文芸横断コイン50%還元
期間限定!シリーズ予約購入で最大コイン+10%還元!
マンガ

ブルーピリオド(1)

本日1人がチェック

31ページ

4.7 レビューを見る

あらすじ・内容

成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!

作品情報

シリーズ
ブルーピリオド(アフタヌーン)
著者
レーベル
アフタヌーン
出版社
講談社
カテゴリ
マンガ
ページ概数
227
配信開始日
2017/12/22
底本発行日
2017/12/22
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

693円〜759(税込)

  • マンガ ブルーピリオド(16)

    高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
    藝大2年目の夏に描き上げ、初めて学外のコンクールに出品した作品が入賞し、美術館に展示されることになった八虎は、大学での「講評」以外の評価、アートの他人への影響力に驚く。
    自分の作品を見た、会ったこともない「他人」への影響力に混乱する八虎は、その困惑の理由が、アートの持つ力、深さであることに気づく。高2で出会った絵が自分の人生を変え、自分もまた誰かの人生を変えうるのだと。アーティスト「作家」への道が自分にも開かれていたのだ。
    漠然とした夢が具体的な目標に変わり、大人へのステップが始まる。
    新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
    アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、
    今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

    価格

    759(税込)

    690円 (+消費税69円)

  • マンガ ブルーピリオド(15)

    高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
    藝大2年目の夏のある日、八虎は、「公募展」なるものを知り、年上の同級生・八雲と鉢呂が、その作品制作のために彼等の故郷・広島へ帰省するのに誘われる。賞金や展示など授業や課題とは一線を画す作品作りの世界を意識した八虎は、夏休みを広島で過ごすことになった。
    作品制作に励む一方、八雲や鉢呂、藝大の同級生・桃代たちと過ごすうちに、彼らの古い友人だった真田という藝大生の存在を知る。彼女こそは八雲や鉢呂や桃代にアートへ向かう強力な動機を植え付けた若き芸術家だった…!
    「新入生」の時期は終わり、大人へのステップが始まる。新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
    アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

    価格

    759(税込)

    690円 (+消費税69円)

  • マンガ ブルーピリオド(14)

    高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
    藝大2年目を迎え、これまでの課題や講評で芽生えた自分の才能や大学への疑問や不安に美術への情熱を曇らせ、道に迷う八虎に、学外のアート集団ノーマークスと主宰の不二桐緒は新しい視点を与えた。
    「新入生」の時期は終わり、大人へのステップが始まる。新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
    夏休みのある日、金も予定も目標もなくむなしく時を過ごす八虎に、高校からのライバル・世田介に「公募展」なるものがあることを教えられ賞金や展示など授業や課題とは一線を画す作品作りの世界を意識する。公募展に挑むか久々にわくわくする八虎を、年上の同級生・八雲と鉢呂が、彼等の故郷。広島へ誘う。広いアトリエで思う存分作品を作っては?という誘いだった。八虎と世田介は鉢呂、訳も、柿ノ木坂桃代とともに、車で広島へ向かう!
    アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

    価格

    759(税込)

    690円 (+消費税69円)

  • マンガ ブルーピリオド(13)

    高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
    藝大2年目を迎え、これまでの課題や講評で芽生えた、自分の才能や大学への疑問や不安は美術への情熱を曇らせたままで、道に迷う八虎。
    悶々とした日々の中で訪れた学外のアート集団ノーマークスの活動拠点で出会った不二桐緒は八虎に新風を吹き込んだ。
    ノーマークスも不二桐緒も、実態を知らない八虎は、魅力を感じつつも関わり方のスタンスを模索する。
    不二桐緒との出会いがもたらした新しい視点は、八虎の閉塞感を打ち破る光明となるのか。
    「新入生」の時期は終わり、大人へのステップが始まる。
    新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
    アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、
    今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

    価格

    748(税込)

    680円 (+消費税68円)

  • マンガ ブルーピリオド(12)

    高2で絵を描くことの楽しさに目覚め東京藝大に合格した矢口八虎に2回目の春が訪れる。
    課題や講評で芽生えた、自分の才能や大学への疑問や不安は美術への情熱を曇らせたまま悶々とした日々を送る八虎。
    2年生になり、新しい講師や教授との出会い、そして予備校時代の級友に藝大で再会した八虎は、美術への情熱を取り戻せるか。
    「新入生」の時期は終わり、大人へのステップが始まる。
    新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
    アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、
    今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

    価格

    748(税込)

    680円 (+消費税68円)

シリーズ最新刊

マンガ ブルーピリオド(16)

著: 山口つばさ

高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
藝大2年目の夏に描き上げ、初めて学外のコンクールに出品した作品が入賞し、美術館に展示されることになった八虎は、大学での「講評」以外の評価、アートの他人への影響力に驚く。
自分の作品を見た、会ったこともない「他人」への影響力に混乱する八虎は、その困惑の理由が、アートの持つ力、深さであることに気づく。高2で出会った絵が自分の人生を変え、自分もまた誰かの人生を変えうるのだと。アーティスト「作家」への道が自分にも開かれていたのだ。
漠然とした夢が具体的な目標に変わり、大人へのステップが始まる。
新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、
今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

価格

759(税込)

690円 (+消費税69円)

おすすめ特集

付与コインの内訳

346コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。

「ブルーピリオド(1)」評価・レビュー

評価

4.7

おすすめコメント

  • Michi (BOOK☆WALKER スタッフ)

    「絵を描きたい!」本気で夢を目指す高校二年生の不安と高揚を描く

    高校二年生という、そろそろ人生の方向性を決めなければいけない重要な時期に美術に心奪われた少年・八虎が主人公。
    突然目の前に広がった知らない世界に心躍らせながらも、将来はそれで良いのかという迷いも同時にあり、簡単には一歩が踏み出せない。そんな思春期特有の不安と高揚が入り混じった心情が描かれている。

    そして、決断をした彼の揺ぎ無い努力とエネルギーが凄まじい。これで、夢が叶わなかったら嘘だと言いたいところだが、目指すのは日本一受験倍率が高いという最難関・藝大!棘の道なのは間違いなく、これを彼がどう乗り越えるのか気になる。

    また、作中の多くの作品が実際の美大生によるもの、というのも面白いところ。理論や技術の点からの解説もあり、絵とはそうやって鑑賞するのか、と目から鱗。美術と自分は無関係と思っている人にこそ読んでほしい。

    2018/04/03

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

オトク