既刊続々重版! 電撃ツイッターマガジンで連載中の大人気社畜コメディ
怒涛の転職1年目を終え、かすみの部署にも新卒社員が配属されてきた。
新卒社員・内木くんのOJT担当になったかすみは、よかれと思って難しい業務は自分で処理し、
データ入力などの単純作業のみを任せる日々。やがて彼は会社に来なくなり——。
働くって難しい、そして人を育てることはもっともっと難しい!
(C)Yuuki Shikanosuke, Higeno Shinshi 2020
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
リーダーとは「1人でなんでもできて、部下よりも一生懸命働く人」。
そんな前時代的な価値観にとらわれていたかすみは、
自身の昇進に際して大きなプレッシャーを感じてしまい…。
「新人だから」「女性だから」「上司だから」はもう古い
かすみは今の社会に求められるリーダーになれるのか!?
638円〜704円(税込)
新卒でブラック企業に入社して3年、筋金入りの社畜OLかすみ(20)が、
ウルトラホワイト企業に転生!? ブラック企業の常識に染まったかすみは、
ホワイト企業の文化になじめるのか!?
ニコニコ漫画「このマンガがヤバい!2018年」ノミネート作品!
本当にヤバイのはかすみか、我々の常識か……!?
少しずつホワイト企業の環境に慣れつつあるかすみに後輩ができることに。
超優良企業・エレガント電工からやってきた新人・菅井柳子(すごいやなこ)は、
かすみが所属するホワイト製作所の労働環境を「ブラックすぎる!」と大激怒して……。
まだまだ続くかすみのカルチャーショック!
彼女が心の平穏を得られる日は来るのか——!?
怒涛の転職1年目を終え、かすみの部署にも新卒社員が配属されてきた。
新卒社員・内木くんのOJT担当になったかすみは、よかれと思って難しい業務は自分で処理し、
データ入力などの単純作業のみを任せる日々。やがて彼は会社に来なくなり——。
働くって難しい、そして人を育てることはもっともっと難しい!
出世をする人、それは絶対に逆らわず断らず、
上司のご機嫌を取り、毎日遅くまで働く人――。
そんな価値観を前社で植え付けられたかすみは、
自身の後輩である菅井柳子の主任昇進に大きな衝撃を受けて!?
社会人は社会の構成要素であり、仕事に責任を持つのは必然。
そう信じて疑わないかすみは、プライベートのために割り切って
仕事をしているという同僚の価値観に困惑して――。
仕事って好きとか嫌いでやるもの? かすみの精神は今日もまた試される!!
付与コインの内訳
6コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。