深い森の神殿で死神と呼ばれる黒い影に拾われた赤ん坊がいた。オリビアと名付けられたその子は、死神から観察と称して様々な知識と戦闘技術を叩きこまれながら十五歳まで成長した。時は光陰暦九九八年――王国は大陸に覇を唱える帝国に対し、苦戦を余儀なくされていた。カナリア街道のとある砦でも帝国軍の兵士たちによる積み荷の徴収など街道利用者への悪質な行為が横行していた。そこへ漆黒の長剣を帯びたオリビアが現れ、「化け物」と称される剣技で帝国軍を圧倒する。王国を目指すオリビアの目的とは果たして? WEBサイト「小説家になろう」にて募集された第4回オーバーラップWEB小説大賞で銀賞を受賞した注目作をコミカライズ!
(c)Matsukaze Suiren 2020 (c)彩峰舞人/オーバーラップ
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
715円〜759円(税込)
オリビアが北方戦線にて敵の将・ローゼンマリー率いる紅の騎士団を退けたことにより、帝国と王国の勢力争いに少なからず異変が生じはじめた。そんな中、二国の戦況を監視し機を窺っていた神国メキアが帝国の砦の攻略を始める。一方、王都フィスへとはいったオリビアは、ナインハルト准将の口利きで念願の王立図書館へと足を踏み入れる。歓喜に震える彼女がそこで探したいものとは――?
帝国軍との戦闘から帰還したオリビアたち独立騎兵連隊。休む間もなく軍議に入るが、そこで明らかになったのは討つべき敵本隊が川の下流に陣を構え直したという事実だった。本来不利な場所へ移動した帝国軍の将・ローゼンマリーの狙いとは? そして、その狙いをオリビアの軍師・アシュトンは看破する――。女傑相対す、少女英雄戦記第7弾!
オリビアたち独立騎兵連隊の活躍により、アムルヘイム平野での戦いは王国軍の勝利で幕を閉じた。城郭都市エムリードへと帰還した第七軍は、そこで次なる戦いのために英気を養うことになった。オリビアとともに街へと出たアシュトンは、これからの戦いに備えて彼女にある贈り物をするのだが……。破竹の快進撃、少女英雄戦記第6弾!
北方戦線援軍のため独立騎兵連隊を率いて城郭都市エムリードを目指すオリビア。死神ゼットの手がかりを王都で見つけられると思い意気揚々と出発のはずが、砂漠を抜けるルートになってしまいオリビアはややご立腹で進軍することに……。その鬱憤を晴らすかのようにオリビアの剣が冴えわたり、立ちはだかる帝国の刺客は次々と血飛沫とともに散っていく。WEB小説発の少女英雄戦記第5弾!
死神から授かった漆黒の剣を手に戦場を駆け、ファーネスト王国の南方戦線に勝利をもたらした銀髪の少女・オリビア。久方ぶりの勝利に浮かれる王国だったが、間を置かずして舞い込んだのは、北方戦線を維持していた第三・第四軍壊滅の報だった。状況を打破すべく、オリビアの第七軍は制圧された地域奪還の命を受け、北方戦線へと進軍を開始する。一方、帝国軍の指揮を執る帝国三将の一人にして紅の騎士団を率いるローゼンマリーは、かつての上官オスヴァンヌの仇を討つべくオリビアを待ち受ける――。ますます注目の少女英雄戦記、コミック第4弾!
オリビアが北方戦線にて敵の将・ローゼンマリー率いる紅の騎士団を退けたことにより、帝国と王国の勢力争いに少なからず異変が生じはじめた。そんな中、二国の戦況を監視し機を窺っていた神国メキアが帝国の砦の攻略を始める。一方、王都フィスへとはいったオリビアは、ナインハルト准将の口利きで念願の王立図書館へと足を踏み入れる。歓喜に震える彼女がそこで探したいものとは――?
付与コインの内訳
331コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。