セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『英語、401円~500円(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全84件

  • シリーズ14冊
    99495(税込)
    著:
    水越美奈
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    「イヌのしぐさ」=「ドッグサイン」から気持ちがわかる!

    犬を飼っている人、犬が好きな人に、付き合い方の知識を紹介。Q&A方式でわかりやすい!

    今より少しだけでもイヌの気持ちがわかればアナタとイヌとの距離がぐっと縮まるかもしれません。大好きなイヌの気持ちをもっと知りたいとは思いませんか?



    目次

    DOGサイン

    第1章 イヌのジョーシキ編

    第2章 喜怒哀楽イヌ語を覚えよう編

    第3章 イヌ同士のコミュニケーション

    第4章 シーン別ライフスタイル編

    第5章 いいコになってほしい!しつけ編

    第6章 犬種の不思議編

    【付録】愛犬ともっと仲よくなるための遊び術



    <電子書籍について>

    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。

    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。

    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。



    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ1336冊
    102549(税込)
    著者:
    佐藤さき
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    悩み事が多い人

    小さなことでも気になってしまう人

    常に何かが気になっている人

    悩んでばかりで気持ちのゆとりがない人

    本書はこのような悩みを抱えている方、改善したいけれども、方法が分からない方に向けた内容になっている。

    私自身がこのような性格であり、対人関係を避けることができない生活の中で、どうにか学びながら練習し、効果があると感じたものを対処法として紹介している。

    簡単にできる方法だからこそ、試してほしい。少なくとも悩み続ける習慣から抜け出す一歩に繋がると信じている。

    この本はタイトルにある通り、小さなことで必要以上に悩むことに注目している。

    悩みを抱えていれば、その悩みの大きさなんて関係ないかもしれない。

    でも、周囲の人が気にしていないのに自分だけが気にしていること、いつまでも気にし続けていることなど、経験ないだろうか。

    このような類の悩みが無くなるのならば、あなたの自由な時間は増えることになる。そして価値ある時間を過ごすことができる。

    私たちが悩んで、存分に考えて、結論を出すことは生きていく上で何度も経験するだろう。

    そしてその時間が必要であることも十分に分かっている。ただ、いつも悩みを抱えていては心も晴れない。

    限られた時間を、ゆとりを持って生活するために、必要以上に悩まない方法をお伝えしたい。あなたの「悩みすぎ」が改善することを願っている。


    【著者紹介】
    佐藤さき(サトウサキ)
    人との付き合い方が苦手、小さいことを気にし、ネガティブ思考になりやすく、ストレスで悩み続ける。
    そこで心理学、哲学と出会い、心理カウンセラーの資格を取得。現在は理学療法士として仕事をしながら、学び続け、明るく楽しい生活へとシフトチェンジ。
    さらなる生きやすい世界を目指している。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    オールイングリッシュで学ぶ、実践的英語講座!

    ダイアログもその解説もすべて英語で放送されるオールイングリッシュの番組です。「基礎2」までで学んだ内容をしっかりと生かして、英語を英語のまま理解しながら、自分の意見を英語で言えるようになることをめざします。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:ゲーリー・スコット・ファイン

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のTopic
    What is your favorite meal of the day?
    How do you get to school?

    ■生徒:住田萌乃
  • シリーズ12冊
    510620(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わかる! 話せる! 楽しい! すべてがそろった充実の大人気講座

    文法と語彙を基礎に、ネイティブらしい自然な英会話を学びます。会話表現をわかりやすく体系化。覚えることへのハードルがグッと下がります。入門者から、まとまった話を組み立てられる流暢な話者へとレベルアップします。

    ■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:大西泰斗

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    ハートでつかめ! 英語の極意
    基本文型(1)

    [連載]
    名著への招待 海外文学の本棚から
    ながめる英語図鑑
    クリスの英語でよもやま話 ほか
  • シリーズ12冊
    510620(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語がスラスラ口から出てくる!

    制限時間内に日本語を英語で表現する特訓で、会話の瞬発力を鍛えます。「英語でつながる船の旅」の年間テーマで、各地を舞台に英語ネイティブと模擬会話に挑戦します。

    ■レベルA2(日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
    ■講師:スティーブ・ソレイシィ

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    「英語でつながる船の旅」
    今月の寄港地:ニュージーランド New Zealand
    Kiwi Connections
    ノリよく乗り降り
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    会話も、メールも、教養も。今日から使える世界標準のビジネス英語

    「ビジネス英会話」(月・火・水曜)、「英文メール」(木曜)、「インタビュー」(金曜)の週5日間のレッスンで、ビジネスに必須の英語力、質問力、教養を養います。

    ■レベルB2~C1(B2 社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる/C1 広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的な主張や議論を組み立てることができる)
    ■講師:柴田真一

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [ビジネス英会話]相手を動かす~年度末の決算業務~
    [英文メール講義]依頼をする・依頼を受ける
    [インタビュー]ジュネジャ・レカ・ラジュ

    ※前期(2024年4月~9月)は新作
  • 急成長を続けるユニクロ。一方で同社ではサービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い。グローバル企業の実像を追った。

    編集部から ~あとがき~
     ユニクロ(ファーストリテイリング)を記事にするにあたって、柳井正会長兼社長の著作を何冊か読み直しました。『一勝九敗』『現実を視よ』『成功は一日で捨て去れ』……。どれもとても面白い。論理的な思考、理知的な語り口、経営への情熱。正直、日本の経営者でここまで読ませる人は少ない。この企業の強さと独自性をあらためて認識しました。しかし、です。長時間労働の実態や上意下達の企業風土については経済ジャーナリズムとして、ぜひとも指摘しておきたい事柄です。日本発のグローバル企業になる可能性があるからこそ、読者や社会にこの企業の現状を知らせたい、そう考えました。なお同社はこちらの取材要望にきちんと対応してくださったことを明記しておきます。
  • シリーズ113冊
    109880(税込)
    著者:
    万里ちひろ
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    30分で読めるミニ書籍です(文章量32,000文字程度=紙の書籍の64ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    まえがき
    【雪女】
     近づいてはならぬとわかりながらも、惹かれてしまう……妖艶で危険な、美しき物の怪。
     そんな印象のある「彼女」にも、恋する気持ちはあるのだろうか?
     もしも恋をするのなら、いったいどんな恋の軌跡を紡ぐのだろうか?
     そして、また。「人ならぬモノ」からの想いを受け止める男には、いったいどんな覚悟が必要だったのか?
     この物語は、そんな疑問から始まったものでした。
     ──雪女の純愛を紡ぎたい。
     夜の闇を失いつつある現代に埋もれていく、小さな儚さをそっと掘り起こすように。少しだけ、語らせてください。

    著者紹介
    万里ちひろ(ばんりちひろ)
    1月5日生まれ、埼玉県在住x。
    小説を書くことを自己表現とし、恋愛ものからファンタジー、ヒーローものなど、興味を持ったジャンルには、とりあえず首を突っ込んでネタ出しを試みる体質。
    執筆において「ヒロインは可愛くあらねばならぬ」が理想と信じて疑わない。
    著作…「年下カレシと記念日カノジョ。10分で読める恋人をもっと好きになる物語。彼女の秘密と彼氏の秘密」(まんがびと刊)
    その他、コミケなどオタクイベントで細々と活動中… 以上まえがきより抜粋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の気持ちや考えを、英語で的確に表現しよう!

    重要な文のパターンが実際の会話でどう使われているかについて理解を深めます。登場人物たちの日常が週ごとに完結するようなストーリーです。自分で考えて話すという練習を積み重ね、英語力をアップさせます。 

    ■A1~A2(A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
    ■講師:松本 茂

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のできるようになること
    「比べて気づいたことを話せるようになろう」
    This weekend was warmer than last weekend.

    [連載]
    基礎からきちんと英文読解◆実践編
    海外文学★ブックガイド
    白雪町の歩きかた モモヘイ日和

    [付録]
    Today’s Target リストカード
  • 1月22日、日本銀行が安倍政権の要求を丸呑みする形で、2%の“インフレ目標”を導入した。安倍首相の日銀に対する強い干渉は、足元のところ円安・株高を誘導したように見えるが、そもそも「インフレ率2%」とは実現可能な数値なのか。はたして日銀は政府の要求を何でも聞くようになったのか、そうした政府・日銀の関係は世界的に見て適切なのか――。「週刊ダイヤモンド」2013年2月2日号の特集『日銀陥落』では、日銀と政府の交渉の裏側で何がおこっているのか、今回の政策決定が何を意味しているのかをデータ満載で解説。この度、同特集を電子書籍化しました。新聞を読むだけではわかりにくい、日銀の動きをまとめています。雑誌の他のコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したためお求めやすい価格になっています。
  • 「プロフェッショナル・ファーム」を標榜するマッキンゼーは、業務ごとにチームを形成する。そして組織内でチームを形成する仕組みは、市場モデルを用いている。つまり、クライアント・ワークごとに最適なメンバーが集められるのだ。この仕組みを支えるのは、個々の人材の特性であろう。その採用基準は、論理的な思考ができる頭脳明晰さというより、リーダーシップの総量だという。そしてチームのメンバーすべてがリーダーシップを発揮することを求めるのがマッキンゼー流である。そこには、リーダーとフォロアーの違いはほとんどない。マッキンゼーの元採用マネジャーで『採用基準』の著者が最強チームのつくり方を明かす。【主な項目】・チーム・システムによって運営される組織・すべての人事プロセスで問われるチーム意識・社内労働市場によって組成されるクライアント・チーム・インターナル・チームの役割・最強チームの条件1:コンフリクトを恐れない活発な議論が行える条件が整っていること・最強チームの条件2:メンバー全員がリーダーシップを持っていること
  • シリーズ12冊
    530650(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語1億語のビッグデータから選んだ上位フレーズを、効率よく学ぶ!

    ネイティブが話す英語1億語のビッグデータから導き出したランキングの上位フレーズを紹介します。ダイアローグを通して、各フレーズにネイティブが無意識に込めている「英語のキモチ」を学習します。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:投野由紀夫

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    ~データで選んだ推しフレーズ~
    ・You never know.
    ・You have …
    ・first thing
    ほか

    ■MC:青山テルマ
    ■生徒役:西 洸人(INI)
  • シリーズ88冊
    4951,001(税込)
    著:
    イソップ
    レーベル: ――

    古代ギリシャの時代に生まれた物語。旅人に上着を脱がせるために争う『北風と太陽』、「狼だ!」と叫んで誰にも信じてもらえなくなった『狼と少年』、ウサギとカメがかけ比べをした『ウサギとカメ』など、現代にも伝わる教訓を含んだイソップの寓話を多数収録。短いエピソードの中に、ユーモアや風刺が凝縮されている。
  • Harry Potter and the Philosopher's Stone(『ハリー・ポッターと賢者の石』)を原書で読むためのガイドブック。ハラハラドキドキのストーリーに引き込まれ、やがて英語を読んでいることさえ意識しなくなってしまう「ハリー・ポッター」は、最高の英語の学習書といえます。しかし、使われている単語の大部分は高校1、2年までに習うものとはいえ、イディオムや話しことば、さらには背景知識がわからないと日本人には手強いのも事実です。そこで、英国ブッカー賞ノミネート作家で日本語翻訳家でもある著者、クリストファー・ベルトンが、難しい語句はもちろん、イギリスの文化的・社会的背景までわかりやすく解き明かします。映画などですっかりおなじみの固有名詞でも、J・K・ローリングがいかに考え抜いてネーミングしているかを知ることができ、原書で読む楽しさをたっぷり味わえます。翻訳本を読んでもわからない、自分で辞書を引き引き読んでもわからない、J・K・ローリングが本当に書きたかった「ことばのマジックの世界」が本書で明らかになります。

    【本書の構成】
    ■「章題」全17章の各タイトルに込められた意味合いを解説
    ■「章の展開」各章の読みどころをアドバイス
    ■「登場人物」章ごとに初登場の人物、ひさびさに登場する人物を紹介
    ■「語彙リスト」難しい語句や固有名詞の用語集
    ■「呪文」「魔法界の生き物」「魔法の道具」・・・特に注意したい用語や背景知識を詳しく解説。これを読むだけでも楽しめる、本シリーズの大きな特色。
    ■「コラム」ペットと魔法使いの深い関係/ロンドン動物園/イギリスの郵便/キングズ・クロス駅/児童文学と寄宿学校/ラテン語/ハロウィーン/学校のスポーツ/魔法とキリスト教/迷信 ほか
  • 1000万部を超えるベストセラーとなった『ダ・ヴィンチ・コード』はじめ
    ミステリーの名翻訳家として知られる著者が、
    長年にわたって予備校や翻訳学校で教えてきた中で、
    「日本人なら必ず誤訳する英文」の例を収集し、
    解説したものが本書である。
    まずは問題に自力で解答し、それから訳例と解説を読むという構成になっている。

    同じ内容の講座を翻訳学校で開いた際は、生徒が殺到。
    通信講座も合わせておよそ1000人が受講したという。

    本書の対象は、英語に自信のある人なら誰でも。
    大学受験生、TOEIC学習者、仕事で英語を読む必要のある方々、そしてもちろん翻訳家志望者。
    相当の英語力がある人でも、そう簡単には正解できない、手応えのある問題がそろっている。
    きっと「目からウロコ」の連続だろう。

    とはいえ、難解でひねくれた英文を集めたわけではない。
    英語としてはあくまで自然だが、日本語の発想や学校で習った文法の誤りなどによって、
    日本人が誤読しがちな英文が集められているというわけである。

    越前氏は「英語自慢の鼻をへし折る」のが本書の目的だと語る。
    読者はきっと、自分の英語読解力に欠けていた部分を発見し、
    飛躍的な進歩を遂げることができるに違いない。

    本書は実力のある人をさらに上へ押し上げる、他に類を見ない一冊なのである。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「読めた」「聞けた」を体感!辞書なしで英語を理解する

    ■大量の英文を読んだり聞いたりすることで、大意をつかみながら物語を味わう力を養います。ちょっと笑えて泣けるショートストーリー、日本各地のローカル情報から世界の名作まで、幅広いラインナップをお届けします。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■監修:ダニエル・スチュワート

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [月曜日]
    オリジナル・ショート・ストーリー
    Bread-Eating Race

    [火曜日]
    ショート・コメディ
    Marriage Conditions and Carpenter

    [水曜日]
    世界に誇るメイド・イン・ジャパン
    Canned Bread

    [木曜日]
    古典が語る西洋の知恵
    Belling the Cat

    [金曜日]
    ルパン~怪盗紳士~
    ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語がはじめての人も、読む・書く・聞く・話すの4技能を楽しく身につけられる!

    英語を学ぶのがはじめての方でも学べる講座です。日常会話でよく使われる文法や表現をしっかり学べます。自分で声に出す練習や、番組パートナーとの会話練習を通して、4技能を総合的に高めます。

    ■レベル A1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)
    ■講師:本多敏幸

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のできるようになること
    過去のことを話そう
    I visited America last year.
    過去形・whenやwhoなどの疑問文 ほか

    [連載]
    英語力アップ エマ先生の特別レッスン
    白雪町の歩きかた モモヘイ日和

    [付録]
    キーセンテンス・リストカード
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ラジオ英会話」のワークブックが月刊で登場!

    レッスンの要となるキーセンテンスに絞り込み、読んで・書いて・声に出して、英語を体に染み込ませるワークブック。1日たった1文だから、気軽にこなせて絶対身につく!

    ■講師:大西泰斗

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今日の1文
    主語を言ったらすぐ動詞
    他動型
    自動型
    説明型
    ほか
  • This book is English edition.

    One day, Klaus was taken by Adele to the Amadeus flower field.
    He listened to her wish there, but...
  • シリーズ2冊
    5501,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試1と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編』をご購入ください。

    ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。

    <商品ラインナップ>
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります)

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)※本商品です。
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付)

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
    ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • シリーズ2冊
    5501,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試2と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編』をご購入ください。

    ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。

    <商品ラインナップ>
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります)

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)※本商品です。
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付)

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
    ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • シリーズ2冊
    5501,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試3と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編』をご購入ください。

    ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。

    <商品ラインナップ>
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります)

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ※本商品です。

    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 
    ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
    ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「三人称単数現在形のときは動詞にs を付けるように。」と学校の先生から教わった方は多いと思います。しかし、「なぜ動詞にs を付けなければならないのか」まで教えてくれる先生はどれぐらいいるでしょうか。この本は、教科書や参考書にはあまり書いていない「なぜ」を追求した本です。中学校英語の全範囲を網羅しているわけではありませんが、中学校で勉強していて「どうしてだろう」と思う点だけをピックアップしてみました。 (はじめに より)
    (※本書は2016/8/25に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
  • Getの使い方ひとつであなたの英語、英会話が見違える!
    本書の「7日間プログラム」でGetを自分のものにしてしまいましょう!

    ≪特徴≫
    ●「7日間プログラム」で21種類のGetの意味を紹介
     →1日分の最後には「復習クイズ」を用意。知識の定着を!
    ●それぞれのGetの意味の重要度を☆/☆☆/☆☆☆の3段階に分けて示しています
    ●句動詞やイディオム、よく使われる会話表現までカバー


    【目次】

    ★1日目★
    ●5つの基本の意味をおさえよう

    ★2日目★
    ●意外と知らない5つの意味 

    ★3日目★
    ●Getの基本構文をチェック!
    ●表現力をアップさせる7つの意味

    ★4日目★
    ●絶対使える句動詞!ベスト7

    ★5日目★
    ●絶対使える句動詞!ベスト8~14

    ★6日目★
    ●絶対使えるイディオム!ベスト7

    ★7日目★
    ●絶対使える会話表現!ベスト7
  • 【期間限定特別価格でご提供】

    世界中のサイトから英語学習に絶対役立つものを厳選し、端的な解説付きでご紹介。
    見出しをクリックするだけでそのサイトへ飛べる、電子書籍ならではのリンク機能付き。

    0. はじめに――英語は楽しく使うもの
    a. なぜ英語が苦手だったのか
    b. 激変した言語状況
    c. 英語を楽しく使えない?

    1. INPUT
    1-1. Inputの仕組み
    1-2. Listeningの力をつけよう
    a. なぜ聞き取れないの?
    b. どうすれば聞き取れるようになるの?
    1-3. Listeningが楽しめるサイト
    a. 世界のニュースを聞こう
    b. 日本のニュースを聞こう
    c. 映像を楽しもう
    d. 海外ドラマを楽しもう
    e. 映画を楽しもう
    f. 物語を楽しもう
    g. 歌を楽しもう
      h. ドキュメンタリーを楽しもう
      i. 海外の大学の講義を楽しもう
    j. 興味・関心のあるテーマについて英語を聞こう
     k. スキマ時間にpodcastを楽しもう
     l. VRを楽しもう
    1-4. Readingの力をつけよう
    a. ウェブページはこうして読もう
    b. 語句はこうして覚えよう
    1-5. Readingが楽しめるサイト
    a. 楽しく読めるサイトをさがそう
    b. 世界のニュースを読もう
    c. 日本のニュースを読もう
    d. 本・雑誌を読もう
    e. 文学作品を読もう
    f.名言・格言を味わおう
    g. 興味・感心のあるテーマについて読もう
    h. ディスプレイ上で辞書を引こう
    i. 自動翻訳して情報をやり取りしよう

    2. INPUTからOUTPUTへ
    2-1. 決め手はOutput!
    2-2. 心が動いたを表現を覚えてしまおう
    2-3. 覚えた表現の記録を工夫しよう
    a. キーワードで
    b. イラストで
    2-4. 覚えた表現をすぐに使ってみよう

    3. OUTPUT
    3-1. Outputの仕組み
    3-2. Speakingの力をつけよう
    a. なぜしゃべれないの?
    b. どうすればしゃべれるようになるの?
    3-3. Speakingが楽しめるサイト
    a. セキュリティーとネチケット
    b. チャット特有の表現
    c. チャットができるサイト
    3-4. Writingの力をつけよう
    英文を書くための能力とは?
    3-5. Writingが楽しめるサイト
      a. メール友達を見つけて、メールのやり取りを楽しもう
    b. 英語でブログやSNSなどを始めよう
    c.グリーティングカードを送ろう

    4. 英語「楽」習
    4-1. 英語学習が楽しめるサイト
    a. 定期的に楽しく学習しよう
    b. 楽しく発音練習をしよう
    c. 英語を聞いて楽しく学習しよう
      d. 英文法を楽しく学ぼう
      e. 楽しく語いを増やそう
    f. 英語でいろいろなことをして楽しもう
      g. 大人としての英語を楽しく身につけよう
    4-2. 子どもにも英語を楽しく使わせよう
    4-3. 英語の先生もネットを楽しく活用しよう
      a.英語で授業をしよう
    b.授業でICTを活用しよう
    c. 社会問題に関心を持たせよう
      d. Critical Thinkingの能力を育てよう
      e. 国際協働学習に参加させよう
      f. 教師としての専門性を高めよう
    5. 英語を楽しく使いこなそう
    引用・参考文献
    著者プロフィール
  • シリーズ4冊
    549880(税込)
    著者:
    姉崎慶三郎
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    【書籍説明】

     本書は輸出と輸入における「販路開拓の基本」をまとめたものです。全部で100の基本を扱っています。貿易には輸出における海外での販路開拓と、輸入における日本での販路開拓があります。後者は準国内取引となり、そういった意味でこの本は国内取引の「販路開拓の基本」でもあります。

    いずれにしても本書は貿易に関わる事業の売上アップを最大の目的とし、更に輸出入業務におけるリスク管理もお伝えします。実際に実務に携わっている方で100の基本すべてを知らないという方はいないでしょうが、100の基本をすべて抑えているという方もほとんどいないと思います。

    誰が読んでもいくつかの売上アップのアイデアとリスクを管理する新しい取り組みに気づくことでしょう。しかもそれは基本的なことですから「やらなければとてももったいない」あるいは「知らなければかなり危ない」というようなことばかりです。

    一旦基本の抜け漏れを見つけたあとは、本書を常に携行して、パラパラとページをめくることで基本を常に意識するという使い方をオススメします。

     第1章では、「販路開拓の手法」としてどういうものがあるかを見てみます。ご自分のビジネスの形態では、どのような手法が可能なのか探してみてください。必ずや複数の手法があるのではないかと思っています。

     第2章では、「輸入品の販路開拓」を扱います。第1節では「輸入ビジネスの流通チャネルと制度設計」、第2節「販路開拓前に知っておくべきリスク」、第3節「輸入ビジネスの魅力とは」、第4節「輸入ならではのいくつかのテクニック」です。

     第3章は、「輸出品の販路開拓」です。第1節「販路開拓前にやるべきこと」、第2節「輸出販路の探し方」、第3節「海外出張員・海外駐在員の販路開拓」、第4節「輸出ならではの販路開拓」を見てみましょう。

     第4章は、「販路開拓のための英語」についてです。第1節では「英文チラシ・カタログを作る」、第2節では「英文ホームページ作成のポイント」、第3節では「展示会出展時の英会話テンプレート」、第4節では「輸出販路開拓のための英文メール例文集」です。

     新しく販路ができたときの喜びは格別です。是非、本書を活用して安全に売上を増やしてください。
  • 偉人たちのポジティブな名言を英語で読んで、英語力と教養を身につける!

    英語を学びながら自信も知識もつく、一石三鳥の名言本がついに完成です!

    [目次]
    第1章 辛いときに前を向くための名言
    第2章 仕事をする心構えを身に着けられる名言
    第3章 仕事で困難にぶち当たった時に読みたい名言
    第4章 何かを成し遂げるために読みたい名言
    第5章 人間関係で行き詰った時読む名言
    第6章 人とのつながりを考える名言
    第7章 時間の大切さを知る名言

    英語の勉強には、壁がつきもの。
    ネイティブのように話したい! というのがそもそもの発端だったのに
    いつしか難しい文法や無意味な例文の海に投げ込まれ、
    英語という大海原をあてもなく漂っている人もいるでしょう。

    そんな人に希望を与えるのが、本書です。

    トーマス・エジソン、アルバート・アインシュタイン、ヘレン・ケラー、エイブラハム・リンカーン、
    ピーター・ドラッカー、オプラ・ウィンフリー、ドリュー・バリモアなど、
    古今東西さまざまな賢人たちの名言を、英語とそのフリガナで紹介します。

    ビジネスや日常など、あらゆるシーン別に格言をまとめているので
    その日の気分に合った言葉を、しっかりと心に刻みつけることが可能です。

    「あの有名な格言が英語で言える!」という充足感とともに
    英語を学ぶ楽しさ、世界が広がるワクワクをたっぷり味わいましょう。
  • 渡辺由佳里主宰のブログ「洋書ファンクラブ」による「これを読まずして年は越せないで賞」の待望の書籍化。電子書籍先行発売。
    第一弾は「文芸小説篇」。
    権威ある文学賞などとは違って、受賞作の基準は文学的完成度より、とにかく面白いこと。英語学習者にもおすすめ。
    このあと「ヤング・アダルト篇」、「大衆小説篇」、「ファンタジー篇」、「ミステリー篇」を予定。


    【目次】
    ■ 21世紀イチオシ洋書(文芸小説篇)——渡辺由佳里
    ■ 洋書の読みやすさ(難易度)レベルについて

    ■ 2001年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Life of Pi Yann Martel

    ■ 2002年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Middlesex Jeffrey Eugenides
    When the Emperor Was Divine Julie Otsuka

    ■ 2003年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Oryx and Crake Margaret Atwood
    The Kite Runner Khaled Hosseini
    The Namesake Jhumpa Lahiri

    ■ 2004年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Gilead Marilynne Robinson
    My Sister’s Keeper Jodi Picoult

    ■ 2005年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Extremely Loud and Incredibly Close Jonathan Safran Foer
    Never Let Me Go Kazuo Ishiguro

    ■ 2006年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Mister Pip Lloyd Jones
    The Road Cormac McCarthy

    ■ 2007年はこれを読まなきゃ越せなかった
    The Brief Wondrous Life of Oscar Wao Junot Diaz
    The Reluctant Fundamentalist Mohsin Hamid

    ■ 2008年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Olive Kitteridge Elizabeth Strout
    The Forgotten Garden Kate Morton

    ■ 2009年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Let the Great World Spin Colum McCann
    The Little Stranger Sarah Waters
    Tunneling to the Center of the Earth Kevin Wilson

    ■ 2010年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Burning Bright Ron Rash
    Room Emma Donoghue

    ■ 2011年はこれを読まなきゃ越せなかった
    11/22/63 Stephen King
    The Tiger's Wife Téa Obreht

    ■ 2012年はこれを読まなきゃ越せなかった
    The Orphan Master's Son Adam Johnson
    Where'd You Go Bernadette Maria Semple

    ■ 2013年はこれを読まなきゃ越せなかった
    A Constellation of Vital Phenomena Anthony Marra
    The Narrow Road to the Deep North Richard Flanagan
    We Are All Completely Beside Ourselves Karen Joy Fowler

    ■ 2014年はこれを読まなきゃ越せなかった
    A Brief History of Seven Killings Marlon James
    Preparation for the Next Life Atticus Lish
    Station Eleven Emily St.John Mandel
    The Storied Life of A.J.Fikry Gabrielle Zevin

    ■ 2015年はこれを読まなきゃ越せなかった
    A Little Life Hanya Yanagihara
    Fates and Furies Lauren Groff
    His Bloody Project Graeme Macrae Burnet
    The Sympathizer Viet Thanh Nguyen
    The Tsar of Love and Techno Anthony Marra

    ■2016年はこれを読まなきゃ越せなかった
    A Gentleman in Moscow Amor Towles
    The Nix Nathan Hill
    They Were Like Family to Me Helen Maryles Shankman
    The Queen of the Night Alexander Chee

    ■ 2017年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Exit West Mohsin Hamid
    Less Andrew Sean Greer
    Lincoln in the Bardo George Saunders
    Sing, Unburied, Sing Jesmyn Ward

    ■ 2018年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Circe Madeline Miller
    Friday Black Nana Kwame Adjei-Brenyah
    Milkman Anna Burns
    There There Tommy Orange

    ■ 2019年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Ask Again, Yes Mary Beth Keane
    Girl, Woman, Other Bernardine Evaristo
    Nothing to See Here Kevin Wilson
    Trust Exercise Susan Choi

    ■ 2020年はこれを読まなきゃ越せなかった
    Hamnet Maggie O’Farrell
    Interior Chinatown Charles Yu
    Shuggie Bain Douglas Stuart
  • 古今東西、さまざまな偉人たちの格言を、英語と日本語で紹介する1冊。



    モチベーションを上げるような名言を、5つのカテゴリに分けて紹介しています。



    [目次]

    第1章 前向きになれる希望の名言

    第2章 元気になれる励ましの名言

    第4章 心を奮い立たせる闘魂の名言

    第5章 笑顔になれる癒しの名言



    アルバート・アインシュタイン、エイブラハム・リンカーン、オーギュスト・ロダン、

    フランシス・ベーコン、モハメド・アリ、マハトマ・ガンディー、オードリー・ヘップバーン、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、トーマス・エジソン、スティーブ・ジョブズ……



    偉人と呼ばれる人たちの言葉には、強い説得力があります。



    日本語だけでなく英語で読むことで、その意味がより深く理解できるほか、

    英語の表現力をつける最適な勉強になります。



    余計な解説はづけず、

    和文→英文→カタカナ読み→偉人の名前と肩書 という流れで構成しているので

    自分なりに解釈しながら読み進めていけるのも、本書の特徴です。



    ヤル気を引き出すような前向きな名言を集めており

    読後は自然と知恵と自信がつくはずです。



    お気にリの名言を暗記し、英会話の際にさりげなく使うと

    「教養のある人だな」と思わることでしょう。
  • シリーズ22冊
    550770(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「長年英語を勉強しているけれど、いまだに英語が苦手」という人は後を絶ちません。英語の苦手意識を払拭するためには、英語をなるべくシンプルにとらえていくことが大切です。本書では、基本動詞haveを通して、英語の特徴を概観し、英語のシンプルな学び方、理解の仕方を、まんが形式の講義で紹介します。
    本書では主に、基本動詞の考え方と多義性について学びます。
    語の持つ「イメージ」を活用した英語教育の手法を一部取り入れ、一般的な学校で学ぶ英文法とは少し異なる考え方も紹介します。これによって、複雑に見えていた英語の世界がすっきりと見通せるようになるはずです。
    「文字ばかりの英文法学習書」に抵抗がある人も、楽しく英語の世界に触れることができます。
    巻末には、基本的な動詞と前置詞のイメージでの理解を助けるためのイラスト付です。

    【対象レベル】英語入門~
    【著者プロフィール】
    大竹保幹(おおたけ・やすまさ):
    神奈川県立厚木高等学校教諭。1984年横浜市生まれ。明治大学文学部文学科卒業。平成23年度神奈川県優秀授業実践教員(第2部門)表彰。文部科学省委託事業英語教育推進リーダー。趣味は読書。著書に『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』(アルク) がある。
    ※本書は『まんがでわかる「have」の本』(ISBN:9784757436060)の1章分を基に電子書籍用に編集したものです。
  • 英会話のスタートは、まずよく使うフレーズを身につけることです。このコンセプトに基づき、16種類の基本フレーズを覚えながら、簡単なコミュニケーションを目指します。ボリュームも手頃なので、本当の英会話入門者にもお勧めできる1冊です。

     まずは、よく使われる表現を正しく身につける(インプットする)ことが大切です。自分の中に何も入っていないのに、英語がスラスラ出てくるはずなどありえないからです。この本では、会話の基本になる大切な表現ばかりを集めてありますので、どんどんインプットしてください。(「はじめに」より)


    ☆音声ダウンロードについて☆
    ・各FUNCTION
     会話のカギ(日本語)/基本フレーズ(英語)
     発信プラクティス 正解(英語)/音読ロールプレイ(英語)
      ※通し音声とロープレ用音声2パターン
    ・巻末:英会話フレーズカード(日本語・英語)
  • リスニングの超ビギナーがまず手にとってほしい入門学習書。80ページと消化しやすい分量なのに、音声の基礎と日本人が聞き取りにくいポイントをしっかり解説している。音声を使ったエクササイズで、聞き取りの練習も十分にできる。

    (1)「日本語にない子音」から「音の変化」まで、7つのレッスンで聞き取りのコツがつかめる。

    (2)先生と生徒のかけあいで進行するので、楽しく学習できる。

    (3)ディクテーション(書き取り)とシャドウイング(追跡読み)のエクササイズで英語の音が浸透する。

    (4)「リスニングを制する5箇条」「英語の耳が進化するプロセス」など、学習をサポートする記事も掲載。

    (5)巻末には、英会話フレーズカードを収録。7つのレッスンで聞き取ったフレーズを会話でも活用しよう。


    ☆音声ダウンロードについて☆

    ・各LESSON
     解説(日本語)/聞いてみよう!(英語)/ディクテーションエクササイズ(英語)/シャドウイングエクササイズ(英語)

    ・巻末:英会話フレーズカード(日本語・英語)
  • 国際恋愛、国際結婚は難しい……そう思っていませんか?
    そんなことはありません!

    必要なのはやっぱり〝基本の表現〟。
    人間関係の基本が「あいさつ」から始まるように、
    外国人女性と交際するきっかけだって、「基本の英会話」がなってなくちゃ始まりません。

    これさえ押さえておけば間違いなし! 駆け引きなんていらない!
    外国人女性とゴールインするための、〝いちばんストレートに伝える〟ための恋愛英会話術。

    第1章 パーティに参加して出会う
    第2章 メールでやり取りをして、距離を縮める
    第3章 相手をデートに誘う
    第4章 デート(1)お茶に誘い、相手とお喋りをする
    第5章 デート(2)食事に誘い、ひと時を共に過ごす
    第6章 デート(3)映画に誘い、感想を共有する
    第7章 デート(4)遊園地に誘い、一緒に満喫する
    第8章 デート(5)家で二人だけの時間を過ごして、関係を深める
    第9章 相手のことについて、知り合いの外国人に相談する
    第10章 相手に結婚を申し込む
    第11章 パートナーと結婚生活を送る
  • 「ようこそ日本へ!」――あなたは、英語で〝おもてなし〟ができますか?

    世界的な感染症で、東京オリンピックが延期になり、外国人と出会う機会も少なくなった昨今。
    でも、「外国人と会話する」ことを、より強く意識するようになりましたよね。

    今後いつ、どんなタイミングで、外国人と遭遇するかわからない!
    日本を紹介したり、案内したり、そんなことが咄嗟にできる人ってすごくかっこいいですよね。
    いずれやって来る「いつか」に備えるのは……そう、〝今〟しかありません!

    第1章 英語表現 基本の「き」
    第2章 外国人観光客に話しかけられたら
    第3章 自己紹介し合う
    第4章 会話のテクニック
    第5章 日本について
    第6章 食事について
    第7章 おすすめの観光地
    第8章 もっと仲良くなりたい時

    「『いつか』なんて待っていられない!」なんて方にも……
    SNSやオンラインのコミュニケーションでも、もちろん使えます!
    初心者向けだから、わかりやすくて〝今すぐ使える〟! 実践的な英会話指南書。
  • 英語を上達できる人とそうでない人との違いは??この本を読むと英語で上達するために本当に必要な箇所が分かります。 これで「英語コンプレックス」を一気に解消!

    【目次】

    ◆第1章 基本表現
    ① 朝昼晩のあいさつ
    ② お元気ですか
    ③ 天気の話題
    ④ 初対面の人と会う
    ⑤ 人と別れる
    ⑥ 久しぶりに会う人とのあいさつ
    ⑦ 注意を引く
    ⑧ 怒 る
    ⑨ 驚 く
    ⑩ 心配する
    ⑪ 同情する
    ⑫ 非難する
    ⑬ 喜 ぶ
    ⑭ ほめる
    ⑮ 話を切り出す
    ⑯ 勧める
    ⑰ 賛成・反対する

    ◆第2章 外出する
    タクシーに乗る
    バスに乗る
    ① 電車(駅で)
    ② 電車(車内)
    ③ バ ス
    ④ タクシー(乗車中)
    ⑤ タクシー(降りる)
    ⑥ 飛行機(航空券の予約)
    ⑦ 飛行機(搭乗手続き)
    ⑧ 飛行機(機内)
    ⑨ 飛行機(入国)
    ⑩ 街を歩く(道に迷う)
    ⑪ 街を歩く(道を教える)

    ◆第3章 食べに行く
    レストランで
    ハンバーガーショップで
    ① お店を決める
    ② お店に入る
    ③ 注文する
    ④ 食事中
    ⑤ 味を表現する(1)
    ⑥ 味を表現する(2)
    ⑦ 会計する
    ⑧ ファーストフード

    ◆第4章 ショッピング
    お店に行く
    安くしてもらえませんか
    ① スーパーマーケット
    ② 商品を探す
    ③ 試着する
    ④ 買わない、迷う
    ⑤ 支払い
    ⑥ 化粧品を買う
    ⑦ アクセサリーを買う

    ◆第5章 オフィスで
    はじめまして
    オフィスで電話に出る
    ① 電話(1)
    ② 電話(2)
    ③ 休憩・退社
    ④ 会 議
    ⑤ 商 談
    ⑥ 日常オフィス(1)
    ⑦ 日常オフィス(2)

    ◆第6章 遊 ぶ
    待ち合わせの約束
    希望を言う
    ① 誘 う
    ② 誘われる(受ける)
    ③ 誘われる(断る)
    ④ 場所を決める
    ⑤ 時間を決める
    ⑥ 遊園地
    ⑦ ドライブ(1)
    ⑧ ドライブ(2)
    ⑨ 映 画
    ⑩ スポーツ観戦
    ⑪ 旅行(計画する)
    ⑫ 旅行(予約する)
    ⑬ 旅行(観光地で)
    ⑭ 旅行(写真を頼む)

    ◆第7章 トラブル・病気
    病院で診察
    物を紛失した
    ① 交通事故
    ② 空き巣
    ③ 泥棒・スリ
    ④ 口げんか
    ⑤ 病院で
  • ☆本書(上巻・下巻)の特長
    ■例文すべてにカタカナで発音を記した。
    ■中学レベルの文法と語彙を使ったやさしい例文。
    ■例文は厳選して、1文法テーマに6例文。学ぶのに効果的・効率的な配列。
    ■付属音声は「超スロー」と「ナチュラル・スロー」の2通りのスピードで録音。入門者でも発音をしっかり確認できる。
    ■本編シリーズのStep1~4にも無理なくステップアップできる。
    ◎ほかの「話すための英文法」シリーズ同様、「英会話上達の秘訣は、英文法をただ知っているだけでなく、十分使いこなせるようになるまで例文を音読することである」という黄金のメソッドで貫かれています。
    ◎本書は「英語をしゃべれるようになりたい!」でも、「基礎がほとんどできていない」という方にピッタリです。
    ★音声(MP3)は研究社ホームページから無料でダウンロードできます。
  • 累計15万部!大人気『英会話フレーズ』シリーズ第3弾!

    伝わり方がぜんぜん違う!

    超リアルで超使えるフレーズだけを集めたフレーズ集です!
    ________________________________________________

    ●教科書英語では絶対出てこない、

    でも一番伝わる簡単リアルフレーズが盛りだくさん!

    ________________________________________________

    例えば、友達をみかけて声をかけるシーン。

    学校で必ず習う

    「How are you?」

    「I'm fine, thank you. And you?」

    は、あまり聞きません。

    実際には

    「How're you doing?」

    「What's up?」

    「What's going on?」

    などがよく使われます。

    このように、日本人が定番と思っているフレーズも

    実際には、ぎこちなく聞こえるフレーズが意外と数多くあるものです。

    本書では、本当に伝わる超リアルフレーズを厳選しました!

    ________________________________________________

    ●シーン別にさまざまなニュアンスのフレーズを収録!

    ________________________________________________

    例えば、相手を褒めるとき。

    「Great!」(すばらしい)などは思いつきやすいかもしれませんが

    褒めるひとつにとっても、

    「That's you!」(さすが!)

    「You're in the zone!」(神がかってるね!)

    「Touched my heart.」(グッと来たわ)

    「That's an eye opener.」(目からウロコです)

    「I never even thought of that.」(その発想はなかった)

    など、日本語と同じく英語にもさまざまなニュアンスがあります。

    本書では、しっかりと自分の感情や意図を表現できるよう

    日常シーン別に細かいニュアンスのリアルフレーズを充実させています!

    【目次】
    CHAPTER 1 会話がはずむ便利フレーズ20
    CHAPTER 2 気持ちが伝わる定番フレーズ25
    CHAPTER 3 意思・考えを伝えられる鉄板フレーズ19
    CHAPTER 4 会話上手になれる実用フレーズ20

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ●「診察して」って英語で言えますか?
    海外で体調を崩したら、自分の症状を英語で説明できますか?
    病気になるととても不安になりますよね。
    海外旅行中だったらなおさらです。
    だから、そんなときに困らないよう、この本では、そのまますぐに病院で使える英単語やフレーズをまとめました。
    10個の病状や状況別に、頻出英語表現、患者として使えるフレーズ、それから医師や看護師との会話例を収録しています。
    また、アンちゃんの実体験コラムは、読み物としても楽めます。

    ※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(https://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。

    【対象レベル】英語初級以上
    【著者プロフィール】
    アン・クレシーニ:
    アメリカ生まれ。北九州市立大学准教授。福岡県宗像市に住み、和製英語と外来語について研究している言語学者でもある。自身で発見した日本の文化の面白さを、博多弁と英語でつづるブログ「アンちゃんから見るニッポン」が人気。
  • NHK「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」(2014年4~9月放送分)の各テーマが1冊ずつになって登場!(全5冊)1話平均500語前後の平易な英語を大量に読むことで、おのずと英語の基礎力が身につく画期的な教材。

    ■Introducing Japan―日本の文化を紹介する実践的なダイアログ集
    銭湯、舞妓、富士山など、日本の文化や今のトレンドをご紹介。役立つ表現が満載の実践的なダイアログ集。
    ※姉妹本:Short Stories/Heroes and Giants/Japanese Folklore/Introducing Japan/New Romeo and Juliet

    [内容]
    Preface……監修者からのメッセージ
    How to Use……本書の使い方
    Sento……銭湯
    The Shinkansen……新幹線
    Rakugo……落語
    Koinobori……こいのぼり
    Akihabara……秋葉原
    Ryokan……旅館
    Curry……カレー
    Maiko……舞妓
    Okonomiyaki……お好み焼き
    Shodo……書道
    Origami……折り紙
    Furoshiki……風呂敷
    Obon……お盆
    Shrines……神社
    Takarazuka Revue Company……宝塚歌劇
    Mount Fuji……富士山
    Castles……城
    Mochi……餅
    Word List……ワードリスト
  • 471(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    編:
    西東社編集部
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★この1冊さえあれば海外旅行で困らない!★★
    ①出国から帰国するまで、さまざまなシチュエーションに対応
    ②言いたいフレーズが必ず見つかる充実のフレーズ数1500
    ③かわいいイラスト・デザインで持ち歩きにぴったり!

    ・空港・観光・食事などシチュエーションごとにフレーズを掲載
    ・巻末にはパッと開ける単語集付き
    ・料理、建物などのイラスト付きの指さし単語も充実
    ・海外旅行で便利な知りたい情報もコラムで紹介

    文字や見やすい配置など使いやすさにこだわりました!

    ※本書は、当社ロングセラー『旅行英会話フレーズBOOK』(2011年11月発行)を再編集し、書名・価格等を変更したものです。

    【目次】
    この本のポイントと使い方
    すぐに使える基本フレーズ!
    こんな表現で英会話上手に!
    知っておきたい便利フレーズ!
    英会話のボディランゲージ
    空港・飛行機
    交通・レンタカー
    宿泊
    食事
    観光
    ビューティー
    ショッピング
    通信・銀行
    コミュニケーション
    トラブル
    辞書
    資料

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • わたしたちが英語下手なのは、教科書のせいだった!? “I’m from Shizuoka.So I live alone in an apartment.” 東京の学生が書いたこの英文はなぜヘンなのか。英語教科書と、日本人が書いてしまいがちな英文に共通する特徴と問題点を指摘し、修正方法を教える。相づちから時制や動詞の使い方まで、ネイティブ・スピーカーの英語感覚が身につくヒントがいっぱい! 全レベルの英語学習者、必読の一冊。
  • 人気ブロガーのノウハウ満載!
    36歳から再スタートした英語学習で、外資系企業担当として日常的に英語を使える実力を身につけた英語コーチ/ブロガー、嬉野克也さんへのインタビューを、アルク GOTCHA! 編集部がまとめました。

    オンライン英会話は効果ある?どう使えばベスト?
    オンライン英会話をこれからはじめる方へのアドバイス、続けているものの実力の伸びが感じられない場合の対処法など、使えるアドバイスが満載です。英語学習の方法論については常にいろいろな議論がありますが、本書のテーマである「オンライン英会話」については、嬉野さんを含むほとんどの先生方が「ぜひやるべき」と声を揃えて推薦します。一方、国内のサービスが本格的に始まってから約10年が経ち、オンライン英会話の利用者は増えてはいるものの、その数はまだ、英語学習者の総数といわれる一千万人の10%程度ほどとも推計されています。まだはじめていない方はぜひ本書をおともにオンライン英会話を始めてみてください!
    ※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(http://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。

    【対象レベル】
    英語初級から
    【著者プロフィール】
    嬉野 克也:
    1973年生まれ・大阪府出身。関西大学文学部英文学科卒業。36歳から学生時代以来の英語学習を再スタートした、元々は英語をやる必要がなかった会社員。オンライン英会話の徹底活用とTOEICテスト900点突破を経て、外資系企業担当として日常的に英語を使うようになった経験を、ブログや書籍、雑誌などで発信している。オンライン英会話、英語学習法についての著書多数。
  • 「ペーパードライバー」は英語じゃない!
    私たちの日常は、一見英語っぽいけれど実は英語ではない「カタカナ英語」であふれていますが、果たしてそれらの単語はネイティブスピーカーに通じるのでしょうか?
    本書では、カタカナ英語を研究するアメリカ人のアンちゃんが、
    自身の体験談を交えながら、カタカナ英語の面白さや、カタカナ英語を「通じる」英語で言うには?を紹介します。
    普段から特によく使う言葉「○○アップ」や「マイ○○」など、12個ピックアップして読みやすくまとめました。英語が得意な方もそうでない方にも楽しく読んでいただけます。
    ※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(http://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。

    【対象レベル】
    英語初級から
    【著者プロフィール】
    アン・クレシーニ:
    アメリカ生まれ、福岡県宗像市在住。北九州市立大学准教授。専門は和製英語と外来語。自身で発見した日本の面白いことを、博多弁と英語でつづるブログ「アンちゃんから見るニッポン」も更新中!
  • SNS時代の新コミュニケーション論
    今の日本人が直面しているコミュニケーションの問題とは?そして、SNSでの「炎上」を経験して茂木さんが感じたこととは? 日本語から英語まで、世界に通用するコミュニケーション力を築くために必要なことを脳科学者・茂木健一郎氏が提案。

    人と人をつなぐ言葉。人は言葉に喜び、また悲しみもします。特にSNSなどインターネット上でのコミュニケーションが全盛の今、自分の何気ない言葉が、思いもかけない結果を生んでしまうこともあります。
    コミュニケーションにおける「アンチエイジング」をせよ。
    「バカの壁」があるからこそ、それを乗り越える喜びもある。
    日本の英語教育は、根本的な見直しが必要である。
    別の世界を知る喜びがあるからこそ、外国語を学ぶ意味がある。
    英語のコメディを学ぶことは、広い世界へのパスポートなのだ。
    ――茂木 健一郎

    デジタル時代の今だからこそ、考えるべきことは多くあります。日本語と英語……。自分でつむぐ言葉の意味をしっかりと理解し、周りの人たち、世界の人たちと幸せにつながれる方法を、脳科学者・茂木健一郎氏が提案します。
    ※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(http://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。

    【対象レベル】
    英語初級から
    【著者プロフィール】
    茂木 健一郎:
    1962年東京生まれ。脳科学者、作家。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程を修了、理学博士。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。
  • ★★大人気『基本の78パターンで英会話フレーズ800』のシリーズ第2弾。★★
    英語の動詞のコアイメージを軸に、使える会話表現を700紹介します!
    前回同様くすっと笑えるイラストで読む楽しさも充実。
    英会話は動詞が軸!とは言え、なかなか覚えられない...という方必読です。

    【目次】
    【CHAPTER 1】これだけでだいたい言える!使い勝手バツグンの7動詞
    【CHAPTER 2】表現の幅が広がる!普段からよく使う10動詞
    【CHAPTER 3】使えるとかっこいい!気の利いた表現ができる11動詞
    【CHAPTER 4】切れ味が増す!「上級者感」が出せる12動詞

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ★製造業の「海外シフト」に完全対応。心強い一冊です!

    全体を9章に分けて、51のテーマを掲げ、現場で交わされる(頻度の高い)英会話表現を6つずつ紹介します。
    さらに各章の最後に付した「コラム」では、様々なすぐに役立つアドバイスを展開します。

    ベースになっているのは、著者のお得意とする「トヨタ生産方式」「5S」などですが、設計・開発から在庫管理まで、ものづくり全般をカバーするように工夫されています。
    海外事業に携わる方々には「必携の書」です。英語があまり得意でない人の「お助け本」としても十分機能するよう制作しました。

    *本書の音声ファイル(MP3)は、研究社のホームページ(http://books.kenkyusha.co.jp)からダウンロードできます。
    *音声ファイルには、トラック番号と各項の例文の英語が収録されています。習得しやすいように、明瞭なアメリカ発音で、比較的ゆっくりとしたスピードで吹き込まれています。ナレーター: Josh Keller
  • ★世界が注目するTPS
    声に出してモノにする「トヨタ生産方式」の神髄!

    世界的に有名なTPS(トヨタ生産方式)のエッセンスを50のテーマに分類して、それぞれ6つの例文に凝縮しました。
    日本語と英語で併記された例文を音読することで「かんばん方式」「ジャスト・イン・タイム」「自働化」「タクトタイム」などが英語でも説明できるようになります。
    *本書は同名の書籍(2006年刊)をよりコンパクトに凝縮した「普及版」の電子書籍版です。
    *本書の音声ファイル(MP3)は、研究社のホームページ(http://books.kenkyusha.co.jp)からダウンロードできます。
  • シリーズ4冊
    550(税込)

    連載「今月の重要表現ピックアップ」をまとめ、同誌の別冊付録「The Voice of EJ精選 ネイティブが好んで使う頻出重要英単語」として2013年4月号と2013年10月号についていたものを1冊にまとめた電子書籍です。本書には2012年10月号から2013年9月号までの掲載記事を収録しています。
    『ENGLISH JOURNAL』で連載されている「今月の重要表現ピックアップ」は、海外セレブリティーや有識人のインタビューやスピーチ、ニュースなどを扱ったコーナー「The Voice of EJ」のスクリプト中に登場した単語とイディオムのうち、特に覚えておきたいものを編集部で精選し、見出し語とその意味に加え、例文を付け加えたもの。
    ピックアップされた単語やイディオムは、まさに生きた英語の宝庫です。見出し語には発音記号を付いており、見出し語と例文の音声は無料でダウンロードが可能。音声とともに生きた英語表現を学習することができます。
    『ENGLISH JOURNAL』読者だけでなく、ネイティブが使う英語表現を耳と目から学習した人におすすめの書籍です。
    ※学習に使用する音声は無料でダウンロードできます。音声ダウンロードはPCのみの対応です。PC用メールアドレスとPCをご用意ください。

    無料ダウンロード音声:33ファイル。合計約90分(収録言語:英語・日本語)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語が苦手な人、苦手どころか嫌いな人、諦めてしまった人、英語なんか見たくない、「辞書をひくなんてもう無理!」と拒絶反応を持つ人たちへ贈る英単語集が登場。
    本作の主人公“くまやん”のシュールなキャラクターと、ブラックユーモアを交えた4コマ漫画で、堅苦しい英語学習を意識せずに自然に英単語が覚えられ、英語アレルギーも解消できるはず。
    例文にはイギリス人ネイティブが使う生きた英語と、ブリティッシュなセンスとユーモアを盛り込みました。英語嫌いの要因ともなる文法解説を避け、感覚的に意味がつかめるようにカジュアルな対訳にしてあります。

    くすっと笑って、つい覚えられちゃうから、記憶定着も抜群! 漫画という視覚情報は短時間でも効果的。通学、通勤、就寝前など、アタマをリラックスして繰り返しお読みください。辞書のような情報量は盛り込まず、シンプルに基本的な意味を覚えることにフォーカス。各漫画のコマ始めと終わりにも単語と意味を配置し、サブリミナル記憶効果を狙いました。
    学習書のおまけとしての漫画ではなく、純粋に漫画を楽しんだ結果として英単語が記憶できる、というおまけが付くのが本書です。1,2巻で、中学・高校で学習する基本動詞100語を収録しています。あわせてご利用ください。

    ●本書の構成
    ・イギリス人ネイティブが選んだ重要基本動詞見出し50語の4コマ漫画
    ・コマ脇に単語のインデックスを表記(サブリミナル学習効果)
    ・動詞活用表記
    ・発音記号及びカナ表記
    ・4コマ漫画一節の訳文
    ・短文:代表的な使われ方を例とした文
    ・長文:英国のユーモアやジョークを織り交ぜた、辞書にはない面白いショートショート
    ●「ツキノくまやん」登場人物紹介
    月野くまやん:
    幼少の頃から、月野家で育てられ、気がつけば人間と変わらない生活をおくっていた。出生は謎で、実は熊であるかも謎だったりする。

    月野ひかり:
    月野家の一人娘。高校生。幼い頃からくまやんと一緒に育てられ、兄妹のような関係。

    【著者】Studio Kuppi:
    ゲーム制作会社の有志コンビ。本書の企画著者は欧州在住24年。イラスト漫画作者はロンドン駐在歴10年の関西弁ネイティブなベテランゲームプロデューサー。日本からイギリスに派遣される駐在ゲーム開発者の英語力進化の遅さを嘆き、「イギリスに来れば英語が話せるようになる」という勘違いを正すべく、英語学習への導引をまじめに研究。

    【英文監修】
    諏訪部仁教授(元中央大学教授)ご紹介:
    「学習というものはそもそも楽しくなくてはいけない」というお考えのもと、英国ヨーク大学英文科首席生とともに、イギリスの若者の間でリアルに使われているカジュアルな表現且つ英国的ユーモアいっぱいなウィットに富む英語表現を盛り込んで頂きました。諏訪部教授はサミュエル・ジョンソンの研究家としても功績の多い方です。
  • 日本の伝統『百人一首』を現代語訳&英訳で読める。
    本文+新現代語訳+英語訳+ローマ字読のマルチリンガル仕様!
  • シリーズ20冊
    550(税込)
    著:
    岩村圭南
    レーベル: ――

    英語学習の第一人者・岩村圭南氏による英語学習ブログ「英語の筋トレの時間です!」が電子書籍になりました。第1巻は「音読」の1~20週を収録。読み進めていくうちに、どんどん語彙が増えていきます。さあ、思い切り口を動かして、英語の筋トレをしましょう!【内容】はじめに/音読01:久しぶり。/音読02:こんな時間!/音読03:落ち着いて。/音読04:邪魔をしてごめん。/音読05:今夜はこれくらいにしましょう。/音読06:おめでとう!/音読07:目の下にくまができている。/音読08:靴下に穴があいている。/音読09:ちょっと時間ある?/音読10:どうやったら行かずにすむかな。/Coffee Break:漱石、鴎外にイチロー/音読11:まさにその通り。/音読12:おい、声を下げろって。/音読13:どの電球が切れたの?/音読14:この道を真っすぐ行って。/音読15:違うわ、左側の人じゃなくて。/音読16:話しがかなりややこしくなってるよね。/音読17:そろそろダイエットしないとね。/音読18:仕事の面接はどうだったの?/音読19:この会議は意味がない。/音読20:チャンネルを変えない?/おわりに
  • In January 20 2009, the day of inauguration of the United States President Obama, 4 months later from Lehman Shock, one Japanese economic sultant sent him the important letter with specific proposal to solve the American economy. The copies were also sent to Benjamin Bernanke, governor of FRB and other top authorities of US government. The proposal indicated the necessity to solve serious gap of rich & poor and to introduce medical care for all people of the United States. Due to the controversial contents in part, there are no responses from US government authorities, and this proposal has been sealed in his hand since then. Now he decided to disclose the proposal for other problem nations in economy. The proposal shows how to solve the huge debt of government and stimulate the gloomy economy. We believe that the new concept of “Social Capitalism” in this proposal would help world economy in future.
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ビジネスがグローバル化する今日、英語をマスターすることは、企業が生きるための必須条件。商社勤務からボーズ(株)社長に至った著者の豊富な体験に基づき、ビジネスマンのためのサクセス英語道を解き明かす。中学3年間で習う英語を覚えていれば、3日間で英字新聞が読めるようになり、さらに訓練すれば、仕事に生かせる英会話力も身につく。
  • シリーズ15冊
    5501,100(税込)
    著:
    岩村圭南
    レーベル: ――

    【内容】NHKラジオの講師を務めた岩村圭南氏による使える英語データベースシリーズ第1弾。行く前の準備から機内、税関、ホテル、食事、買い物、トラブル、そして帰りの機内等々、海外旅行の様々な状況で本当に使える英語を厳選し365編収録しました。この1冊あれば、行って帰ってくるまで海外旅行の英語は困りません!【目次】Part1:出かける前に使える英語10/Part2:空港で使える英語10/Part3:機内で使える英語30/Part4:入国審査・税関・空港で使える英語20/Part5:ホテル(チェックイン・滞在)で使える英語30/Part6:食事の時に使える英語35/Part7:自由行動(観光など)で使える英語25/Part8:買い物で使える英語40/Part9:エンターテインメント・娯楽で使える英語30/Part10:トラブルの時に使える英語30/Part11:体調不良・病気の時に使える英語30/Part12:天気の話しで使える英語20/Part13:ホテル(チェックアウト)で使える英語5/Part14:帰りの機内で使える英語5/Part15:Extra Bits(おまけ)45/Column1:kind ofの意外な使い方/Column2:省エネ表現May I ?/Column3:痛みはhurtとpainにお任せ
  • 【 本書の音声はオーディオブック配信のfebe! (www. febe.jp)にて販売しております。別売りの音声データをダウンロードしてご利用下さい。】
    ※電子書籍には音声は含まれておりません、またCDもついておりませんのでご注意ください。

    聴き取り初級者レベルの学習者を対象に英語の発声変化の、音が短くなる・つながる・消える・混じり合う・変化するなど「基本のルール30」を取り上げてそれらを徹底的に、また、専門的な用語は使わずに分かりやすく解説しています。
    270のやさしい文例、30のダイアローグで徹底的に学習すればネイティブ英語特有の音声変化がどんどん耳に飛び込んできます。
  • 「3ヶ月でTOEICを300点上げられる!」それを可能にするのがフィリピン留学です。欧米への留学に比べて低コスト、短期間、しかもマンツーマンで集中的に英語を学べるフィリピン留学は、最近人気が上昇していますが、残念ながらフィリピン留学を成功させて、目に見える成果をあげられている人ばかりではありません。本書では、フィリピン・セブ島の語学学校サウスピークで1000人以上の日本人留学生の学習アドバイザーをしてきた著者が、フィリピン留学の成功例だけでなく、無残な失敗例や、数多く存在するダメな語学学校の赤裸々な現状、そうした学校を見極める方法を紹介しています。フィリピン留学の光と闇を包み隠さず書いたこの本は、フィリピン留学に興味がある人、フィリピン留学に行く予定がある人に、学校を選ぶ前に必ず読んで欲しいガイドブックです。効果を上げられるフィリピン留学をするために、事前の情報収集ほど大事なことはありません。ぜひ本書を読んで、フィリピン留学を成功させる秘訣を知り、「ただ楽しかっただけ」のフィリピン留学ではなく、しっかりと成果を出すフィリピン留学を選んでください。
  • 国際的に働きたい、海外旅行を楽しみたい。でも英語が……というあなたへ。国際派ジャーナリスト、塩谷紘はごく普通の英語教育を受けた少年に過ぎなかった。ただ人と違うのは、自ら編み出した独習法で英語を学び続けたこと。活用したのは、なんと子供向け英英辞典。英語圏の幼稚園児が母国語を覚えるように、基本単語を自在に使える力を鍛えるトレーニング。ニューヨーカーが電話で使う単語はたった500語、それを話せて聞きとれれば、あなたも英語には困りません!
  • シリーズ2冊
    550(税込)
    著:
    東田大志
    レーベル: 小学館101新書
    出版社: 小学館

    メディアで話題沸騰!英語力が飛躍的に伸びる、画期的パズル本!

    子どもの頃、パズル漬けの毎日で勉強ができなかった著者が、高校三年の夏休みから本腰を入れて勉強を始めると、パズルで脳が鍛えられていたことで、短期間に偏差値を二十上げ、京都大学法学部に現役合格。同大学院で日本でただひとりのパズル学研究者となった。本格的パズル本として出版した『京大・東田式 日本語力向上パズル』は、テレビ・新聞・雑誌・ネットで大反響を呼んでいる。京大・東田式のメソッドによる第二弾は日本人が苦手な英語の力を飛躍的に向上させるパズル本。頭もよくなって一石二鳥!
  • 日本人にふさわしい英語の話し方とは?

    NHK語学番組の講師として、現在は聖心女子大学教授として、日本人の英語を長年見守ってきたマーシャ・クラッカワーが、安易にネイティブ・スピーカーをマネた英語の危うさを指摘。
    美智子皇后陛下や緒方貞子さん(国際協力機構[JICA]理事長・元国連難民高等弁務官)の母校・聖心女子大で教えられていた「品位ある英語」や留学しなくても身につけられる「日本人にふさわしい英語」の話し方・学び方を指南する!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。