ヨモギ・薬膳・スパイス・旬の食材」を中心とした43レシピと、体の外側から整える「肌が喜ぶスキンケとおすすめのオーガニックコスメ」を紹介します。

    そんなちこさん自身も、分厚いメイクでボロボロの素肌を隠していた過去があるのです。
    それは、当時の自分の荒んだボロボロの心を隠すのと同じように……。

    当時は、自分の顔も、体型も、性格も全部コンプレックスで、不満だらけ。
    人を羨んでは落ち込み、不満ばかりが募る毎日。心のバランスが崩れると同時に、呼応するようにボロボロになっていく肌。
    巷にあふれるスキンケア商品を片っ端から試してみたり、肌に良いと聞けば、食事方法もなんでもかんでもストイックに取り入れてみたり……。
    でもそれは、心のバランスが崩れたままで、食べ物を数字やカロリーとしか見れずに、敵のようにしか思えず、罪悪感を抱えながらの食事だった。

    そんな時に出会った「とある料理」が、食事は楽しいこと思い出させてくれて、荒んでいた心を癒してくれた。
    心が落ち着くと同時に、自然と肌も落ち着き、いつの間にかコンプレックスも不満もなくなり、気づくと自分自身のことを受け入れられていた。
    そこから気づいたのは、「食べることと、心と肌は繋がっている」こと。
    その秘訣は、体が喜ぶ食材と肌が喜ぶ優しいやりすぎないスキンケア。

    ちこが教える、ゆるーいオーガニック食美容、はじめてみませんか?

    〈本書の目次〉
    ■1章
    素肌を美しくする食べ方
    〈掲載レシピ例〉
    ・塩麹、醤油麹、甘酒
    ・薬膳粥
    ・鶏南蛮の梅風味
    ・しいたけの麹スープ
    ・納豆味噌汁
    ・冬のいちごスムージー
    ・ヨモギの炊き込みごはん
    ・ヨモギのケークサレ
    ・豆腐ハンバーグ
    ・豆腐の米粉グラタン
    ・日本風インドカレー ...など

    ■2章
    素肌が美しくなるケア

    〈プロフィール〉
    17歳で人生の師、北極老人と出会い、「食を変えると人生が変わる」ことを自らの経験を通じて会得。2006年、「声なき声を聞き、香りなき香りを利く料理」ゆにわ流を伝授され、大阪府枚方市楠葉にて料理店『御食事ゆにわ』をオープン。日本全国はもちろん、海外からも、足しげく通うファンが急増し、「ごはんで人生が変わった! 」と感動の声が毎日のように寄せられている。また、自身の講座を開講し、「食を変えれば、生き方が変わる」ことの大切さを説いている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1人分たったの50~150kcal以下で作れる、とびきり低カロリーでおいしいつまみ満載の1冊!
    大好評・第2弾です。
    野菜どっさり、肉や魚はがっつり!! ボリューム満点で、しかも抜群の簡単さで作れるものばかり。
    人気料理家・藤井恵さんが日々実践している「ヘルシーつまみ」を、ぎゅぎゅっと集めました。
    もちろん、お酒に合う=白いごはんにも合うものばかりだから、毎日のおかずとしても大活躍します。

    【1】すくでき! やせつまみ
    たたききゅうりの塩昆布レモンあえ/オニオンスライス 梅だれがけ/
    焼き枝豆 カレー塩/塩もみキャベツ中華風/たたき長いものゆかりあえ/
    長いもののりつくだ煮からしあえ/ちくわの梅おかかあえ/ちくわのわさびごまあえ など
    【2】野菜どっさり! のやせつまみ
    キャベツの粉山椒ナムル/せん切りキャベツと桜えびのサラダ/
    たたききゅうりの明太子あえ/たたききゅうりとザーサイのサラダ/
    水菜としらすのだしじょうゆサラダ/にんじんとツナのにんにくサラダ など
    【3】肉のがっつり! やせつまみ
    豆腐と青じそ入り豚つくね/豆腐としょうがごま入りつくね/
    鶏むね肉の一味から揚げ/鶏肉のカリカリピザ風/キャベツたっぷり焼きギョウザ/
    ささみのチーズフライ/ささみのごまにんにく焼き/砂肝とにんにくの芽炒め など
    【4】魚のがっつり! やせつまみ
    えびとエリンギのカレー炒め/えびと万能ねぎのナンプラー炒め/
    ししゃものごましそ焼き/いかのキムチしょうがあえ/いかののりわさびごま油あえ/
    まぐろの納豆ねぎあえ/白身魚のカルパッチョ豆板醤ソース など
    【5】オーブントースターでちゃちゃっと! やせつまみ
    鶏肉の明太マヨ焼き/ちくわのゆかりチーズ焼き/タンドリーチキン風スペアリブ/
    ささみのガーリックパン粉焼き/ほたてのトマトチーズ焼き/
    鮭のハーブパン粉焼き/きのこのにんにくしょうがホイル焼き など
    【6】しらたき、こんにゃく、乾物のひとヒネリ! やせつまみ
    しらたきカルボナーラ/しらたきのたらこマヨスパ風/こんにゃくのチンジャオロースー/
    こんにゃくの肉巻きすき煮/こんにゃくステーキ/こんにゃくのひと口カツ/
    春雨の焼きビーフン風/春雨としいたけのペペロンチーノ など
    【7】ストックしてラクラク! やせつまみ
    みそ鶏/コンソメ鶏ハム/中華風コールスロー/にんじんの粒マスタードマリネ/
    切り干し大根の南蛮漬け/梅しょうがひじき など
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    料理の腕が上がる包丁の基本的な使い方から、魚のさばき方、野菜の飾り切りまで写真たっぷりで解説。活用レシピ110品つき。

    包丁が正しく使えると、料理の味も見ばえも格段によくなります。
    本書は包丁の使い方から手入れまでの基本と、
    魚介を中心に食材別の切り方、さばき方を徹底解説する入門書です。
    約1500カットの詳細なプロセス写真で、手順とコツをていねいに説明。
    おすすめ料理のレシピも紹介します。
    初心者からプロまで幅広く役立つ内容です。

    ★第1章:包丁の基本=種類と特徴/基本の切り方/手入れほか
    ★第2章:魚介のさばき方と料理=おろし方の基本/素材別さばき方と料理
    (あじ・穴子・甘鯛・鮎・いわし・かつお・かます・かれい・かわはぎ・きす・金目鯛・
    鮭・さより・さんま・すずき・鯛・ひらめ・ぶり・まぐろ・まながつお・めばる・赤貝・
    あわび・いか・えび・かき・かに・さざえ・たこ・はまぐり・ほたて・みる貝など)
    ★第3章:野菜=かぶ・かぼちゃ・ごぼう・里芋・大根・トマトほか
    ★第4章:肉=鶏肉・豚肉・牛肉★コラム=飾り切り・お造りのあしらいほか
  • シリーズ50冊
    4881,400(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    “旅に求めるもの”すべてが詰まっている街、それが京都。
    桜満開の春や、紅葉の秋などはもちろん
    街の魅力が詰まった時季。
    でも、夏も冬も、いつだって京都は惜しげなく
    新たな楽しみをいっぱい携えて、
    懐深く私たちを迎えてくれる。
    いつ行っても、誰と行っても、ビギナーもツウも楽しい。
    京都を余すことなく楽しみつくすための情報だけ、お届けします。

    ■水と京都。
    ■旅の一日を完璧に過ごす、京都のお食事案内。
    ■みやこのソウルフード。
     玉子サンド/からしそば/鯖寿司/きつね丼
    ■使うたびに手になじむ、お道具と土産。
    ■土地にゆかりのある14 人に聞きました。
     “京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。
    ■地元に愛される名店に歴史あり。京都家族物語。
    ■30年通いたい、新しい名店。
    ■京都道草ガイド。
     北野天満宮/岡崎/祇園/哲学の道/御所南
    ■正しい味〈御料理はやし〉へ。
    ■門上武司さんに聞く。京都の味って?
    ■町家でいただく、モダンな食。
    ■旬の食アドレスは河原町松原にあり。
    ■バス、自転車、徒歩で巡る京都。
    ■各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう!
    ■名建築で巡る、京都6つのエリア。
     府庁前/奥嵯峨~嵐山/大原/山科/伏見~宇治/京都西山~乙訓
    ■KYOTO DONUTS
    ■土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。
    ■体と心が整う、リトリート宿。
  • 料理研究家・松田美智子「絶対の味」。

    時短ブームの今だからこそ「丁寧」を。

    「理(ことわり)を料(はか)る」と書いて「料理」--
    丁寧こそ究極「手抜き」「時短」だった

    料理研究家・松田美智子の信条は、「きちんと作る料理が一番おいしい」「丁寧は難しくない」、そして「料理は科学である」ということ。

    素材の性質や、調味料の役割を知り尽くした筆者が教えるのは、「素材を生かす下ごしらえ(支度)」と「基本的な料理の決まり事」に沿ったレシピの数々。ひとつ覚えれば、応用も可能。

    かつおやそらまめ、里いも、かつお、たらなど旬の素材そのままの味を生かした「旬菜食堂」、スタミナたっぷりの「スタミナ食堂」の他、シンプルな副菜や常備菜も。
    和食の基本「まごわやさしい」をパワーアップさせた「まご“たち”わやさしい」になぞる朝昼晩の食卓は、年を重ねるごとに大切になる食事の基礎を押さえ、“脳力アップ”にもつながる。

    知れば作りたくなる、作れば食べたくなる、食べたらまたすぐに作りたくなる、ページをめくるたびに料理のレパートリーが広がること間違いなし。

    「時短」「簡単」ブームがレシピ界を席巻する中、“丁寧、だけど簡単”が叶う“最強の一冊”。

    この作品の容量は、34.2MB(校正データ時の数値)です。

    【ご注意】
    ※この作品はカラー版です。
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 1,584(税込)
    著:
    西健一郎
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    いつまでも、記憶に残る味
    40余年にわたって食通たちを魅了し続けてきた割烹「京味」主人・西 健一郎。京料理の匠がつくる、貴重な至福の和食レシピ。おかずからおもてなし料理まで、本当においしい和の味79品

    ■春
    たけのこの直煮/淡竹と昆布の煮物/菜の花のからしみそあえ/わらびのわさび酢あえ/たいの身巻き卵/白魚の卵とじ/わかめのごまみそあえ/かつおのたたき/かつおのサラダ/うどのべっこう煮/芝えびとふきのうま煮/あなごの山椒煮/きすの風干し ふきの葉のみそ田楽/はじかみとじゃこの煮物/たいの子と菜の花の炊き込みご飯
    ■夏
    あゆの塩焼き/みょうがの甘酢漬け/あじときゅうりのみぞれあえ/小だいのみぞれあえ/たたきオクラと生うに/ししとうとしらたきの明太子あえ/白うりの雷干しとまぐろのサラダ/えびの南蛮焼き/めごちの南蛮漬け/とうがんとたいの煮物/豆腐とえびのうま煮/新れんこんのはさみ揚げ/ひりょうず/たこの柔らか煮/枝豆ご飯/新れんこんととこぶしのご飯/じゅんさいの冷やしとろろ汁/なすとみょうがのみそ汁
    ■秋
    にしんなす/なすの吹き寄せ/柿なます/柿とくりのあえ物/じゃがいもとみょうがの煮物/長芋のうま煮/なすの柳川風/さけとキャベツの煮物/しいたけとほうれんそうのおひたし/たちうおのねぎ巻き/さつまいものみつ煮/高野豆腐の煮物/しいたけの甘煮/大豆ととこぶしのうま煮/豆腐の春巻/小芋とごぼうのご飯/まつたけご飯
    ■冬
    かにの具足煮/切り干し大根とかにの酢の物/干し柿とかにの酢の物/ゆり根まんじゅう/たらの柚庵焼き/ちくわと九条ねぎの煮物/大根と帆立てのうま煮/揚げちくわと水菜の鍋/南禅寺蒸し/かす汁/蒸しぐじの揚げ芋あんかけ/さごしの酢じめ/ひじきとお揚げのご飯/おこぜのアラ汁
    ■正月料理
    白みそ雑煮/数の子と菜の花のおひたし/たたきごぼう/田づくりなます/ひらめのだて巻き/ひらめの龍飛巻き/くわいの含め煮/たらこの含め煮/ふくさ卵/双身しいたけ/まながつおのみそ漬け/鴨ロース/あわびの柔らか煮/伊勢えびのうに煮
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    大切な人へのプレゼントから、ひとりで楽しむデイリースイーツまで。
    一年中、楽しみたいチョコレートのお菓子を紹介。
    はじめてでもおいしくできる、プロセス写真&ポイント解説つき。

    一口で幸せな気分になれるチョコレートのお菓子。
    バレンタインのプレゼントにおすすめの10品をはじめ、
    ちょっとがんばって作りたい憧れのチョコケーキや気軽にトライできる焼き菓子、
    ふだんのおやつにもできる小さなお菓子とドリンクなど、幅広く紹介しています。
    テンパリングなどの難しいプロセスはなしで、失敗しがちな点を
    丁寧にフォローするプロセス写真とポイント解説を加えました。
    チョコレートのコクや香り、深い味わいは生かしつつ、ほんの少し甘さをおさえたレシピは、
    毎日、チョコを食べたい女の子はもちろん、甘いものが苦手な男の子にもおすすめできる味です。
    さまざまなフルーツとの組み合わせも、新鮮なおいしさを感じさせてくれます。
    思いついたときにパッと広げて、気軽に何度でもお菓子づくりを始めたくなる、そんなレシピ集です。

    渡部 和泉(わたなべいずみ):無添加食品会社の商品開発を経てフリーに。
    ル・コルドン・ブルー卒業後、レシピ作成やフードライターとして書籍や雑誌で活動するほか、
    イベントなどで移動カフェも行う
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    傷みにくくするためにしっかりとした味つけであること。
    冷たい状態で食べても満足感があること。そして簡単でおいしいこと。
    「作りおき」のおかずに求められるこれらの条件は、
    実はお弁当のおかずや、おつまみとも共通するところが多くあります。
    作っておけば「1人3役」で活躍してくれるのです。

    本書では、特にお弁当やおつまみへの転用を意識して、
    できるだけ汁けが少なく、はっきりとした味つけの「作りおき」を集めました。
    また、季節ごとのお弁当の作例や、お酒とのペアリングの提案も掲載。
    365日、あらゆるシーンで活躍してくれることでしょう。

    <もくじ>
    [春]
    春キャベツの粒マスタードマリネ/春キャベツとささみの和風ナムル/
    新じゃがのみそ煮っころがし/新じゃがと豚肉のオイスター炒め/
    ひらひらキャロットラぺ/新玉ねぎ、桜えび、そら豆のかき揚げ/
    新玉ねぎとローリエのフライパンロースト/春ごぼうと豚肉の炒り煮/
    たけのこと鶏肉のバター照り焼き/セロリとちくわのきんぴら/
    スナップえんどうのチーズペッパーあえ ほか
    [夏]
    ミニトマトのレモンシロップ漬け/なすのみそそぼろ/
    なすの中華風マリネ/ズッキーニのピリ辛肉巻き/
    ゴーヤーと厚揚げのおかか炒め/焼きとうもろこし/
    オクラとえびのサブジ風/ピーマンのごま塩きんぴら/
    きゅうりの酢漬け/梅じそチキンナゲット/薬味と豚肉の春巻き ほか
    [秋]
    かぼちゃの素揚げと鶏肉のごまみそから揚げ/さつまいものはちみつ塩バター/
    さつまいもとミックスビーンズの粒マスタードあえ/里いもと豚肉の梅煮/
    たたき長いもの磯辺揚げ/青梗菜ともやしのザーサイあえ/
    れんこんつくね/鮭のハーブフライ/しいたけとにんじんのプルコギ風/
    しいたけとこんにゃくのしょうが煮 ほか
    [冬]
    かぶの皮と葉のおかかじょうゆ炒め/白菜の和風コールスロー/
    大根もち/焼き鳥風/焼き長ねぎのマリネ/
    ブロッコリーののり塩焼き/カリフラワーとベーコンのパセリ炒め/
    ほうれん草と油揚げのしょうがじょうゆあえ/スペイン風オムレツ/
    小松菜と豚しゃぶの黒ごま山椒あえ/春菊のくるみみそあえ/
    さばの塩レモン焼き/ぶりの竜田揚げ ほか
    [いつでも]
    甘い卵焼き/しらすとあおさの卵焼き/味玉/エスニック味玉/
    和風ピクルス/野菜の焼き浸し/野菜とベーコンのオイル蒸し/
    青菜のお浸し/厚揚げの青じそベーコン巻き/
    鶏ひき肉のごまみそ焼き/豚肉と豆苗のソースお焼き ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ささっと手早く作れておいしいおつまみ。それが「らくつまみ」。
    料理家ワタナベマキさんが、いつも家で作っている、お酒にもごはんにも合って、
    野菜がたっぷりとれる「おつまみおかず」をたっぷり100点にわたってご紹介。
    「のせるだけ_はさむだけ」「あえるだけ」「ゆでるだけ_焼くだけ」「さっと炒め_さっと揚げ」…など、
    どれも工程がシンプルで、抜群においしいおつまみばかりを集めました。
    スパイスをピリッときかせたパンチのある味、酸味をきかせた食欲をそそる味、
    ボリューム満点の揚げものや、肉の漬け焼き、並べて焼くだけのグリル焼きまで。
    シメとしても活躍する「つまみ麺とごはん」のほか、時間がある時に作っておけば助かる「ストックつまみ」などなど、
    バラエティ豊かなラインナップでお届けします。

    〈もくじ〉
    ■のせるだけ_はさむだけ
    1厚切りベーコンとマーマレードのクラッカーのせ/2かまぼこののりわさびのせ
    3油揚げのツナねぎのせ/4はんぺんの明太子ばさみ/5ワンタンのえびタルタルのせ…

    ■あえるだけ
    1豆腐と長ねぎのラー油あえ/2油揚げとトマトのポン酢あえ/3大豆とひじきの玉ねぎドレッシング
    4ピリ辛アヒ/5サーモンとカマンベールのレモンハーブあえ…

    ■ゆでるだけ_焼くだけ
    1ゆで豚しゃぶのわけぎだれ/2ゆで豚しゃぶのしば漬けおろしがけ
    3ゆで鶏のアンチョビアボカドだれ/4ゆでいかのバジルソース/5ゆで牛しゃぶの香菜ソース…

    ■さっと炒め_さっと揚げ
    1もやしのたらこ炒め/2青梗菜とほたてのしょうが炒め/3豚ロース肉とにらの黒酢炒め
    4空芯菜とあさりのにんにく炒め/5卵とねぎのオイスター炒め…

    ■つまみ麺とごはん
    1ちくわとキムチの炒めそうめん/2ほたてとにらのにんにくあえめん
    3鶏ひき肉のごまコチュジャンあえめん/4豚バラねぎ七味ごはん/5たらことししとうの炒めごはん…

    ■ストックつまみ
    1切り干し大根とあさり缶のしょうが煮/2ミックスビーンズとひじきのマリネ
    3なすとじゃこの豆板醤煮/4こんにゃくのごまみそ煮/5鶏レバーのウスターソース煮…
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    レシピをいちいち見なくても、どんどん作れるミラクルレシピ集!
    肉なら、焼くだけ。揚げものなら、下味をつけてさっと揚げるだけ。
    そんなシンプルさで次々作れる、白いごはんとお酒の両方に合う、
    がっつりおいしいおかずばかりを集めました。

    例えば…
    1 鶏肉を焼く⇒ 2 万能ねぎをかける
    1 豚肉を巻きつける⇒ 2 グリルで焼く  
    ハイ、これだけで、でき上がり!

    肉や魚を使った、どーんとボリュームのあるメインから、野菜1つで作れる副菜、
    市販品を使った小鉢料理までたっぷりとご紹介。
    どれも簡単で、一度作れば頭に入って、次からはもう自分のレシピに!!
    仕事から帰って、すぐに子どもにごはんを。遅く帰った夫に、つまみにもなるおかずを。
    そんな方でも、毎日のごはん作りがぐっとラクになる、ヒントが満載の1冊です!

    〈もくじ〉
    1.肉は焼くだけ
    鶏もも肉のねぎポンラー油あえ/砂肝のカレーにんにくソテー/豚ロース肉のコチュジャンだれ
    牛肉のパルミジャーノレモンがけ/ラムチョップの花椒クミン焼き…
    2.揚げもの大好き
    手羽元のナンプラーフライドチキン/パセリとちくわのかき揚げ/たこのゆかりから揚げ
    ごぼうのピーラー揚げ ごま七味がけ/れんこんとチーズの春巻き…
    3.野菜だけでも
    ガーリックマッシュポテト/いんげんのバジルマヨあえ/焼きアスパラのスモークサーモンのせ
    ほうれんそうのパルミジャーノソテー/にんじんのたらこレモン炒め…
    4.魚でいっぴん
    サーモンとディルのレモン風味/たことマッシュルームのレモン炒め
    えびのナンプラーレモン焼き/銀だらのレンジ蒸し オイスターソースがけ…
    5.市販品でささっと
    ちくわのカレーウスター焼き/ふわふわツナとピクルス/ほたて缶としょうがの蒸し豆腐
    ひき肉と香菜の油揚げ焼き/チャーシューと長ねぎの黒酢あえ…
    6.干物、乾物、豆はおいしい
    あじの干物の揚げ焼き 七味がけ/切り干し大根とほたて缶の台湾風卵焼き
    ひじきとプチトマトのにんにく炒め/大豆と桜えびのいり豆…
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旬食材で「おかずの素」を作り、メイン・サブおかず、ごはんものなどにアレンジ。季節ごとに、保存がきいて便利な「ペースト」とそれを使ってできる簡単おかず、 一品だけで完成する「一品主役弁当」、行楽や持ち寄りなどにおすすめの「イベント弁当」も提案。気軽に、手軽に、旬の美味しさを楽しめ、ランチタイムが豊かになるお弁当本です。  【春】 春の豆 おかずの素「豆の塩ゆで」→「スナップえんどうとゆで卵のサラダ」「スナップえんどうの豚肉巻き」「そら豆とクリームチーズのサモサ」「グリーンピースと新玉ねぎ、かにのピラフ」「そら豆といかの炒め物」 など  【夏】 鰹 おかずの素「鰹のスープ煮」→「ツナと豆腐のパプリカ詰め」「ツナピラフ」「ツナとひじきのマリネ」「ツナと万願寺唐辛子の炒め物」「ツナとマカロニのサラダ」 など  【秋】 きのこ おかずの素「きのこの醤油煮」→「きのこハンバーグ」「きのこのショートパスタ和え」「きのこの春雨炒め」「きのこの醤油煮おにぎり」「きのこの卯の花」 など  【冬】 大根 おかずの素「大根の昆布煮」→「大根のおかか和え」「マーボー大根」「大根の皮とちくわのきんぴら」「焼き大根」「大根の葉のふりかけ」 など
  • 【東北の道の駅&SA・PAのおいしい情報が1冊に】                                                                                            
    <本誌の特集内容>
    【巻頭特集1】
    道の駅&SA・PAオープン&リニューアル情報
    2022~23年にオープン&リニューアルした道の駅「ふくしま」、「さんさん南三陸」、「たのはた」、「おながわ」、「いわて北三陸」、「やまがた蔵王」を紹介。

    【巻頭特集2】
    「注目!道の駅 絶品グルメ」漁師投げ込み丼、ぱあぷるラーメン、秋田由利牛陶牛定食など、地元ならではの丼や麺や定食、瓶ドンなど変わりダネの絶品を食べ尽くし!
    「道の駅個性派スイーツ」鳥海山メロンパン、マンゴーパフェなどスーツや手軽に食べられるテイクアウトグルメを特集。
    「美味!道の駅みやげ」タコぷりんなどご当地食材を使った味みやげにも注目。

    【掲載エリア】
    宮城県、福島県、岩手県、青森県、秋田県、山形県
    ◆エリア別道の駅カタログ
    おすすめを厳選、レストランやショップ、入浴施設、キャンプ場など施設のおすすめ情報を紹介。施設の有無がアイコンですぐわかる
    ◆県別SA・PA人気グルメ
    ◆立ち寄りたい日帰り/温泉情報

    【地図】
    行きたい道の駅がすぐ分かる
    東北エリアを網羅するドライブマップ※この電子書籍は2023年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    東京は湯島、繁華な大通りから路地裏へ。スナックや焼鳥店など小体な店が連なる小路に「EST!」はある。重い扉を開けた先に広がる褐色の異世界。カウンターの真ん中で、白いバーコートを着たマスターの渡辺昭男さんが迎えてくれる。

    バーを開いたのは1973年のこと。渡辺さんは1934年生まれ。日本のバーの黎明期を支え、真摯にカクテルを追求してきたバーテンダーだ。
    「EST!」は、ラテン語の「ある」からきている。「酒の生き神様」として知られた農芸化学者の坂口謹一郎博士が名付け親で、もとになったのはとあるイタリアの昔話―酒好きの司祭が旅をしたときのこと、先発隊の従者によい酒のある宿屋の壁に「EST!」と印をつけるように命じた。従者はローマ近郊の宿の酒が格別だったので「EST!」を三つ書き残したという。「EST!」の看板にも「EST!EST!!EST!!!」とある。
    つまり店名は、ここには素晴らしい酒が「ある!」ことを意味している。

    渡辺さんの二人の息子もバーテンダーになった。長男の憲賢さんは新橋の「Bar Atrium en」のオーナーバーテンダーとして腕を振るい、次男の宗憲さんは自身のバー「Bar Atrium」を営みながら「EST!」のカウンターにも立っている。

    渡辺さんにバーテンダーとしてのモットーを訊ねたことがある。渡辺さんは白いメモ用紙にさらさらと綴った。刹那、「あっ」とつぶやくと、メモ用紙に「お」と「様」を書き足した。「たいへん失礼しました。『お客様』でした」。そう言って差し出されたメモにはこう記されていた。
    「お客様の心で主せよ」
    【著者紹介】
    [著]渡辺 昭男(わたなべ・あきお)
    1934年8月5日、奉天(旧満州/現在の中国・瀋陽)で生まれる。父は満州鉄道の駅長を務めていた。1945年、終戦により11歳の時に父親の故郷である佐賀県唐津に引き揚げる。高校卒業後の1953年、薬剤師を目指して上京。「トリスバー」でのアルバイトをきっかけにバーの世界へ。銀座「静」(現在は閉店)に移り、棚にぎっしりと並んだ洋酒に強い衝撃と憧れを抱いたという。1年ほど働いた後、湯島の「琥珀」へ。18年の研鑽を積み、1973年「EST!」を開店する。

    [著]渡辺 憲賢(わたなべ・のりたか)
    1966年7月19日、渡辺昭男の長男として生まれる。1990年、大学卒業と同時に大手町「パレスホテル」に入社。「ロイヤルバー」などでバーテンダーとして働く。1994年、開業したばかりの恵比寿「ウエスティンホテル東京」へ。2003年、新橋に兄弟で「Bar Atrium」をオープンする。その後、ビルの取り壊しのために閉店を余儀なくされ、新たに新橋で「Bar Atrium en」を開店。2014年には、新橋で「Bar Caelum」をオープン。オーナーバーテンダーとして2店舗を切り盛りする。

    [著]渡辺 宗憲(わたなべ・むねのり)
    1970年3月15日、渡辺昭男の次男として生まれる。1988年、高校卒業後に札幌「バー やまざき」へ。1990年に帰京。「ジガーバー」「日比谷バー」を経て、1995年に友人と新橋に「Bar Atrium」を開店。2003年、店名はそのままに兄と一緒に独立を果たす。その後、移転。現在も新橋にて「Bar Atrium」を営む。2014年、父の入院を機に、兄と「EST!」のカウンターに立つ。父が復帰後も支える。2016年、父が圧迫性骨折で再び入院。今日まで「EST!」を守り続けている。
    【目次抜粋】
    「EST!」のこと。
    グラスのこと、フレッシュフルーツジュースのこと、氷のこと。
    三枝静代さん(「木村硝子店」デザイナー)が語る「EST!」のこと。
    栗林幸吉さん(「目白田中屋」店主)が語る「EST!」のこと。
    成田美歌子さん(「バー 街路」バーテンダー)が語る「EST!」のこと。
    「EST!」の定休日のこと。
    親子3人で話す「EST!」のこと。渡辺昭男 渡辺憲賢 渡辺宗憲
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今話題のスープジャーは、時間がたっても変わらず“あつあつ”のメニューを楽しめるすぐれモノ。野菜もたっぷり食べられ、お財布にもからだにもやさしいといいことづくめです。

    保温効果の高さから、最低限の調理を済ませたらあとは放置しておくだけで、おいしい1品のでき上がり。
    便利なスープジャーを毎日のお弁当に取り入れれば、かんたん時短調理なのに手抜きにも見えません。盛りつけ・彩り・栄養バランスなどについての悩みやストレスから解放され、お弁当ライフが今までよりもっとラクで、ステキになります。

    また、スープジャーなら“あつあつ”だけでなく“冷え冷え”のメニューも得意なため、フレッシュなサラダをいただきたいときにも最適。メニューのバリエーションも豊富です。

    本書では、「糖質30g以下」53品、「200kcal以下」31品、「主材料3つ以下」19品、「調理時間5分以内」45品、計72品のスープジャーレシピを掲載しています。
    ジャーのなかを最適な温度を保つためのコツなどもご紹介していますので、スープジャービギナーのかたにもぴったりな内容となっています。

    【ご利用前に必ずお読みください】
    ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
    ■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。
    ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。

    CONTENTS

    なんてすてきなスープジャー
    調理が手間いらず

    スープジャーの使いかた
    知っておきたい使用上のポイント
    スープジャーのサイズを知る

    【材料は1~3つ。5分以内でできる! 速攻10選】
    ・春雨わかめスープ
    ・白がゆ
    ・豆腐とわかめの味噌汁
    ・ねぎと昆布とちくわのおすまし
    ・豆乳きのこスープ
    ・コーンスープ
    ・卵がゆ
    ・たまねぎと卵のチーズスープ
    ・トマトとパンのスープ
    ・ツナサラダ

    [コラム1]試してみました スープジャーのアツアツ&冷え冷え効果

    【スープ・汁物】
    〇基本の味噌汁
    ・えのきと小松菜と厚揚げの味噌汁

    〇味噌汁の応用
    ・けんちん汁風/厚揚げピーマン/ベーコン野菜

    〇基本のコンソメスープ
    ・たまねぎとトマトとベーコンのスープ
  • 伊達政宗によって築かれた城下町仙台は「杜の都」と呼ばれるほど、緑豊かな美しい町。
    本書では伊達政宗ゆかりの歴史的なスポットのほか、牛たんやずんだ餅などの訪れたらグルメ情報も満載。
    また、日本三景に数えられる松島や、仙台の奥座敷・秋保温泉や作並温泉などの名湯、奥州藤原氏ゆかりの地で世界遺産に登録されている平泉も網羅!仙台観光に役立つ一冊です。

    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。
    旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。
    便利な地図の付録付きです。

    【仙台タウン】
    ・見事な眺望の仙台城天守台へ
    ・伊達政宗が眠る瑞鳳殿へ
    ・注目のカルチャースポット(仙台うみの杜水族館/仙台市天文台)
    ・沿岸エリアで爽快ドライブ(アクアイグニス仙台/かわまちテラス閖上etc.)
    ・仙台を彩る四季のお祭り(仙台七夕まつり/SENDAI光のページェント)
    ・杜の都のシンボルロード・定禅寺通
    ・かわいいこけしをおみやげに
    ・仙台駅でおいしいみやげ探し/駅弁ゲット!
    ・仙台のおすすめホテル
    etc.

    【仙台グルメ】
    ・仙台名物・牛たん焼き
    ・憧れの仙台牛
    ・仙台生まれの冷やし中華
    ・寿司&海鮮丼
    ・宮城・仙台のソウルフード
    ・ずんだスイーツ
    ・おしゃれカフェ
    ・米どころ宮城で銘酒を味わう
    ・仙台のおしゃれなダイニング&バー

    【松島・塩竈】
    ・松島湾クルージング
    ・松島でおさんぽ
    ・松島の海の恵み、カキ&アナゴを味わう
    ・海が見える露天風呂の宿
    ・”しおがまさま”へお参り
    ・塩竈で寿司を堪能

    【仙台からひと足のばして】
    秋保温泉/作並温泉/山寺/蔵王/鳴子温泉郷/石巻

    【平泉】
    ・黄金文化の象徴・中尊寺へ
    ・世界遺産の史跡を巡る
    ・平泉のランチタイム
    ・とっておきの平泉みやげ

    【掲載エリア】
    仙台、松島、塩竈、鳴子温泉郷、秋保温泉、作並温泉、蔵王、山寺、石巻、平泉

    【そのほか、便利なページ】
    ・交通ガイド
    ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
    ※この電子書籍は2023年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • オンラインメディア『OurAge』で大好評の連載「横森理香の更年期チャレンジ コーネンキなんてこわくない」がついに一冊に!!
    コレってついに更年期!? 心身の不調をなんとかするため、最新のエイジングケアに、女性の健康&生き方エッセイが大人気の作家・エッセイスト、横森理香が挑戦!!
    婦人科チェックから始まり、アンチエイジング検査、グルテンフリーな食生活、空中ヨガ、太極拳、スカルプケア、歯のホワイトニング、骨気、1万歩ウォーキング…etc. 心身によいといわれることに次々とチャレンジする。新しい挑戦をしていくことで、自分の""今""を知り、元気を取り戻し、前向きになっていく日々を描いたエッセイは、読むと気持ちがUP、何か始めようと思えてくる。体験から得た更年期を乗り越えるヒントがたくさん。40代からの微妙な心と体の変化に悩める""お年頃女子""たちにおススメです!!

    【目次】
    はじめに
    1 更年期がやって来た!
    2 Dr.ショーシャ式アンチエイジングに挑戦!
    3 アンチエイジング検査の結果を聞きに行く
    4 「シェイプupガールズ」中島史恵さんに空中ヨガを習う
    5 イケメンに太極拳を習いに東銀座へ
    6 話題の「グルテンフリー」、小麦抜き食生活に突入!
    7 少しずつ閉経に近づいていく…心身ゆらぐ毎日
    8 この私がまさかのEカップ!? 補正下着で胸も気分も上向き♪
    9 一万歩おでかけウォーキング 浅草散歩編
    10 顔たるみは体から!? 骨気に行ってみた!!
    11 一万歩おでかけウォーキング 女友達と横浜&鎌倉編
    12 歯と唇、口元のケアで若返り!!
    13 落語がコーネンキに効く!?
    14 お顔の崩壊をなんとか堰き止めよう!
    15 急に目立ってきた白髪、薄毛どうにかしたい
    16 究極の更年期対策はモダン湯治注目の別府温泉へ
    17 チャレンジを終え、和田秀樹先生に会いに行く
    おわりに
    横森理香のSPECIAL
    THANKS LIST
    コーネンキなんてこわくない13か条

    カバーイラスト いしかわじゅん

    【著者プロフィール】
    横森理香(作家・エッセイスト)
    1963年生まれ。多摩美術大学卒。現代女性をリアルに描いた小説と、女性を応援するエッセイに定評があり、『40代大人女子のための""お年頃""読本』がベストセラーとなる。代表作「ぼぎちん バブル純愛物語」はバブル時代を描いた唯一の小説と評され、アメリカ、イギリス、ドイツ、アラブで翻訳出版されている。
    また、「ベリーダンス健康法」の講師としても活躍。主催するコミュニティサロン「シークレットロータス」でレッスンを行う。
    公式ホームページ yokomori-rika.net
    近著に「人生を踊るように生きて行こう」がある。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    さば缶のことはこの1冊でまるわかり。
    缶単(簡単)で時短・美味しい・飽きない123レシピで、
    脳を元気にする! やせ体質になる2013年夏、さば缶がTVの健康番組でブレークして以来、
    その人気は翳ることがありません。
    なぜなら、さば缶は一時の流行ではなく、
    優れた健康長寿食だから。

    さらに、扱いが簡単、時短に重宝、アレンジ自由、
    美味、節約できる、お酒のつまみに合うなど、
    魅力満載だからでしょう。

    本書はまるごと1冊さば缶の本。

    頭がよくなる、やせ体質になる、
    中性脂肪が下がるといった
    健康効果の最新研究がずらり。

    さば缶サラダ、火を使わない時短料理、
    ちょい足しレシピ、さばそぼろ活用術、
    さば缶丼、さば缶みそ汁と鍋、糖質オフ等々、
    毎日でも飽きないさば缶レシピが130品!

    さらに、青背の魚の弟分「さんま缶」「いわし缶」レシピ、
    「さば切り身レシピ」も掲載。

    Contents
    Part1 さば缶のすばらしい健康効果
    Part2 さば缶ダイエットがすごい!
    Part3 さば缶のうんちくが楽しい!
    Part4 簡単でおいしいさば缶レシピ

    白澤 卓二(しらさわたくじ):白澤抗加齢医学研究所所長。
    順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授を経て、現職。
    日本アンチエイジング研究の第一人者。

    落合 貴子(おちあいたかこ):栄養士、フードコーディネーター。
    自然食品メーカーで栄養カウンセリングを経験後、独立。
    レシピ提案、栄養指導、フードスタイリング等、幅広く活躍中。
  • 全国から予約殺到の開運料理人が教える 奇跡を起こす食の作法
    作るごとに悩みが消えて、食べるごとに運が開ける。
    人生が変わった! 全国から感動の声続々!
    絶望のどん底から救ってくれたのは、人生の先生がくれた“塩おむすび""だった。
    そんな「いのちのごはん」をたくさんの人に伝えたくて、大阪で『御食事 ゆにわ』を主催する開運料理人ちこさん。
    そこは全国各地から予約が殺到するお店。
    その理由は美味しさはもちろんのこと家庭が明るくなった、家族が家に帰ってくる、子宝に恵まれた、良い縁に恵まれ結婚できた、受験に合格したなど、ご飯を食べたお客さんに次々に幸せが訪れるから。
    そんな、自分と家族を幸せにする料理の作り方・神様が宿る食の作法を紹介。
    「台所は自分の心を映す鏡。ごはんと真剣に向きあえば、すべてのことがうまくいく。」
    (内容一部)
    1■台所を「聖域」だと思ってみる。
    2■神棚を作ってみる。
    3■冷蔵庫の中をリセットしてみる。
    4■箸を変えてみる。
    5■立てる音を“音楽”にしてみる。
    6■道具を入れ替えてみる。
    7■朝起きたら、太陽の光を食べてみる。
    8■あとで、をなくしてみる。
    9■流し台(シンク)の汚れを落としてみる。
    10■トイレそうじは、死角をみつけて進んでみる。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    素材本来の味を引き出すと人気沸騰
    バーミキュラのなべで作るお菓子の本が初登場。
    この本で作り手も食べる側も""幸せ""に。

    ☆""暮らしを変えるなべ""
    ""世界一 素材本来の味を引き出すなべ""として大人気の、
    鋳物ホーローなべ「バーミキュラ」で作るお菓子レシピ本。

    ☆「バーミキュラ」のなべは日本の職人がつくり、
    手作業で仕上げる100%メイド・イン・ジャパンの製品。

    従来の鋳物ホーローなべにはない
    「リブ底」「3層ホーロー」「0.01mm単位で調整される密閉性」が特徴。

    この特徴を最大限活用し、
    家庭での再現性と独特の配合に定評のある吉川文子さんが、
    作り手も食べる側も""幸せな気持ち""になれるレシピを編み出しました。

    ぜひ""幸せ""なお菓子体験を。

    Part1…焼きっぱなしのお菓子
    スポンジケーキ、カステラシフォンケーキほか

    Part2…湯せん焼きのお菓子
    カスタードプリン、ガトーショコラほか

    Part3…敷き込み系のお菓子
    アップルパイ、フロランタンほか

    Part4……オーブンなしのお菓子
    なめらかプリン、チェリーのクラフティほか

    吉川 文子(よしかわふみこ):お菓子研究家。
    洋菓子教室「Kouglof」主宰。
    1999年「きょうの料理大賞」でお菓子部門賞受賞。
    藤野真紀子氏、近藤冬子氏らに師事。
    フランス伝統菓子をベースに、手軽に作れておいしいレシピを研究。
    著書多数。
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

    【ストウブ鍋を使えば、カンパーニュからちぎりパンまで米粉でできる!】

    日々進化する米粉パン界隈に、米粉の鍋パンを紹介するレシピブックが登場!

    気密性と蓄熱性にすぐれたストウブ鍋で焼けば、パリッとした皮が魅力のカンパーニュやふわふわのちぎりパン、生食パンのようにシルキーなソフトブレッド、ふわもち食感のフォカッチャなど、パン屋さんのパンみたいな出来栄えの米粉パンを焼き上げられます。

    東京・吉祥寺で米粉のパン教室「ラトリエ・ソランナ」を主宰する小川陽子さんが、研究開発を重ねてきた鍋パンレシピ41種類と米粉パンを使ったおまけレシピ6点を惜しみなく紹介する本書で、おうちで本格的な米粉パンをお楽しみください。

    まずは材料・作り方に忠実に、手順どおりに焼いていただければ、これまで食べていた米粉パンよりもずっとおいしく焼けるはず。米粉とストウブ鍋のコラボレーションから生まれる鍋パンのおいしさに一度でもはまったら、もはや鍋でしか米粉パンが焼けなくなってしまうかも?!

    〈こんな方におすすめ〉
    ・米粉のパン、お菓子を手作りする方
    ・アレルギーのある方、アレルギーのある人に米粉パンを食べてもらいたい方
    ・ストウブ鍋を持っている方
    ・米粉に興味のある方

    〈本書の章構成〉
    ◎巻頭
    米粉の鍋パンをおいしく作るための4つのポイント
    本書で使用する鍋と道具、材料

    ◎Part1
    〈ハード系パン〉
    基本のカンパーニュ/チョコとクランベリーのカンパーニュ/レモンのカンパーニュ/紅茶とオレンジのカンパーニュ/ブール・マルゲリート/フランスあんぱん/ゆずとくるみのカンパーニュ/ほうじ茶と甘納豆のカンパーニュ/基本のオートミールカンパーニュ/基本のそば粉カンパーニュ/レーズンのカンパーニュ/プルーンとカシューナッツのカンパーニュ/栗パン/フィグ・エ・ノア/パイナップルとピーカンナッツのカンパーニュ/あおさのカンパーニュ/雑穀のカンパーニュ

    ◎Part2
    〈ソフトブレッド〉
    基本のソフトブレッド/ブルーベリーブレッド/かぼちゃブレッド/ごまブレッド/桜ブレッド/コーヒーマーブルブレッド/ココアとオレンジのソフトブレッド/そば茶ブレッド

    ◎Part3
    〈ちぎりパン〉
    基本のはちみつちぎりパン/ちぎり白パン/くるみちぎりパン/よもぎちぎりパン/トマトちぎりパン/トロピカルフルーツパン/シナモンロール/アップルリング/ツナと玉ねぎのちぎりパン/ポテサラちぎりパン

    ◎Part4
    〈フォカッチャ〉
    基本のフォカッチャ/トマトとオリーブのフォカッチャ/ベーコンといんげんのカレー風味フォカッチャ/枝豆のフォカッチャ/コーンのフォカッチャ/マッシュルームのフォカッチャ

    ◎column
    〈米粉の鍋パン活用レシピ〉
    フレンチトースト
    パンプディング
    シナモンシュガーラスク
    ガーリックラスク
    クルトン プレーン&ハーブ風味

    ◎巻末
    米粉パン作りのコツとおいしくいただく方法
    米粉の鍋パンQ&A

    【著者プロフィール】
    小川陽子(おがわ・ようこ)
    東京・吉祥寺でグルテンフリーの米粉パン教室「ラトリエ・ソランナ」を主宰。小麦・卵・乳製品不使用のパンやお菓子を中心に、これまで100種類以上開発。グルテンフリーに興味のある方、小麦アレルギーのある方、アレルギーの家族を持つ方などを中心に、のべ1,000人以上に講習を行う。味と食感のよさ、そして見た目からワクワクするパンを目指し、実験・検証を繰り返して生まれたレシピは、「米粉でもこんなにおいしく焼けるんだ!」と感動と驚きを呼んでいる。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽しく節約。ラクして時短。「早い」「安い」「おいしい」を叶える、レシピブログアワード節約部門第1位!
    節約女王・武田真由美さんの節約&時短レシピの集大成。
    真由美流15分150円で作れる晩ごはん5つのヒント、3品同時クッキング、残りごはん活用ワザ、
    100円メインおかず集、50円サブおかず&スープレシピなど節約・時短のアイデアとレシピが満載!!

    【内容】

    ◯5つのヒントで早い!安い!おいしい!真由美流15分150円で作れる毎日晩ごはん
     1|激安食材をフル活用!
     2|家電まかせで、3品ラクラク
     3|ストック食材でラクチン!
     4|かさ増し食材でピンチを切り抜ける!
     5|食材に無駄は出さない!

    ◯1人分100円で作れます!パーフェクト☆メインおかず
     鶏肉おかず(13品)
     豚肉おかず(10品)
     ひき肉おかず(10品)
     ソーセージおかず(5品)
     鮭おかず(4品)
     魚の缶詰おかず(5品)
     豆腐・厚揚げおかず(10品)
     ちくわ・魚肉ソーセージおかず(6品)

    ◯フライパン・電子レンジ・オーブントースターで!3品同時クッキングで☆激ラク晩ごはん
    ◯おかずからデザートまで!びっくり☆残りごはん活用ワザ
    ◯50円で作れます!スーパーお助け サブおかず&スープ
    ◯真由美流「楽しく節約」「ラクして時短」の小さなコツ10

    【著者紹介】武田真由美(たけだまゆみ)
    徳島県在住。雑誌で紹介された節約アイデアがきっかけでブレイク。次々に生み出す節約ワザやアイデアレシピが、多くの主婦から支持される。
    現在は節約アドバイザーとして、家計の見直し、節約料理などの講師、記事の執筆、レシピ開発、テレビ出演などで活躍。
    フォロワーが3万9000人超えのブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」も日々更新中。
    ※2016年4月現在
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふと思い立って出かけたお店に、
    探していた何かが、きっとある…。
    こだわりがぎゅっと詰まった
    とっておきの70軒をご紹介します。

    ★ エリア・店名
    お店のあるエリアと店名、読み方を紹介しています。

    ~ ★ ~ コンテンツ ・ 本の使い方 ~ ★ ~

    ★ 目印
    外観や看板など、お店の目印を紹介しています。

    ★ キャッチコピー・本文
    お店の歴史やコンセプト、店内の雰囲気などを紹介しています。

    ★ 各写真の紹介
    内装や料理、スイーツ、雑貨などを紹介しています。

    ★ お店からのお勧めなど
    お勧めメニュー、テイクアウト商品、雑貨などのお店からの情報を紹介しています。

    ★ 地図・アクセス
    お店の所在地と、近隣の道や目印を簡略化した地図と、公共交通機関を利用したアクセスを紹介しています。

    ★ お店データ
    営業時間や住所、電話番号などお店の基本データを紹介しています。

    ★ アイコン
    ペット可、食事やお酒の提供などカフェの形態をアイコンで紹介しています。

    ★ お店からのメッセージ
    店内やメニューのこだわり、過ごし方の提案などお店の方からのメッセージを掲載しています。

    ◆ カフェが教える 美味しいコーヒーのススメ

    普段何気なく飲んでいるコーヒー。
    カフェや喫茶店はもちろん、
    近年ではコンビニでも
    マシンで淹れるコーヒーを
    気軽に購入することができます。
    そして、自宅で淹れるコーヒーに
    こだわっている人も増えています。
    カフェでコーヒーを楽しむ時、
    自分でコーヒーを淹れる時、
    どんなことに気を付けて、
    またこだわっていますか?
    ここでは、カフェめぐりにも役立つ
    美味しいコーヒーの淹れ方を紹介します。

    *1 OBSCURA COFFEE ROASTERS 広島袋町

    * エリアマップ

    * 大人カフェ ( 全15店舗 )
    今日はしっかり、大人なお店で。
    いつもと違う雰囲気で
    カフェを楽しみたい時に、ぜひ。

    * ギャラリー ・ 雑貨カフェ ( 全8店舗 )
    カフェの他
    アートやかわいい雑貨、小物が、
    楽しめるお店を
    セレクトしてみました。

    * 特集1 気になるアイテムがいっぱい 注目カフェ雑貨
    日常生活を彩るもの、自分をオシャレにしてくれるもの…、
    こだわりアイテムからオリジナルアイテムまで、
    各お店がセレクトするアイテムはハイセンスで気になるものばかり。
    ここでは、そのほんの一部のアイテムをご紹介。
    カフェでほっこり寛いだ後は、
    可愛らしい雑貨にも注目しよう。

    * 癒しカフェ ( 全13店舗 )
    日常をしばし忘れて、
    ゆったりした時間を…
    心もからだも癒される
    お店を集めました。

    * 隠れ家カフェ ( 全10店舗 )
    時には一人で、
    ゆっくり過ごしたい。
    そんな時にオススメのお店を
    ご紹介します。

    * 特集2 クラシックカフェの世界へ… ( 全9店舗 )
    30、40、50年…。
    広島の発展を目の当たりにしながら、
    時代に流されず独自の歴史を刻んできたクラシックカフェ。
    喫茶店とも言うべき懐かしさはもちろん、
    決して一朝一夕には作り出すことのできない雰囲気を今に伝えている。
    ここでは、広島で今なお活躍している喫茶店の中から
    9店舗を紹介。
    まだ見ぬ「クラシックカフェ」の世界へ、
    一歩踏み出してみよう。

    * 景観カフェ ( 全11店舗 )
    最近忙しくて、遠出が難しい?
    それなら、景観自慢のカフェ
    しばしプチトリップを。

    * プラス α カフェ ( 全3店舗 )
    美容院と併設など
    「プラスアルファ」があるカフェは、
    一度で二つ楽しめる
    お得感がうれしい !
  • 予約の取れない納豆専門料理店のレシピを初公開!

    ごはんはもちろん、パスタやサラダ、おつまみ、スイーツまで! おいしく食べて健康になれる、納豆づくしの74レシピを収録。京都祇園のお店で人気の納豆パスタ「ねばボナーラ」のレシピも初公開。どんな料理にも合う万能食材、納豆の魅力がつまった1冊です。

    著者:夏見奈央子
    著者プロフィール:納豆料理研究家。1992年8月生まれ。和歌山市出身。大学卒業後はエバラ食品工業にてメニュー提案などの業務に携わり、フードコーディネーター、食生活アドバイザーの資格等も取得。2020年2月、京都祇園に「納豆創作料理 夏豆」をオープン。“納豆料理”の可能性を世に広げるべく、各メディアでも活躍中。

    Instagram:@natsumame_

    【Chapter 1 納豆×米】
    万能なっ豚そぼろ / 名物 五味薬味でたべる納豆飯 / トリュフ香る 究極のNTKGごはん / アボカドNTKG / しらすと納豆の二色丼 / オムレツ風 焼きNTKG / 納豆親子丼 / 明太クリームの半熟納豆オムライス / 4種のねばねばキーマカレー / 納豆カレー飯 / タイの味 納豆ガパオライス / 台湾の味 納豆ルーロー飯 / スキレットで納豆ペペロンライス / スキレットで納豆バターライス / 納豆とツナのキムチ炒飯 / しょうが香る かにかまあんかけ納豆炒飯 / 本気の納豆茶漬け / 黒豆納豆とたこわさ茶漬け / 納豆冷や汁 / 納豆汁 / スタミナ納豆 / すじこ納豆丼 / しょぼろ納豆 / ひっぱりうどん

    【Chapter 2 納豆×麺】
    濃厚和風ねばボナーラ / レモンでさっぱり いかと明太子の納豆クリームパスタ / 納豆とどっさりしらすのねばロンチーノ / 鉄板なっとポリタン / ふわふわ納豆釜玉うどん / 台湾まぜそば風 納豆そうめん / ツナと塩昆布とひきわり納豆の和えそうめん / 四川風 納豆焼きそば

    【Chapter 3 納豆×野菜】
    納豆ドレッシング / 丸ごとトマトのツナマヨサラダ / ブロッコリーの豚しゃぶサラダ / 納豆ディップソースのバーニャカウダ / レンジで納豆ポテサラ / ツナパクナットーのトマト和え / 3種のねばねば / チコリボート / 生ピーマンの肉づめ / レタス包み / きのこと納豆のポタージュ / アラビア~ンなモロヘイヤとひきわり納豆スープ / 納豆ゴーヤチャンプルー / ひきわり納豆のにんじんしりしり / かぼちゃの納豆そぼろあん

    【Chapter 4 納豆×おつまみ】
    納豆春雨 / フライパンで納豆春巻き / 納豆コロッケ / 酢こしょうでたべる納豆餃子 / 四川風 納豆麻婆豆腐 / 納豆とたっぷり薬味の冷奴 / なっ豚そぼろのシビ辛奴 / キムチ納豆とオクラの冷奴 / ごま油香る みょうがとしらすの納豆冷奴 / とろ湯葉納豆 / つぶしてたべるねばねば豆腐の海苔巻き / きつね納豆の揚げ焼き / ひきわり納豆とちくわの磯辺焼き / 納豆キムチチヂミ / ひきわり納豆の懐かし和風オムレツ / 納豆とソーセージのアヒージョ / ひきわり納豆としらすのアヒージョ / 納豆コーンバター / いかオクラ納豆 / キムチ納豆とサーモンのユッケ / まぐろの山かけ納豆 / 納豆とあじのなめろう

    【Chapter 5 納豆×デザート】
    納豆アイス / 納豆ホットケーキ / 納豆コーヒーゼリーのクリームサンド / 納豆チョコレート / 黒豆納豆のクラッカーのせ はちみつがけ

    納豆はすごい! / 納豆の種類と使い方 / いろいろな納豆 / 納豆にちょい足し! Part1 / 納豆にちょい足し! Part2 / 納豆に合うお酒 / 納豆○×検定
  • お金をかけずに、おいしいごはん食べたい!値上げ時代にうれしい、節約したい!気持ちに寄り添ったレシピブック。お手頃価格の「節約レスキュー食材」、豚こま、鶏むね、ひき肉、きのこ、豆腐、もやしなどを主役に、家にある身近な材料や調味料だけで作れるレシピを集めました!

    お金をかけずに、おいしいごはん食べたい!
    値上げ時代にうれしい、節約したい!気持ちに寄り添ったレシピブック。お手頃価格の「節約レスキュー食材」、豚こま、鶏むね、ひき肉、きのこ、豆腐、もやしなどを主役に、家にある身近な材料や調味料だけで作れるレシピを集めました!
    SNSで人気のまんが家・小日向ハルさんのレポまんが「節約ごはんも楽しくて。」付き。
    ------------------------------
    CONTENTS

    【節約レスキュー食材1】豚こまさえあればなんとでもなる!
    柔らかとんカツ/ふわふわから揚げ/なめらかポークジンジャー/豚肉と根菜のカレークリーム煮込み/豚こまとしいたけの甘酢あん/豚こまとレタスの冷しゃぶサラダ/豚こまとブロッコリーのみそ炒め ほか

    【節約レスキュー食材2】鶏胸肉と手羽3兄弟で節約を制する
    鶏むね肉のしょうが焼き/まるごとチキン南蛮風/鶏むね肉とアスパラの中華風炒め煮/鶏手羽中の甘辛ごま焼き/鶏手羽先と長いもの黒酢煮込み/ザクザクチキン ほか

    【節約レスキュー食材3】ひき肉こそ節約の味方だ!
    豚ひき肉と小松菜のチャプチェ風/ピーマンの肉詰め洋風煮/合いびき肉とごぼうののし焼き/れんこん入り鶏バーグ/ひき肉とキャベツの蒸し煮/鶏ひき肉とかぶの梅みそそぼろ煮

    【節約レスキュー食材4】 きのこを使わずにはいられない!
    エリンギと鶏のはさみ蒸しにらだれ/しめじとじゃがいものみそチーズグラタン/きのこと卵のキムチ炒め/たっぷりきのこの麻婆春雨/焼き厚揚げのきのこあんかけ ほか

    【節約レスキュー食材5】 豆腐はもっともっとメインおかずになれる!
    豆腐和風ピカタ/豆腐とキムチのスンドゥブ風/豆腐と青梗菜のオイスター炒め/豆腐とブロッコリーのしょうがとろみ煮/豆腐のハムチーズサンドフライ ほか

    【節約レスキュー食材6】頼りになる助っ人といえばもやしでしょ!
    カリカリ豚のエコノミ焼き/ナポリタン風エコノミ焼き ほか

    【まだまだある! 節約レスキュー食材 ◯◯でサブおかずをもう一品】
    ツナ缶で/かに風味かまぼこで/ちくわで

    【サブおかず・スープ】
    ミックスなめたけ/しめじとほうれん草ののりナムル/きのこのポタージュ/豆腐の卵とじ/キムチやっこ/雷豆腐/厚揚げとザーサイの中華スープ/おかかどっさりもやしチャンプルー/カレー風味のレンジもやし ほか

    【Column】特売で多めに買ってストック!
    ・豚こまのしょうが焼き味
    ・冷凍肉だねシート
    ・豆腐そぼろ

    これつくろ! がすぐ決まる かけ合わせ食材別INDEX

    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    農家の台所へようこそ。時短、簡単、腹まんたん。各種ブログランキングで1位を獲得した同名人気ブログが、待望の初書籍化。ブログ未公開のシークレットレシピを含む、農家だから知っている本当に美味しい野菜の食べ方、目からウロコの絶品レシピをご紹介。5分、10分で作れる野菜のスピードおかず、1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、種や皮でつくる驚愕のサイドのメニューなどなど。メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす全143レシピを掲載。主婦と生活社刊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜の美味しさに目覚めて、夫婦で脱サラ、専業農家に転身──。
    大人気料理ブロガーが綴る農家暮らしのエッセイと野菜のレシピ。

    畑と台所は私の実験室。
    どうしたら甘くみずみずしく育つんだろう? どうしたらおいしく食べられるんだろう?
    とことん野菜をおいしく食べたくて、畑と台所で日々試行錯誤。
    親が子どものことをよく見ているように、
    誰よりも野菜のことを知っている農家だからわかる野菜の食べ方、調理法。
    おいしく、手早く、簡単に!
    農作業でクタクタに疲れた時でもすぐ作れて、疲労回復に役立つおかず、
    驚きのかんたん調理で野菜のうまみを最大に引き出すシンプルレシピetc.
    農家になって知った知識、農家になって編み出した知恵、
    農家になって得た幸せを1冊にまとめて、農家の台所からお届けします。

    【もくじ】
    はじめに 農業と野菜。そして、自然とともに暮らす楽しみ。

    ●農家の1日 毎日ごはん
    〈昼ごはん〉
     ゆでとうもろこし/なすのしょうが焼き丼/万能だししょうゆ/小松菜の煮びたし
    〈ひと息タイム〉
     梅シロップ/青じそジュース/ミニトマトのコンポート
    〈晩ごはん〉
     自家製☆なめたけ/ズッキーニの土佐煮/万能照り焼きだれ
     ほうれん草と牛肉の炒めもの/セロリの葉のつくだ煮/万能酢

    ●春・夏の野菜おかず
    〈春の野菜〉
     新玉ねぎだけのとろとろ煮/玉ねぎの皮茶/新じゃがのバター照り焼き
     じゃがいものすりおろし焼き/たけのこの豪快焼きとバター焼き
    〈夏の野菜〉
     簡単! きゅうちゃん漬け/なすとささみの串揚げ/やみつきオクラ
     ゴーヤのわたと紅しょうがの天ぷら/焼きトマト、どっさりパクチーのせ/生とうもろこしのかき揚げ

    ●秋・冬の野菜おかず
    〈秋の野菜〉
     丸ごとにんじんのバター焼き/小松菜のうま煮
    〈冬の野菜〉
     白菜の軸の甘酢漬け/ゆず大根/春菊のエスニックサラダ/さつまいものきんぴらバター風味
     里いもの塩煮/長ねぎとにんにくの黒焼き

    ◯農家のひとりごと
    ・村のお母さんが教えてくれた「あたりまえ」のはなし
    ・農家流在庫管理と時短のはなし
    ・ひまわり畑の台所のはなし
    ・365日、ほぼいっしょに過ごす主人のはなし
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ほかほかに炊けた白ごはんや、こんがり焼き色のついた食パンに具材をのせて調味料を加えるだけで
    頬が落ちそうなおいしさの絶品ごちそうに早変わり!
    「ごはん派」も「パン派」も大満足できるとびきりおいしいごはんとパンの食べ方を
    人気料理研究家・瀬尾幸子さんがバリエーション豊かに170レシピ提案します。
    いつもの卵かけごはんを、コクが出て栄養満点の“濃厚たまごかけごはん”に変身させるレシピ。
    つくりおきできる「たまねぎマヨネーズ」ソースににツナやゆで卵、サーモンなどの具材を組み合わせて、
    いつもの食パンを絶品おかずパンに変身させるレシピ。
    忙しい朝やサッと済ませたいお昼ごはんにも大活躍する手軽な“のっけレシピ”が満載の実用的な1冊です。
    ※本書は『のっけごはん100』、『のっけパン100』 (ともに小社刊)をもとに、一部レシピを調整し、
    再編集・書籍化したものです。
    [目次]
    【一】卵のっけ
    卵黄チーズバター/キムチスクランブルエッグ/ねぎみそいり卵
    【二】缶詰・びん詰めのっけ
    焼き鳥缶のサラダ風/ツナとコーンのサラダ風/ザーサイチャーシュー炒め
    【三】納豆・豆腐・加工品のっけ
    納豆めかぶしょうが/焼き魚肉ソーセージ/味つき油揚げのおいなりさん風
    【四】野菜のっけ
    なすピーのみそ炒め/キャベツと厚揚げのみそ炒め/えのきのたらこバター
    【五】魚のっけ
    焼きたらことかいわれ/明太子とたたき長いも/えびとアボカドのチーズ炒め
    【六】肉のっけ
    鶏から南蛮/ケチャップ味のいり豚/揚げシュウマイのピリ辛だれ
    【七】汁のっけ
    塩鮭とみつば/のりつくだ煮としょうが/アジア風鶏スープ
    一|定番のっけ
    ゆで卵マヨネーズ/焼きそば/コロッケ/ハムカツ
    二|ラクラクのっけ
    しらすねぎマヨ/塩昆布ねぎチーズ/コンビーフカッテージチーズ
    三|卵のっけ
    目玉焼きしょうゆバター/みそスクランブルエッグ/お好み焼き風卵焼き
    四|ボリュームのっけ
    豚のしょうが焼き/鶏のから揚げマスタードマヨ/ひき肉と大豆のカレー炒め
    五|おつまみのっけ
    ガーリックトースト4種/ちくわの磯辺揚げ/桜えびパセリ
    六|ヘルシーのっけ
    キャベツとツナのコールスロー/いんげんごまあえとハム/ひじき煮チーズ
    フレンチトーストいろいろ
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    シリーズ累計15万部突破!
    肉・卵・チーズをたっぷり食べてやせる
    MEC食の最新刊は、
    レンチンでさらにラクラクやせる!

    肉・卵・チーズをたっぷり食べて
    健康的にやせるMEC食。
    1日の食事の中心を肉200g,卵3個、チーズ120gにして、
    ひとくち30回かむ。

    たったこれだけで、5000人以上の人が、
    健康的にやせたと話題を呼んでいます。

    体に必要な栄養をしっかりとるから、
    無理せずラクにサイズダウン。
    糖尿病、高血圧、膠原病、婦人病、アトピー…
    どうしていいかわからなかった
    病気がよくなったという人も多数!

    そんなMEC食のレシピを紹介する
    「肉食やせ! 」シリーズは大好評。
    今度は、レンチン、つまり電子レンジ調理で、
    よりラクに、より手早く作れるレシピを集めました。
    ずぼらでも調理が簡単。
    忙しい人でも帰ってすぐできる。
    夜遅く食べても太らない。
    そんな神レシピのオンパレード!

    また、今回注目は、体験談。
    テレビ番組の企画でMEC食に挑戦、
    4ヶ月で22キロやせた
    女芸人・餅田コシヒカリさん、
    15キロやせたHOTEL Mr.KINJO社長
    下地ななえさんが登場。
    3年、5年、7年と長期間
    MEC食を続けている人たちへの取材でわかった
    続けるコツも大紹介!

    今までどんなダイエットでもやせなかった人、
    リバウンドしてしまった人、
    そして、今度こそキレイにやせたい全ての人、必見の一冊!

    渡辺 信幸(わたなべのぶゆき):
    こくらクリニック院長。1963年愛知県生まれ。
    名古屋大学医学部卒業後、沖縄県の総合病院に入職。
    4年間の研修を経たのち、伊良部島や宮古島などの離島医療に従事する。
    離島では、脳卒中や心筋梗塞など重篤な患者を救えないケースも少なくないため、
    予防医療に注目。以来、生活習慣病外来を運営して5000人以上の患者をダイエットに成功させた。
    現在では市民への啓蒙のため、地元コミュニティーFM局でラジオパーソナリティーも務めている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NHK『きょうの料理ビギナーズ』の人気キャラクター“高木ハツ江”さんが、いつでもおいしくつくりたい定番おかずを、つくりやすさ抜群の簡単レシピで伝授。現代的なおばあちゃんのちょっと気の利いたテクで、確実においしく! 使いやすくコンパクトな判型で実用度もアップした一冊。

    【主な内容】
    1.やっぱり人気ね、肉おかず
    2.洋食屋さんのメニューに挑戦しましょう
    3.難しくないのよ、和風の煮物
    4.中華おかずはおうちバージョンで
    5.魚料理はフライパンに限ります
    6.基本が大事よ、卵料理
    7.2つの食材でパパッと炒め物
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    料理番組「男子ごはん」にレギュラー出演中の栗原心平が
    番組内でもたびたび口にしている「青森愛」をまとめた料理エッセイが、ついに発売!
    青森県に通って4年、計22回以上も訪れている、
    好きすぎる青森の選りすぐりをたっぷり濃厚に、紹介しています。

    ・単身放り込まれた知らない店での感動的な出会い
    ・「変わらない」ための努力を惜しまない食堂店主の心意気
    ・心底くつろげる店で常連さんとの心温まる会話
    ・本気の地産地消を実践している料理人の料理
    ・「おいしい」を追求する生産者や仲買人のプライド
    などなど、単なる料理紀行以上のストーリーが大盛りです。

    後半ページには青森の地産食材を使った新作レシピも掲載!

    〈もくじ〉
    正月家で佐藤企に出会う
    イタリア料理を青森県産で
    何を食べても旨い六兵衛
    母と土紋へ

    ドライブインのマグロタワー
    寿司屋のかき揚げ丼
    世界最高峰のカツサンド

    店に歴史あり。店主に哲学あり。
     早朝からホルモンとラーメン■けんちゃんホルモン
     路地裏の、半露天の、総菜屋■奈良商店
     自家製麺に自家製焼き干し■大十食堂
     日本屈指のクラフトビール■ギャレスのアジト
     五戸の郷土食・馬肉を南部鉄器の義経鍋で■レストランささ木
     「乾物=乾いたものではない」の衝撃■あきやま商店
     独学で極めた魚のおいしい食べ方■塩谷魚店
     酒と音楽に浸るなら■CRAZY HORSE SALOON

    酸ヶ湯温泉湯治部で青森食材を調理する
     [村越さんのシャモロック]
      鶏スープ/シャモロックの丸から揚げ/シャモロックのロースト
      シャモロックのアドボ/シャモロックとごぼうの炊き込みご飯
      湯治部ならではのおつきあい
      山うどの皮きんぴら/山うどの酢味噌あえ
     [肉の博明の田子豚と田子牛]
      田子豚のロースト/白菜の古漬けと鶏スープの田子豚鍋/田子牛のサーロインステーキ
      湯治部の朝
      肉うどん
     [海峡サーモンと深浦サーモン]
      海峡サーモンと深浦サーモンの食べ比べカルパッチョ
    海峡サーモンと深浦サーモンのフライ タルタルソース添え/真ぞいの煮つけ
      八戸前沖さばのちらし寿司/八戸前沖さばの竜田揚げ
     [塩谷さんの白身魚]
      かわはぎの肝ポン酢/あいなめの薄造り/ふきと身欠きにしんの煮しめ
      岩もずくポン酢/ほうれん草とえのきのだし浸し/野辺地かぶの甘酢漬け/しどけのごまあえ
      酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂へ
  • 今日の晩ごはんのおかずはスープにしませんか?

    本書でご紹介するのは、簡単&栄養たっぷりで、心と体をリセットしてくれる「おかずスープ」。

    *1食分のたんぱく質20gと野菜100gがとれる!
    *レンジだけ or フライパンだけで完成!
    *おかずはスープだけでOK!

    暴飲暴食リセット/罪悪感ゼロ/疲労回復/免疫力UP/腸内環境リセット/デトックス など、毎日忙しい方や疲れている方、栄養バランスが気になる方、自炊したいけれど料理が苦手という方にもおすすめ。

    Instagramフォロワー数10万人&20kg痩せた大人気管理栄養士の教える、ひと皿で大満足の57レシピ!


    【Contents】
    Chapter1 とにかくラクしたい! 包丁を使わないスープ
    枝豆とひよこ豆のコロコロスープ/納豆とオクラのとろみスープ/ちくわと豆もやしのチーズスープ/はんぺんの梅しそスープ/さば缶みそ汁

    Chapter2 あっという間に完成! 5~10分で作れるスープ
    シーフードとポテトのトマトスープ/オニオンチキンスープ/長いもとツナの卵スープ/豚肉とキャベツの重ね煮スープ/たっぷりきのこのスープ

    Chapter3 元気が出る! 刺激たっぷりスープ
    スンドゥブチゲ風スープ/オクラと梅のツナスープ/アボカドカレースープ/にんにくと卵のチキンスープ/ピリ辛湯豆腐

    Chapter4 ほっとする! ほっこり優しいスープ
    ひき肉とキャベツのチーズみそ汁/ほたてと大根の塩麹しょうがスープ/かぶと長ねぎの真っ白ポタージュ/お手軽おでん/しょうが風味の鶏ごぼうスープ

    Chapter5 これだけでおなかいっぱい! ひと皿完結スープ
    うま辛トマト辛麺/チキンと野菜の具だくさんおかゆ/ごろごろ野菜のスープカレー/シーフードの豆乳みそスープヌードル/チリトマスープヌードル

    Chapter6 少し時間のある日に! 大満足のごちそうスープ
    滋養たっぷり薬膳スープ/コロコロ野菜の牛肉トマトスープ/わが家の豚汁/れんこんとゆずの鶏だんごスープ/ふわふわ鶏バーグスープ

    …etc.


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    りの
    管理栄養士
    北海道出身。福岡県在住。
    小学生の頃、難病であるIgA腎症を患ったことをきっかけに食生活の大切さを実感し、管理栄養士の夢を持つ。
    大学で栄養学を学び、卒業後に管理栄養士国家資格取得。
    保育園、病院で勤務したのち、独立。
    出産を機にスープダイエットを始め、20kgの減量に成功。
    SNSに投稿した、栄養たっぷりで手軽に作れるスープレシピが話題となりInstagramのフォロワーは現在10万人を超える。(2023年11月時点)
    Instagram: @rino_soup
  • 「大根・白菜」。かさばる野菜だから使いきりがたいへん。 だけど安うま。使う量の目安がわかるアイコンつきのレシピで、すぐに使いきれます。

    主菜からサブのおかず、引き立て役にもなっちゃう、安うま食材の“大根1/2と白菜1/4”を使いきる! まるごと一冊安うまレシピがあれこれアイデアいっぱいです。
    使いきる量の目安がわかるアイコンのほか、調理時間の目安、お弁当向きかどうかのマークつき。
  • シリーズ16冊
    407970(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    人気の「おいしい肉の店」シリーズ最新版が発売!
    今行ってみたいお値打ちの肉名店、達人おすすめ究極の焼肉名店など、肉トレンドをおさえた旬の企画が目白押しです。もちろん定番ジャンルの肉の店もたくさん紹介! 絶対に食べたい名店150軒がそろっています。
    「肉への愛がとまらない」という肉好きの方、ぜひ必見の一冊です

    肉こそすべて。「肉が食べたい!」にミートする、本気でうまい実力店150軒
    令和は焼肉新時代!究極の焼肉名店8
    コスパ最強!お値打ち肉名店
    焼肉/ホルモン/ステーキ/とんかつ
    肉ビストロ/豚肉/ラム肉/ジビエ・獣肉
    チキン/肉と酒/辛い肉

    -CONTENTS-
    ● 令和到来! 焼肉最前線
    ● お値打ち肉の名店
    ・ 肉の絶景
    ・ 肉と酒
    ・ ジビエ・獣肉に食らいつけ!
    ・ ひとりでサク肉。
    ・ アゲアゲチキン
    ・ 辛い肉探検隊
    ・ 本気で旨い焼肉
    ・ ホルモン頂上決戦
    ・ 世界のステーキ大集合
    ・ 旨 極上とんかつ
    ・ 肉ビストロで匠の味を
    ・ ブタ七番勝負
    ・ ウメェ~ぞ! ラムチョップ

    肉の部位図鑑/肉ランチマップ/路線図INDEX
  • 人気急上昇中のレシピサイトNadiaから厳選した料理を掲載するシリーズの第1弾。有料会員しか見られない人気レシピのランキングも大公開。鶏むね肉や、かにかま&ちくわなどの便利食材の特集も。日々の料理がラクに、おいしくできるアイデアが盛りだくさんです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。