110円〜330円(税込)
今回はもりもりと、ひたすら餃子を作って食べまくる本です。
作業がのろい私は皆のペースについてゆけず、ちゃっかり手抜きに
生地を一網打尽にとばかりにネギ巻き巻きに初チャレンジ
ラー油も皮も全て手作りの餃子はホントにうまいのでした!
2019年1月発行の6冊目のうどんチャレンジ本です。
「辛いものを食べる会」に誘われた私は、他の人とは違う麺作りを、ちゃっかりもくろんでおりました。結果は…なんともトホホな出来上がりになりつつも、レッツチャレンジ!
めげずに次!行ってみよう!(苦笑)
ダンゴ坂でほうとうを食べたり、お泊りしたコテージに向かう途中で見事な野生に遭遇したり、いろいろ楽しかったエピソードも一緒に描いてみました。
「創作同人2019年3月」参加作品。
うどん打ち会のあとに頂いた美しい小麦粉「イワイノダイチ(銘柄)」くんは賞味期限が過ぎてしまい、イケ爺粉に…。
慌ててせっせと消費に励んでいたつもりがいつの間にか忘れ去られ、ある日冷蔵庫の中をのぞいてみると…更に月日を経たイケ老人粉のダイチくんがご健在であらせられました(びっくり!)
そんなマヌケなうどん粉消費ばなしと、京都のマンガミュージアムのカフェにサイン壁画を描く事になった旅行ばなしと、粉もんつながりでコッペパンの話を描いてみた、いろいろ3本立ての一冊です。
「創作同人2018年11月」参加作品。
2018年3月発行の作品です。
うどん打ち会のあと、差し入れに分けていただいたうどん用のイケメン小麦粉、イワイノダイチ(銘柄)くんは気付かぬうちに賞味期限が過ぎてしまい、イケメン粉からはちょっと外れた別の物体、イケ爺粉に変化していたのでした!!
果たしてイケ爺粉のうどんの行方は…?
擬人化うどん粉(なんじゃそら)まんがと、秋の初めに雨の軽井沢をおさんぽしたぷち旅行記も入ってます。
うどんと旅の3本立て。
創作同人2018年7月参加作品です。
うどん打ちもチャレンジ5度目にして、とうとうやりました!うどん師匠ー!!
見事なうどんに喜びつつも…気を抜いたとたんに、のろいをかけてくるごん太さま…。
そんなこんなの、へなちょこうどん打ち本です。
電子版ごん太の、のろいおまけページ付きです。
今回はもりもりと、ひたすら餃子を作って食べまくる本です。
作業がのろい私は皆のペースについてゆけず、ちゃっかり手抜きに
生地を一網打尽にとばかりにネギ巻き巻きに初チャレンジ
ラー油も皮も全て手作りの餃子はホントにうまいのでした!
付与コインの内訳
51コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。