0円〜759円(税込)
K病院の守衛をしている鮫島が、急性心筋梗塞で入院した。病室は個室の601号室。だがこの601号室は、入院患者の間で忌み嫌われている部屋だった。なぜかというと、この部屋に入った患者たちが次々に亡くなっているから…。そのため病院内には「601号室に入ると、生きては出られない」という噂が蔓延していた。ユキエは、そんな噂は偶然だと立証しようとするが…(第32話)。
63歳の大江スミは糖尿病患者。自己管理で病気をコントロールできるようになるための「教育目的」で入院してきた。だが食べることが大好きなスミは、看護婦たちの目を盗んで間食してしまう。彼女のためを思い、厳しく接するユキエだが、スミは逆に腹を立て…(第29話)。
病院勤務にも慣れてきて、少しずつ自信もついてきた新人看護婦・似鳥ユキエ。相変わらず失敗もあるが、持ち前の強気な性格と、厳しくもあたたかい先輩医師や同僚看護婦たち、色々な事情を抱えた患者たちに鍛えられながら、日々成長していく。上記第24話の他、パーキンソン病で無気力になってしまった患者・草野さんの、奥さんへの愛情を描いた「仮面様顔貌」、何が何でも酒を断ち切らせようとするユキエを、あの手この手でだまし続けるアルコール依存症患者・大星さんの話「命の水」、枯れて死ぬのを美徳とし、治療のための訓練を拒む明治生まれの頑固爺さん・島津さんとユキエのやり取り「明治生まれの人」など、全5話を収録。医師、看護婦、患者の日常やふれあい、生と死の現場で生まれるドラマを、綿密な取材をもとに軽やかに、快活に描き、「ビッグコミックススペシャル」版で出ていた人気作を「ビッグコミックス」化。お求めやすい価格での新装版・第5集!
K病院に本宮真理子という、42歳の女性が入院することになった。それを知った先輩看護婦たちは、一斉に深いため息をつく。本宮さんは、5年前までK病院看護学校の鬼教官だったのだ。その本宮さんの担当になり、看護を始めたユキエだが、案の定、いろいろな点を細かく厳しく指摘される。一方、本宮さんと同室で、年齢も同じくらいの石川さんという患者は、本宮さんとは正反対の穏やかな人だった。だが、実はこの石川さん、T病院の総婦長だったのだ。ある日、ユキエは本宮さんの看護中に大きなミスを犯してしまい…(第19話)
十二指腸潰瘍で入院してきた橋本由美子は、同性のユキエでさえ緊張するほど、とびきりの美人。男性患者はたちまち大騒ぎするが、由美子は無愛想に振る舞う。おせっかいを焼くオバさん患者3人組にも、由美子はつれない態度を取るが、気分を害した3人組は、由美子に色々ないやがらせを始め…(第14話)
K病院の守衛をしている鮫島が、急性心筋梗塞で入院した。病室は個室の601号室。だがこの601号室は、入院患者の間で忌み嫌われている部屋だった。なぜかというと、この部屋に入った患者たちが次々に亡くなっているから…。そのため病院内には「601号室に入ると、生きては出られない」という噂が蔓延していた。ユキエは、そんな噂は偶然だと立証しようとするが…(第32話)。
付与コインの内訳
351コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。