セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『和えサラダ、1001円~』の電子書籍一覧

1 ~50件目/全50件

  • 1,210(税込)
    著:
    藤井恵
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マカロニサラダにポテトサラダ、スパゲッティサラダ…。
    時々無性に食べたくなって、食べだしたらとまらない。
    白いごはんはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
    みんなが大好きなそんな「和える」サラダを
    人気料理家・藤井恵さんがたっぷり提案してくれる、大充実レシピ集です。

    ボウルにあえだれやソースを入れたら、
    ゆでたり焼いたりした肉や魚と、切った野菜を加えて、
    さっさっさっとあえるだけ。
    そんな手軽さで作れるのに、しっかりメインのおかずにもなってくれる、
    圧倒的なボリューム感が魅力です。
    これひと皿だけで野菜がたくさんとれるから、
    献立作りがぐっとラクになること、間違いなしです!

    そのまま食べておいしいのはもちろん、
    うちにある野菜と合わせるだけで、ボリュームサラダが次々作れる
    藤井さんちで人気の「和えサラダの素」から、
    肉、魚、豆腐や大豆製品、卵や乾物の和えサラダまで網羅した105レシピ。
    野菜1つで作れる「定番あえもの」もついて、
    今晩からすぐに役立つ、永久保存版の1冊です。


    ◆もくじ◆
    1章 うちの和えサラダの素
     鶏肉の塩麹焼き/ゆずこしょうそぼろ/塩豚バラ焼き/サーモンマリネ
     えびのガーリックハーブ蒸し/ほたてのオイル漬け/焼ききのこ
    2章 肉の和えサラダ
     豚しゃぶとベビーリーフのおろしポン酢あえ/サラダチキンとかいわれの梅あえ
     鶏むね肉ときゅうりのごまだれあえ/砂肝とパプリカのガーリックあえ
    3章 魚の和えサラダ
     えびとマッシュルームの七味あえ/ほたてとセロリの粒マスタードあえ
     鯛の昆布じめとクレソンのレモンあえ/いかとアスパラのくるみあえ
    4章 豆腐・大豆・大豆製品・海藻の和えサラダ
     豆腐ときのこのオイスターソースあえ/ひたし豆とれんこんのからし酢じょうゆあえ
     こんにゃくとアボカドの香味あえ/わかめと桜えびのごま油あえ
    5章 卵の和えサラダ
     ゆで卵といんげんのクリームチーズあえ/ポーチドエッグのシーザーサラダ
     ほうれんそうの塩ポンあえ/揚げ卵と春菊のピリ辛ねぎあえ
    6章 乾物の和えサラダ
     切り干し大根と豚肉のゆずこしょうあえ/ザーサイの中華あえ
     ひじきと焼ききのこのゆずあえ/マカロニとブロッコリーのフレンチドレッシングあえ
    [コラム]定番あえもの
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「クリュディテ」とは、日々の作りおきやおもてなしに役立つ、
    フランスのシンプルな野菜のお惣菜のこと。
    1種類の生の野菜を調理して作る、シンプルなサラダを指します。

    この本では、フランスの定番である生野菜で作る料理に加えて、加熱調理するものもご紹介。
    いずれも日持ちがするので、多めに作ってそのままちょこちょこ食べたり、肉や魚と合わせれば、
    さっと和えるだけ、加熱するだけで、メインディッシュがあっというまに完成します。
    野菜の色みがきれいなので、盛り合わせれば美しいひと皿になり、おもてなしにも最適。
    お弁当のおかずにもぴったりです。

    定番の野菜を「通年野菜」「秋冬野菜」「春夏野菜」に分け、
    シンプルな基本のクリュディテ+その簡単アレンジレシピで展開。
    また、クリュディテで楽しむアペロ(夕食前の軽い一杯)、
    朝食や昼食に食べたいサンドイッチや麺類、ごはんものも提案しています。
    目次
    Chapter.1 基本のクリュディテとアレンジレシピ
    〈通年野菜〉にんじん/じゃがいも/さやいんげん/かぶ/キャベツ/きのこ/長ねぎ/玉ねぎ/小松菜/もやし
    〈秋冬野菜〉カリフラワー/ブロッコリー/ビーツ/さつまいも/かぼちゃ/ごぼう/れんこん/ほうれん草/白菜/大根
    〈春夏野菜〉きゅうり/トマト/なす/セロリ/ピーマン/パプリカ/ズッキーニ/アスパラガス

    Chapter.2 クリュディテのある献立
    クリュディテでアペロ
    クリュディテとパン
    クリュディテと麺
    クリュディテとごはん
  • 2,420(税込)
    著者:
    佐藤政人
    レーベル: ――

    日本人にもなじみ深いサラダ。
    大根サラダや海藻サラダ、ゴボウと人参をマヨネーズで和えたゴボウサラダなど、日本でも固有のサラダが親しまれてきました。

    対して、世界ではどうでしょうか?
    世界には、日本人の知らないサラダがまだまだたくさん存在します。
    本書は、そんな世界各地で食されるさまざまなご当地サラダを、レシピ付きで紹介する図鑑です。

    普段よく目にするあの食材を使った驚きのサラダ、思わず舐めてみたくなる初めて見るドレッシング、甘いのか苦いのかわからない不思議な野菜などなど、その地域の風土や伝統を色濃く反映したサラダは、見ているだけでも楽しくなります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    サラダは野菜や肉や魚介などの材料をドレッシングで和えただけでは魅力的な料理にはならない。新しい時代のデザインが必要になる。サイドメニューとしてのサラダから、主食としてのサラダ、酒の肴としてのサラダ、ご馳走としてのサラダ、カフェメニューとしてのサラダ…と、サラダ料理のバリエーションは豊富だ。本書は人気の和食店、フレンチ、イタリアン、中国料理店、カフェ、ダイニングの人気シェフが作る新しいサラダメニューと、アイテム別創作サラダメニュー130品のスタイル、ドレッシング、ソース、レシピが大集合。
  • 1,760(税込)
    著:
    丸瀬由香里
    写真:
    森本菜穂子
    レーベル: ――
    出版社: 亜紀書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    塩麹、醬油麹、味噌、甘酒、豆造……。
    ——自家製の発酵調味料で、毎日の料理がもっと豊かに、ラクになる!
     
    私たちにとって、救世主のような“楽をさせてくれる麹調味料”
    ただ混ぜるだけ。あとは時間がおいしくしてくれます。


    --------------------------------------

    【目次】

    ◆はじめに

    【麹のこと】
    塩麹/醬油麹/甘酒/手前味噌/豆造

    【ナムル3種】
    もやしのナムル/にんじんのナムル/ズッキーニのナムル

    【我が家の定番ドレッシング&ソース】
    にんじんの塩麹ドレッシング/玉ねぎと醬油麹のドレッシング/塩麹のソース

    ・きのこの麹そぼろ
    ・きのこの麹そぼろ餃子
    ・きのこの麹そぼろ和え麺
    ・セミドライトマトの塩麹漬け
    ・白身魚とセミドライトマトのハーブ蒸し
    ・ひじきの塩麹煮
    ・ひじきと大根の柚子こしょうナムル
    ・べジミートの肉味噌
    ・いんげんとベジミート肉味噌の炒め物
    ・ベジミート肉味噌の3色丼
    ・トマトと卵の中華炒め
    ・醤油麹の花焼売
    ・ねぎ塩麹サムギョプサル
    ・鯵の麹なめろう
    ・イカとオクラの梅麹和え
    ・豚の甘酒生姜焼き
    ・ニラだれ水餃子

    【いろいろフリット】
    茄子のフリット/山菜の天ぷら/エビとブロッコリーのフリット/ごぼう天の揚げ浸し/鶏天/オニオンリング/鰯の梅紫蘇天ぷら/穴子天/デザートフリット


    【春の食卓】
    おいなりさん/菜花オイル蒸し/ミモザポテトサラダ/新玉ねぎと空豆のグラタン/山菜の天ぷら/塩麹クラッカー/にんじんの塩麹ドレッシングのグリーンサラダ/桜餡のヴィクトリアケーキ

    ・ベジミートの麹ドライカレー
    ・ベジミートのドライカレー和え麺
    ・茄子たっぷり塩麹カレー
    ・菜花のサグカレー
    ・豆乳ラッシー
    ・豆造カレー
    ・ひじきと赤玉ねぎのサラダ


    【夏の食卓】
    ねぎ塩麹サムギョプサル/ベジミートの肉味噌/炒り卵/茄子のアジアン甘酒ミントマリネ/ナムル3種/ひじきと大根の柚子こしょうナムル/セミドライトマトの和え麺/ピーマンの春巻き/豆乳マヨネーズ/アジアン甘酒ココナッツ汁粉

    ・夏野菜の甘酒味噌南蛮
    ・とうもろこしの冷たいスープ
    ・薬味たっぷりしらす和え麺
    ・焦がしねぎの中華和え麺
    ・アジアン和え麺
    ・夏野菜のナポリタン
    ・ブロッコリーのペペロンチーノパスタ
    ・つぶしトマトの冷やし中華


    【秋の食卓】
    蓮根とケッパーの混ぜご飯/かぼちゃとさつまいものデザートサラダ/春菊と干し柿の白和え/きのこのフリット/ブロッコリーのショートパスタ/ミニデーツシナモンクリームサンド/スパイスナッツ

    ・坊さんの気絶
    ・茄子のアジアン甘酒ミントマリネ
    ・ズッキーニのステーキ 塩麹のソース
    ・ピーマン煮びたし
    ・キャベツとおからの塩麹煮
    ・白菜とあさりの塩麹蒸し
    ・叩ききゅうり
    ・丸ごと椎茸のねぎ味噌マヨネーズ焼き
    ・丸ごとトマトの炊き込みご飯
    ・野菜の麻婆豆腐
    ・きのこと鶏団子の薬膳鍋
    ・蓮根とケッパーの混ぜご飯


    【冬の食卓】
    アジアン水餃子/野菜のせいろ蒸し 塩麹のソース/白菜とあさりの塩麹蒸し/根菜塩ラタトゥイユ/ごぼうとオイルサーディンのパスタ/好みのパン/甘酒ショコラケーキ


    【材料のこと】
    塩/なたね油/地粉/有機てんさい糖/乾燥ベジミート/水餃子の皮・中華麺/平打ち玄米麺/釜揚げしらす/デーツ


    ・エッグビスケ
    ・2色の厚焼きほろほろクッキー(プレーン/ショコラ)
    ・塩麹クラッカー
    ・アジアン甘酒ココナッツ汁粉
    ・ヴィクトリアケーキ/桜餡のヴィクトリアケーキ
    ・甘酒ショコラケーキ
    ・チーズケーキ
    ・デーツシナモンクリームサンド

    --------------------------------------
  • コンビ二食材だけなのに手抜き感ゼロのほめられご飯!
    超速!1~5分で完成!著者レシピ本累計36万部突破!
    食材はぜんぶコンビニ調達。
    半調理食材から缶詰、カップ麺、レトルト、冷凍モノを使って、時短カンタン、目からウロコのアイデア満載レシピ。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    コンビ二食材だけなのに手抜き感ゼロのほめられご飯!
    超速!1~5分で完成!著者レシピ本累計36万部突破!

    食材はぜんぶコンビニ調達。
    半調理食材から缶詰、カップ麺、レトルト、冷凍モノを使って、時短カンタン、目からウロコのアイデア満載レシピ。


    【1章 ワンプレート&ボウル】
    ごはんメニュー/ポテサラバーグプレート、唐揚げキムチ丼、コロッケ卵丼 他
    パンメニュー/だし巻きサンド、ケバブサンド 他
    めん&パスタメニュー/コーンクリームパスタ、チーズプデチゲ、棒棒鶏そうめん 他

    【2章 ワザあり!献立】
    和食コース/メキシカンコース/フレンチコース/イタリアンコース/肉定食コース/魚定食コース

    【3章 ささっとつまみ】
    サラダチキンを使って/中華冷菜チキン、サラダチキンユッケ、スパイシーチーズチキン 他
    和えもの&サラダ/ちくわポテト、ねぎメンマやっこ、松前漬風和えもの 他

    【4章 ホッと弁当】
    和風/ちゃんちゃん鍋風スープ、ホタテキャベツスープ 他
    中華/麻婆豆腐めん 、中華粥
    韓国/純豆腐、ソルロンタン
    洋風/トマトチキンスープ

    【5章 手間なしスイーツ】
    クリームごまアイス、レアチーズケーキ風、ヨーグルトムース、スモア、カフェラテプリン 他

    【コラム】
    コンビニ食材なのに!コスパよしの節約メニューもOK
    コンビニ食材なのに!がっつり!ボリュームメニューができる
    コンビニ食材なのに!ごぼうび、おもてなしメニューもおまかせ
    コンビニ食材なのに!ちょっとヘルシー系のメニューが作れる
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旬食材で「おかずの素」を作り、メイン・サブおかず、ごはんものなどにアレンジ。季節ごとに、保存がきいて便利な「ペースト」とそれを使ってできる簡単おかず、 一品だけで完成する「一品主役弁当」、行楽や持ち寄りなどにおすすめの「イベント弁当」も提案。気軽に、手軽に、旬の美味しさを楽しめ、ランチタイムが豊かになるお弁当本です。  【春】 春の豆 おかずの素「豆の塩ゆで」→「スナップえんどうとゆで卵のサラダ」「スナップえんどうの豚肉巻き」「そら豆とクリームチーズのサモサ」「グリーンピースと新玉ねぎ、かにのピラフ」「そら豆といかの炒め物」 など  【夏】 鰹 おかずの素「鰹のスープ煮」→「ツナと豆腐のパプリカ詰め」「ツナピラフ」「ツナとひじきのマリネ」「ツナと万願寺唐辛子の炒め物」「ツナとマカロニのサラダ」 など  【秋】 きのこ おかずの素「きのこの醤油煮」→「きのこハンバーグ」「きのこのショートパスタ和え」「きのこの春雨炒め」「きのこの醤油煮おにぎり」「きのこの卯の花」 など  【冬】 大根 おかずの素「大根の昆布煮」→「大根のおかか和え」「マーボー大根」「大根の皮とちくわのきんぴら」「焼き大根」「大根の葉のふりかけ」 など
  • 食べて効く!飲んで効く!身近な薬草120種の効果・効能、生育場所、特徴、採取法、食べ方、薬効と用い方、調理の仕方を、わかりやすく徹底的に紹介。あなたの手で、病気を癒す食べるクスリ、ハーブティー、手作り滋養・健康酒が完成します。

    主な収録薬草と主な料理
    アケビ(アケビ皮炒め)
    アシタバ(アシタバのベーコン巻き)
    エゾウコギ・ヤマウコギ(ウコギのおひたし)
    ウド(うどのガーリックバター炒め)
    オカヒジキ(オカヒジキのコールスローサラダ)
    オランダガラシ〈クレソン〉(オランダガラシの黒ごま和え)
    ギョウジャニンニク(行者にんにくのペペロンチーノ)
    ヨモギ(よもぎアイス)ほか。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    6人の料理人&料理家が提案する、豆皿にのせてちょこちょこつまみたい、絶品おつまみの傑作レシピ集

    手のひらサイズの小皿にちょこんとつまみをのせて、ちびちびつまみながら、お酒をくいっと。
    うちにいながらにして、お店のようなスタイルでしっとりとお酒が楽しめるようになる、
    豆皿にのせておいしいつまみばかりを集めました。
    提案してくれるのは、人気の居酒屋店主や今をときめく料理家の先生たち、計6人。
    少量ですぐに作れるもの、作り置きできるものなど、バラエティに富んだつまみが次々登場します。
    それぞれの方が、手持ちの豆皿の中からお気に入りを選び、盛りつけてくださっているのもこの本の
    見どころのひとつ。お酒好きの方、つまみ好きの方、そして器好きの方にも手にしていただきたい1冊です。

    ●大野尚人さんのお酒がすすむ飲み屋のつまみ
    鯛のごまだれ/甘えびの酒盗和え/かつおのタルタル/いわしの蒸しつみれ/
    牡蠣の黒こしょう煮/たらこの粕漬け/セロリとラム肉のきんぴら など

    ●ワタナベマキさんの和えるだけ野菜つまみ
    れんこんとザーサイの白和え/なすときゅうりのヤム/焼きまいたけとアボカドの山椒風味/
    カリフラワーとじゃがいものクミン和え/ささみと香味野菜の梅鬼おろし など

    ●上田淳子さんの10分でできるアツアツつまみ
    スパイシーサルシッチャ/ささみの羽根チーズ焼き/えびと卵の中華炒め/
    わかめとねぎのごま油炒め/牡蠣のクリーム煮/えびパン揚げ/豆腐の麻辣煮/
    マッシュルームのフリット/ベビーほたてのガーリックバター焼き/卵のココット焼き など

    ●飛田和緒さんのつまみになる常備菜
    台湾風漬け卵/鶏レバーのウスターソース煮/めかじきのオイル煮/ゆで豚/
    大根のしょうゆ漬け/枝豆の香味野菜和え/極細ごぼうのきんぴら/キャベツのおひたし/
    甘みそのしそ巻き/油揚げの甘辛煮/なすときのこのタルタル/ミックスピクルス など

    ●加藤里名さんの粉ものつまみ
    ミックスハーブのクラッカー/オリーブとトマトのクラッカー/
    カレーとクミンシードのクッキー/エダムチーズとアーモンドのクッキー など

    ●冷水希三子さんのフルーツとハーブのつまみ
    いちじくのハーブ白和え/キウイのミントヨーグルトサラダ/メロンとディルのサラダ/
    グレープフルーツとバジルの卵サラダ/いちごとパクチーのセヴィーチェ など

    〈COLUMN〉うちのクイックつまみ/お酒に合わせるおつまみお菓子/わたしのとっておき豆皿
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日々の暮らしが豊かになる 日本料理の基本を学ぶ一冊

    はじめて日本料理を学ぶ方へ向けて、和食の知識と技術を基本から丁寧に解説します。
    日々の食卓に取り入れていただきたい一二三庵の人気レシピと、節目のおもてなしでふるまいたい献立も紹介しています。

    【1章】はじめに知りたい和食の基本
    基本の道具
    基本の調味料
    計量と火加減
    和食で大切な4つの“五”
    献立の考え方
    ごはんの炊き方
    出汁のひき方
    野菜の切り方

    【2章】何度も作りたい魚と肉の主菜
    魚介の主菜を作る前に
    サバの味噌煮
    カレイの煮つけ
    イワシのかば焼き
    ホタテの木の芽味噌焼き
    ブリの照り焼き
    サケのきのこ餡かけ
    サケの南蛮漬け
    カツオのたたき サラダ仕立て
    マグロのささら揚げ
    肉の主菜を作る前に
    豚の角煮
    一二三庵の肉じゃが
    牛肉の桜味噌煮こみ
    和風ローストビーフ
    豚肉の味噌漬け
    野菜の豚肉巻き
    鶏肉のしっとり煮 梅風味
    鶏肉とアサリの蒸し焼き
    牛肉のたたき サラダ仕立て

    【3章】いつでもおいしい野菜の副菜
    野菜の旬を知る
    小松菜とえのきのおひたし
    白和え
    タコとゴーヤの酢味噌和え
    豆乳茶碗蒸し
    とうもろこしの出汁巻き卵
    白ねぎグラタン 白味噌仕立て
    ナスとかぼちゃの揚げびたし

    【4章】心が安らぐあたたかい汁物
    汁物の基本を知る
    わかめと豆腐の味噌汁
    粕汁
    豚肉のみぞれ汁
    かき玉とオクラのお吸い物
    カブのとろーりすり流し
    アボカドときゅうりの椀

    【5章】年中行事を食卓で楽しむ四季のおもてなし献立
    日本の主な年中行事
    料理を彩る器の選び方
    美しい盛りつけのコツ

    〈春〉 花見
    春野菜サラダ
    沢煮椀
    たけのこと鶏つみれの煮物
    春キャベツのからし和え
    菜の花ごはん
    桜パフェ

    〈夏〉 七夕
    枝豆豆腐
    糸瓜とれんこんのお吸い物
    鶏とじゃがいものトマト煮
    ホタテの柚子胡椒和え
    ウナギのばら寿司
    もものふるふるゼリー

    〈秋〉 月見
    小いものずんだ和え
    カブと湯葉の椀
    鶏つくねの冬瓜餡かけ
    焼きサンマと秋野菜のサラダ仕立て
    萩ごはん
    かぼちゃ団子の月見仕立て ココナッツ風味

    〈冬〉 正月
    祝い肴三種 田作り
    数の子
    たたきごぼう
    紅白なます いくらのせ
    伊達巻
    エビの艶煮
    お煮しめ
    白味噌雑煮
    年中行事のはじまりと習わし

    一二三庵 粟飯原 崇光 (あいはら たかみつ)
    一二三庵店主。神戸出身。
    大阪、東京の日本料理店で修業後、独立。2001年、日本料理店「日本料理 一二三庵」を開店。
    『ミシュランガイド東京』にて4年連続二つ星、『ミシュランガイド東京・横浜』にて2年連続一つ星を獲得。
    現在は「一二三庵 日本料理さろん」で季節の食を伝え、「日本料理教室」では初心者からプロまで幅広い受講生に日本料理を指導。

    一二三庵 近藤 陽子 (こんどう ようこ)
    一二三庵女将、和食のマナー講師、年中行事研究家。
    幼少から日本の食と年中行事の大切さを家庭で学ぶ。航空会社勤務後、日本料理、食卓作法などを国内で学び渡英。
    帰国後、日本料理店「日本料理 一二三庵」の女将としてお客様の接遇を担当。
    日本の料理と文化を伝える「一二三庵 日本料理さろん」主宰。和食のマナー、年中行事、季節の室礼、おもてなしの講義を受け持つ。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

    【内臓脂肪、高めの血圧に血糖値……。気になる人は「酢」を取り入れましょう。】

    酸っぱすぎず、まろやかなうまみが感じられる野菜や乾物、果物の酢漬けと、調味料として日々コツコツとり入れられる合わせ酢、計28の簡単酢漬けと76の展開レシピを収録。

    「酢漬け」と聞くと、体にいいからという義務感にかられてこれまで食べていた方も多いと思いますが、本書の野菜の酢漬けは、料理に展開せずともそのままメイン料理の副菜やお酒のアテとして食べてもよく、焼き餃子や蒸し野菜のたれ・ソースとしてつけたりかけたり、といった使い方も楽しめます。また、「酢」が持つうまみのおかげで、料理に使う塩の量を減らすことができ、展開レシピも自然と減塩メニューに。殺菌作用や保存効果もアップするので、お弁当のおかずにもうってつけです。

    酢漬け/合わせ酢を使うことで和食上手になれるのはもちろん、洋風から中華、エスニックまで、ジャンルを問わないふところの深さも酢の大きな魅力です。おいしいから毎日食べたくなる酢漬け生活で、ご飯作りの負担を減らしながら、しっかり健康も手に入れてください。

    〈こんな方におすすめ〉
    ・酢と酢の料理が好きな方
    ・健康のために毎日酢をとりいれたい方
    ・日々のご飯作りを手早く済ませたい方
    ・常備菜や作りおきのバリエーションを増やしたい方

    〈本書の章構成〉
    ◎Introduction 酢漬けのおいしい活用術
    ◎CHAPTER ONE そのまま食べてもおいしい 野菜の酢漬けと展開レシピ
    NO1 ミニトマトの酢漬け→ミニトマトのカプレーゼ風
    NO2 にんじんの酢漬け→ささみ入りにんじんサラダ
    NO3 紫キャベツの酢漬け→ポークハーブバターソテー 紫キャベツの添え
    NO4 ズッキーニの酢漬け→ズッキーニのツナサラダ
    NO5 長いもの酢漬け→いかと長いものクミンソテー
    NO6 カリフラワーの酢漬け→カリフラワーのカレーソテー
    NO7 白ねぎの酢漬け→白ねぎの粒マスタード和え
    NO8 ミックスきのこの酢漬け→ベーコンエッグのきのこのせ
    NO9 みょうがの酢漬け→サーモンとみょうがのマヨ和え
    NO10 切り干し大根の酢漬け→豚バラの切り干し大根炒め
    NO11 大豆の酢漬け→大豆のつくね
    NO12 煮干しのごま酢漬け→焼き厚揚げの煮干しごま酢がけ
    NO13 きゅうりの酢漬け→きゅうりとトマトの塩昆布和え
    NO14 卵の酢漬け→うずら卵のピンチョス
    ◎CHAPTER TWO 万能調味料としても大活躍 常備酢漬けと展開レシピ
    NO15 紫玉ねぎの酢漬け→割り揚げポテト サワークリームと紫玉ねぎ添え
    NO16 しょうがの酢漬け→あさりのしょうが蒸し
    NO17 にんにくの酢漬け→豚肉の梅干し&にんにく煮
    NO18 青唐辛子の酢漬け→青唐辛子のパクチー焼きそば
    NO19 ちりめんじゃこの酢漬け→じゃことしば漬けの混ぜずし
    ◎COLUMN 果物の甘い酢漬け
    NO20 レモンとしょうがの甘い酢漬け→ジンジャーレモネード
    NO21 いちごの甘い酢漬け→バニラアイス 酢漬けいちごソースがけ
    NO22 パイナップルの甘い酢漬け→ポークソテー 酢漬けパイナップルソース
    ◎CHAPTER THREE 和食上手になれる酢調味料 基本の合わせ酢と展開レシピ
    NO23 酢みそ→九条ねぎとほたるいかの酢みそがけ
    NO24 甘酢→アボカドとグレープフルーツの甘酢和え
    NO25 すし酢→白ごまと柚子風味のおいなりさん
    NO26 ポン酢しょうゆ→たいと大根のポン酢しょうゆがけ
    NO27 黒ごま酢→揚げさばとれんこんの黒ごま酢がけ
    NO28 昆布酢じょうゆ→さといもと明太子のマッシュサラダ 昆布酢じょうゆがけ

    〈著者プロフィール〉
    野口真紀(のぐち・まき)
    料理研究家。大のお酢好き、酸っぱい料理好き。身近な材料で気軽に作れて、栄養や健康の面にも配慮した愛情あふれる“お母さんの味”に定評がある。『ぱらぱら きせかえ べんとう』(アノニマ・スタジオ)、『パスタとサラダ』(主婦と生活社)、『家族でごはん12か月』(新星出版社)など著書多数。
  • 【Instagramフォロワー9万人超え! 管理栄養士の簡単作りおきの本】

    カロリー、塩分控えめの、体にやさしいレシピ全184品! 一目で熱量・塩分量もわかります。低カロリーで塩分控えめでも満足できるボリュームおかずや、野菜一つで簡単にすぐできる副菜、レンチンだけでOKのおかず、大人気のさば缶を使ったレシピなど、作りたい、食べたいものが満載の「作りおき」レシピ集!

    野菜が余ってしまったときに便利な、「野菜大量消費レシピ」も多数掲載。どのレシピも、冷蔵庫に普段から入っている、普通の食材、普通の調味料で簡単に作れます。

    【掲載レシピ例】
    ■主菜
    [肉]
    ・鶏むね肉の梅しそ和え
    ・鶏むね肉のチリソース
    ・鶏むね肉とキャベツのしょうが蒸し
    ・鶏むね肉のハニーマスタード焼き
    ・豚肉としらたきのカリカリ炒め
    ・豚肉ときゅうりの梅炒め
    ・牛肉とキャベツの塩レモン炒め
    ・牛しゃぶ肉と水菜のごまみそサラダ
    ・しそチーズつくね
    ・小松菜たっぷり鶏そぼろ
    [魚]
    ・さば缶と大根のゆずこしょう
    ・さば缶の南蛮漬け
    ・さば缶となすのみそ煮
    ・鮭とブロッコリーのみそマヨ炒め
    ・鮭ときのこのにんにくしょうゆ
    ・めかじきとアボカドのマスマヨ和え
    ・ぶりの黒酢照り焼き
    ・塩さばのカレー焼き

    ■副菜
    ・きゅうりとしょうがのポリポリ漬け
    ・無限ツナキャベツ
    ・オクラのおひたし
    ・まるごとピーマン煮
    ・豆もやしのナムル
    ・無限れんこんバター
    ・セロリの昆布茶漬け
    ・にんじんとツナのマスタードサラダ
    ・ピーマンのバターポン酢
    ・レンジできのこマリネ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    秒速おかずをはじめ、あえるだけ、漬けるだけ、炒めるだけ…と、
    とにかくがんばらなくても、おいしくできる作りおきおかずのレシピ集。
    【もくじ】
    1|秒速おかず
    ザーサイうま塩キャベツ/パプリカとちくわのごま和え/
    大根とかにかまのキムチマヨ和え/たことたたききゅうりの韓国風和えもの他
    2|和える
    水菜としらすのレモンじょうゆ和え/ロミロミサーモン/
    いかと香り野菜の酢みそ和え/里いもの和風サラダ/
    じゃがいもと貝割れ菜のごま酢和え/ひき肉とれんこんのゆずこしょう和え他
    3|漬ける
    たこのセビーチェ/牛肉とにんじんのエスニックマリネ/
    豚こまとパプリカの中華マリネ/アスパラとちくわの焼き浸し/
    ししゃものエスカベッシュ/なすといんげんのねぎ南蛮漬け/
    水菜とかにかまの塩浸し/うずら卵とサーモンのハーブマリネ他
    4|1食材おかず
    浸し豆/小松菜のシンプル塩漬け/揚げ出し高野豆腐/
    紫玉ねぎのベトナム風ピクルス/青じそのごましょうゆ漬け/
    焼き大根のしょうがだし浸し /もやしと桜えびの中華風お浸し
    ごぼうのピリ辛だしじょうゆ漬け/焼きかぼちゃのガーリックカレーマリネ他
    5|炒める
    ソーセージとズッキーニのレモン炒め/ガーリックシュリンプ
    ごぼうと牛肉の山椒炒め/なすとむきえびのスイートチリマヨ炒め
    ひよこ豆とひき肉のスパイシー炒め/にんじんの明太バター炒め
    豚肉のB B Q 炒め/ねぎま炒め/コーンクリーム卵炒め他
    6|煮る
    鶏スペアリブとごぼうの黒酢煮/えびとたけのこのココナッツカレー煮/
    きのこのデミグラス煮/かじきのしょうがみそ煮/
    牛肉とこんにゃくのしぐれ煮/まぐろのオイル煮/豚のねぎ塩煮/
    かぼちゃのマーマレード煮/がんもどきと豆苗の煮浸し肉豆腐
    7|万能タレ・ソース
    にらじょうゆ/ジンジャーごまだれ/ラビゴットソース/切り昆布うまじょうゆ/
    きのこペースト/コチュジャンだれ/アンチョビバター/中華オイスターだれ/
    たらこマヨソース/アラビアータソース/みそだれ/ザーサイねぎ塩だれ/
    エスニックパクチーソース/はちみつオニオンドレッシング/ホワイトソース
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日でも食べ飽きないのはやっぱり和食。「今日のごはんどうしよう」と悩んだときに、そのままつくってほしいarikoさんの”和の2品献立本”ができました。

    から揚げ、天ぷら、焼きもの、煮もの、なべ料理……といった「主菜」と、おひたし、和えもの、煮びたし、きんぴら、浅漬けといった「副菜」。味の組み合わせ方、素材の合わせ方、旬の素材の取り入れ方。airkoさんならではの美味しい相性を教えてもらいました。「あと1品どうしよう」、そんなときにもおすすめな野菜の副菜、白ご飯が進む作りおき、さっと作れる汁ものレシピも。

    忙しい毎日でも美味しいごはんが食べたい!という方に作ってほしい献立本です。

    Chapter1 肉・魚のおかずの献立
    和風ハンバーグ ブラックペッパーソース+きゅうりとカニカマのマヨ和え
    大根と豚バラ肉の白みそ仕立て+ホタテとアボカドの梅ポン酢だれ
    ブリ大根+大豆入り酢れんこん
    サバのみそ煮+水菜と大根の塩昆布サラダ
    お刺身のバラちらし+小松菜としめじの煮びたし
    ほうれん草と牡蠣のカレー+カリフラワーと卵のピクルス
    ほか

    Chapter2 旬のおかずの献立
    たけのこのステーキ+タイと菜の花の白だしパッツァ
    とうもろこしと生ハムのご飯+アジの酢締めサラダ
    アジフライ 柴漬けタルタル+ごぼうとにんじんのきんぴら
    きのこご飯+牛肉の焼きしゃぶ
    牡蠣バター マカロニサラダ+炒め大根のみそ汁
    ほか

    Chapter3 毎日の献立を助けるあれこれ
    汁もの
    野菜の副菜
    ご飯のおとも 
    ほか

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    体よろこぶ、心やすらぐ 二十四節気ごとのお悩みをおいしく解消!

    夏バテや秋バテ、冬至の冷えに生理中のあれこれ……。
    なんだかちょっとしたことでも季節の変わり目に疲れを感じやすい、
    と思ったら、もしかして原因は自律神経の乱れかも。

    そこで提案したいのが、旬の食材を使って自律神経を整え、
    忙しい現代人にありがちなちょっとした季節の不調を克服する「ご自愛薬膳」。
    おいしい旬の食材をたっぷり使って、薬膳の知恵で不調しらずの体を目指します。

    レシピはどれもとっても簡単。
    体よろこぶ、心やすらぐ美味しいごはんがササッと作れますよ。
    薬膳でご自愛、一緒ににはじめてみませんか?


    【Recipe】
    〇立春×血虚
    まぐろとアボカドのポキ丼
    ほうれんそうのシンプル炒め
    ひじきのツナサラダ

    〇立夏×5月病
    レンジ塩焼きそば
    ビーツのグレフルマリネ
    みつばと焼ししゃもの
    南蛮漬け

    〇立秋×低気圧不調
    豆苗のしらすポン酢
    スープジャーでゆであずき
    (かぼちゃサラダ)
    たいの翁和え

    〇立冬×肩こり
    ひっぱりうどん
    たまねぎドレッシング
    (セロリサラダ)
    パセリピザ

    ......And More!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食―日本人の伝統的な食文化」は「一汁三菜」。

    一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています。
    その健康的な食生活を日々、実践されている著者。
    信州の郷土料理研究家として長年、長野県を長寿日本一に導くレシピを発信し続けてきました。
    一汁三菜を継続していくのは難しそうですが、主婦の知恵もつまった著者の調理法は、いたって簡単!
    本当の食のあり方、元気な健康長寿への道が見つかるヒントが満載です!

    【内容】

    私の日々、一汁三菜の食卓

    【1章】毎日の食事で元気に!/食材選びのコツ
    ・とにかく野菜をたっぷり食べます
    ・肉や魚も大事なたんぱく源です
    ・豆・大豆製品、雑穀をふんだんに使います
    ・塩はミネラルを含む自然塩を
    ・砂糖の代わりにはちみつや甘糀で甘味づけ
    ・発酵食品を毎日毎食、食卓へ
    ・調味料は本物を使います

    【2章】健康おかずの献立は一汁三菜/調理のコツ
    ・ごはん(十六穀米&大豆入りごはん)
    ・みそ汁(夕顔と油揚げのみそ汁)
    ・酢のもの/和えもの/煮もの/蒸しもの/肉や魚を焼く

    【3章】健康おかず 作りおきレシピ
    ★酢のもの★ りんごジュースのピクルス
    ★和えもの★ つるむらさきのくるみ和え
    ★サラダ★ 白菜にんにくサラダ
    ★煮もの★ さば缶とたけのこの煮もの
    ★炒め煮★ 大根きんぴら&にんじんきんぴら
    ★蒸しもの★ ひき肉の大根蒸し
    ★肉料理★ 塩豚ハム
    ★魚料理★ いわしのつくね汁
    ★卵料理★ ゆで卵のしょうゆ漬け
    ★具だくさんみそ汁★ 凍り豆腐と野菜のみそ汁
    ★ごはんもの★ 大豆と切り干しの炊き込みごはん
    ★ヘルシースイーツ★黒豆おはぎ

    ◆便利だしで時短に!(旨だし・さしすだし)
    ◆甘糀としょうゆ糀を作りおく
    ◆漬けものを常備する
    ◆砂糖・塩・酢で漬ける さしす梅干し(さしす)
    ◆ごはんの友 作りおき
  • シリーズ3冊
    1,1001,320(税込)
    著者:
    ariko
    レーベル: ――

    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    井川 遥さん推薦!
    「arikoさんの食卓は手際よく センスよく 愛に溢れている。
    朝、昼、晩、そしておやつに…Instagramを覗くのが私の日課である。
    期待を裏切らない! 絶対に美味しいに決まっている!
    ar ikoさんのレシピがついに1冊に!」
    Instagramで話題沸騰のアカウント「@ariko418」が待望の書籍化!
    レシピを知りたいという声に応え、
    「受験生の息子への温かい朝ごはん」から「薬味たっぷりの滋養ごはん」まで、
    127の食卓をレシピエッセイでご紹介します。
    やみつきになる美味しさ「トマトすき焼き」
    芯ごと炊き込む「とうもろこしの炊き込みごはん」
    夏の常備品「五味薬味」
    家族みんなの大好物「豚バラと長ねぎの胡麻汁つけどん」
    …など、人気のメニューを余すことなく掲載。
    美味しい食卓をマネするためのヒントも満載です。
    【Contents】
    ◆CHAPTER1 SPRING SUMMER 2014
    ハムエッグ丼/油淋鶏/甘酢トマト/冷やし中華/ねぎ豚
    キーマカレー/トマトもずく酢そうめん/鯵のタルタルカナッペ
    豚しゃぶの香味だれ/ニース風サラダ/桃のカプレーゼ
    ◆CHAPTER2 AUTUMN WINTER 2014
    トマトタンメン/牛すね肉のスープ煮/卵サンド/ナポリタン
    カレーうどん/白菜のサラダ/りんごトースト/鯛茶漬け
    ドミグラオムライス/鶏つくね南蛮うどん/牡蠣のオイル漬け
    ◆CHAPTER3 WINTER SPRING 2015
    ビーフピラフ/明太子マスカルポーネ/目玉焼き白めし朝定食
    かきたまうどん/ささみとセロリの和えもの/豚豆腐/梅風味の煮びたし
    インゲンとマッシュルームのサラダ/ホタルイカと空豆のアンチョビ炒め
    ◆CHAPTER4 SPRING SUMMER 2015
    春キャベツのコールスロー/ニラの梅海苔和え/ソーメンチャンプル
    レモンガーリックチキン/マグロのたたきナッツソース/ツナメルトトースト
    イカの一夜干し炒め/おだしトマト/桃の冷製パスタ/グリーンカレーつけ麺
    …etc.
    【著者情報】
    CLASSY.、VERY、HERSなどの表紙やファッションページを担当する編集ライター。
    日々の食卓をポストしているInstagram(@ariko418)が、
    センスあふれる美味しそうな写真と食いしん坊の心を掴む料理で話題に。
    現在、フォロワー数は18,500人を突破。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    春夏秋冬の果実ごとに、生のまま料理に使うフレッシュメニューと、保存が効くストックメニュー、ストックを使って作るアレンジメニューのほか、果実を使った季節の食卓をご紹介しています。
    *春
    いちご…いちごのガスパチョ/我が家のいちごジャム
    春の柑橘…夏みかんと鰹のちらし寿司/オレンジソース
    *夏
    びわ…びわと砂肝のスパイス炒め/びわのジャスミン茶コンポート
    ブルーベリー…ブルーベリーとズッキーニ、ミントのサラダ
    チェリー…チェリーとトレビスのパスタ/一口チェリーミートパイ
    プラム…プラムと紅茶のスープ/プラムと赤ワインのジャム
    桃…焼き桃と牛肉のタリアータ/いろいろ桃のコンポート/
    マンゴー…マンゴーといかのタルタル/マンゴードレッシングのアジアンサラダ
    *秋
    ぶどう…巨峰と揚げなすのマリネ/マスカットのシロップ漬け
    いちじく…いちじくと大豆のフムス/いちじくのビネガーコンポート
    梨…和梨とれんこんのすだち和え/洋梨ドレッシングのサーモンサラダ
    りんご…りんごと塩さばのポテトサラダ/りんごのパイ
    柿…柿のグラタン/柿とクリームチーズの紅茶マフィン
    *冬
    レモン…かきと白菜のレモン蒸し/レモンクリームパスタ
    キウイ…キウイ、ホタテ、黄ニラの和え物/キウイとミントのソース
    金柑…金柑と白菜、セロリのマリネ/金柑のコンポートとスペアリブの煮込み
    などなど。
    食べるだけでなく、旬の恵みを存分に堪能するアイデアを綴った著者のショートエッセイ付きです。
  • 1,320(税込)
    著:
    堤人美
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みそやしょうゆなどの身近な調味料や食材で手軽に作れる、おうち中華の決定版。
    白いご飯はもちろん、お味噌汁にもあう、毎日の食卓になじむメニューばかりです。
    中華鍋などの専門の調理器具はもちろん、たっぷりの油や強烈なニンニク、めったに使わない調味料なんか、もう必要ありません!
    餃子、春巻き、麻婆豆腐などの王道人気レシピから、
    時間がない日にもうれしい、絶品炒め物や簡単副菜、スープ、麺、丼まで盛りだくさん!
    「レシピ本大賞2016」に入賞した大人気の料理研究家・堤人美さんの“手軽”で“おいしい”が詰まった1冊です。

    【内容】

    たったこれだけ! 和中華の「調味料」と「道具」
    ★第一章★ みんな大好き! 新定番和中華おかず
     牛肉とわけぎの麻婆豆腐/フレッシュトマトのえびチリ/からし鶏/キャベツと豚肉の回鍋肉風
     春雨ときくらげの中華煮込み/湯葉と絹さや、むきえびの上湯炒め/肉だんごと白菜の中華とろとろ煮
     豚バラ肉の塩麹ウンパイロー/ふんわりかに玉/レモン酢豚/肉あん入り中華茶碗蒸し
     八宝菜/ほたてとえび、芽キャベツのフリット/なすと豚肉の梅大葉蒸し/揚げさわらの南蛮だれ
    ★第二章★ 炒めるだけ! 絶品和中華おかず
     青菜炒め/もやしの塩炒め/じゃがいもとチャーシューの黒こしょう炒め/ぶりの豆板醤ポン酢炒め
     鶏肉とセロリのみょうが酢炒め/さつまいもと牛肉のオイスターきんぴら/厚揚げと万願寺とうがらしの黒ごま炒め
     豚肉と九条ねぎの香味炒め/いかとブロッコリーの塩レモン炒め/鶏肉の青とうがらし炒め
     かぶと牛肉のにんにくしょうゆ炒め/カリカリ豚と揚げたけのこの山椒炒め
    ★第三章★ ボリューム満点! 満腹和中華ごはん・めん
     海鮮雑穀中華粥/あんかけ粥/ふんわり卵丼/チャーシューとねぎの焦がしじょうゆチャーハン
     豚と大豆のひじきチャーハン/春菊と干もののサラダごはん/豆腐ごま油めん/枝豆と豚バラ肉のそうめん
    ★第四章★ さくっと作れる! 簡単和中華副菜・スープ
     いんげんの中華風ごま和え/たこのごま油和え/豆苗炒め/大根とりんごのなます/みそそぼろサラダ
     三つ葉とのりのラー油和え/蒸しなすの梅ごまだれ/枝豆といりこの台湾風しょうゆ漬け
    《やっぱり、大好き! 春巻き、餃子、シューマイ、ワンタン!》
    《新鮮なおいしさ! とっておき和中華スイーツ》
    《みんなで食べたい! おもてなし和中華》
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    美容や健康に重きをおくハリウッドスターたちにも絶大なる人気を誇る「スーパーフード」。
    日本でも、いつもの食卓に賢くとり入れ、健康と美に役立ててほしいという願いを込めて、
    毎日の食事やお弁当に役立つレシピをご紹介。
    スーパーフードの特徴を存分に生かしながら、おいしく美と健康を手に入れませんか?

    【内容】

    ★本書のレシピで登場するスーパーフード
    ★スーパーフードの効果効能別「逆引き索引」

    [ご飯と麺]
     ゴジベリーの炊き込みご飯/スプラウト巻き寿司/梅ちりめんのアマランサスご飯
     とうもろこしキヌアご飯/サチャインチナッツのふわとろ丼/もち麦入り栗ご飯
     本葛なすうどん/はちみつの汁なし担々麺/くるみ蕎麦/マカの冷製クリームパスタ
    [メイン]
     チキンのキヌアナゲット/オーツ麦のミートボール/チアシード入り豆腐ハンバーグ
     スピルリナのコロッケ/いわしのヘンプシードロースト/ケールキッシュ/ビーツマリネ
     蒸し鶏のゴジベリーソースかけ/ブルグルのベジローフ/鮭の甘酒味噌焼き
    [副菜]
     オーツ麦とひじきの重ね煮/アマランサス入り卵焼き/ゴジベリーのごぼう煮
     くるみの白和え/小豆かぼちゃ/野菜のアサイージョン/厚揚げの甘酒グリル
     フリーカの納豆和え/ブルグルの巾着煮/ビーツのフムス/スピルリナのふりかけ
    [サラダ]
     キヌアのタブーリ/スプラウトとツナのサラダ/ヘンプシードのドレッシング
     オーツ麦のタイ風サラダ/アサイーのサラダボウル/ドラゴンフルーツのカルパッチョ
    [スープと汁物]
     ケール入りミネストローネ/バオバブのグリーンポタージュ/はちみつのチゲスープ
     ゴジベリー入りサムゲタン/くるみのまめぶ汁/干し海老と高野豆腐の味噌汁
    [スイーツとドリンク]
     マカのアップルクランブル/キャンディード・ナッツ/スピルリナの青玉ぜんざい
     セサミケールチップス/バオバブのおはぎ/玄米甘酒タルト/甘酒ラッシー
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふつうの材料で、最高においしい家ごはん!
    「おいしい」がさらに進化した料理の新常識。

    「ぼくが目指しているのは普通の料理の最新バージョン。
    シンプルだけど贅沢な料理です」----樋口直哉

    おいしいをつくる3とは----

    ◯1皿に盛り込む食材は3つだと簡単
    ◯基本の配色は、赤、緑、黄、3色あると見栄えがいい
    ◯盛り付けは知識と理屈。3角形に盛りつけると美しい

    そして本書では樋口さんの日々ごはん、
    つくる人も食べる人も食事の時間が豊かになる、
    前菜、メイン、デザートの3皿でつくる献立を提案しています。

    ----新しい献立の手引き----

    献立1 進化するレシピ
    おひたしサラダ----シャキシャキ野菜の歯応えは、氷水でつくる
    四角いハンバーグ----カリッとふんわり、混ぜて焼くだけの新定番ハンバーグ
    プリンとコーヒーゼリー----異なるテクスチャーを組み合わせる

    献立2 シンプルだけど、贅沢な料理
    ブラマンジェかにたまサラダ----コーヒー豆がかにたまの味を引き立てる
    贅沢スパゲッティ----パスタはブイヨンで茹でW卵使いでリッチな味に
    バジル風味のオレンジ----ゼリーがつなげて3品で調和

    献立3 新しい魚料理
    ホタテのカルパッチョ----ホタテは縦に切ると、歯ごたえが良くなる
    和風アクアパッツァ----焼き魚でも煮魚でもない、水で焼く調理法
    パイナップルとクリームチーズ----果物+チーズ+香りで、リッチな風味に一変

    献立4 かきこむおいしさ
    青菜といんげんのごま和え----グズグズに煮たなすが、和え衣のつなぎ役に
    鶏そぼろの親子丼----鳥そぼろを使うのはお米の粒子に寄り添いたいから
    柿柚子----柚子のワタを使ってとろける口当たりに

    献立5 鍋と会話する
    きゅうり、キウイ、ミントのサラダ----味がなじむよう、きゅうりは叩いて潰す
    鶏肉のフリカッセ----焼き目と卵黄で、コクととろみをつける
    ライム風味のバナナ----ライムの酸味で甘みの輪郭がくっきり

    献立6 発酵は人にやさしい
    冷やしトマトのアールグレー風味----紅茶の風味がトマトのうまみを強調
    ポークソテー かんずりごまソース----豚肉の焼き上がりは、中心温度65°CでO K
    ごま汁粉----ねりごまを使えば10分で汁粉に

    献立7 カレーはソースが主役
    みかんサラダ----唐辛子と塩で、みかんの甘みを引き立たせる
    羊バターカレー----ミキサーに野菜をかければカレー粉だけで絶品ソース
    バニラアイスとココアクッキー----ココアクッキーを砕いて、土に見立てる

    献立8 蒸し料理は電子レンジで
    レンジで温野菜の香味だれ----小さく均等に切れば、効率的に加熱できる
    レンジでサーモンの清蒸(チンジョン)----レンチンするだけで、切り身がふっくら
    ブルーベリーとヨーグルト----同じ香り成分を重ねて、相乗効果を発揮

    献立9 生活向上ステーキ
    グリーンサラダ----布巾で包み、冷蔵庫で冷やせばシャキシャキに
    黒胡椒のステーキ----黒胡椒を潰して焼いて香ばしさに
    チョコレートとブルーチーズ----同じ香り成分を重ねて、相乗効果を発揮

    献立10 忙しい日こそ、魚料理
    きのことクリーミースープ----きのこをじっくり炒めて、うま味を凝縮
    カジキマグロのソテー トマトとケッパー----塩入の牛乳に漬けて、しっとり焼き上げる
    いちごのムース----生クリームといちごの酸でムースを固める
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版には期間限定「肉レシピを楽しもうキャンペーン」応募券は付いていません。

    料理の腕は芸能界でもピカイチ! キャイ~ン天野っちの絶品肉レシピ本!!

    いつもの食卓の主役になる肉料理。
    がっつりもあっさりも、定番もおもてなしも、
    簡単テクで「また作って」と胃袋を掴む極上レシピを召し上がれ!
    さらに肉をより美味しくするソースやサラダ、
    手早く作れる“あと一品”、別腹デザートなど100レシピ以上をご紹介。
    さて、今日はどんな肉メニューで食卓をハッピーに彩る?

    【もくじ】
    ●絶品肉おかず
    〈豚〉
     トンテキ/ナスと豚のみそ炒め/サムギョプサル/豚ニラシャキシャキ炒め/豚チヂミ
     みょうがとおくらの豚巻き/スパムのゴーヤチャンプル/毛沢東カリカリスペアリブ
     とろとろ角煮/魯肉飯/豚バラと新ごぼうの炊き込みご飯/豚バラ豆乳鍋
    〈挽肉〉
     チーズハンバーグ/煮込みハンバーグ/牛挽肉100%ハンバーガー/あまタコス
     れんこんの挽肉はさみ焼き/ロールキャベツシチュー/もちあちグラタン
     ふわふわシュウマイ/豚アボカドキムチ餃子
    〈鶏〉
     パクパクからあげ/チキンピカタ/骨付きもも肉のクリーム煮/一匹丸ごとジャークチキン
     チーズダッカルビ/簡単カオマンガイチキンオーバーライス/チキンドリア
     鶏の赤みそちゃんこ鍋/バターチキンカレー
    〈牛〉
     低温調理のローストビーフ/牛肉とにんにくの芽の炒めもの/牛モモステーキ
     カルビの生春巻き/チーズチャーハン/デミ牛かつ丼/天野家の牛丼
     牛すじカレー/超簡単どて煮
    ●3way レシピ
     魔法の肉だね…メンチカツ/甘酢肉団子/和風ハンバーグ
     万能蒸し鶏…バンバンジー/チキンサラダ/よだれ鶏
     宝チャーシュー…チャーシュー麺/チャーシュー飯/チャーシューサンド
    ●無限ソース
     わさび塩/カレー塩/塩昆布ごまだれ/豆板醤みそパクチーソース/和風ジェノベーゼソース
    ●サラダコレクション
     トマト丸ごとサラダ/王道ポテトサラダ/にんにくを効かせたグリーンサラダ
    ●あと一皿
     ブルスケッタ/ジェノベーゼのトースト/アボカドとカニのマヨ和え/人参ラぺ
     新玉ねぎの蒸し焼き 黒酢あん/れんこんカレー炒め
    ●別腹デザート
     ココナッツミルクプリン/グレープフルーツゼリー/フルーツサンド
     チョコレートムース/自家製ジンジャーエール
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インスタグラムやブログで大人気!野菜をふんだんに使ったAYUMIごはんがレシピ本になりました。
    ローフードやスーパーフードと聞くと、なんだか面倒そう?作るの大変そう?って思うでしょ。
    でもね、それは全くの思い込み!AYUMIごはんはと~っても簡単!
    なんと味付けは醤油麹だけだったり、お塩だけだったり、味噌だけだったり、と超シンプル。 
    手早く作れて、味も絶品。ぜひ毎日の食卓にとり入れてみてください。

    【内容】

    ★part1★ ローフード
     ローフードのこと
     大根おろしと山いもおろし、すりおろしりんご/フルーツのサラダ/わかめサラダ
     ズッキーニのサラダ/ローフードのり巻き/大根ディルサラダ/フレッシュサルサ
    ★part2★ 発酵させて
     発酵食品のこと
     手作り味噌/手作り味噌/梅の酵素シロップ/かんたん甘酒/醤油麹ドレッシング
     ひらめのカルパッチョ/お揚げの味噌焼き/きゅうりの味噌サラダ/ほうれん草の醤油麹和え
     にんじんとごぼうのきんぴら風/モロッコいんげんのおかか炒め煮/わが家の唐揚げ
    ★part3★ 雑穀とスーパーフード
     雑穀とスーパーフードのこと
     スムージー生活/クコの実ごはん/豆、雑穀入りの酵素玄米
     酵素玄米丼/キヌア入りチョップドサラダ/黒豆のサラダ/たかきび餃子/ひよこ豆のロースト
     さつまいもの天ぷら/雑穀だんご/そば粉のガレット/雑穀スープ/雑穀シチュー
    ★part4★ 塩でシンプル調理
     塩のこと
     にんじんナムル/キンパ/じゃがいもソテー/ローストチキン/ローストビーフ
    ★part5★ だしさえあれば
     だしの話
     うちのおだし/日々のお味噌汁/にら玉汁/青菜のだし浸し/高野豆腐の含め煮
     簡単つけ汁/おだしで温麺/朝の雑炊/米粉のたこ焼き
    ★part6★ 砂糖を使わないやさしいおやつ
     白砂糖のこと
     100%フルーツケーキ/フルーツアイス/甘酒フルーツ/甘酒ティー/甘酒チアシードプリン
     ローフードのトリュフ/ふかしいも/豆乳フレンチトースト/いもだんご
  • 〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【忙しい日々の中で作るおかずはシンプルがいい!】

    旬の野菜や新鮮なお肉、お魚を手に入れた際には、まずはシンプルに調理を試みてみませんか。野菜は生でも焼いても、ゆでても、炒めても、煮ても、蒸しても、それぞれの個性が味わえます。味も食感も、それぞれの野菜によって異なり、持ち味を活かしながら、調味料や料理法を使っておいしい一品に仕上げます。

    肉や魚は、塩、しょうゆ、みそ、酢で味を決めます。適切な下処理を行えば生臭さも消え、調味料がしっかりと染み込んで、肉や魚の本来の味わいが楽しめるでしょう。シンプルだからこそ、素材を丁寧に扱い、その美味しさを存分に楽しんでください。

    この本では、食材の持ち味を生かすシンプルな調理法やテクニックが豊富に紹介されています。素材を大切にし、美味しさを存分に堪能できるレシピが揃っています。ぜひ、料理の時間を楽しみながら、素材の豊かな味わいを味わってみてください。

    〈こんな方にオススメ〉
    ・シンプルに調理をしたい人
    ・素材のうま味を感じたい人
    ・素材と向き合い調理したい人

    〈本書のレシピ〉
    【野菜】
    ほうれん草とレモンのサラダ
    パセリのサラダ
    にんじんのレムラードソース
    カリフラワーとパルミジャーノのサラダ
    かぶとミモレットのサラダ
    さらし玉ねぎのマスタードサラダ
    たたききゅうりと大葉のサラダ
    大根とえごまのサラダ
    キャベツとじゃこのサラダ
    スナップえんどうと梅干しのサラダ
    レタスとザーサイのサラダ
    山椒ポテトサラダ
    トマトと豚しゃぶのわさびドレッシング
    九条ねぎとみりん干しのサラダ
    豆腐とアボガドのバジルサラダ
    焼きトマトのステーキ
    焦がしキャベツのおかかがけ
    れんこんのバルサミコステーキ
    三つ葉の卵焼き
    丸ごとにんじんのロースト/バターローストオニオン
    かぼちゃのクミンホイル焼き
    カリフラワーのホイル焼き
    焼きなすのオーブン焼き
    絹さやのナムル
    ゆでれんこんとパクチーのサラダ
    揚げいんげんの豆鼓和え
    揚げさつまいもとひき肉の青唐炒め
    ごぼうと万願寺の甘辛炒め
    丸ごとトマトの煮びたし
    ズッキーニの梅煮びたし
    長いもとオクラの塩煮
    なすのオランダ煮
    里いもの煮っころがし
    蒸しレタスのサラダ
    蒸しねぎのマリネ
    丸ごとピーマンの蒸し煮
    ブロッコリーのアフォガート
    蒸しきのこの八角蒸し
    シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング
    【肉・魚】
    塩豚ロースの厚切りステーキ
    鶏手羽中の塩ソテー
    太刀魚の紹興酒蒸し
    鶏の香ばししょうゆ焼き
    しょうがたっぷり鶏そぼろ
    さばのにんにく照り焼き
    大根と鶏肉の白みそ煮
    豚と長ねぎの甜麺醤炒め
    鶏とパプリカの黒酢あん
    オレンジとしめさばのマリネ
    帆立貝柱のタルタル
    ゆでいかとセロリの花椒オイルがけ
    ほか、シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング
    黒酢たれ/レムラードソース/梅干しドレッシング
    玉ねぎマスタードドレッシング/オレガノ入りのデュカのレシピ付き

    〈プロフィール〉
    ワタナベマキ
    1976年神奈川県生まれ。夫と長男、猫2匹と暮らす。グラフィックデザイナーを経て、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理家として活動を始める。日々食べるものをおいしくていねいに作るのが信条。素材の味をシンプルに引き出す料理に定評がある。ライフスタイルに憧れるファンも多い。現在はテレビ、雑誌、オンライン料理教室など幅広く活躍し、著書多数。
    URL:maki-watanabe.com
    Instagram:@maki_watanabe
  • 「合わせ調味料」と「食材」の組み合わせを変えて、おかずのパリエーションがどんどん広がる!
    作り置きやお弁当にも使える副菜&主菜104品。

    毎日の食卓やお弁当作りで悩むのが、いつも同じようなおかずになってしまうこと。
    そんな悩みを解決するべく生まれたのが、合わせ調味料ごとにレシピを2つずつ紹介したこの「副菜手帖」です。

    同じ味付けでも食材が変われば、また違ったおいしさに出合えます。
    さらに、その他のおすすめ食材も紹介しているので、冷蔵庫にあるものや旬のもの、食べたい食材を組み合わせておかずが作れるようになります!

    この『副菜手帖』を使いこなせば……
    ●冷蔵庫にあるものでササッと1品作れるようになる
    ●副菜やお弁当おかずのワンパターン化がなくなる
    ●ラクしながら品数を増やせる


    【contents】
    1章 和える副菜
    基本のナムル(3色ナムル/わかめとしらすのナムル)、中華和え(新玉ねぎとトマトの中華和え/春雨サラダ)、バジルマヨ和え(ブロッコリーとタコのバジルマヨ和え/じゃがいもとスモークサーモンのバジルマヨ和え) など

    2章 漬ける副菜
    白だし浸し(夏野菜の揚げ浸し/厚揚げと舞茸の白だし浸し)、わさびめんつゆ漬け(オクラとクリームチーズのわさびめんつゆ漬け/アボカドと豆腐のわさびめんつゆ漬け)、ハニーマリネ(ミニトマトのハニーマリネ/キャロットハニーマリネ) など

    3章 炒める副菜
    照り焼き(なすの照り焼き/さつまいもとれんこんの照り焼き)、アンチョビソテー(キャベツのアンチョビソテー/じゃがいもとブロッコリーのアンチョビソテー)、ガリバタ醤油炒め(厚揚げときのこのガリバタ醤油炒め/ガリバタ醤油ジャーマンポテト) など

    4章 煮る副菜
    めんつゆ煮(大根とさつま揚げの煮物/卵巾着煮)、あんかけ煮(かぶのあんかけ煮/豆腐のあんかけ煮)、バター醤油煮(じゃがいもと玉ねぎのバター醤油煮/さつまいもと大豆のバター醤油煮) など

    5章 黄金の味付けで主菜
    チリソース(白身魚とじゃがいものチリソース/卵と厚揚げのチリソース)、レンチンホワイトソース(じゃがケチャグラタン/卵のグラタン)、トマト煮(鶏ときのこのトマト煮/サバ缶でトマト煮) など

    その他、コラムではソースやドレッシングのレシピも紹介。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    kana
    栄養士、薬膳インストラクター。
    Instagramに投稿しているお弁当や作り置きのレシピが人気で、フォロワーは12万人を超える。
    “朝はギリギリまで寝ていたい人のためのお弁当作り”や“平日ラクしたい人のための週末作り置き” をテーマに活動中。
    著書に『朝は詰めるだけ! かなさんの10分弁当』(コスミック出版)がある。
    Instagram: @kana_life__
  • 1,210(税込)
    著:
    村山由紀子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ダイエット本などでおなじみの、野菜をめん状に切ったベジヌードル。
    グルテンフリーで、低カロリー&低糖質の超ヘルシーヌードルです。
    めん料理のパスタ、うどん、そばに置き換えるだけで、
    70%もカロリーダウン!
    食物繊維もたっぷりとれ、野菜不足は確実に解消!
    さらに、野菜は切り方や調理法によって、色々な食感が味わうことができるのです。
    生で食べられ、すぐに火が通るから、通常のめん料理よりも時短調理も可能!
    美大を卒業し、カフェ経営も行った経験のある著者のレシピは、美しい盛りつけと美味しい味つけで、常連の有名人をも虜にしてきました。
    毎日食べても飽きずに続けられる、
    珠玉のベジヌードルレシピが満載の一冊です!

    【内容】
    ・ベジヌードル生活で夫は5kg減!
    ・ベジヌードルを作るのに便利な道具
    《洋風ヌードル》
    にんじんナポリタン/にんじんのサーモンクリーム/にんじんとオレンジの冷製/エリンギのペペロンチーノ
    エリンギのラザニア/アスパラガスのカルボナーラ/アスパラガスのきのこクリーム/ごぼうのアラビアータ
    《和風ヌードル》
    ごぼうとにんじんの白和えめん/りんごとチコリのくるみ白和え/ネバネバだしめん/きゅうりめんのざるそば
    長いもの白みそ椀/大根うどん/野菜めんのしゃぶしゃぶ/青パパイヤのチャンプルー
    《中華&エスニックヌードル》
    シャキシャキじゃがめん/ベトナム和えめん/じゃがいものカオソーイ/大根のフォー/青パパイヤのしじみスープ
    鶏と白ごまの白菜ラーメン/白菜めんのチゲ鍋/もやしのパッタイ/きゅうりめんの肉みそのせ
    《ベジヌードルおかず》
    にんじんとマンゴーのサラダ/かぶとりんごのサラダ/ズッキーニのピンチョス/生春巻きのブーケサラダ
    じゃがめんのスパニッシュオムレツ/ベジヌードルのベーグルサンド/ズッキーニとサーモンのタルタル
    ◎切り干し大根を使って|カレー焼きそば/ツナサラダめん/和風の梅めん
    ◎しらたきを使って|ちりめんじゃことしめじのパスタ/しらたきの肉みそがけ
    ◎あると便利なソース、だし、みそ|グリーンハーブソース/アンチョビソース
    ◎野菜の皮や芯でベジブロスを作りましょう
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時間をかけずに、おいしいおつまみが作れます!

    休日の昼からお酒を飲みながら、一日をゆったり過ごすのにぴったりな、短時間で作れるレシピを紹介。時間をかけなくてもさっと、いろいろなバリエーションが作れれば、急に友人が来る!という時にも安心してもてなせるはず。また、時短で作れれば、あと1品欲しい!という普段の料理にも取り入れられて、日々使えるレシピとして重宝すること間違いなし! 身近な材料で、あっという間に作れる一押しのレシピは必見です。

    1章すぐに作れる! 10分おつまみ
    たたききゅうりとチーズのピリ辛和え、まぐろとアボカドのXO醤和え、長いもの生ハム巻き、大根のごま油焼き、ねぎマヨトーストなど。

    2章まずは野菜から! 体にやさしいおつまみ
    揚げなすのにんにくかつおしょうゆ和え、だし汁漬けトマト、焼きねぎのマリネ風、スナップえんどうとゆで卵のサラダ、かぼちゃのクリームグラタンなど。

    3章一品でボリューム満点! 肉、魚おつまみ
    豚肉の酢豚煮、タンドリーチキン、鶏の唐揚げ、肉じゃがビール煮、ブリのごまみそ煮、ししゃもの南蛮漬け、カニのあんかけ茶碗蒸しなど。

    4章実はとっても手軽 小鍋料理
    鶏肉とねぎの小鍋、豚肉とレタスの重ね小鍋、牛肉と豆腐のキムチ小鍋、鮭ときのこのみそバター小鍋など。

    5章欲張ってシメも食べたい ご飯、麺
    かつお節と青じそとにんにくの混ぜご飯、コーンとじゃこの混ぜご飯、三つ葉と塩昆布の混ぜご飯、和風だしカレーそば、バターしょうゆと生卵の混ぜうどん、海苔クリームペンネなど。

    6章頼りになる 作り置きレシピ
    肉みそそぼろ、牛肉のしぐれ煮、韓国風ソース、パセリガーリックバター。

    7章やっぱり甘いものが食べたい 粉ものおやつとデザート
    くるみのクッキー、チーズクッキー、いちじくの大きなスコーン、ベイクドチーズケーキ、練乳ミルクゼリー、はちみつオレンジのグラニテ、塩チョコレートケーキなど。
  • すごい健康パワーを持った【さば水煮缶】。最強の健康食とも言われる理由は、次の5つのポイントにあります。血管を強くし血液をサラサラにします!

    すごい健康パワーを持った
    【さば水煮缶】。

    最強の健康食とも言われる理由は、
    次の5つのポイントにあります。

    ・血管を強くし血液をサラサラにします!
    ・中性脂肪、コレステロールを改善します!
    ・骨を強くします!
    ・脳の認知機能を改善します!
    ・老化を防ぎます!

    でも、それだけではありません!

    料理が【簡単】!
    しかも、
    【美味しい】から、
    料理が苦手な人、
    調理に時間をかけたくない人、
    忙しい人の強い味方!

    しかも、
    【バリエーション豊富】なメニューで
    あきません!

    本書で紹介するレシピは次のとおり。

    【いつでも使える基本のレシピ】
    ◎そぼろ

    ◎健康ちょい足しレシピ
    →サラダ、白和え、酢の物など

    【さば水煮缶の健康レシピ】
    ◎健康 ご飯&麺類レシピ
    →ドライカレー、そば、炊き込みご飯、チャーハン、ペペロンチーノ、焼うどんなど

    ◎健康 主菜レシピ
    →キムチ鍋、チャンプルー、麻婆豆腐、餃子、ハンバーグ、など

    ◎健康 副菜レシピ
    →煮びたし、味噌煮、ナムル、からし和え、チーズ焼きなど

    ◎健康 お弁当レシピ
    →ピーマンカップ、卵焼きなど

    ◎健康 汁物レシピ
    →にらたま汁、かす汁、トマトスープ、担々風スープなど


    美味しくて簡単な、
    さば水煮缶の健康レシピの数々!

    ぜひ試してみてください!
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

    【夫婦ふたりの第二幕がスタートした藤井家の、おいしく健やかな食卓とレシピ】

    子供たちが巣立ち、長年続けてきた料理番組を卒業し、人生のステージの変わり目で出合った長野県原村の別荘。夫婦ふたり暮らしを原村と自宅の二拠点で楽しむ藤井恵さんに、シンプルで健やかな今の食卓風景とレシピをうかがい1冊にまとめました。

    紹介する食卓風景は、朝昼晩のふだんの「ふたりご飯」と家族や友人が訪ねてきたときの「みんなで楽しむご飯」。塩分を控え、発酵食品と植物性タンパク質が豊富なおかずと献立は、自然と調子がととのうからだ思いなレシピです。お酒が好きな藤井さんらしく、ワインにビール、焼酎、日本酒、藤井の十八番のレモンサワーと、お酒に合わせてラインナップや味つけが考えられた大皿レシピでは、グラスもお料理もグイグイすすんで止まらない勢いです。忙しい藤井さんを助ける冷凍ストックおかずやゆで豆のレシピ、2種類の基本のだしなど、うかがっているうちに収録するレシピ点数は100を超えていました。原村での暮らしぶりが伝わる調理法や信州の食材、器の話も見ものです。レシピとともに、美しい八ヶ岳の景色にも癒される盛りだくさんの料理書です。

    〈こんな方におすすめ〉
    ・塩分控えめ、発酵食品多めのふだんご飯を知りたい方
    ・簡単なのにおしゃれなふたり分レシピを知りたい方
    ・お酒と料理のマリアージュを楽しみたい方
    ・藤井恵さんのお料理とライフスイタイルが大好きな方

    〈本書の章構成〉
    ◎ふたりご飯
    〈朝食〉
    おにぎりとぬか漬け/さば缶みそ汁
    玄米ご飯/なめこと長いものスープ/オクラと大豆のおひたし
    ふわふわ納豆丼/厚揚げみそ汁/塩麹しょうが漬け
    緑のポタージュ/しらすチーズトースト
    かぶ豆乳がゆ/水菜とにらのお浸し など

    〈昼食〉
    私のとっておき冷麺/大根キムチ
    とろろきのこそば
    焼き油揚げそば
    ミックスビーンズサラダ など

    〈夕食〉
    ワインますのムニエル/キャロットラペ/グリーンサラダ
    白菜と豚肉の発酵しょうが鍋/春菊サラダ
    豆腐ハンバーグ/青菜のひたし豆がけ
    ストーブポトフ
    鶏の唐揚げ/たたき野菜のサラダ
    いかと大根の煮物/小松菜の梅肉和え
    かれいと豆腐の煮つけ/めかぶとオクラの酢の物 など

    ◎みんなでご飯
    〈韓国家庭料理+焼酎〉
    ゆで豚ポッサム/細切り大根キムチ/甘酢からし大根/チャプチェ/ナムル2種/白菜スープ

    〈エスニック料理+ビール〉
    チリビーンズ/サルサ/ワカモレ/モロッカンサラダ/セビーチェ

    〈鴨鍋が主役+日本酒〉
    あさつきの鯛巻き/じゃがいもの塩麹煮/浸し豆のしらすみょうがの和え物/鴨鍋

    〈欧風料理+ワイン〉
    豚肉と白いんげん豆のオーブン焼き/きのこのマリネ/紫キャベツのラズベリービネガー蒸し/グリーンサラダ

    〈煮込み+レモンサワー〉
    牛すじとトマトの煮込み/アボカドと生ハムのフリット/青大豆と香菜のモッツァレラサラダ/藤井のレモンサワー

    ◎コラム
    〈お助け冷凍ストックとゆで豆〉
    塩豚→塩豚のソテー
    ミートソース→ミートソーススパゲティ
    キーマカレーの素→キーマカレー
    ゆで白いんげん豆→白いんげん豆のオリーブ油がけ
    ゆでひよこ豆→ひよこ豆のねぎみそ和え
    ゆでレッドキドニービーンズ→レッドキドニービーンズのサラダ など

    〈だしの取り方〉
    昆布かつおだし
    煮干しだし

    〈著者プロフィール〉
    藤井 恵(ふじい・めぐみ)
    料理研究家・管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業。在学中からテレビの料理番組のアシスタントを務め、出産を機に専業主婦に。娘ふたりの子育て経験を生かした料理提案が評判になり、料理研究家の道を歩み始める。日々のご飯からおつまみまで幅広くレシピを紹介し、おいしさとセンスのよさ、作りやすさに定評がある。18年続けた料理番組を卒業し、2020年長野県原村に別荘を手に入れる。現在は、テレビ、雑誌、書籍などで活躍するかたわら、信州の食材を使った新たなレシピ考案を日々楽しむ。『植物性たっぷり × 動物性ちょっぴり おいしすぎるたんぱく質レシピ』(新星出版社)、『藤井恵のシニアのからだ元気レシピ』(NHK出版)、『適塩でごはん革命 塩分ひかえめでもとびきりおいしいレシピ』(扶桑社)など著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ごはんや麺、サラダにかけたり、肉のソテーのソースにもなる、本当に便利な作りおきだれです。“肉だれ、魚介だれ、ヘルシーだれ、野菜だれのおかずだれ23種と、それぞれの展開レシピ81”を紹介します。忙しい朝のごはんに、疲れて帰ってきた夜ごはんに、わざわざ料理をしたくない一人のお昼ごはんに、お酒のつまみに……。好きなときに好きなものにかけたり、和えたり、混ぜたり、毎日のいろいろなシーンで活躍してくれる「おかずだれ」。実は、藤井恵さんが何年も前から試作を重ねて作り上げた自慢のたれです。「子どもに野菜をたべさせたい!」という悩みから野菜だれが生まれ、「お弁当に入れるボリュームのあるふりかけみたいなおかずってない?」といった相談から肉だれ・魚介だれが生まれました。みんなが欲しかった“おかずのような”たれ。使い方は無限大! とびっきりのおいしさとともに、その便利さも実感してみてください。
  • 予約の取れない納豆専門料理店のレシピを初公開!

    ごはんはもちろん、パスタやサラダ、おつまみ、スイーツまで! おいしく食べて健康になれる、納豆づくしの74レシピを収録。京都祇園のお店で人気の納豆パスタ「ねばボナーラ」のレシピも初公開。どんな料理にも合う万能食材、納豆の魅力がつまった1冊です。

    著者:夏見奈央子
    著者プロフィール:納豆料理研究家。1992年8月生まれ。和歌山市出身。大学卒業後はエバラ食品工業にてメニュー提案などの業務に携わり、フードコーディネーター、食生活アドバイザーの資格等も取得。2020年2月、京都祇園に「納豆創作料理 夏豆」をオープン。“納豆料理”の可能性を世に広げるべく、各メディアでも活躍中。

    Instagram:@natsumame_

    【Chapter 1 納豆×米】
    万能なっ豚そぼろ / 名物 五味薬味でたべる納豆飯 / トリュフ香る 究極のNTKGごはん / アボカドNTKG / しらすと納豆の二色丼 / オムレツ風 焼きNTKG / 納豆親子丼 / 明太クリームの半熟納豆オムライス / 4種のねばねばキーマカレー / 納豆カレー飯 / タイの味 納豆ガパオライス / 台湾の味 納豆ルーロー飯 / スキレットで納豆ペペロンライス / スキレットで納豆バターライス / 納豆とツナのキムチ炒飯 / しょうが香る かにかまあんかけ納豆炒飯 / 本気の納豆茶漬け / 黒豆納豆とたこわさ茶漬け / 納豆冷や汁 / 納豆汁 / スタミナ納豆 / すじこ納豆丼 / しょぼろ納豆 / ひっぱりうどん

    【Chapter 2 納豆×麺】
    濃厚和風ねばボナーラ / レモンでさっぱり いかと明太子の納豆クリームパスタ / 納豆とどっさりしらすのねばロンチーノ / 鉄板なっとポリタン / ふわふわ納豆釜玉うどん / 台湾まぜそば風 納豆そうめん / ツナと塩昆布とひきわり納豆の和えそうめん / 四川風 納豆焼きそば

    【Chapter 3 納豆×野菜】
    納豆ドレッシング / 丸ごとトマトのツナマヨサラダ / ブロッコリーの豚しゃぶサラダ / 納豆ディップソースのバーニャカウダ / レンジで納豆ポテサラ / ツナパクナットーのトマト和え / 3種のねばねば / チコリボート / 生ピーマンの肉づめ / レタス包み / きのこと納豆のポタージュ / アラビア~ンなモロヘイヤとひきわり納豆スープ / 納豆ゴーヤチャンプルー / ひきわり納豆のにんじんしりしり / かぼちゃの納豆そぼろあん

    【Chapter 4 納豆×おつまみ】
    納豆春雨 / フライパンで納豆春巻き / 納豆コロッケ / 酢こしょうでたべる納豆餃子 / 四川風 納豆麻婆豆腐 / 納豆とたっぷり薬味の冷奴 / なっ豚そぼろのシビ辛奴 / キムチ納豆とオクラの冷奴 / ごま油香る みょうがとしらすの納豆冷奴 / とろ湯葉納豆 / つぶしてたべるねばねば豆腐の海苔巻き / きつね納豆の揚げ焼き / ひきわり納豆とちくわの磯辺焼き / 納豆キムチチヂミ / ひきわり納豆の懐かし和風オムレツ / 納豆とソーセージのアヒージョ / ひきわり納豆としらすのアヒージョ / 納豆コーンバター / いかオクラ納豆 / キムチ納豆とサーモンのユッケ / まぐろの山かけ納豆 / 納豆とあじのなめろう

    【Chapter 5 納豆×デザート】
    納豆アイス / 納豆ホットケーキ / 納豆コーヒーゼリーのクリームサンド / 納豆チョコレート / 黒豆納豆のクラッカーのせ はちみつがけ

    納豆はすごい! / 納豆の種類と使い方 / いろいろな納豆 / 納豆にちょい足し! Part1 / 納豆にちょい足し! Part2 / 納豆に合うお酒 / 納豆○×検定
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昔懐かしい主菜、副菜、おやつなど全300品を収録。一汁三菜の組み合わせも簡単に作れて、毎日の献立がラクラク!
    定番メニューなのに作り方がうろ覚え…作り方はわかるけど、味がいまいち決まらない、
    そんな時に開けば、必ず答えが載っています。
    今日から料理を始める初心者さんにも主婦歴何十年のベテランさんにもきっとお役に立てる1冊です。

    Contents
    1章 毎日作りたい定番おかず
    肉じゃが、筑前煮、鶏のから揚げ、ぎょうざ、すき焼き……など
    2章 食卓の主役になる肉・魚のおかず
    ピーマンの肉詰め、とんかつ、肉野菜炒め、鶏つくね、豚の角煮、きんめの煮つけ、いか大根、いわしの蒲焼き、天ぷら、おでん……など
    3章 さっと作れる副菜のおかず
    だし巻き卵、茶わん蒸し、焼きなす、ポテトサラダ、ほうれん草のおひたし、たことわかめの三杯酢、小松菜のごま和え、大根の梅肉和え、白和え……など
    4章 常備できる副菜のおかず
    じゃがいもの煮っころがし、いわしの梅煮、きんぴら、ひじきの煮もの、さつまいものレモン煮、ふきの煮もの、たけのこの土佐煮、なすの田舎煮、雷こんにゃく……など
    5章 おかずになるごはんものと汁物
    五目炊き込みごはん、いなりずし、親子丼、赤飯、オムライス、カレーライス、みそ汁、豚汁、すいとん、潮汁、冷や汁、ぬか漬け、水なす……など
    6章 季節の行事で作るおかず
    おせち、七草粥、お雑煮、ちらし寿司、ちまき、おはぎ
    7章 毎日食べたい懐かしいおやつ
    プリン、ポテトチップス、牛乳かん、蒸しパン(レーズン、さつまいも、黒糖)、しることぜんざい、パンの耳のかりんとう……など

    【著者紹介】重信初江(しげのぶはつえ)
    服部栄養専門学校調理師科卒業後、織田調理師専門学校で助手として勤務。料理研究家、夏梅美智子先生のアシスタントを務めて独立。身近な素材で簡単に作れる普段使いのおかずから、旅行先で覚えた世界の料理まで何でもこなす実力の持ち主。テレビや雑誌、書籍、企業のホームページの料理や、専門学校の授業など多方面で活躍。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    プロ級の料理の腕前を持つうしろシティ阿諏訪泰義が初のアウトドアレシピ本を発売!
    ガチなキャンパーでもある阿諏訪が生み出した数百に及ぶ膨大なアウトドア料理のレパートリーのなかから、季節ごとに厳選した全52品を掲載。キャンプで盛り上がる豪快肉料理はもちろん、缶詰を使ったインスタ映え抜群の料理、お酒のお供にぴったりのお手軽おつまみ系、一工夫加えたごはんもの、テンションあがるキュートなスイーツなど、多彩なラインナップが実現しています。いずれも身近な材料&調味料で簡単に作れるのに、友達や家族に「ウマッ!!」と叫ばれること間違いなしの絶品ばかり。春・夏・秋・冬のキャンプはもちろん、公園でのBBQやホームパーティにも活躍すること間違いなし!


    春レシピ
    初鰹の焚火たたき/グリルハーブチキン/山菜天ぷら/春野菜のホットサラダ/コンビーフコールスローサンド/バノック/いちごのパンケーキ 他

    夏レシピ
    ローストポーク/ズッキーニのとろとろチーズ/ソラマメのラタトゥイユ/青唐辛子の味噌マヨ和え/アボカドとプチトマトの簡単浅漬け/ガーリック焼きそば 他

    秋レシピ
    ナスの肉詰め/焼きサンマ イタリアンソース/エビとマッシュルームのクミン炒め/鯖缶アクアパッツァ/きのこたっぷりリガトー二/梨のコンポート 他

    冬レシピ
    ラムチョップ サルサ風ソース/白子のしゃぶしゃぶ/イタリア風おでん/タコとマッシュルームのアヒージョ/ツナカレーホットサンド/マシュマロフォンデュ 他
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    告知後すぐに満席に!

    リピーターの絶えない大人気料理教室の

    6年間のレッスンレシピを1冊に収録


    「本当においしい! 」と評判の小堀紀代美さんの料理教室。

    その生徒の構成は、お料理1年生の20代から70代のベテランさんまでと幅広く、

    食通の方や芸能人もプライベートで通うほど。


    人気秘密は

    「食材のうまみのひきだし方のコツを丁寧に教えてくれる」

    「家庭で気軽に作れるよう、高級な食材は使わない」

    「1回に教わる料理は5品以上、もりもりでおなかいっぱいに! 」

    と、サービス精神満載のレッスン内容です。



    実際みんなで食材を切ったり混ぜたり手を動かす参加型で、

    「おいしかったし、たのしかった! 」と、

    みなさん大満足で帰っていかれるのだといいます。



    本書では、過去6年間の料理レッスンのレシピのほぼ全てを掲載し、

    それぞれの調理ポイントを丁寧に解説。

    また、盛りつけや器使いのヒント、

    人が集うときのもてなしのコツなど、

    小堀さんならではの食にまつわるアイデア満載でお届けします!



    〈コンテンツ例〉

    ●まさに神回! な「台湾おみやげレッスン」

    ・鹹豆漿シェントウジャン?台湾風豆乳スープ?

    ・台湾風トマトとたまご炒め

    ・魯肉飯ルーローハン

    ・豆苗とピーマンと湯葉のサラダ

    ・えびといかとスナップエンドウの花椒ソース和え

    ・豚肉とセロリの水餃子 ディル風味



    ●料理教室の原点「カフェlikelikekitchenのメニューレッスン」

    ・謎のチキン

    ・ごぼうのピラフ

    ・カリフラワーともち麦のサラダ

    ・キャロット・ラ・ぺ



    ●みんなこぞっておさらいした「2種のカレーレッスン」

    ・キウイとアボカドのサラダ

    ・トマトときゅうりのライタ

    ・スパイスごはん

    ・ドライフルーツとナッツ入りジンジャーキーマカレー

    ・野菜だけのカレー

    and more!



    小堀さん自身が試作とレッスンで繰り返し作ってたどりついた、

    「おいしさの作り方」が身につくレシピ集です。

    小堀 紀代美(こぼりきよみ):

    料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰、料理家。

    実家は栃木の大きな洋菓子店。小さい頃から料理が好きで食いしん坊。

    各国の料理を食べ歩き、そこで出会った味からオリジナルレシピを作り始める。

    2010年にカフェ「LIKE LIKE KITCHEN」 を開き(現在はクローズ)、

    そのおいしさで食通たちの話題をよぶことに。

    そこに通う常連客から「料理の作り方をぜひ教えてほしい」という声から生まれたのが

    「料理教室 LIKE LIKE KITCHEN」。

    抜群のセンスに加え、理論的な思考ととことん試作をくり返す探究心で、

    本当においしく作れるレッスンと話題になり、レッスン告知の直後から満席に。

    著書に『はじめてでも絶対失敗しない いちばん作りたいお菓子の本』(マイナビ)、

    『フルーツのサラダ&スイーツ』(NHK出版)

    『ライクライクキッチンのスプーンがあれば作れるパンとおやつ』(主婦の友社)ほか。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    日本で買えるもので、簡単美味な80皿紹介。

    今すぐ行きたいのに、なかなか台湾に行けない。

    『台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回』で台湾愛を炸裂させ、毎月のように台湾にごはんを食べに行っていた著者も、深い台湾ロスの日々……。

    行けないなら、自分で作るしかない! 
    女性誌ウェブサイトで料理連載を持ち、
    ケータリングも手がける料理愛好家の著者が目指したのは、

    「身近な食材で、誰でも簡単に、おいしく台湾ごはん」

    アイディア満載の簡単再現レシピと、妄想交じりのオリジナルレシピを合わせた80皿。
    そして、台湾食に対する熱い想いのこもったエッセイを、1冊にまとめました。

    1章 朝ごはん
    鹹豆漿や台湾式おにぎり、葱入り卵焼きサンドや肉粥など

    2章 飯と麺
    魯肉飯や鶏肉飯、台湾風カニおこわや和え麺など

    3章 小菜とサラダ
    ピータン豆腐や大根餅、台湾風の漬け物やポテサラなど

    4章 鍋と汁
    酸菜火鍋、石頭火鍋、魚丸風はんぺんスープや酸辣湯など

    5章 菜~おかず
    春菊水餃子、五香粉棒餃子、豚肉の台湾風角煮や大鶏排など

    6章 甜~デザート
    台湾カステラ、とろとろ豆花、ピーナッツ餅、台湾風バナナブレッドなど

    (底本 2021年6月発行作品)

    ※この作品はカラー版です。
  • ・作った献立が何か物足りないときがある・もう一品、何か作りたいけれど、時間も要領も足りないという人のための副菜レシピ本です。 Part1 ボリュームが足りないときのもう一品 メインだけじゃ、ちょっと物足りないときのための主菜以下、副菜以上の満足感のある一品 豚こまと青菜のナムル/ソーセージとまいたけの和風ソテー/さばとなすの梅みそ炒め……など20レシピ Part2 味のバリエーションを足したいときのもう一品 さっぱり、甘辛、すっぱい、ピリ辛、こってりと味別にレシピを紹介メインのおかずと違う味をチョイスすれば幸福度もアップ 塩もみズッキーニのねぎ中華だれ/甘辛れんこん/トマトもずく酢/なすと桜えびの豆板醤炒め/ニラのごまみそ炒め……など20レシピ Part3 色を足したいときのもう一品 茶色いおかずはもちろんおいしいけれど、そこに赤や緑や黄色やオレンジがプラスされると目までおいしい かぼちゃときゅうりのハニーマスタード/さつまいもとレーズンのヨーグルトサラダ/にんじんとちくわのコチュジャン煮……など20レシピ Part4 作り置きのもう一品 常備菜があれば、忙しくて時間がない日でもすぐにもう一品追加できる出来立てよりも味がしみて、こなれているおかずをワクワクしながら冷蔵庫から取り出そう 豆とひき肉のチリトマト煮/高野豆腐のオランダ煮/切り干し大根ときゅうりの中華和え/梅おかかの雷こんにゃく……など20品
  • シリーズ2冊
    1,200(税込)
    著:
    佐藤俊介
    レーベル: ――
    出版社: PHP研究所

    美容・健康に効果抜群、毎日食べたいアボカド。サラダだけじゃない、簡単でおいしいレシピを大人気・アボカド料理専門店が大公開!

    美肌・アンチエイジングに効果抜群!「食べる美容液」とも言われる魔法のフルーツ・アボカド。本書では、大人気「アボカド料理専門店」によるレシピ100を初公開。毎日食べたいサラダのバリエーションはもちろん、お店で大好評のアボカド鍋、アボカドフライまで(!)、これでもかとばかりに絶品アボカド料理を紹介しています。アボカド初心者も、毎日のメニューがマンネリ化している人も、この1冊でアボカドを100倍楽しめること間違いなし!すべてのアボカドラヴァーズに向けた永久保存版です。○アボカドをそのままで!・ツナバジルアボ ・アボカドとオクラの梅肉和え ・ディップレシピ7種 ほか○アボカドをおかずに!・アボカドとチキンのグラタン ・アボカドとモツァレラのとろ~りフリット ほか○アボカドで1皿ごはん!・照り焼きスパムアボカドン ・塩こんぶアボチャーハン ほか○アボカドでドリンク&スイーツ!・アボカドマンゴースムージー ・アボカドとヨーグルトのジェラート ほか
  • 〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【もうコンソメはいらない。「たまねぎ麹」が毎日の料理を変える!】

    たまねぎ麹ブームを生んだ料理教室「ひねもす発酵研究所」初のレシピBOOKが登場! 毎日の料理を変えたいなら、自家製発酵調味料の「たまねぎ麹(こうじ)」が近道です。ひねもすのたまねぎ麹なら、そのまま食べてもおいしい! ドレッシング、スープ、和えもの、炒めもの……まるっとみんな簡単、時短、おいしくなります。たまねぎ麹を使った78の展開レシピは、すべて小麦粉、砂糖不使用です。

    ●まずは「たまねぎ麹」の作り方、そして本書で使うそのほかの発酵調味料(しょうゆ麹、乳酸発酵たまねぎ、タルタル、塩バジル)の作り方を紹介。写真つきのレシピなので、だれでも簡単に作れます。
    ●たまねぎ麹を使ったレシピは、たまねぎ麹だけで作るシンプルなものからはじまっています。「そのまま食べてもおいしい」たまねぎ麹の魅力を存分にたのしんでください。
    ●たまねぎ麹をアレンジして作るドレッシングを11種類紹介。ドレッシングの味わいをたのしむシンプルなつけ合わせ(サラダ)も12種類用意しました。
    ●もう市販のコンソメはいりません。たまねぎ麹だけで味わい深い季節のポタージュと定番スープは11種。
    ●定番の家庭料理に、たまねぎ麹を使うレシピも紹介。カレーにハンバーグ、チャーハン……いつものメニューもたまねぎ麹を使えば、もっと簡単に、おいしく仕上がります。
    ●「ひねもす発酵研究所」ならではの、ちょっとたのしい一皿も紹介。たまねぎ麹を使ったケークサレ、えびカツライスバーガー、チーズフォンデュ、フォー、ベジテリーヌ、ガランティーヌ……などバラエティ豊かな19レシピです。

    〈こんな方にオススメ〉
    ・発酵調味料を手作りしたい
    ・料理の味つけがなんとなく決まらない
    ・子どものために、マイナートラブルのある家族のために、健康のために、美容のために……食を変えるアクションを考えている
    ・野菜や体にいい食材を簡単においしく食べたい

    〈本書の内容〉
    【1】たまねぎ麹とおすすめの調味料
    【2】たまねぎ麹で素材が生きる絶品レシピ
    【3】たまねぎ麹で作るドレッシングとつけ合わせ
    【4】季節のポタージュと定番スープ
    【5】アレンジ自在小さいサラダ
    【6】たまねぎ麹で作る定番レシピ

    〈プロフィール〉
    近藤ヨーコ(ひねもす発酵研究所)
    2006年から2020年まで静岡県沼津市で「ひねもすカフェ」を運営。2018年より「ひねもす発酵研究所」を主宰し、オリジナルの調味料を使った料理教室を開催。2022年に富士山麓に移住し、自然豊かな環境のもとで日々、発酵調味料の研究を行っている。
    ■Instagram:@hinemos_labo
    ■YouTube:www.youtube.com/@hinemos_labo
    ■HP:hine-labo.com/
  • NHKのテレビ番組「実践! にっぽん百名山」の解説者を5年にわたってつとめた萩原編集長が、
    豊富な経験をもとに最新の登山テクニックを書き下ろした登山技術読本。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    NHKのテレビ番組「実践! にっぽん百名山」の解説者を5年にわたってつとめた萩原編集長が、
    豊富な経験をもとに最新の登山テクニックを書き下ろした登山技術読本。

    番組で紹介された登山技術の数々から、これまでの登山書には掲載されていないようなウラ技、編集長ならではのテクニックまで、存分にご紹介します。同番組の看板コーナー「編集長のヤマ塾」でお伝えしてきた技術にもご注目ください。

    第1章 登山計画 
    登山計画の立て方
    ガイドブックの選び方
    登りたい山の探し方

    第2章 登山用具 
    登山靴の選び方
    インソールについて
    メンテナンス
    ザックの選び方
    上級者に見えるパッキング術気配り背負い法
    レインウェアの選び方
    瞬間着脱法
    ストックの正しい使い方とカスタマイズ法
    登山ウェアのレイヤード術
    パンツスタイルの変遷、
    ファーストエイドキット、リペアグッズの使い方

    第3章 歩行技術 
    歩き方の基本
    下りがなぜ危ないのか
    快適なストックワーク術
    危険箇所の通過法
    雪渓技術

    第4章 生活技術 
    山小屋の泊まり方
    山小屋での快適生活術
    テント設営術
    快適なテント生活術

    第5章 危機管理 
    悪天候への対応
    ビバーク術
    落雷対処法
    危険動物への対処法

    第6章 山の楽しみ 
    山岳写真撮影術
    注目の高山植物
    山で出合う動物たち
    必読の山の本

    第7章 ガイド 
    筑波山からヒマラヤの高山まで、おススメの登山案内
    番組MCの釈由美子さん、工藤夕貴さんと登った山の登山レポート
    ほか
  • シリーズ3冊
    1,320(税込)
    著:
    田中伶子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    50年の歴史を持つ銀座の人気校、「田中伶子クッキングスクール」代表・田中伶子さんのレシピ集。生徒に人気の高い和洋中のベスト5や、定番、おもてなし料理に加え、サラダやパスタ、おせちまで、選び抜いた150品を紹介。家庭料理を丁寧に教える日々のレッスンを通じ、長い間に磨き上げられたレシピは、おいしさも作りやすさも保証つき。だれもが作りたい料理が網羅されているので、毎日の食事でも、来客時でも、大いに役立ちます。撮影/公文美和 主婦と生活社刊。
  • 心と体に気持ちいい!しみじみおいしい野菜のごはんのレシピ集。
    「菜」と「汁」を自由に組み合わせて、ヴィーガンの一汁一菜を気軽に楽しみましょう。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    食を変えると心と体が変わり、毎日も変わる……。
    著者自らの体験から生まれた、内側からととのう野菜のおかずと副菜、スープとみそ汁、そして元気とおいしさを下支えしてくれる手作りの発酵調味料など、全部で83品のヴィーガンレシピを紹介しています。
    好みに組み合わせて献立仕立てで味わうもよし、忙しかったり食材がそろわないときは1品だけ作ってみるもよし、心と体が欲するまま、気負わず気軽に食卓に取り入れてみてください。


    《CONTENTS》
    ◎私の料理を支えるもの
    「手作り調味料」
    塩麹/しょうゆ麹/玉ねぎ麹/みそ
    「基本のだし」
    昆布だし
    「基本のご飯」
    玄米/分づき米ご飯/ハトムギご飯
    「食材を生かす調理のコツ」
    基本のごま和え/基本のきんぴら

    ◎春 目覚めのデトックスごはん
    「菜」
    たけのこのつくね/新じゃがだけのコロッケ/高野豆腐の照り煮/まるごと春キャベツのじっくり焼き/菜の花のナムル/春野菜とはっさくの塩麹和えetc.
    「汁」
    菜の花と生わかめのみそ汁/梅干しととろろ昆布のみそ汁/春キャベツとアスパラガスのみそ汁/甘々、新玉ねぎだけのポタージュ/甘々、新玉ねぎだけのポタージュ/新じゃがのターメリックポタージュ
    「Special」
    春の山菜いなり/ひよこ豆のみそカレー

    ◎夏 冷やしすぎないミネラルごはん
    「菜」
    みそラタトゥイユ/野菜のチョップドサラダ/切り干し大根のトマト煮/パプリカとピーマンの焼き浸し/きゅうりとオクラのとろとろ煮/夏野菜の梅マリネetc.
    「汁」
    ミニトマトとズッキーニのみそ汁/夏のネバネバみそ汁/きゅうりのみそ汁/ひよこ豆のミネストローネ/とうもろこしのスープ
    「Special」
    海苔のジェノベーゼ/ガスパチョそうめん

    ◎秋 内も外もうるおうごはん
    「菜」
    れんこんボールの豆乳煮込み/芽キャベツのくずあんかけ/大根のしょうゆ麹ステーキ/さつまいもとりんごの甘煮/大豆のみそ麻婆豆腐/かぼちゃと柿のサラダetc.
    「汁」
    秋の根菜たっぷりみそ汁/れんこんのすり流しみそ汁/山いものみそ汁/かぼちゃのポタージュ/里いものポタージュ
    「Special」
    秋の手作りピザ2種(れんこんのピザ/きのこのピザ)

    ◎冬 なかから温めるほっこりごはん
    「菜」
    じゃがいものみそグラタン/お豆のコロッケ/大和いものいそべ揚げ/にんじんのまるごとじっくりオーブン焼き/みそ漬けこんにゃくのフライ/小豆かぼちゃetc.
    「汁」
    ブロッコリーとじゃがいものみそ汁/大根おろしのみそ汁/長ねぎと油揚げの豆みそ汁/かぶと白菜の豆乳みそシチュー/春菊のポタージュ
    「Special」
    冬の野菜ちらし/みそラーメン


    《著者プロフィール》
    中島芙美枝 Fumie Nakajima
    料理家。NYの大学を卒業後、10年以上にわたりテレビ・広告業界で会社員として勤務。
    婦人科系のさまざまな疾患に悩む中で、根本的な体質改善を模索して食の道へ。
    「やまと薬膳」オオニシ恭子氏に食養を学ぶ。
    その後、日本の食文化や知恵を大切にしながら、おいしく、楽しく、美しい、「ほんもの」の食を提案するアトリエ「atelier MARU」 を主宰。
    自然栽培の野菜と手作りの調味料を使ったお弁当やケータリング、社食、料理教室のほか、雑誌やwebでのレシピ提供、コラムの執筆など活動の場を広げている。
    毎月第1金曜日に東京・表参道にてランチの提供を行う。
    やまと薬膳上級修了、Naturopathic detox アドバイザー講座修了。
  • 1,430(税込)
    著:
    福田春美
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「日々こまめに過ごしていると、結果的にラク」なことはわかっているけれど
    性格の根っこが「ずぼらでめんどくさがりやで、好きなことしかできない」という福田春美さん。

    そんな福田さんが試行錯誤した結果、
    たどり着いたのが「ずぼらとこまめ」という考え方。
    福田さんの暮らしも人付き合いも、
    生き方のほとんどが「ずぼらとこまめ」で成り立っています。

    暮らし方では、食と住に特化して
    手抜きなんだけど、ていねいに見えるコツや
    ラクするためのシステムづくりのポイントなどをご紹介。

    人付き合いでは
    八方美人的に、誰にでもいい顔せずとも、友だちを増やさなくても、
    自分のペースを保ちつつ付き合っていける距離感の作り方をご紹介。

    さあ、この本を読んだその日から、
    「忘れた」「ミスった」「またやった」などと、
    できなかった自分を責めるのはもうやめ!

    まずは、「できないを自分を認める」ところからスタートです。
    そして、ずぼらしながらこまめしましょう!

    【目次】

    ■日々のずぼらとこまめ
    ・ずぼらのぱなし生活
    ・いつでもこまめ
    ・たまのこまめ
    ・いつでもずぼら
    ■ずぼらとこまめの道具たち
    ■ずぼらのためのこまめ
    ■ずぼら飯
    強気の目玉焼きご飯/どこにいても作れるサラダ/なんでもチョップドサラダ/
    和え麺3つ(きゅうり・なすみそ・トマト卵)/ハスニク/アスパラ卵のオーブン焼き/
    定番フレッシュトマトとバジルのパスタ/余り野菜の味噌ポタージュ
    ■こまめ飯
    Hamiru亭 ただいま準備中!/季節のパエリア/エビのセビーチェ/Hamiru亭のバーニャカウダ/えのきチップス/
    板コーンのローズマリー炒め/スパイシー枝豆/ムール貝のワイン蒸し/子羊のロースト ぶどうのマリネ添え/
    フォンティーヌブロー/パエリアを作る/うちの中華料理/うちの韓国料理
    ■こまめに見えるずぼらテク
    ■ずぼらとこまめの気晴らし
    ・好きな本を読む
    ・好きなクラフトを集める
    ・数時間で旅気分の場所に行く
    ・北の大地へ旅に出る
    ・出会いと繋がり
    ・歴史と文化に触れる
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

    【低カロリー、高たんぱく、低糖質の「豆腐干」を使った傑作レシピ】

    家庭でおいしく食べられる「豆腐干(とうふかん)」レシピを紹介!
    下準備や保存方法についても解説しているから、はじめてでも、きちんとおいしく作れます!

    前菜・おつまみをはじめ、主役になるおかず料理、ヌードル(麺)・ごはんなど、エダジュンさんならではの簡単なのにおいしい豆腐干料理の数々を紹介。また、豆腐干の魅力や栄養(低糖質・高たんぱく)、下準備・保存の他、豆腐干に合う調味料・ハーブ・スパイスについても紹介しています。

    「本書では、エスニックはもちろん、和・洋とバラエティー豊かなレシピをご提案します。豆腐干は細切りや太切りなど切り方によって食感の違いを楽しめます。そんな特徴を活かして、和えたり、煮たり、スープにしたり、サラダにしたり。変幻自在の豆腐干を、ぜひみなさまの食卓にも取り入れてほしい! との想いで作りました」。(本書「はじめに」より)

    〈こんな方にオススメ〉
    ・まいにち豆腐干料理を作りたい人
    ・罪悪感の少ないおつまみを食べたい人
    ・グルテンフリーの代替麺レシピを知りたい人

    〈本書の内容〉
    ■Part 1 前菜・おつまみ
    ■Part 2 主役おかず
    ■Part 3 スープ
    ■Part 4 ヌードル&ごはん

    〈プロフィール〉
    エダジュン
    料理研究家/管理栄養士
    1984年、東京生まれ。管理栄養士取得後、株式会社スマイルズ入社。SoupStockTokyoの本部業務に携わり、2013年に料理研究家として独立。「パクチーボーイ」の名義でも活動中。お手軽アジアごはんや、パクチーを使ったレシピが得意。「料理にやっちゃいけないことはない」という気持ちを大切に、固定概念に捉われず、ワクワクする料理・レシピを届けることがモットー。『エスニックつまみとごはん』(主婦と生活社)、『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150』『野菜たっぷり具だくさんの主役パスタ150』(誠文堂新光社)他、人気レシピ本の著書多数。
    [Twitter]@edajun_ [Instagram]@edajun [URL]https://edajun.com/
  • さわやかなレモンの酸味とうまみ、きれいな黄色を生かして、皮から果汁、果肉まで、料理にお菓子に余すことなく活用しましょう!
    ベストセラー料理家、こてらさんが教えます。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    みんなが大好きなレモンクリームパスタにレモンチキンカレー、レモンミートボール、それにレモンドーナッツ……。
    料理からお菓子、作っておけば便利な保存食まで、ぜーんぶ「づくし」のレモンブックができました!
    レモン好きなら絶対ハマる、さわやかでさっぱりおいしいレシピを73種類も収録。
    日々のおかず、おつまみ、調味料、おうちティータイムのお菓子など、料理ジャンルを選ばない魔法の食材「レモン」を活用して、おしゃれでヘルシーな食卓をお楽しみください!


    《CONTENTS》
    ◎part 1 レモンの仕込みもの
    レモンの塩コンフィ&塩コンフィペースト/レモンの甘コンフィ/レモン玉ねぎチャツネ/レモンハリッサ/レモンこしょう/レモン玉ねぎしょうゆだれ/
    レモンマスタード(イエロー&ミックス/レモンマーマレード/レモンジンジャーハニー/レモンココナッツカード/レモンシロップ/リモンチェッロ/パチリコ

    ◎part 2 レモンの料理
    にんじんのレモンオイルグラッセ/玉ねぎグリルのレモン白みそ田楽/レモンバタかぼ/ほうれん草のレモンソテー/キャロットアップルラペ/
    レモンマスタードのシンプルポテサラ/レモングリーンソースのタブレ/せん切りじゃがいものレモンこしょう和え/フルーツの白和え風サラダ/
    レモン&ハーブパチリコ/レモン春巻きブリック/塩レモン鶏のから揚げ/豚のレモン玉ねぎ照り焼き/レモンポルケッタ/レモンハーブミンチと白菜のオーブン焼き/
    スペアリブのレモングリル/鶏と野菜のレモンコンフィ蒸し煮/レモンハーブフライドチキン/カリカリレモンフライドポテト/鶏と豆腐の皿蒸し/
    レモン酢鶏/レモンチキンカレー/大根とセロリのはちみつレモンピクルス/レモンミートボールとミニトマトのオーブン焼き/豚肉の玉ねぎレモン煮込み/
    ラムと野菜のレモンハリッサ炒め/レモンキャロットライス/鮭のレモン焼き漬け/いわしのレモンしょうゆ煮/あじのスパイシーグリル/
    いわしのレモンタルタル/あさりのレモンこしょうワイン蒸し/レモンクリームパスタ/レモンとアスパラガスのリゾット/ベトナム風焼き鶏ご飯/
    いかとセロリのレモン冷めん/豚しゃぶレモンにゅうめん/クリームチーズとレモンチャツネのタルティーヌ/ハムエッグトーストのレモングリーンソースがけ/レモンのサンティー

    ◎part 3 レモンのお菓子
    レモンショートブレッド/レモンロックスコーン/レモンコンフィのマドレーヌ/レモンカステラ/パチリコのアイスビスケットサンド/パチリコパンケーキ/
    レモンカラメルプリン/レモンクリームパン/リモンチェッロのババ/レモンドーナッツ/レモンジャスミン白玉/大人の塩レモンジェラート

    ◎Column
    レモンソルト/レモンオイル/レモンポン酢しょうゆ/レモンビネガー/レモンとねぎの焼き肉塩だれ/レモンマヨネーズ

    《著者プロフィール》
    こてらみや
    フードコーディネーター、料理家。京都生まれ。
    保存食、スパイスや香味野菜などの香りを生かした料理に定評がある。
    レシピ制作からスタイリングまで、食の総合コーディネーターとして活躍するかたわら、レモンなどの実ものやハーブ、季節の花々が育つベランダガーデンの手入れにも日々精を出す。
    著者に『魔法のびん詰め』(三笠書房)、『まいにち生姜レシピ』(池田書店)、『料理がたのしくなる料理』(アノニマ・スタジオ)などがある。
    Instagram @osarumonkey
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あの伝説的料理対決番組「料理の鉄人」に登場したのは、
    道場さんが60歳を過ぎた頃。
    初代「和の鉄人」としてその名を轟かせました。
    その道場さんが30年の時を経て、ユーチューバーとして復活! 
    チャンネル登録者数は13万人を突破し、91歳にしてますますの活躍を見せています。

    ユーチューブでつくる料理は、
    「前日にベッドの中でひらめいた」という斬新なメニュー、
    冷蔵庫の残り素材でつくるソース、”時短、節約”の料理ワザ、など。
    鉄人のワザを惜しげもなく披露し、途中で小唄を唄ったり、
    冗談を言ったり、終始ニコニコ!

    そんな道場さんのユーチューブ料理をまとめたのが本書です。
    さらに、ユーチューブで披露したレシピや料理のポイントに加え、
    家庭料理の楽しむ極意、91歳まで現役を続けられるヒントなどの読み物も収録。
    特別収録としては、「料理の鉄人」での思い出のレシピも。
    著者の料理の心とワザを、存分に伝授される1冊になっています。


    【目次】
    ひらめきの肉おかず
    ヘルシーとんかつ/鶏のから揚げ/豚バラと新キャベツの炒め物
    簡単豚ちり/手羽の焼き蒸し/究極の肉じゃが

    究極の常備菜! お手製ソースとふりかけ
    マヨおろし/マヨポン/ふりかけじょうゆ/若草ふりかけ/山椒みそ
    みそジャム/玉ねぎバター(通称:玉バタ)

    目にうるわしい 野菜料理
    夏野菜 冷やし煮/なすのオランダ煮/絶品! 蒸しなす/ピース入白いポテサラ
    グリーンピースのふくませ/卯の花煮/若竹煮/土佐煮 ほか

    ささっと食べたいときにはコレ!ご飯・めん
    カレー炊き込みご飯/湯葉ご飯/親子丼/道場流ソーミンチャンプル
     
    ほっとひと息 お茶受け3品
    栗の渋皮煮/さつまいもクリーム羊羹/さつまいも茶巾

    道場流料理ワザ、炸裂! 魚料理
    さばのみそ煮/しめさば/あじの風干し/あじ寿司/いわしのおろし煮
    いわしの焼きフライ/いわしの卯の花和え/いわしのぬた/めざし酢炊き
    さんまの山椒煮/ぶりキムチ/ぶりの照り焼き/ぶり大根/めばるの煮付け ほか


    【特別収録】
    今も変わらず作りたいお手軽ごちそう
    豆腐ピザみそ仕立て/オクラ丼/さくらご飯/いかサラダ
    あじ南蛮漬け/豚バラポン酢おろしあえ/梅そうめん/いわしのつみれ汁
    さんまのワタ焼き/里いも柚子みそ田楽/菊花がゆ/白菜ロール巻き ほか

    【エッセイ】
    道場六三郎流家庭料理と人生を貫くコツ
    道場六三郎流家庭料理が上手になるために
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。一年の間に四回ある「土用」。それは季節と季節をつなぐ架け橋の時期とも言われます。本書では、日本における一年を「春・夏・秋・冬」、そしてもうひとつの大切な季節である「土用」によって織りなされる五つの季節をもとに日本の暦と、そこに流れる時間のさまを紐解いていきます。そんな自然と共にある暮らし方をあなたも実践してみませんか。写真:雨宮秀也、砺波周平、植松良枝イラスト:しゅんしゅん主婦と生活社刊【目次】暦が教えてくれるものとは【春】春は「張る」「晴る」季節です。◎ 初春|新年を寿く、松竹梅と福寿草|ふきのとう~ふき味噌、ふきのとうペースト|菜の花~ほろ苦さが際立つ焼き菜の花、菜の花と卵のオープンサンド◎ 仲春|よもぎ|春の柑橘/ハーブを育てる土と触れ合う|山菜の季節◎ 晩春|さや豆/柔らかな葉で存分にサラダを楽しむ|野点、お弁当/やりいかとほたるいか|晩春の味の醍醐味、筍~筍の木の芽和え、焼き筍、筍の味噌漬け◎ 春の土用他【夏】夏は「熱」の季節です。◎ 初夏|新茶の季節/燕の巣作り|山椒いろいろ/菖蒲湯/柏餅|干物作り~鯵の干物の作り方/初鰹◎ 仲夏|とにもかくにも、梅仕事|ハッカ油/団扇、扇子、簾、葦簀|手拭いを暮らしに/涼しげなグリーン選び◎ 晩夏|夕立/カラフルな果菜類|夏の果物の楽しみ/とうもろこし枝豆|朝顔、向日葵……夏の花々/打ち水/早起きと午睡◎ 夏の土用他【秋】秋は「飽きる」季節です。◎ 初秋|残暑はゴーヤーとオクラで乗り切る!|虫干し/秋の果物実りの秋/無花果のソーダ水|冬瓜~冬瓜のそぼろ煮/秋刀魚◎ 仲秋|新米の塩むすび/秋桜、萩、吾亦紅……秋の花々|根菜、里芋◎ 晩秋|紅茶に、焼き菓子を/鮭、いくら、たらこ|炊き込みごはん~根菜かやくごはん、台湾おこわ|さつまいも~スイートポテト、甘薯飯◎秋の土用他【冬】冬は「振ゆる」「ふえる」季節です。◎ 初冬|新蕎麦新酒/ざくろ|銀杏/煮込み料理~小豆入りミネストローネ|湯斗のすすめ/蒸し料理◎ 仲冬|ろうそく/霜と野菜のおいしい関係|冬至~かぼちゃのチヂミ、かぼちゃのポタージュ|新豆~青大豆と数の子のひたし豆/冬は魚介の宝庫◎ 晩冬|お米が本当においしい季節/小豆~お汁粉|酒粕~味噌粕漬け、鮭粕汁|節分に五目豆~鶏肉入り五目大豆煮/睡眠環境◎ 冬の土用他五季の暮らしと養生のことをもっと詳しく他
  • 伝説の家政婦・志麻さん、「沸騰ワード10」公式レシピがついに発売!!

    日本テレビ系「沸騰ワード10」(毎週金曜・夜7時~)で放送された、約2年分のレシピが1冊になりました!

    芸能人宅へ伺って披露した「とっておき88品」を掲載。
    難しいように見えて、実はかんたん! 
    この1冊さえあれば、毎日のお料理が楽しくなる「志麻コツ」が満載です。
    あの芸能人も舌鼓をうった「伝説の家政婦の味」を、ぜひお家でどうぞ!


    ★押切もえさんリクエスト
    「鶏むね肉の簡単料理とスタミナがつく、にんにく料理を知りたい」
    ・鶏むね肉の白ワイン蒸し
    ・鶏むね肉の中華風ソース
    ・キャベツとひじきのシューマイ
    ・焼き鶏
    ・志麻鍋
    ・ニンニク丸ごと蒸し
    ・餅と切り干し大根のおやき
    ・牡蠣とマッシュルームのアヒージョ

    ★スザンヌさんリクエスト
    「納豆と地元熊本特産の食材で料理を作ってください」
    ・ナポリタン
    ・手作りトマトケチャップ
    ・ポムアンナと鶏のソテー
    ・牛ヒレ肉の塩釜焼き
    ・納豆の万能ソース&納豆ふろふき大根
    ・洋風しょうが焼き
    ・なすと納豆の甘みそ炒め
    ・キャベツのオーブン焼き

    ★渡辺美奈代さんリクエスト
    「料理のバリエーションを広げてくれる肉と魚に合うソースが知りたい」
    ・牛もも肉の梅味噌漬け
    ・韓国風エスカベッシュ
    ・志麻さんのソースレシピ
    ・タコのシチリア風ソース
    ・鯛のタプナードソース
    ・ヒラメのブールブランソース
    ・タコのエスカルゴバターソース
    ・手羽先の香草オレンジソース
    ・牛ヒレ肉のオニオンソース
    ・豚肉のノルマンディソース

    ★杉山愛さんリクエスト
    「にんにくや卵、サバ缶や夏食材を使った料理を教えて!」
    ・牛肉のカマンベールチーズ包み
    ・カッペリーニ風トマトそうめん
    ・イワシライス
    ・手羽先の香草クリームチーズ詰め
    ・ニンニクのヴィシソワーズ
    ・メキシコ風焼きトウモロコシ
    ・サバ缶のヨーグルトサラダ

    ★野口健さんリクエスト
    「ヘルシーなのに激うまなメニューを教えてほしい」
    ・サンマのテリーヌ
    ・ローストポークのマスカットソース
    ・ポーチドエッグときのこの赤ワインソース
    ・ラムカレー
    ・揚げないチキンナゲット
    ・牛ステーキの黒コショウ風味
    ・モロヘイヤとナッツのいか飯風
    ・秋鮭のマスタード焼き
    ・しょうがとオリーブのおにぎり
    ・洋風みそ汁

    ★レギュラー出演者から志麻さんにリクエスト
    ・じゃがめんたい
    ・さっぱり明太子丼
    ・マカロニのチーズコロッケ
    ・ホタルイカとブロッコリーの柿ピーあえ
    ・ホタルイカとジャガイモのタプナードソース
    ・ピサラディエール
    ・揚げたてカレーパン
    ・チーズケーキ風トースト

    ★草刈民代さん・周防正行さんリクエスト
    「来客の時にさっと作れるおもてなし料理が知りたい」
    ・豚バラ肉のキャラメル煮
    ・コトリヤード
    ・ロースト玉ねぎのタルト
    ・メカジキのブロッコリーソース
    ・ピーマンの米詰め
    ・サバ缶ラーメン
    ・アサリとレモンのラーメン

    ★神奈月さんリクエスト
    「大好きなトマト料理をいろいろ食べてみたい!」
    ・デュグレレ
    ・トマトファルシ
    ・セロリとホタテのサラダ
    ・ラビオリ
    ・トマト油
    ・トマト油の肉味噌
    ・チャーシューとろろ丼
    ・マッシュルームのオムレツ

    ★辺見えみりさんリクエスト
    「大好きなねぎ料理とお酒に合う料理を教えて」
    ・スパイシーロールキャベツ
    ・キャベツと鶏肉のブレぜ
    ・ロシア風ポテトサラダ
    ・牛肉のタルタル風ステーキ
    ・ジャンボンペルシエ
    ・サバのビネガー焼き
    ・アボカドと大根おろしのサラダ
    ・ニンニクとパクチーのイカいため
    ・モッツァレラチーズのミルクムース

    ★出川哲郎さんリクエスト
    「志麻さんが作ったできたて料理をフルコースで食べまくりたい」
    ・白身魚のムース パイ包み焼き
    ・ソース焼きそば
    ・パエリア風海鮮トマト焼きそば
    ・ポークソテーのリンゴ添え
    ・レバーサラダ
    ・イカの肉詰めトマトソース
    ・鶏のニンニククリーム煮&ニンニクご飯
    ・丸ごとナスの牛肉カレー餡
    ・牛ステーキ ピーマンのピクルスソース
    ・ナスの豚バラ巻き

    ★毎日でも食べたい志麻さんスイーツ
    ・チョコクリーム
    ・ミニトマトのキャラメルがけ
    ・ナスのタルトタタン
    ・梅干しとあんこのスティックパイ


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    タサン志麻
    大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。
    ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。老舗フレンチレストランなどに15年勤務。
    2015年にフリーランスの家政婦として独立。
    各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。
    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。
    料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • シリーズ5冊
    1,1001,320(税込)
    著:
    Emi
    レーベル: ――

    「今日も1日、いい仕事ができた!と思って帰りたい」
    「明日の朝、気持ち良く会社に向かいたい」
    そんな願いをかなえるため、大人気整理収納アドバイザーのEmiさんが実践している仕事をラクにするテクニック88。
    時間の使い方、資料整理、デスクづくり、打ち合わせ、メール…日々忙しく働いているとなかなか見直せない仕事のあれこれを、少しずつラクにする工夫をぎゅっと詰め込みました。小さな不便をそのままにせず、工夫を重ねてきたEmiさんならではのアイデアは、明日会社で試したくなるものばかり。気がつくと「あれ? 仕事がラクになってる」と思えるはずです。

    ◎A4透明クリアファイルですべての書類を管理
    ◎1週間をうまく回すには、日曜夜の5分が決め手
    ◎自分のデスクにキャッチフレーズをつける
    ◎打ち合わせと会議から、仕事を持ち帰らない
    ◎時短目線の文房具選び
    ◎社内でバッグインバッグを持ち歩く

    【CONTENTS】
    CHAPTER1 仕事がラクになる整理収納&モノ選び
    CHAPTER2 仕事がラクになるテクニック34
    CHAPTER3 みんなの働き方FILE01~09
    CHAPTER4 仕事がラクになるコミュニケーション&気持ちの片づけ


    【著者情報】
    整理収納アドバイザー/Emi

    OURHOME主宰。大学卒業後、大手通販会社に就職しインテリア収納用品企画を担当。
    結婚後、2008年に暮らしのブログ「OURHOME」を開始。2012年退社し、整理収納アドバイザーとして独立。家族をまきこみ、気持ちがラクになる片づけが得意。
    現在は、著書執筆、オリジナルのものづくり、くらしのレッスン運営と、幅広く活動中。NHK「あさイチ」「助けて!きわめびと」などメディア出演も多数。
    2015年法人化し、夫婦で会社を経営。プライベートでは2009年生まれの双子の母。
  • シリーズ29冊
    1,0001,601(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ※本書は『&Premium』2014年1月号から2018年11月号までの連載ページに掲載されたものを再編集・増補改訂したものです。
    誌面の内容は原則として初出時のもので、現在と一部異なる場合があります。


    &Paris
    パリの街を、暮らすように旅する。

    ■映画が教えてくれるパリ。
    「パリの恋人」「昼顔」「5時から7時までのクレオ」「死刑台のエレベーター」
    「勝手にしやがれ」「ミッドナイト・イン・パリ」「クロワッサンで朝食を」

    ■松原麻理のパリぶら通信
    【紹介エリア】
    フューステンべルグ広場 サンジェルマン・デ・プレ
    リュクサンブール オデオン サンシュルピス リュ・デュ・バック
    5区 モントルグイユ周辺 パレ・ロワイヤル ギャルリー・ヴィヴィエンヌ、ギャルリー・ヴェロ=ドダ
    パサージュ・デ・パノラマ、パサージュ・ジュフロワ パサージュ・ヴェルドー サントノレ サンポール マレ
    レピュブリック&オベルカンフ マルティール界隈 サン・マルタン運河 シャトー・ドー ルドリュ=ロラン
    ラマルク・コーランクール~マルカデ・ポワソニエ バティニョル パッシー


    【紹介テーマ】
    インテリアショップ プチギフトが見つかる店 サロン・ド・テ
    本屋 甘い手みやげ ヴィンテージショップ パリのアフリカ
    ブラッスリー 邸宅美術館 ホテル



    ■松原麻理のパリ郊外を歩く
    ル・コルビュジエのサヴォア邸 プロヴァンのバラ 
    フォンテーヌ・ブロー オーヴェル・シュル・オワーズ

    ■私のマルシェ自慢
    ベルヴィルのマルシェ、ペールラシェーズのマルシェ
    マルシェ・コンヴァンション マルシェ・ド・ロリーヴ
    アリーグル屋外市場 バティニョルのビオ・マルシェ
    マルシェ・デ・ザンファン・ルージュ テルヌの商店街
    クロワ・ド・シャヴォー バスティ-ユのマルシェ
    サントゥスタッシュ=レ・アール ヴィルマンのマルシェ 
    モンジュ広場のマルシェ モーベールのマルシェ 
    ラスパイユのビオ・マルシェ エドガー・キネのマルシェ
    ドーメニルのマルシェ

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。